韓米FTA:凱旋から一転、苦しいの言い訳を並べる韓国政府(朝鮮日報)
米国の鉄鋼関税免除と関連づけられる形で韓米自由貿易協定(FTA)の改定が原則合意に至ったが、韓米両国の為替問題を巡る発言が食い違っている。米ホワイトハウス、通商代表部(USTR)は、鉄鋼と韓米FTA、為替問題が「パッケージ」で議論されたとの立場だ。しかし、韓国政府は韓米FTA改定と為替関連の協議は全く別個であり、米国が不必要な誤解を呼び起こしていると主張している。 (中略)
USTRのライトハイザー代表は同日、CNBCに出演し、「鉄鋼、為替、韓米FTAの3分野でそれぞれ合意した。3つの合意は独立した問題のように見えるが、全体として韓米の通商関係を規定するものだ」と発言した。
一方、韓国政府は韓米FTA改定交渉と為替関連の協議は別個だとする立場を繰り返した。企画財政部関係者は29日、「米国が今年初めから韓米FTA改定交渉と為替をリンクさせようとしたが、強く拒否した」とし、「米国が韓米FTAの交渉結果発表過程で不必要な誤解を呼び起こしたことに強く抗議する」と表明した。同関係者は「為替は多国間の問題であり、米国との二国間交渉で扱う問題ではない。USTRが米国内でFTA交渉の成果を誇示しようとしたのではないか」との見方を示した。
(引用ここまで)
韓米自由貿易協定(FTA)改正交渉後、「米国には見た目はいいが使えないものしか与えなかった」「祝い酒を飲もう」と自画自賛していた韓国政府が、米国と為替問題で合意したという事実が明らかになると、言い訳を始めた。
金鉉宗(キム・ヒョンジョン)通商交渉本部長は29日、大統領府のインターネット放送に出演し、「26日(の交渉の結果)記者会見で為替レートに言及しなかったのは事実だ。しかし、サッカーをしに来た選手に『なぜ野球について話さないのか』と尋ねる質問のようだ」と言った。金鉉宗本部長はこれより前、今回の交渉を、契丹(きったん)と渡り合って高麗の領土を広げた賢臣・徐熙(ソ・ヒ)の交渉になぞらえていた。 (中略)
企画財政部は28日と29日の二日間弁明し、米国に不必要な誤解を招いたことについて強く抗議したしたという。大統領府関係者も30日、「鉄鋼とFTA改正交渉はサッカーの試合をしたもので、為替レートの問題は全く別の時期に別の競技場で野球の試合をしたものだ」と言った。
梨花女子大学の崔炳鎰(チェ・ビョンイル)教授は「FTA交渉と為替交渉が、産業部と企画財政部がそれぞれ米通商代表部と財務省を相手に行った『サッカーの試合』と『野球の試合』だったとしても、結局は韓国代表チーム対米国代表チームの総合競技だ。凱旋(がいせん)将軍のように成果を吹聴した政府の説明は苦しい言い訳に過ぎない」と批判した。
(引用ここまで)
韓国政府は鉄鋼関税を避けるために、アメリカから求められていた米韓FTAを改定したわけですが。
FTA改定自体は自動車輸入規制緩和と韓国国内の保険での国内製薬企業優遇の取りやめくらいで終わっていて、交渉担当者は「これで鉄鋼関税を回避できた。韓国の大勝利だ」といった物言いだったのですね。
下の記事にあるように自らを「徐熙のように交渉をしてやった」と自画自賛。
徐熙は契丹(遼)が攻めこんできたときに単騎で敵陣に向かい交渉した将軍で「契丹に対して服従するように見せかけ領土を広げた」という交渉のやり手であるとされています。
「恭順したいのだが我らの国境付近には蛮族が多く、皇帝にお会いするにも危険が多い。その蛮族を掃討する資格をもらえるなら恭順いたしましょう」という建前で契丹側から領土を割譲してもらった……だったかな。
契丹としても宋と高麗という両面作戦を避けたかったことから、そのていどの割譲であればということで合意ができたという歴史的な事実があります。
交渉結果がFTA改定だけであれば、まさに徐熙の交渉手腕のごときと謳われてもおかしくないと思いますが。
実際には鉄鋼について過去3年間の輸出実績の平均70%までしか輸出を認めないクォータ制導入がありました。
さらに韓国政府の為替介入について透明性を確保するというアメリカがかねてから求めていた結果を差し出してしまった。
アメリカからしてみれば海老で鯛を釣るどころではない大成果といえるでしょう。
楽韓Webでは米韓関係の状況から見ても関税免除にはいかないと予想していましたが、それ以上の成果を上げることになったわけです。
外需依存が高い韓国において、為替介入は通商の命綱ともいえる存在です。
これまで「やっていない」と建前上は表明していましたが、数字の動きを解析しているところから見れば一目瞭然。
アメリカから見れば120点の出来といえるでしょう。
韓国政府は「米韓FTAと為替合意については別個のものであって、FTAの付帯文章であるというように発表したアメリカには正式に抗議をした」という声明を出しているのですが。
別個だからなんだってんでしょうね。
それが今回、米韓FTAに付随して発表しなかった理由になったとしても、為替介入の透明化についてなんらアナウンスがなかった理由にはならないと思いますが。
