ポップアート分野で世界的に高い評価を得ている芸術家の奈良美智さんが、韓国のコスメ製品の絵柄があまりにも自分のものに似ているため、警告文を送ったところ、逆に韓国の裁判所に訴えられたとツイートし話題となっています。
yoshitomo nara@michinara3
韓国のコスメ会社の製品のなのだけれども、あまりにも自分の絵柄っぽいので、警告文を送ったら、逆に韓国の裁判所に訴訟を提起されました・・・。 https://t.co/kxbeoOuBW8
2016/12/22 15:04:41
奈良さんは「韓国のコスメ会社の製品のなのだけれども、あまりにも自分の絵柄っぽいので、警告文を送ったら、逆に韓国の裁判所に訴訟を提起されました・・・」とツイート。写真を見ると確かに奈良さんの絵柄そっくりです。
続くツイートで、「訴えないことで改心を期待したのだけど、先方は逆に『著作者は会社側』『奈良に損害賠償請求の権利はない』と言ってる」と相手の主張も紹介。「著作権専門の弁護士さんと相談しながら対応します」「営利主義の会社を責めはしないけれども、僕が問いたいのはその会社よりも、あくまでもデザイナーとその周辺です」とつづっています。
(引用ここまで)
今日現在でまだ当該の韓国企業は販売を続けていますね。
[1 + 1イベント]クルグァンクッション:本品+リフィル(W.Lab)
このパクリ側の画像をみたら、奈良美智という名前は知らなくてもああ、あの人ねとなるのではないでしょうか。

一応、奈良美智の画像検索結果もリンクしておきましょうか。
これでパクリではなく、 著作権は自分たちにあると強弁できる。
まだまだ韓国の遵法意識ってのはこんなもんなんだろうなといういい例といえますかね。
上海の大江戸温泉物語と似たようなもんですわ。

角川 歴彦
アスキー・メディアワークス
2013/10/10
この記事へのコメント
Nanashi has No Name 2016年12月23日 22:53
Nanashi has No Name 2016年12月23日 22:57
Nanashi has No Name 2016年12月23日 23:00
なんじゃねーかな?
名無しのはーとさん 2016年12月23日 23:09
Nanashi has No Name 2016年12月23日 23:12
画像みてみたけど、まーこれは難しいと思う。目つきが一番のポイントだと思うんだけど、これをもってパクリというのはちょっと……。参考にはしていると思うんだけどね。佐野みたいにトレスしてくれれば、楽なんだが多少知識があるぶん中国みたいな丸パクリしないところが卑しいよねぇ~
Nanashi has No Name 2016年12月23日 23:14
韓国人よ
豆 2016年12月23日 23:14
Nanashi has No Name 2016年12月23日 23:15
韓国人が権利という言葉を曲解しているのがよく分かる
そして、全ての人の著作権は保護される。これが超近代の著作権保護法。
第三者の指摘で有罪になる。時系列で負けたら、どんな企業でも逆転の余地はない。
Nanashi has No Name 2016年12月23日 23:19
著作権や名称など、特亜だけだよこんな事を平気でできるのは。
日本の佐野る奴らも酷かったけど、そんなレベル超越しちゃってるのが中、韓、特亜なのよね。
いくらなんでも「大江戸温泉物語」はダメでしょ?くまモンまで居る始末だし。
早く滅びね~かなマジ
祐 2016年12月23日 23:19
自分の主張を変えた事がありました
(・∀・)別に彼を責めるつもりはありません
理想を語り理想の為に行動する
それはそれですばらしい事だと思います
しかし、リベラル陣営の一員として活動した経験のある自分としては
彼らの考えている事は
どこか、自分の現実とは別のものとして考えている
自分の住む世界の事では無く
他の世界の事、言い方を変えれば
他人事として捉えている捉えていたと言う感触があります
(・∀・)自分の立ち位置がその世界には存在しないんですな
名無し 2016年12月23日 23:27
