韓経:テスラCEO「バッテリーはパナソニックだけ」…供給説サムスンSDIの株価8%急落(中央日報)
米電気自動車(EV)メーカー、テスラ・モーターズがEV用の蓄電池を韓国サムスンSDIからも調達する方向で最終調整していることがわかった。これまではほぼパナソニックが独占していたが、EV販売の規模が拡大するなかで調達先の多様化を進める計画だ。
米カリフォルニア州のテスラの開発拠点にサムスンが出荷したEV用リチウムイオン蓄電池のセルが到着した。初期の試験用としては量が多く、本格採用前の試験に使われるとみられる。
(引用ここまで)
米電気自動車会社テスラが日本のパナソニックにのみ電気自動車バッテリー独占供給権を与える方針を明らかにした。日本経済新聞など一部が提起したサムスンSDIのバッテリー供給説に正面から反論したのだ。
テスラのマスク最高経営責任者(CEO)は8日午後、ツイッターで「テスラモデル3のバッテリーについてパナソニックとのみ協業していることを明確にしておきたい」と伝えた。また「他の電気自動車のモデルSとモデルXのバッテリーも同じ」とし「これとは異なる主張をする記事はすべて事実でない」と説明した。
(引用ここまで)
日経の最初の記事を見たときに「ああん?」って思ったのですよね。まず。
主語がないのですよ。誰がそう言っているのか。誰が「本格採用前の試験に使われる」と見ているのか。
テスラの内部リークなのか、取材の結果なのか。
主語がぼやかされているので、どういうソースなのかさっぱり分からない。
こういうときによくあるのがアドバルーンとしての効果ですね。
テスラ側からもたらされたのであれば、パナソニック側への圧力として使えます。あるいは、テスラ内部で独占供給に反対している勢力の可能性もあり得ますね。
サムスンSDI側からもたらされたのであれば株価対策としても使えます。
パナソニック側からである可能性も考えられるのですよね。「独占供給だって約束だろうが!」っていうのを知らしめるために。あるいは「テストしているのは知っているからな」っていう可能性もあるかな。
なので、どこからのリーク情報か分からないように主語をぼやかしているのだろうな、と感じました。
どこかに「テスラのバッテリーはパナソニックによる独占供給である」という事実を打ち消したいというか、ひび割れをさせたい勢力が存在してそこからリークされているというのが実際のところかなー。
その勢力がサムスンSDIなのか、テスラなのか、その他のものなのかまでは分かりませんが。
こういう主語があいまいな記事の場合、そういう形で利用されていることが多いのです。
もちろん、マスコミ側もそう知った上で利用しているのですけどね。
それはそれとして、韓国側のぬか喜び具合はなかなかのジェットコースター具合で面白かったので、個人的にはGJを差し上げたいと思います。
こちらもパナソニック製セル搭載~。
Anker
この記事へのコメント
は 2016年06月10日 23:42
名無し 2016年06月10日 23:44
購入者「うわー俺のテスラの電池韓国製だわ、ハズレだわー」
今まで幾度と無く繰り返されてきた消費者の落胆を回避できる
名無し 2016年06月10日 23:48
エヒュ 2016年06月10日 23:50
れ 2016年06月10日 23:50
ち、パナソニック搭載車に価値が出たのに
名無しさん 2016年06月10日 23:54
カニメガ 2016年06月10日 23:58
軍事速報の少将 2016年06月11日 00:13
サムスンの株価操作じゃないの?
まぁすぐバレて暴落しちゃうけど、売り逃げで儲けてる人がやってるんじゃないですか?
名無しさん 2016年06月11日 00:16
たしかサムソン携帯の電池が良く火病を起こしてましたね
韓国人のことだから原因究明・対策は一切やっていないでしょうね・・・
2016年06月11日 00:19
名無し 2016年06月11日 00:20
名なしさん 2016年06月11日 00:21
儲けたヤツいるんだろうなあ…
名無し 2016年06月11日 00:27
ぬるぽのプログラマー 2016年06月11日 00:39
日経ビジネスなんか、昨年まで韓国凄い!日本ヲワタを連呼してたし、今年もSEALDsにインタビューしましたなんてやってたしw
ななし 2016年06月11日 00:55
まあどうみても株価操作ですよね。
報道されているように株価は、嘘報道で約5%上がりテスラの否定で8%くらい株価が下落していますので、噂で変動したというより仕込みがあったと考えるべきでしょうね。一日で10%以上の変動なら誰でも儲けられますし。
サムスンSDIは車載用バッテリーにオールインすべく事業再編したばかりですし、テスラの仕事を取れなかったことは評判を落とすわけで、結果的に株価も下落しましたからサムスンが仕掛けたにしては自爆です。
ハゲタカが空売りを仕込んだのかな?