本質は米韓FTAにパッケージングされているかどうかではなく、為替介入に対する透明化を約束したか否か、ですよね。
だんまりを決め込んでいたのも、韓国にとってとてつもなく不利になるからだという自覚があったからに他ならないのですが。
……もしかすると、今回の為替介入へ透明化の約束で将来的には米韓通貨スワップができるようになるかもしれません。
であれば災い転じて福となるともなり得ますが……それであったとしても、韓国経済にとっては害が多すぎませんかね。
室谷さんの新刊が出たようですねー

室谷克実
飛鳥新社
2018/3/29
この記事へのコメント
Nanashi has No Name 2018年03月31日 15:52
Nanashi has No Name 2018年03月31日 15:57
名無し 2018年03月31日 16:05
「国民に示しがつかないからそういう事言うのやめて」ってことでしょ
ほんと内側しか向いてないなあの国
Nanashi has No Name 2018年03月31日 16:11
Nanashi has No Name 2018年03月31日 16:18
名無し 2018年03月31日 16:22
New U.S. Trade Policy and National Security Outcomes with the Republic of Korea
https://ustr.gov/about-us/policy-offices/press-office/fact-sheets/2018/march/new-us-trade-policy-and-national
たぶん、為替操作国に認定されるレベルが明記されてると思いまつ。
(認定されたら、アメリカの銀行との取引ができない)
ななしんご 2018年03月31日 16:27
この外交失策とカンギョンファ外交部長官が
「日韓合意で日本が追加措置してくれたら歓迎する」と
内容も時期も意味不明のコメントしたのが関係ある気がしてきました
Nanashi has No Name 2018年03月31日 16:29
いや、もっと斜め上の事をやりそう
決して日本人には理解出来ないことを
名無し 2018年03月31日 16:30
米韓FTAに関しては、北朝鮮問題が解決するまでは、トランプ大統領は調印しないみたい
なお、調印しなくとも為替操作の規制は生きてる。何故なら、別の覚え書きがあるから。
鉄鋼のクォーター制のも別の書類が有ると思う=拡大通商法232条って米韓FTAとは別の事案だから
奈々氏 2018年03月31日 16:30
であるのならば、日本としては「それはそれは、どうぞご自由に」で済むのですが、
「というわけだから、シンゾー、韓国もこれからは為替操作できなくしてやったから、お前ところで韓国が欲しがってるドルのスワップしてやってくれるよな! シンゾーだって対北戦略の点から考えれば今の時点で韓国を敵側に渡せないぐらいは分かるだろ、我々の機密の塊のF-35Aだって韓国に売ったばかりでそいつが敵側に渡り中華ステルスが強力になると一番困るのは日本だろ」by トランプ、
となりそうな恐れがあるのが我が国としてはとても困る。
結局、アメリカは韓国に手を焼くと日本に押し付けて面倒見させて日本の経済(技術や資金や人材)を殺ぎ、韓国を日本の重し=日本が調子良く行き過ぎないようにする一種の制御棒として活用するってのが敗戦後のアメリカの対日・対韓の基本戦略でしたからね。この悪どいやり方は民主党政権でも共和党政権でも変わりなく続いてきましたから。
ななし 2018年03月31日 16:33
今まで為替操作等はアメリカが容赦していただけであって。締め付けられたからといってそれは得が減るだけで損しているわけではありません。
更にトランプは判り易く言ってるじゃないですか。
北朝鮮の状況次第では破棄もありうると。
つまり中国に頭を垂れ、北に跪く韓国では自由交易をする相手として相応しくないと言っているわけです。
既に投資は引き上げ、中国資本が席巻しているのでは、韓国経由でアメリカが東側に餌を与えているのと一緒ですよ。
抗議するのは勝手ですが、アメリカから利益を得つつ中朝に忠誠を誓うのはさすがに筋が通りません。
Nanashi has No Name 2018年03月31日 16:40
ただ北有事で色々迫ってくるだろうし、安全保障絡みで脅されると辛いわな。
名無し 2018年03月31日 16:48
別個の物だったら何がどうだって言うんでしょうね。
「韓国政府が“FTAについては大勝利だった”と胸を張れる」くらいしか意味は無いですよね。
あ、それが重要なのか。
現実には骨を断たれて何の意味も無くなった大勝利ですけど、韓国人有権者を誤魔化すには十分なのかもしれないですしね。
しかし、これでTPPに首を突っ込んでくるんじゃないかという気もしてきます。
「為替介入してません証明」自体はいろんな使い道がありそうですけどね。信用できる代物なら。
Nanashi has No Name 2018年03月31日 16:54
しかしその前後で繋げると?
