政策課題で大きな進展がない中、際立ったのは、トランプ氏への異例のもてなしだ。「令和初の国賓」としての接遇にとどまらない。
5度目のゴルフでは笑顔のツーショットを自撮りした。ソファを升席に並べた大相撲観戦では米大統領杯を新設し優勝力士を表彰する機会を設けた。夕食では炉端焼き店に招き、伝統的な和食をごちそうした。
日米同盟は日本外交の基軸だ。日本の問題を解決するために米国の力を必要とする場合は確かにある。ときには破格の処遇で歓心を買うことも必要だろう。 (中略)
会談では、北朝鮮問題も協議した。懸念されるのは、北朝鮮が今月上旬に短距離弾道ミサイルを発射したことについてトランプ氏が問題視しない姿勢を示していることだ。
決裂した2月のハノイでの首脳会談後、米朝関係は足踏みしている。失敗との批判を招かぬよう対話路線を維持したいのだろう。
しかし、あらゆる弾道ミサイルの発射を禁止した国連安全保障理事会決議に違反するのは明白だ。なにより、短距離弾道ミサイルは日本にとって大きな脅威である。
首相は対北朝鮮政策について「日米の立場は完全に一致している」と強調した。日本への直接の脅威をめぐる米国との危機認識の共有はできているのだろうか。
(引用ここまで・太字引用者)
ん? 日本への直接の脅威?
ロシアの本家イスカンデルミサイルの射程距離は400kmとされています。ただし、これは公称値であって実際には500kmかそれを超えるかもしれないとの話もあります。
射程が500kmであればDMZぎりぎりから撃ったとして、DMZからの距離がおおよそ450kmほどの対馬には届くかもしれないというレベル。秘匿性を高めるためにDMZよりもちょっと奥まっただけでもう届かない。
ちなみにDMZの東端からイスカンデルを撃っても隠岐の島にも届きません。核兵器のような重い弾頭を装備していれば、当然対馬にも届かないでしょうね。
射程が400kmであればそもそも届きようがない。ちなみにソウルから対馬北端の直線距離がほぼ400kmとなっています。
北朝鮮が今月発射したイスカンデルミサイルは日本のほとんどにおいて脅威とは言いがたいのは理解してもらえるかと思います。
北朝鮮がノドンのような中距離弾道ミサイルを撃たなかったのは、なによりアメリカと結んだモラトリアムを遵守するという態度は最低限見せているからですよ。
今回のイスカンデルミサイルで脅威にさらされるのは韓国だけです。まあ、中国・ロシアも射程距離ではありますが、そちらへの発射は考えられない。
さらにいうと、今回の4日と9日のミサイル発射の中でもっとも遠くまで届いたものは9日の2発のうちのひとつで、420km。
日本には到達しません……というか「今回の発射での目標は韓国」という北朝鮮からのメッセージを見るのはそれほど難しいことではないでしょう。
だからこそ日米は「韓国ならなぁ」というレベルでさほど騒いでいない。
かつ、直接の脅威にさらされることになった韓国はいつまで経っても「分析中!!!」って言い続けているわけです。そうでないと去年9月に結んだ「南北は互いの脅威になるような行為をやめる」という軍事合意違反になってしまうから、ですね。
っていうか、毎日新聞ってこういう事実関係の確認しないの?
単純に「短距離弾道ミサイル」であれば射程が800~1000km以下のものとされているので、実際のミサイルの種類を調べず、かつその仕様を見なければこういうミスをすることになるのでしょうけどね。
まあ、毎日新聞ですからしょうがないのかもしれませんけども。

毎日新聞校閲グループ
PHP研究所
2017/8/30
この記事へのコメント
Nanashi has No Name 2019年05月28日 09:15
Nanashi has No Name 2019年05月28日 09:17
Nanashi has No Name 2019年05月28日 09:19
Nanashi has No Name 2019年05月28日 09:21
プロの仕事どこいったよ。
Nanashi has No Name 2019年05月28日 09:22
Nanashi has No Name 2019年05月28日 09:22
Nanashi has No Name 2019年05月28日 09:26
残りの部分をいかにして埋めるかを競う大喜利が
左翼新聞の記事というものなので…
Nanashi has No Name 2019年05月28日 09:29
朝日の大阪城の件と同じで火付け出来れば大成功みたいな感じがしますよね
Nanashi has No Name 2019年05月28日 09:30
Nanashi has No Name 2019年05月28日 09:31
新聞なんて自称するのは止めて機関紙と名乗ればなんの問題もない。
Nanashi has No Name 2019年05月28日 09:31
当然南朝鮮から発射する前提で書いてるんだぞ
Nanashi has No Name 2019年05月28日 09:34
Nanashi has No Name 2019年05月28日 09:37
2019年05月28日 09:41
技術協力、では無くて、今まで作っていた物を、そのまま作っていた技術者が同じものを作ってるだけ
ICBMが出てきたり、SLBMが出てきたり、明らかに自主開発の技術革新のスピードでは無い
ウクライナであぶれた兵器技術者をそのままリクルートして、働かせているのだろう
ウクライナとロシアは敵対しているが、ロシアの手も入っているだろう
例えばロシアがウクライナの技術者をリクルートし、ロシアに入国させる
そしてロシアで「お前らの勤務地は北朝鮮な。断ったらウクライナの妻子がどうなるか分かるよな?」
とやって、北朝鮮で働かす、とか。
Nanashi has No Name 2019年05月28日 09:44
陛下の顔に泥を塗るつもりか毎日は?