こういう逆提訴で今まで散々日本の技術を盗んできましたからね・・・韓国で展示会も一切やらず、関わらないのが一番かと
Nanashi has No Name 2016年12月23日 23:30
a 2016年12月23日 23:31
私は、あれ?あんまり似てないんじゃ?と思った。
だから、向こうが「似てない」と言い張れば裁判をやっても勝つ(権利を侵害してないという判断)可能性はあるだろうと思った。アウェイだし。
ただ、向こうが逆に訴えてきたということで「似ている」ことは認めてしまったようなので、あとはどっちが先かという話になるので奈良さんに有利かと。裁判所がまともな判断をするならば、ですが。
Nanashi has No Name 2016年12月23日 23:36
Nanashi has No Name 2016年12月23日 23:36
呉善花さんが櫻井よしこさんとの対談で、「主体思想は儒教が元になっており、『韓民族の伝統』に近いので、韓国人には受け入れられやすいという側面がある。特に若者たちは、北朝鮮が『昔の民族の伝統』を持っているという部分に同調している面がある」」と述べているらしい。
それにしても北朝鮮の「刈上げデブ」の独裁政権に『昔の民族の伝統』を感じるってのは、われわれ日本人には一種異様としか映らない。恐らくこの辺のところは、ネイティブでないと理解しづらいところなのだろう。
呉善花さんは、その基底に「儒教」があるような言い方をされているが、われわれの眼には「祖先崇拝」と「長幼の序」程度のものにしか映らない。どこを探したって「仁・義・礼・知・信」あるわけでもない。だったら、韓国人に去来する北朝鮮への「思い」とか「情念」ってのはいったい何なのか。
どなたか心当たりのある方は、是非ともご教示願いたい。
名無し 2016年12月23日 23:37
Nanashi has No Name 2016年12月23日 23:39
キャラの職業や能力など異なる点が多々あるとかで。
これは難しいだろうな。
Nanashi has No Name 2016年12月23日 23:41
どこまで世間知らずなのか
名無しさん 2016年12月23日 23:42
へえ、面白いねえ。
左翼の最大の失敗は朝鮮土人と手を組んだこと。
左翼が朝鮮人に裏切られて現実に目覚める物語というのはそそりますわ。
Nanashi has No Name 2016年12月23日 23:44
ネットで拾った画像をそのままパッケージにって話なら完全に著作権の侵害になるけど、絵柄の模倣はなんの罪にもならんからなぁ。(本人と詐称してその絵柄で売るなら話は別)
髪型とキャップだけオリジナルで目・鼻・口・顔の輪郭のラインが一致する作品がある、とかじゃないとダメじゃね。
ぶっちゃけ絵柄の模倣で有罪となったら日本の漫画家やらイラストレーターの結構な数が死ぬw
パサラソケサラソ 2016年12月23日 23:47
韓国人に問うなんて、無茶な話
名無しさん 2016年12月23日 23:51
Nanashi has No Name 2016年12月24日 00:04
別にこの企業を著作権で訴えて争ってたわけじゃないのに、皆、勝てる勝てないって何の話をしているんだ。
名誉毀損とかで訴えられたんですかね。ひどいわ
Nanashi has No Name 2016年12月24日 00:18
恩を仇で返されても、パヨクは韓国にはMだからいいんじゃね(笑)
Nanashi has No Name 2016年12月24日 00:29
まして、裁判所が韓国じゃ敗訴だな
ニンジャリバンバン 2016年12月24日 00:29
確実なパクリが見つかった場合の韓国企業のやり方は同じ。先に訴えるんです。サムスンがアップルにやってましたね。過去の例を見るとこれはサムスンだけではないようです。韓国式と言ってもいいかも。
勝てないにしても、ボロ負けはしないように、引き分けまで持ってきたら大成功。そんな感じと思います。
でも奈良さんはクリエーターさんだから、そんなことよりもまず、デザイナーとその周辺のモラルにおこおこなのでしょう。当然ですね。