あら不思議?別のものに成った。
だから交渉は面白いのだが。
2018年03月31日 16:57
政府が頻繁にやってしまう国・・
Nanashi has No Name 2018年03月31日 16:59
何時もの貿易摩擦でさ。日本の得意分野に見える。ましてや5%の輸出。さして問題でもないと思う。自分が見るに。日本だけ特別扱いするな!と言われたんじゃないのかな?
日本の癖になまいきだぞーとねw
Nanashi has No Name 2018年03月31日 17:01
韓国自身、対北でも対中でも働く気がないくせになんのジョークなんだ?
働かざる者食うべからずってよく言うでしょうよ。
そういうのは韓国がアメリカ側として働く意志があってはじめて成り立つの。
Nanashi has No Name 2018年03月31日 17:03
近すぎると損をする連中いるよね。
アメリカにもいるんじゃないかな?
だからりかんの計を企んでる。
トランプさんにアドバイスをする総理は
あれらからしたら邪魔だからね。
Maxkind 2018年03月31日 17:03
韓国がOINKたる所以は介入の事実よりも、それを公表もせずに裏でコソコソやり続けている点。今回交渉でアメリカに負けたとかそういう話ではなく、そもそもIMFからも真っ当な国ならルールを守れと言われ続けてきたネタ。
かの国の専門家は為替介入を公表しない理由を、通貨防衛を念頭に「実弾の残りが知られると効果が落ちるから」とか、ウォン安誘導なら通貨防衛じゃないじゃんと言われたら「ただのスムージングオペレーションだ」と言い訳してましたが。
これは最初に嘘をついたせいで最後まで嘘を重ね続ける羽目になったというお話。イソップ童話みたいなものですね。
Nanashi has No Name 2018年03月31日 17:05
アメリカさーん。それもう腐ってますよw
Nanashi has No Name 2018年03月31日 17:08
韓国が日本の制御棒?そんな大層なもんじゃないよ。
むしろ韓国は日本の盾だろ。
そうだったから日本も付き合っていたという話。
もうその役割は期待出来ないから日本政府に
韓国を助ける義理なんて存在しない。
Nanashi has No Name 2018年03月31日 17:08
>たぶん、為替操作国に認定されるレベルが明記されてると思いまつ。
どうもありがとうございます。
リンク先の文書の、この文章のことですかね?
かなり強い語調で書かれているような印象を受けます。
"Strong commitments on transparency and accountability are included in the provisions."
