周氏はこの日、ソウル市内で対米通商分野の専門家との懇談会を開き、「(韓国)政府は韓米FTAの再交渉を含む、さまざまなシナリオへの対応策を準備して綿密に備えており、これからも関連動向を鋭意注視して国益の最大化の観点から徹底して対応していく」と述べた。 (中略)
懇談会に出席した韓国対外経済政策研究院の玄定沢(ヒョン・ジョンテク)院長は「韓国は積極的なFTA政策を通じて、米国だけでなく欧州連合(EU)や中国など52の国家と15のFTAを締結した。韓米FTAがなければ、米国企業も製造業・サービス市場で競争優位性を失う」と述べた。
産業研究院の兪炳圭(ユ・ビョンギュ)院長は、「韓米FTAが撤廃されれば、われわれの対米輸出が減少するが、米国の対韓輸出はさらに大幅に減少するだろう」と指摘した。
(引用ここまで)
……実際の数字も問題なのですが、それ以上に問題なのが「印象」なのです。
米韓FTAは実際に韓国視点では「大成功」と言っていい成果を挙げています。
アメリカ視点では「だまされた」感がもっとも強い自由貿易協定といえるでしょう。
特にトランプ大統領にしてみれば「ヒラリー・クリントンという醜悪な魔女によってアメリカ市場が食い物になってしまった」と見得を切ることのできる話題でもあります。ヒラリー・クリントンは発行時の2011年に国務長官でしたからね。
「アメリカをもう一度偉大にする」を合い言葉にしてきたトランプにとって、国民に向けて好印象を与えることのできる政策なのです。
で、実際の数字を見てみてもFTAが発効する以前の2011年には116億ドルだった対米貿易黒字が、2015年には258億ドルとわずか5年で2.22倍にも急増しているのです。2016年には232億ドルと若干の減少が見られましたが、それでもきっちり2倍のレベル。
なお、FTA発効前後でアメリカからの輸出額はまったく変化なし。435億ドル(2011年)→435億ドル(2015年)。減ったこともありましたね。
この数字があるのに「アメリカ企業も韓国での優位性を失う」とか「アメリカの対韓輸出が減少するだろう」とか言い出すとかなんなんでしょうね。
FTAがあろうとなかろうと、輸出額が変わらないっていうならそりゃ元に戻そうとしますわな……。
この記事へのコメント
Nanashi has No Name 2017年05月05日 00:10
Nanashi has No Name 2017年05月05日 00:23
中共にくれてやる、くらいの勢いでいいのよ
ななな 2017年05月05日 00:29
買ってもらえなくなるわけだろ。
なら、別の輸出先を確保する方が合理的。
この前の海運業者の破綻はいい教訓だと思うが。アメリカ人にとって、だけど。
Nanashi has No Name 2017年05月05日 00:31
名無し 2017年05月05日 00:42
知能検査でこんな因果関係の問題あったよね?
Nanashi has No Name 2017年05月05日 00:51
Nanashi has No Name 2017年05月05日 00:51
友好が無くなってもいいのかーって
ハイ無くなって下さい
三重県人 2017年05月05日 00:55
1992年10月、ウォールストリートジャーナルで報道された米国通商官僚の言葉だ。 米国が韓国の金融市場開放を強力に要求した時期だった。 姜万洙(カン・マンス)国家競争力強化委員長(当時財務部国際金融局長)は自叙伝にこう書いている。
(引用ここまで)
ってのがあったがそれ以外に方法(物理)は無いんだろうな。
Nanashi has No Name 2017年05月05日 00:55
それも後進国にダンピングされたせいでしょ
だいたいもう製品貿易の最盛期は終わりと思うよ
Nanashi has No Name 2017年05月05日 00:58
角材説、つい最近も見た気がする
名無しの偉人さん 2017年05月05日 01:09
デビルマン「だが、お前も死ぬんだろ」
っていうのを思い出した
Nanashi has No Name 2017年05月05日 01:21
為替操作とダンピング、そして韓国はアメリカが現在最も得意とする分野に対価を払わないから、こうなるんですよねwww
つまり、著作権の保護感覚が支那と同じレベルだから、凡ゆるソフトが無料でばら撒かれてるわけで( ̄▽ ̄)
iPhoneの普及率も日本と比べ物にならないだろうし。アマゾンにも忌避されてる民度なんですよね。
グローバル産業がアメリカ本土に貢献しなくても、社交的で無い日本人がアメリカのネット産業を使い倒しているからなぁ。個人レベルで( ̄▽ ̄)
日本人で本当に良かった一角千金 2017年05月05日 01:25
5000万人程度の国で、あらゆる国とFTAを結んでるんだよ!
アメリカ一国とだけFTAを結んでるなら解るけど。
関税が無くなれば、この国で物が売れると思う方が間違ってる!
Nanashi has No Name 2017年05月05日 01:29
、誰も手を差し伸べないよ滅べw。
Nanashi has No Name 2017年05月05日 01:45
さすがのオバマも怒ってたしね。
Nanashi has No Name 2017年05月05日 01:57
からの
兵器を買って欲しければ安くしろ!