Nanashi has No Name 2016年12月24日 00:38
ウソはいかんよ
1998年 原告:創通 被告:韓国ホビープラザ社で結審 被告敗訴 訴訟費用も持ち だぞ
Nanashi has No Name 2016年12月24日 00:42
ディズニーにジャングル大帝をパクられて「名誉に思う」とかいった手塚プロを見習いなさいよ。
「心の故郷たる韓国で使ってもらってウレシイ」とかね。アホクサ
Nanashi has No Name 2016年12月24日 00:47
知らなかったので検索してみたら…
フイタwww
これはまたw
Nanashi has No Name 2016年12月24日 01:01
小説よりも展開が読めないから面白い。
名無しのはーとさん 2016年12月24日 01:20
元になった絵を探してコレだけ酷似してるのはオカシイから利攻めで崩していくしかない。
パテント料と、裁判費用だけはなんとか出させろ。
これが元になって著作権の枠がガバガバになるのは
避けたい
Nanashi has No Name 2016年12月24日 01:21
世界が味方になってくれる
名無し 2016年12月24日 01:38
Nanashi has No Name 2016年12月24日 01:53
普通に負けるよ。
感情で法を裁く原始的な未開部族だからwww
Nanashi has No Name 2016年12月24日 01:53
Nanashi has No Name 2016年12月24日 01:59
名無しさん 2016年12月24日 02:00
有名な作家なのに・・・
世界中から抗議が津波のように押し寄せて
この企業潰れるな・・・
Nanashi has No Name 2016年12月24日 02:01
ポケモンGOの騒ぎの時も、地方自治体が勝手にポケモンで町おこしやって、任天堂からクレーム入れられてた
相手が大手企業だからすんなり手を引いたが、それでも「ポケモンをウリのお金で宣伝してやったのに、任天堂は感謝すべきだ」とほざいていた
今回は、個人相手だから勝てるくらいしか考えてない
こういう所が『価値観を共有出来ない国』って言われる所以だわ
名無し 2016年12月24日 02:30
ディズニーランドだって本物ができるまえはパクリランドがあったぐらいだし
会社の規模に関わらず、新しいロゴを作ってオリジナリティを誇るという発想自体がない朝鮮の企業は不思議だ。どこまでも他者から既存のものを盗むだけ。
Nanashi has No Name 2016年12月24日 02:38
Nanashi has No Name 2016年12月24日 02:52
名無し 2016年12月24日 03:07
Nanashi has No Name 2016年12月24日 03:09
確かにギリギリ灰色だが
だったら逆提訴も筋が通らんわなwww
Nanashi has No Name 2016年12月24日 03:19
Nanashi has No Name 2016年12月24日 03:25
アウェイで
ダメじゃん
Nanashi has No Name 2016年12月24日 03:27
Nanashi has No Name 2016年12月24日 03:31
名無し 2016年12月24日 04:05
Nanashi has No Name 2016年12月24日 04:14
名無し 2016年12月24日 04:15
また新たに韓国のパクリコレクションが増えましたw
Nanashi has No Name 2016年12月24日 04:49
あぁそうなん
じゃあ潰しあえばええやん
9条がーって言えばどうにかなるんじゃね
話し合って解決しなけりゃ面白いな
Nanashi has No Name 2016年12月24日 05:06
この人は朝鮮戦争当時の米軍が作成した韓国人取り扱いマニュアルを読んだ方がイイ。
Nanashi has No Name 2016年12月24日 05:15
全く同じ事を考えてた。
自分の見解として、若い世代で従北するタイプは韓国人の中でも特に単純で感情に簡単に支配されてしまうタイプ。