Nanashi has No Name 2018年03月31日 17:09
魔法の呪文やねw
けどね呪文は呪いの文章。
使い方誤れば。何時も使ってたら。
自分に反ってくる力。
危険なものを乱用してるんだねえw
Nanashi has No None 2018年03月31日 17:09
(プラザ合意では、一気に1ドル280円が 140円まで円高が進んだのだったか)
ななし 2018年03月31日 17:10
あの発言や教科書ガーとかは、演出された反日だと思っています。
最近、北に従属の姿勢まで取ってしまったのが韓国で、これは韓国の憲法に合致しない異常事態です。
経済はもとより、韓国政府により国際的立場は低下し、国の存在意義さえも放棄してしまったのですから、普通なら左右揃ってムン弾劾に向って当然です。
こんな惨憺たる状態でも反日は韓国人を誘導するための優秀なツールだということだと思いますよ。
普通は合意違反や内政干渉に意味なんてありません。
例えこんな無意味な発言でも、それを韓国人が歓喜する限り有効ということだと思います。
Nanashi has No Name 2018年03月31日 17:12
朝鮮は一度も日本の盾に成ったことないですよ。第二次世界大戦でロシアを招き入れたのも朝鮮人自身です。その為に満州を盾にして
しまったのです。彼等は疫病神。
災い。苦しみ。呪い。
あらゆる苦しみの元なのです
名無し 2018年03月31日 17:13
そうです。
>たぶん、為替操作国に認定されるレベルが明記されてると思いまつ。
と、あくまでも、観測、個人の憶測ですが、その文言から、そう想像しました
Nanashi has No Name 2018年03月31日 17:14
Nanashi has No Name 2018年03月31日 17:16
まあ彼らの意識と日米の期待は別だったって事で一つ。
身の程を知っておけば苦しまなかったものを。
Nanashi has No Name 2018年03月31日 17:21
正に激動の時代に下らない問題で時間を使える時じゃない。70年も平和で有ったことに
感謝しましょう。
Nanashi has No Name 2018年03月31日 17:30
朝鮮人も日本人として生きてた時代に
共に戦いしを誓いあった兄弟がいて
自分だけが助かった。だからわしが生きてるうちだけは赦してやってくれと。
でももうお爺さんは居なくなりました。
今はそういう時代になったんですね。
昔の義理はもうない。そして今の連中を
助ける道理なし
サムライスピリッツ 2018年03月31日 17:31
護国防人 2018年03月31日 17:35
Nanashi has No Name 2018年03月31日 17:42
不当な為替操作をするなってのに多国間も二国間も無いわ
>米国には見た目はいいが使えないものしか与えなかった
コレ、本当に言ったんですかね?仮にゴミしか与えなかったというのが本当の事で、かつ相手が敵国だったとしても普通はこんな言い方はしないだろうに
祝い酒云々もいかにも朝鮮人的ですが、政府が公式に言っちゃうとか本当に頭がオカシイ
Nanashi has No Name 2018年03月31日 17:45
今までのツケはソックリ完済しとくよーに!!
Nanashi has No Name 2018年03月31日 17:48
日本もアメリカをないがしろにするくらいやればいいのに。それで報復するようなら韓国とのあまりの不公平さについて攻撃すればよい。
Nanashi has No Name 2018年03月31日 17:52
Nanashi has No Name 2018年03月31日 17:55
Nanashi has No Name 2018年03月31日 17:55
やっと、ここまで追い詰めた訳で感無量!
干からびる迄、自動で進める「楽チン仕様」でございま~す!www
Nanashi has No Name 2018年03月31日 17:58
Nanashi has No Name 2018年03月31日 18:01
三日前の記事読んだの?
・韓国からの鉄鋼輸入制限、いわゆるクォータ制度の導入(過去3年平均の70%)。
・アメリカ産自動車のさらなる開放措置。
・保険制度での韓国製薬企業優遇の廃止。
・米韓FTAで為替介入の透明化を求める付帯文書の採用。
制裁がない代償にこれだけの物がついてくるんだけど・・・
これできつくないって本当?
Nanashi has No Name 2018年03月31日 18:03
Nanashi has No Name 2018年03月31日 18:07
日本人はチョコラテのようにあまいw
けどあれ歯にねばつくというか。
くどい甘さ
Nanashi has No Name 2018年03月31日 18:11
Nanashi has No Name 2018年03月31日 18:12
こんな感じでした。中世の頃の教えから
朝鮮はやり直して。誰かに尽くして赦される
その神様の愛を学びなさい!アーメン
Nanashi has No Name 2018年03月31日 18:16
結構ぶち切れてますぞw
朝鮮の汚い女を追い出したりとかねw
黒人の方々に対する真の弾圧もそうですが。
こいつら反撃されることなんて考えてない。
自分達こそ最高の道徳を持つ。だから攻撃するのは当然の権利。恐ろしいことです。
彼等の団結は誰かにぶつけることで成り立つんだね。
名無しさん 2018年03月31日 18:19
米国、やるなw
Nanashi has No Name 2018年03月31日 18:19
まぁ、日本は介入しないんで 関係無い(とイイなぁ)
Nanashi has No Name 2018年03月31日 18:19
こんな台詞あったね。
凄い皮肉だよ。
Nanashi has No Name 2018年03月31日 18:20
だよね。
結果的には中国朝鮮を育てさせて、自分たちの脅威になってるが、その脅威さえも日本に処理させようとするね。
相手にレベル与えてレベルアップさせて戦う戦闘民族だよな。アメリカはやっぱサイヤ人だなw
Nanashi has No Name 2018年03月31日 18:28
ロシアをいやソビエトに対する組織にしようと画策してたんです。でもアメリカは中国と朝鮮の余りにも恩知らずな特性までは知らなんだ。アメリカのお陰で日本は中国から撤退したのにその為に血を流したのにね。
東條さんの遺言でアメリカは今度は自分達が苦しむことになる。アジアの重石で唯一無二の話が通じる日本を粉微塵にしたのだ。
と言い残してね
Nanashi has No Name 2018年03月31日 18:28
謝罪と賠償を求めるニダー!