戦前、陛下の名前で散々輿論を誘導した新聞が、今度は陛下を軽んじる論調なのは贖罪のつもりか?
素直に陛下の賓客が、我が国を満喫されていることを喜べないのか?
今回、実務的な話を実質先送りにしているのは、G20が近いからだろう。実務協議を行う前の、お祝いを兼ねた接待に文句をつけてどうする。
それくらい論説委員なのだから、判るだろうになんで無駄に噛みつくのか。
Nanashi has No Name 2019年05月28日 09:49
毎日系って北よりだったはず(今は変わってるかもしれない)からそこら辺もちょっと関係してるのかな(TVだけだったかもしれない)
ななっしー 2019年05月28日 09:53
> 毎日新聞校閲グループ
皮肉が効いていますね。
Nanashi has No Name 2019年05月28日 09:54
逆に政府やアメリカが「重大な脅威」って言ってたら、「こんなの脅威じゃない!」って言ってたでしょうよ。
Nanashi has No Name 2019年05月28日 09:56
ななし 2019年05月28日 09:58
「約束を守ると信じている。(制裁決議違反は)気にしない。」と言っただけでしょう。
在韓米軍はミサイルと断定、トランプ発言とほぼ同時にボルトンもミサイルと発言していますので、アメリカの公式見解は始めからミサイルですよ。
Nanashi has No Name 2019年05月28日 10:01
Nanashi has No Name 2019年05月28日 10:01
ななし 2019年05月28日 10:04
そうでしょうね。
中韓では嘘報道で世論形成できたからって、懲りずにアホさらしていますねえ()
でもちょっと前なら、絶対に北の悪口を書かなかったのですから、少し変わってきたのかもしれません。
現在の状況はどう考えてもジョンウンが原因で、一番迷惑を蒙っているのは北朝鮮国民だとようやく気付き始めたのかもかもしれません。
しかしそこは朝鮮人。
ギャーギャー騒ぐだけで、自分じゃなにもしないでしょうな()
Nanashi has No Name 2019年05月28日 10:05
馬鹿丸出しの記事ばかり書かれて、勝手にマスコミにキャラ作られてたらやってらんないわ。
Nanashi has No Name 2019年05月28日 10:06
Nanashi has No Name 2019年05月28日 10:14
毎日新聞に入社するって言っていたのでそいつのことを思い出す。
今どうしているんだろうか!?
ななし 2019年05月28日 10:14
アメリカの報道だけに、邪魔をしたいのは中国なのかもしれませんね()
毎日も節操が無い()
Nanashi has No Name 2019年05月28日 10:16
そこまで先を読んで安全保障上の問題点を指摘してくれているのです
Nanashi has No Name 2019年05月28日 10:17
Nanashi has No Name 2019年05月28日 10:18
日本には届かないとのことですが、
決して毎日新聞の肩を持つわけでは無いのですが、日本の領海とされる場所にミサイルが着弾する場合、
漁船などもおりますし、化学物質が漏出する可能性もあります。従って陸地へ届かなければいいだろう、という風にはならないと思います。
Nanashi has No Name 2019年05月28日 10:19
Nanashi has No Name 2019年05月28日 10:20
Nanashi has No Name 2019年05月28日 10:26
Nanashi has No Name 2019年05月28日 10:27
米国が「騒ぐほどでもないか」との見解に至ったのなら、日本は日本で自国のミサイル防衛網の構築を進めて万一に備える事を優先すべきだろう。
っていうか何が言いたい?心の祖国が大ピンチだからって日米がしゃしゃり出る問題じゃないだろう?
当の市民目線(笑)大統領に訴えかけろよ。「悪いのは目か?頭か?」ってな。
米国は直近の脅威と見ていない、日本もその考えに同調した、韓国も気にしてない。何処の国が心配してるんだよ?
この毎日新聞の記事は誰に向けたものなんだろうな。
Nanashi has No Name 2019年05月28日 10:29
Nanashi has No Name 2019年05月28日 10:30
政権叩きありきの単なる逆張りだから出来ないだろ?