北朝鮮を「生き別れた兄弟」の様に捉えていて、その兄弟を想い慕って泣き、その憐憫に酔うみたいな感じ。
中高年で従北するタイプは、序列を付け事大や従属する・される事が大好きで、だからそれを体現する北に憧れを持ってるんだと思う。北を支持する様な奴は、首領様の完璧な統率管理を見事だと思っていて、マスゲームを見て感動で胸を熱くするタイプだと思う。
ななし 2016年12月24日 05:40
鳩山が日中韓でのパテントの共通化を持ちかけても中韓は逃げましたし。
他者の足を引っ張ったり盗むのが当たり前の国なので、公取なんて形骸化してしまっていますから、日本側から制裁するのが常道です。
今は企業への不正な政府支援について提訴しているところですが、その他あまりにも件数が多くて意匠の話しまで行くのにどれだけかかるか見当もつかないですね()
※49
いやいや、佐野も典型的な朝鮮顔ですし中身は一緒かと()
Nanashi has No Name 2016年12月24日 06:05
回りくどい言い方しないで、元日弁連会長が身内が被害者になった途端、死刑賛成派に寝返った話しでしょう。有名な話しじゃん。
Nanashi has No Name 2016年12月24日 06:19
うーん......俺にはパクリには思えないのだが。
Nanashi has No Name 2016年12月24日 06:25
Nanashi has No Name 2016年12月24日 06:33
Nanashi has No Name 2016年12月24日 06:34
早速のご返事恐縮です。
こう言ってしまっては実も蓋も無いですが、
やはり我々の理解を超えた「馬鹿の壁」なんでしょうね。
ありがとうございました。
参考にさせて頂きます。
Nanashi has No Name 2016年12月24日 07:43
どんな絵なのかちゃんと確認したら、似てるけど違うと言われたら、そんなもんかねって思ってしまうレベルですが。
パクリにしか見えないけど、違うと言われれば微妙というか・・・。
でも知らずにこの商品がお店に置いてあったら「奈良さんの絵だ」って私なら思いますね。完璧に記憶してるわけではないので仕方ない。
7748 2016年12月24日 08:06
アメリカに持ち込んで裁判やったらいいよ。
Nanashi has No Name 2016年12月24日 08:12
まぁ自分ではこんな手口は使わないですけど、会社側からしたら発注したデザイナーがやったことだから的な感じでしかないのでしょうか
先進国的な対応でないところが韓国の限界なんですね
Nanashi has No Name 2016年12月24日 08:17
少なくともミッフィーとキャシーよりはずっと似てるよ。
CRUSH 2016年12月24日 08:19
「W.Lub」はダブリュラボと読めばよいのかな。
テコンVと同じく、精神的な「魔除け」として記憶してクスクス笑っておけばエエかと思われます。
恥とか体面が大事なお国柄なのだそうなので、法律面からの圧力よりは、WEB上でのクスクスの方が意外に効き目があるような気もしますしね。
Nanashi has No Name 2016年12月24日 08:32
100%パクリではあるが韓国の裁判で勝てるかどうかはわからん
ぽむぽむ 2016年12月24日 08:45
Nanashi has No Name 2016年12月24日 08:56
ななしさん@スタジアム 2016年12月24日 09:05
顔は完全に奈良さんだな
Nanashi has No Name 2016年12月24日 09:15
Nanashi has No Name 2016年12月24日 09:45
アメリカで裁判すれば[強制従軍慰安婦(笑)]みたいに[必負]だろ(失笑
Nanashi has No Name 2016年12月24日 09:48
君この人の絵を見て顔の描き方を特徴的だと思わずに塗りの方を特徴と捉えるの?
しかもどこがアニメ塗り?これがアニメーションな塗りに見えんの?デジタルと間違えてんじゃないの?