ってお話?
Nanashi has No Name 2018年03月31日 18:31
Nanashi has No Name 2018年03月31日 18:35
恥ずかしくなるw総理がカップヌードルの値段を知らない?そんなんで総理失格させようとか、または3000円のカレー食ってる!失格とかwああ恥ずかしくなるw
平和な日本で良かったなあ
Maxkind 2018年03月31日 18:36
今後は今回の交渉を前例として、為替で韓国がルール違反するたびに米韓FTAが再交渉されると思いますが。
韓国は不必要な誤解を呼び起こすと言ってるけど、その部分こそがミソというか。むしろやばいと判ってるからこそ必死に矮小化しようとしてるよーな。
Nanashi has No Name 2018年03月31日 18:37
日本への身勝手な両得ツートラックも貴族労組の要求みたいで韓国人らしいが。
Nanashi has No Name 2018年03月31日 18:46
どうも※22です。
やはりそうでしたか。
あと、ほかの部分も読んでいておもしろかったですな。
国家安全保障には貿易赤字を減らすのが大事との建前のもとに、アメリカの韓国へのお仕置きがはっきりくっきり書かれました。
第2節ではアメリカの韓国への車関連や薬品関係の輸出では便宜をはかれ。
第4節では韓国の鉄のアメリカへの輸出の大幅な削減。
これがお仕置きでなくてなんなのか。
この上にさらに第3節で「為替操作なんかしないよなっ」て念押しされてる、つまりさらなるお仕置きの予告がされてるわけで。
そういえばどこかのコメント欄で、これで韓国の薬価関係は相当にまずいことになると書かれていた覚えがあります。
それではこれにて失礼。
名無し 2018年03月31日 18:59
今後もしないし、というかできない(笑)のでしょ?
今までと同じで変わりないんだから
何も心配ないんじゃないでしょうかw
Nanashi has No Name 2018年03月31日 19:00
米国には元から為替操作国認定という制度があるだろうに
Nanashi has No Name 2018年03月31日 19:02
Nanashi has No Name 2018年03月31日 19:09
演じて隠してきたんでしょう。仮にも軍事同盟国。
蔑ろにするなー!差別だーwとね
Nanashi has No Name 2018年03月31日 19:30
朝鮮が約束守るなら誰もこんなに苦労しない。
Nanashi has No Name 2018年03月31日 20:02
アメリカ人はアホすぎる
軍事速報の中将 2018年03月31日 20:02
こいつで韓国を経由した中国鉄鋼の輸入を封じ込められる
さすがだわアメリカ
ななし 2018年03月31日 20:03
確かにアメリカの主観で決めることなのですが、やることと言ったらアメリカへの関税爆上げなので、アメリカの独り相撲なら、指定国も他国も損害を受けることはありません。
だから建前上、アメリカの防衛行動ですよ。
ですから韓国の叫びは、ウリに為替差益を寄こすニダでしかありません。
そうじゃないというのなら、堂々と為替操作すれば良いだけです。
まあ裏切り、中国、北朝鮮の下で生きると決めた韓国に恩恵なんてあるわけないので、韓国政府は騒ぐだけ無駄なのですが。
ななし 2018年03月31日 20:08
とっくに気付いていたと思いますよ。
投資と軍事機密は既に制限されていますし、個人投資にも警告がありました。
今回通商部分に踏み込んだのは、利益が中朝に駄々漏れだからでしょうね。
Nanashi has No Name 2018年03月31日 20:15
しかし凄いですよねw
此処まで役割を分かりやすい役割を与えられて。
それの恩恵をフルに受けながらも。
裏切り。更にバレてないと思ってるのですから。
悪魔は契約を守ります。逆に約束は破ります。
しかし相手が尊敬に値する人間の場合は悪魔は見逃すのです。
彼等は神様は勿論。悪魔にも見捨てられつのでしょうね。
Nanashi has No Name 2018年03月31日 20:28
だから日本も追軍売春婦妥結において、破った場合の「罰則規定」など設けなかった。
・・・ところが南北朝鮮(シナも)は違う。ヤツらは必ず約束を守らない。おそらく今回も隠れて為替操作をやめないはず。
「バレなければ問題無いニダ!」
信用が裏切られた場合、その制裁は罰則規定などという有限レベルのものでは無い。国交断絶・貿易停止・・・もしかしたら敵国認定の空爆など、制裁範囲は無限だ。国家運営のできない幼児で甘ったれの朝鮮人にはそれが分かっていない。