安く買ってやるから技術移転しろ!
その技術を輸出して儲けるニダ!
となりそう。
nameless 2017年05月05日 02:09
Nanashi has No Name 2017年05月05日 02:10
しかしこの韓国人特有の〝根拠すらない〟間抜けな自己評価の高さは異常を通り越し、狂気としか形容のしょうがない。
そもそも韓国は約5000万の民がいるはずなのに異常に消費が少ないだけ。家計負債は多いのにwww
同様の人口を抱える国には南アフリカ、ミャンマー、コロンビア、タンザニア、スペインなどがあるが、皆それなりに巧くやっている。
大体人口が多いから消費などが増えるわけでもない。それならインドやインドネシアはもっと超大国に君臨しているだろうよw
ブラジルやパキスタン、ナイジェリにバングラデシュ、そしてロシアも日本よりも人口が多いが必ずしも消費が多いとはいえない(一応米・中は除くw)。
韓国人どもは。あまりに短絡的www
フィリピンもベトナムもアフリカの一部の諸国も一億人の総人口になっているか、それに準じた総人口だけど、すでに大韓民国は世界最先端で人口減少が始まっている。枯死国なんだよ韓国。
どうやら「馬鹿でもチョンでもできる」という慣用句は正しくないようだなw
ななし 2017年05月05日 02:44
そもそもFTAって、貿易原理主義というか強い方が勝ち易くなるので、韓国国内産業という視点で見れば、韓国の輸出偏重主義というのは財閥以外には利の無い滅びの道でしかないんですが。
その財閥がゾンビ化している現在、韓国はどの国とFTAを結ぼうが、貿易額が増えても利益が上がることはありません。
ミョンバク-クネと二代にわたる経済政策の失敗ですが、財閥を潰さないようにするために国を潰そうというのですから韓国人も酔狂なものです。
軍事速報の中将 2017年05月05日 02:47
上手いことやって破棄を無しにしそう。
ななし 2017年05月05日 02:58
そうですね。
というか、中韓相手に一番儲けているのはアメリカだと思いますよ。
貿易のみに関していえば、確かに中韓相手でアメリカの貿易赤字はほぼ半分ですが、低金利のドルを持っていって中韓を借金漬けにしたのはアメリカですし()
総額40兆ドルくらいの貸し付けをしてをしていますから、年利数%とすると毎年2兆ドルくらいの年貢を取り立てていることになるかな。
貿易の話を借金の借り手に迫るのですから、アメリカも結構エグイです()
名無しさん 2017年05月05日 03:35
名無しさん 2017年05月05日 03:36
名無し 2017年05月05日 03:53
名無しのはーとさん 2017年05月05日 04:38
もっというと韓国向けの製品が作れないんじゃないかな。
日本にクルマが売れないのは何故だ?みたいな話だと思う。
名無し 2017年05月05日 05:00
ガラパゴスどころか屋久島って感じや
Nanashi has No Name 2017年05月05日 05:43
Nanashi has No Name 2017年05月05日 05:51
エル 2017年05月05日 07:07
ビジネスマンであるトランプは、貿易面での「不公平」や「不正」が許せないのに、朝鮮人は「アメリカ側も輸出が減るけどいいのか?」と脅している。
トランプの正義感には色々と問題はあるけど、決して話が通じない相手ではないから、日本の安倍総理がやったように、直接会って理をもって説得するしかない。
南朝鮮の次期大統領が誰になるのか知らないけど、自分勝手な「言い訳」でトランプが納得してくれたらいいけどね。
祐 2017年05月05日 07:24
為替の人為的操作で作り出された物だからね
日本企業が散々、半導体や家電部門でやられた事を
何一つ学ばなかったメリケンがアホなだけ
元々、米韓FTAは完全に韓国が食い物になるって言われていたけど
それは、まともに自由貿易をする相手だったらの話だったんだよなぁ(遠い目)
どんな経済評論家も、韓国がココまで国際ルールを無視するなんて思わないモノね
其れなのに未だに韓国を野放しにする世界って
韓国人以上に過去から学ばないアホ揃いって事なんだよなぁ
Nanashi has No Name 2017年05月05日 07:24
祐 2017年05月05日 07:27
そんなモノ、何処にも無い
単なる幻想だと思う今日この頃
バカとアホと間抜けと無能が織りなすのが
現在の世界かもしれないね
Nanashi has No Name 2017年05月05日 07:30
韓国の庶民は今大変だ
中小企業や零細企業は潰れまくり、若者は就職難、老人も貧乏、自殺率は日本以上、国民に不動産で借金させて消費を拡大する政策も破綻が見えている
韓国が貿易で儲けているというが、儲けてるのは財閥系だけだろう
エリート学生たちの国外脱出もニュースになった
欧米だけでなく、日本にも来ているという
サムスンいじめで、もしもサムスンが国外に本社や系列会社を移してしまったら、韓国は沈む
中国の猛追を振り切れる企業はサムスンくらいだろ?