豆 2016年06月11日 01:13
豆 2016年06月11日 01:14
名無し 2016年06月11日 01:17
あ 2016年06月11日 01:22
嫌韓サイトを読むようになってなるべく表現に使うようになったので、ソースは?って思いましたが、
>最終調整していることがわかった。これまではほぼパナソニックが独占していたが、EV販売の規模が拡大するなかで調達先の多様化を進める計画だ。
主語をぼかしても「最終調整」「わかった」「計画だ」はまさか、と思わせる強い言葉です。南朝鮮の詐欺に加担して極めて意図的に記事を歪曲している日本の新聞。朝日新聞だけじゃないのに!と朝日新聞の人も言ってるそうですが。
ななし 2016年06月11日 01:35
名無しさん 2016年06月11日 02:33
例年、5月中は韓国のIT関係の会社、とくにサムスンのの飛ばし記事が氾濫するから、この時期の韓国記事を信じるのばおバカだけ
(xxの量産試作に成功、yyの開発に成功)
軍事速報の少将 2016年06月11日 02:35
ななし 2016年06月11日 02:48
主語もそうですが、「~~~ことがわかった」という文章は要注意です。
ななし 2016年06月11日 03:20
その事態が生じることで誰が得をするか?
ですよね。
リーク元はサムソンではない、と考えるのが妥当ですが
あの国の連中の発想は常に斜め上を行くからなあ
PCパーツの名無しさん 2016年06月11日 04:46
株価がかなり上下したからね
さて、得をしたのは誰でしょう
権兵衛 2016年06月11日 05:59
エル 2016年06月11日 06:58
まぁ、製品の革新部品に不良品を使いたがるのはいないわな。
やは 2016年06月11日 07:23
名無しさん 2016年06月11日 08:07
日経新聞は、もう朝鮮の手先なのかな。
脱力 2016年06月11日 08:27
ぽむぽむ 2016年06月11日 08:29
いつまでも、こんな手あかのついた飛ばし記事で騙せると思っているのかよ…
「俺たちが世論を誘導して啓蒙してやる」という驕りがミエミエ。左巻きが特にそう。
韓流だってそうだ。
ごり押しすれば国民はバカだからすぐに飛びつくさ、みたいな人を小馬鹿にした発想。
海外在住 2016年06月11日 08:52
言葉遣いからは朝鮮脳がひしひしと伝わってきます。
常識では考えられない連中ですから。
併合を願い出ておきながら、植民地にされた、とか過去の実例には枚挙にいとまがありません。
(;_;) 2016年06月11日 10:34
もはやあてにならない
アリラン峠の日経新聞 2016年06月11日 10:42
ななし 2016年06月11日 10:48
某中佐ばりに巧妙な工作やられちゃたまらんから
みえみえの今の方がマシ
これにひっかっかる奴は左巻き
もしくは簡単にだまされる馬鹿
と判断できるというメリットもあるよ
名無しさん 2016年06月11日 10:50
そうでもないです
短期借り換えの交渉時期だけ 株価が高値になるなら、サムスンを始めとした韓国企業はこの手のトバシ記事を・・・
(下がった訳では無く、爆上げしたのが元に戻っただけ)
日経は一貫して韓国への投資を薦めているから、恣意的に書いたか? って疑われるレベル(恣意的に株価操作か?)
サムスンSDIの株価グラフ
https://www.bloomberg.co.jp/quote/006400:KS
後、サムスンSDIはサムスン財閥の循環投資の輪から外れ気味(サムスン電子的な位置づけで、赤字を押し付けられる立場ではなくなりつつある?)、2015年には化学事業をロッテに売って、第一毛織(電子素材)と合併して2次電池、太陽光パネルで攻勢を掛けてる。
そして、植物人間のアレに替わって指揮をしてる長男のキモ入りでもある・・・何でもやるんじゃないかな?(長男の指示、幹部役員が実績を無茶上げしようとしてって両方の意味で)
あ 2016年06月11日 11:08
日経TRENDY見てみ?
チョーセン製のスマホとか未だにゴリ押ししてっから。
ん 2016年06月11日 11:22
た 2016年06月11日 18:04
名無し 2016年06月11日 19:48
「テスラのバッテリーはパナソニックによる独占供給である」でいいじゃん。
サムスンなんか蹴っ飛ばせ!!
Kの法則なんか嫌だし。
みらーしぇーど 2016年06月11日 20:24
国交断絶で 2016年06月12日 03:42
で不安定な電圧からの故障が多発。パナソニックのバッテリーを
使ったら売上が伸びた、そこで共同で工場新設だと思います。
名無し 2016年06月13日 13:21
テスラ側も保険が欲しい気持ちはあるとおもうよ。
名無しの偉人さん 2016年06月13日 22:10