最悪なのはトレスじゃないからグレーってそんな道理があるわけないじゃん、パクる側はそれでいいかもしれないけどね
へたれはともかく絵師って肩書きを自称するのもおこがましい(笑)
Nanashi has No Name 2016年12月24日 10:04
Nanashi has No Name 2016年12月24日 10:15
名無し 2016年12月24日 10:27
奈良は反日家なのか
なら、どーでもいい
Nanashi has No Name 2016年12月24日 10:42
ソーテックのe-one 433はiMacに類似してるとして発売が禁止されましたよ
デザインはトレースしてないしブルーの色味も違います
まあ韓国の裁判所判断なのであまり期待はできませんが
それと、ソーテックの時のように話題になる事で知名度を上げる効果があり、知名度向上を狙ってる可能性もあります
Nanashi has No Name 2016年12月24日 11:07
テイストは似てるけどなー。
Nanashi has No Name 2016年12月24日 11:10
Nanashi has No Name 2016年12月24日 11:10
奈良さんの特徴は、目と頬から顎にかけてのライン。
反抗的で友好さを感じさせない表情。
といわれている。
それが一体化した、絵から受ける雰囲気から『奈良作品』として認知されてる。
普通はアウトだよ。
これでセーフ判定なら、裁判官と韓国司法は、自由主義側ではないと公言するようなもの。
Nanashi has No Name 2016年12月24日 11:13
Nanashi has No Name 2016年12月24日 11:17
ホントに絵師?
Nanashi has No Name 2016年12月24日 11:50
他人の振り見て我が振り直せ
支那・朝鮮に教えてやりたい諺。
Nanashi has No Name 2016年12月24日 12:03
Nanashi has No Name 2016年12月24日 12:06
ブサヨ思想と聞いて納得。
Nanashi has No Name 2016年12月24日 12:09
このイラストレーターの底が知れる。
名無し 2016年12月24日 12:36
名無し 2016年12月24日 12:39
Nanashi has No Name 2016年12月24日 13:07
逆ギレして訴える。
これがあの民族のマインド。
たち悪っ~
名無し 2016年12月24日 13:31
「どう見ても」でこと足りるんだよ。
「著作権の「創作的」については表現者の個性が表れていれば足り、他と区別できる程度であればよい」とされるんだ。
未開な韓国ではどうだか知らんけど、知ったかはみっともないね。
Nanashi has No Name 2016年12月24日 14:03
独創性の不要と混同しているな。
もっと勉強なさい。
Nanashi has No Name 2016年12月24日 14:25
コピペ美術大学とか
沢山あるからなぁw
ホント韓国を笑えなくて困るわ。
名無し 2016年12月24日 14:25
Nanashi has No Name 2016年12月24日 14:47
消し去ることができない以上、関わらないのが一番だけど、向こうから盗みにやってくる分は防げない。
キムチ戦士 2016年12月24日 14:47
パクることしかできないニダ!
裁判で勝って小狡く笑うことしかできないニダ!
韓国人は無能だから!!
2016年12月24日 14:50
朝鮮の歪んだ儒教の本質は、
「目上の人は敬え」→「目上の人は偉いから逆らうな」
だよ
ナッツ女が威張り腐ってたのも財閥の家系で「偉い」だから「私に礼を尽くせ」「いう事を聞け」になってる
SNSで拡散されるようになって、韓国人自身が面食らってるんじゃないかな
「本来敬われるはずの私がなんで責められてるの」とか言って
「北に同調してる」ってのはよくわからないけど
「偉い人に求心力があり敬われてる」とは言えるね
ネットが無いから悪口が広まらないだけだと思うけど
Nanashi has No Name 2016年12月24日 14:53
Nanashi has No Name 2016年12月24日 15:00
「どうみても」というのは「注視をせずとも一見して感じられるほど」という事であってそれは
極端な釣り目、ほほの膨らみ、2点のみで表現される鼻、線で表現された閉じた口、顔の輪郭に添うような髪の描き方
など人物画としても独自性の高い描き方だからこそそういった感想を抱く人間が多く出てくるわけだが、そんな奈良さん独自の作品と比べて、件の作品は非常に類似点が多く強い依拠性が認められないだろうか。
以上をして、決していい加減や難癖の意味ではなくそう断定するまでの理由を省略した上での「どうみても」だと見るが、それでも判断のポイントになりえないと?