Nanashi has No Name 2017年05月05日 07:48
駄々こねるな乞食韓国人
Nanashi has No Name 2017年05月05日 07:48
もう潰れたが
人類は英知も文明も失って久しい
*シャッチョサンは上野文明
米帝にとってのカナダは裏庭、メキシコは工場
いまさら加工場に韓国を加える必要はない
彼らの作る高度技術製品の中身は日欧米のどれかであり
アメリカがわざわざ「買い戻す」義理はない
既に金融面では放棄しているのだから、FTA破棄は
いわば損切りのための儀式に過ぎないわな
名無し 2017年05月05日 08:04
Nanashi has No Name 2017年05月05日 08:22
Nanashi has No Name 2017年05月05日 08:25
アメリカも損切りで動くしかない
Nanashi has No Name 2017年05月05日 09:07
それを為替介入とか諸々で引っくり返したんじゃないの。
米韓FTAよりも為替操作国認定しないと駄目だが、
それスルーしたのはつい先日のこと。
オバマ叩けりゃなんでもいいのかね。トランプは。
Nanashi has No Name 2017年05月05日 09:18
もううまみが無くなったので
FTA不履行を口実に切る
アメさんにすればそれだけの話
日本人はもう韓国に気を取られてないで
自分の心配をしよう!
とりあえずは
朝鮮有事の際、難民を自称するエラが張った不法入国者の大軍を‥
アレ?
名無しさん 2017年05月05日 09:34
オバマも米韓FTAを「7万人の雇用と100億ドル」と持ち上げて締結した。
韓国の輸出増のほぼ全部が自動車。 つまり、アメリカ国内の圧力団体として大きな自動車関係が米韓FTAを否定してるって状況ですね。
NAFTAも基本的にはアメリカ国内の雇用の問題(違法移民問題も)
4月29日にトランプ大統領は全てのFTA、投資協定の悪影響の調査を命じる大統領令にサイン
http://www.sankeibiz.jp/macro/news/170430/mca1704301311002-n1.htm
Nanashi has No Name 2017年05月05日 10:06
Nanashi has No Name 2017年05月05日 10:13
Nanashi has No Name 2017年05月05日 10:15
アメリカにはそこを徹底的に追求してほしいわ。
過去の発言録をまとめれば、簡単にねじ伏せれますよ。
Nanashi has No Name 2017年05月05日 12:02
米国務省の日本部長は、韓国系のジュリー・チャン氏だそうですね。
5歳の時に家族と共に移民したそうです。
http://hosyusokuhou.jp/archives/48791754.html
移民でこういう役職に就けるのか・・・
Nanashi has No Name 2017年05月05日 12:12
韓国はニダヤが蔓延る"怨(円ではない)"本位の国。
クローバル化に乗せられて契約無視の国に契約した(FTA)米国のユダヤ資本が元凶。
トランプ大統領がユダヤ資本に逆らえないか、ユダヤ資本が変わらない限り(FTAでの赤字は)減らない。
トランプ大統領は初心(米国ファースト)を貫けるだろうか?
名無しさん 2017年05月05日 12:22
後頭部を角材で・・って案件
日本はタイ、マレーシアと3,400億円の通貨スワップを締結、供給は「米ドル」、ただし、全額を引き出したらIMF送り・・・韓国が喉から手が出る程に欲しい米ドル
CMIでの2国への限度額は119億ドル(1兆2,000億円) IMF送りは30%の3,600億円
なので、IMF送りにならない状態で、約7,000億円の通貨スワップ枠となります。
(なおCMIでの韓国の立場は供給する側なので、もし引き出したら追放)
これとは別途、4兆円(通貨スワップ、供給は日本円)の考えもあるみたい・・・
http://www.nikkei.com/article/DGXLASFK05H0G_V00C17A5000000/?dg=1&nf=1
名無しさん 2017年05月05日 12:27
数字がCMI拡大前ので、間違ってました 訂正
CMIは約227億ドル(2兆3,000億円)、30%は6,900億円、CMIとこのスワップで、IMF送りにならずに1兆1,300億円
Nanashi has No Name 2017年05月05日 14:54
付き合う理由を必死で探す意味でのFTA見直しなのか?
Nanashi has No Name 2017年05月05日 16:12
Nanashi has No Name 2017年05月05日 16:31
安倍ちゃんトランプ相手にうまく立ち回れるかねえ。ぶっちゃけ経済関係は弱いし不安。言われるままFTA結びそう。
Nanashi has No Name 2017年05月05日 18:26
Nanashi has No Name 2017年05月05日 19:23
日本で売っても良いンダヨ(嗤
名無しのILOVEJAPAN 2017年05月05日 20:50
輸出関連ではほぼ中国に負けてるし。
それと同時に購買力も落ち込む。
韓国の存在感ってソマリア程度だ。
アメリカのいいなりになるしかない。
なななし 2017年05月05日 21:49
Nanashi has No Name 2017年05月05日 22:37
名無し 2017年05月06日 01:49
スパム缶くらいだろ。
Nanashi has No Name 2017年05月06日 17:17
Nanashi has No Name 2017年05月06日 18:45
名無し 2017年05月07日 01:27
FTA以前と以後で、関税抜きで値段が急に下がってる分野があるんじゃないのかな?
家電や鉄鋼関係とか