Nanashi has No Name 2018年03月31日 20:42
>国と国とが交渉し妥結したら普通両者がそれを遵守する。破ったら信用失墜だからな。従って、まともな国同士では「罰則規定」などあるわけがない。
↑これは知韓の金言になるんじゃないか。
罰則規定が無いルールは信用が担保なんだってこと。
信用と面子の違いがどうなのかってあたりがちょいと気になるところだけどね。
みらーしぇーど 2018年03月31日 20:44
Nanashi has No Name 2018年03月31日 21:13
日本は対韓国は確か貿易黒字なのでこの程度で済んでいますが、赤字の米国はどうなることやら。
ななし 2018年03月31日 21:27
おっしゃるとおりですね。
その信用を担保していたのは紛れも無く日米ですから、裏切ればこうなるのは当然です。
>信用と面子の違いがどうなのかってあたりがちょいと気になるところだけどね。
面子とは対面ですから、どう見られているかであることは間違いないですが、紳士蟻氏によると韓国人の場合、悪を規定することによって自分が善になれるそうなので()、困ったときにはニホンガー、アメリカガー、アベガーで事足りるようです。
「悪が何を言おうが、絶対善の自分が正しい。そこには嘘も手段として含まれる。」ということのようですよ。
ですからこの記事などは、偉そうなこと言って韓国人を発狂させれば目的達成ということですね()
名無しさん 2018年03月31日 21:47
その段階でまた韓国が誤魔化してくるのは容易に想像できるけどそんな口約束でアメリカはホルホルしてるわけじゃないよね?
Nanashi has No Name 2018年03月31日 21:57
Nanashi has No Name 2018年03月31日 22:05
Nanashi has No Name 2018年03月31日 22:13
・FTA改定
・韓国政府の為替介入について透明性を確保
どうせ韓国政府は守らない!米国は甘いな。
名無しさん 2018年03月31日 22:50
日本の口座でドル円ロング
Nanashi has No Name 2018年03月31日 23:01
今年は11月に中間選挙がある。
うろ覚えなんだが、楽韓Webコメ欄で
・半島有事の山場は中間選挙をにらんだあたり、まだまだ長引く
・その前に必ず韓国を経済的に締め上げる筈。理由は韓国が北朝鮮への裏ルート資金源だから。
との書き込みがあったんだよ。
四月はもう間に合わないだろうが、次の10月に向けてアメリカが韓国や中国に対して為替操作国認定でブラフをかけることで、北朝鮮に残された最後の資金源ルートを潰しにかかるということもありえるんじゃないか。
Nanashi has No Name 2018年03月31日 23:35
Nanashi has No Name 2018年03月31日 23:36
Nanashi has No Name 2018年04月01日 01:12
損害を補償するとの一文があったような。だから別個と言わないと色々と
むしられるんじゃないかな。
Nanashi has No Name 2018年04月01日 01:33
これもまた、韓国政府が伏せてる致命的な中身のひとつ。後で騒ぎになるだろうと思います。
Nanashi has No Name 2018年04月01日 02:29
ななし男 2018年04月01日 03:06
朝鮮人が例え話してる時は、だいたい詭弁を弄してる時
say 2018年04月01日 10:17
他は原価や商品価値で国が関与する余地が小さく、為替レートは国の政策如何。
そんな為替レート操作をFTAと無関係と言ってしまうなんて、あの国はなりふり構わず相変わらずの嘘つきですね。
Nanashi has No Name 2018年04月02日 00:05
その発想はなかったw
本当のところどうなんだろう
斥朱 2018年04月02日 02:19
「契丹に対して服従するように見せかけ領土を広げた」
「だまくらかしてやったぜ」と自慢?
日本人はたぶんあんまりやらないことかな‥
そんなことしてたら相手方の耳に入っちゃうんじゃないの?
不良品を大量に輸出してしまったことを反省するどころか、
「価値のないものをまともな値段で売りつけてやったぜ。俺たちって何て優秀!」と自画自賛‥
――こういう例ってほんとにあるの?