言葉を借りれば、それは違う、学が足りないななんて曖昧な指摘ばかりで何をもってそう述べるのかという肝心な部分は全く無い所に底の浅さが伺える。
Nanashi has No Name 2016年12月24日 15:10
うーん、この
名無し 2016年12月24日 15:58
全てを無理やり「是」としたり「非」としたりすると、韓国人みたいな愚者になる。
Nanashi has No Name 2016年12月24日 16:12
帽子のデザインも含めてならともかく。目/鼻/口/髪の毛の画風だけで著作権主張するのには、ちょっと無理あるかな。
奈良さんの画風にしても、先例が全く無いというのには無理あると思うし。
名無しさん 2016年12月24日 18:29
完全にアウトだって。これw
韓国では知らん。
Nanashi has No Name 2016年12月24日 19:05
奈良は裏切り者のネトウヨニダ!!!!(# ゚Д゚)
Nanashi has No Name 2016年12月24日 19:27
リベラル気取るアーティストには韓国人について学ぶ良い勉強になったでしょう。
まあ、余計に意固地になって、韓国人全員が悪いわけではない、とか幼稚な反論するんだけどね。左翼って。
名無しさん 2016年12月24日 19:29
Nanashi has No Name 2016年12月24日 19:44
いつものように大恥をかくのは韓国人だということだ
な77 2016年12月24日 20:53
奈良さんは村上と並ぶ日本のポップカルチャーを代表する有名人、てか海外のほうが知名度高いんじゃないの
Nanashi has No Name 2016年12月24日 22:05
Nanashi has No Name 2016年12月24日 22:16
Nanashi has No Name 2016年12月24日 22:33
どう見ても奈良さんのイラストかと思う。裁判
うんぬんではなくパクリでもいいという民度が
そうさせたのでしょう。デザイナーとしての
プライドが皆無ですね。
Nanashi has No Name 2016年12月24日 22:46
だけってなんだだけって(笑)
目、鼻、口、髪形のいずれかならともかくそれら全て、イラスト全体の6割~7割は占めてるパーツをだけって無理があるのはどっちだよ(笑)
そして今度はパクられ側もどうせなにかパクってるんだろってか?
自分の作品をパクられていると発言できるだけの強いこだわりと独自性が奈良さんにしっかりとあるからこういう話になってるって分からんのかな~
Nanashi has No Name 2016年12月24日 23:16
本気で思ってるなら度しがたい。
奈良さんは、アクリル、ドローイングの作品が多いけど、立体造形も水彩もある。
1つの手法でしか作品を作らないアーティストがいるというなら、名前を挙げてくれ
名無し 2016年12月25日 00:47
Nanashi has No Name 2016年12月25日 08:06
自らをへたれ絵師とか言うところを見るともしかしたら同人作家さんですか?おそらく十分に分かっているかと思いますが二次創作とこれは全然別な話ですしトレスじゃなければパクリじゃない的な判断はちょっと幼稚な気がします。
軍事速報の中将 2016年12月25日 10:14
Nanashi has No Name 2016年12月25日 10:28
中国の「キティちゃんモドキ」は「キティちゃん」の「劣化摸倣(コピー)」だと世界的に認められてるし~
Nanashi has No Name 2016年12月25日 10:37
どうぞ、世界的に嘲笑されてください!
Nanashi has No Name 2016年12月25日 11:01
まぁ日本で裁判しても奈良美智って人が過去に発表した作品から根拠になる作品を証拠として提示出来なければ負けると思う。
Nanashi has No Name 2016年12月25日 11:16
呉善花さんの言ってる韓国人の「儒教」ってのは、日本人からすれば「儒教」とは言い難い。
「事大主義」と「小中華思想」、それに未開で幼稚な勘定過多の「自己投影」としか思えない。
名無しさん 2016年12月26日 18:59
ここで韓国擁護してる連中も1000年経っても以下同文。
Nanashi has No Name 2017年01月06日 22:17
案外…これは難しくないか?
そんなに似てるとは思えなかった