Nanashi has No Name 2019年05月28日 10:34
有難いことに、イスカンデルcopyの射程内に入る韓国にはまったく危機感がない。どうせ戦争になっても、戦場は韓国になる。日本にさえ届かなければよいと。だから(国連決議違反ではあっても)脅威ではないと発言したのだろう。
毎日新聞は、その態度は許せないと。日本に届いたらどうするのか、直ちに北爆してすべての軍事施設を破壊し、北朝鮮が日本の脅威にならないようにしろとでも言うのだろうか。
Nanashi has No Name 2019年05月28日 10:35
誰も認めていないのに、自分達を国民の代表とか勝手に思い込み、いい加減なニュースを配信。
そのいい加減なニュースを配信後、一切責任を取る事が無い、無責任でいい加減な奴ら。
Nanashi has No Name 2019年05月28日 10:36
Nanashi has No Name 2019年05月28日 10:36
Nanashi has No Name 2019年05月28日 10:38
Nanashi has No Name 2019年05月28日 10:39
調べるに決まってますよ
調べたら自説を補強する情報が得られるかも知れませんからね
調べて「射程は800km」なんて情報が得られたら「明らかに日本も射程内なのにアメリカは日本の危険を無視してる!」ってドヤ顔で書きます
調べて「日本には届かない」って分かったらその事実は無視して調査不足見識不足のフリして予め用意された結論は変更せずに記事にします
Nanashi has No Name 2019年05月28日 10:41
Nanashi has No Name 2019年05月28日 10:41
毎日新聞+人=侮日新聞
名は体を表す…
Nanashi has No Name 2019年05月28日 10:41
Nanashi has No Name 2019年05月28日 10:44
でも野党は国防なんて知ったことじゃないみたいなところばかりだから、騙しようがないと思うんですよねぇ。
反政権の連中に至っては「日本の周りに脅威など存在しない」というのが基本姿勢なので、逆にこういう記事すら叩きそうだし。
Nanashi has No Name 2019年05月28日 10:46
本心はともかく、対話への“一筋の逃げ道”を残してあげているように思いますね。
Nanashi has No Name 2019年05月28日 10:48
Nanashi has No Name 2019年05月28日 10:56
Nanashi has No Name 2019年05月28日 11:02
事実確認なんてしてないでしょう
アカヒのゴルフカート見れば一目瞭然
Nanashi has No Name 2019年05月28日 11:02
2019年05月28日 11:03
あるね。半島の南北に生き別れの兄弟の様にほぼ同じミサイルがある
韓国は白熊計画?か何か、90年代に低迷していたロシアに経済援助し、
対価として旧ソ連の軍事技術をかなり手に入れた
北朝鮮もずっと(近年は急速に)旧ソ連の軍事技術を入手し続けてますからね
高木ラブ 2019年05月28日 11:12
地下トンネルを通り、あるいは国境を強引に突破し
南側の道路を使って在韓米軍周辺のルートを避けて
釜山まで到達する可能性は検討すべきではないかと
Nanashi has No Name 2019年05月28日 11:15
Nanashi has No Name 2019年05月28日 11:16
Nanashi has No Name 2019年05月28日 11:18
どんだけ野党が信用されてないのかって話になるんだよな。
Nanashi has No Name 2019年05月28日 11:20
そんな状況になったら世界大戦レベルだと思うけど。
Nanashi has No Name 2019年05月28日 11:43
いっそ南北もろとも潰してしまえという過激な主張なんだよ(苦笑)。
それをオブラートに包んでいるから判りにくくなると()
Nanashi has No Name 2019年05月28日 11:48
大相撲の観客でしょ?
みんなスマホでバシバシ写真撮ってた
Nanashi has No Name 2019年05月28日 11:53
Nanashi has No Name 2019年05月28日 12:05
日本に届くミサイルも脅威と思わないに違いないという推測なのかもしれないけど
論理の飛躍だわなぁ
Nanashi has No Name 2019年05月28日 12:05
そもそも知識不足は仕方ない、まずは主張だ、の人たちですし
フェイクニュースに踊らされる人を危惧する、とか韓国批判する人たちを直近で揶揄する記事書いてた割にこれという
Nanashi has No Name 2019年05月28日 12:13
皮肉や冗談ではなく。
Nanashi has No Name 2019年05月28日 12:15
特に変態新聞の方は、広告関係で1回関わった事があるけど、まぁクソの極みみたいなヤツだった
ネット情報で変態新聞はあれこれ言われてるけど、実際面と向かって関わると吐き気がする程、胸くそ悪い
そんな連中にリテラシーを求める方が間違ってます
ななし男 2019年05月28日 12:18
だな、だから北朝鮮への制裁を強化しましょう
Nanashi has No Name 2019年05月28日 12:19
say 2019年05月28日 12:22
Nanashi has No Name 2019年05月28日 12:23
Nanashi has No Name 2019年05月28日 12:38
それに連中には日本はどーでもいいし。
Nanashi has No Name 2019年05月28日 12:39
Nanashi has No Name 2019年05月28日 12:44
日米としては、韓国にしか届かないミサイルで韓国が脅威に晒されても知らんがな、ってこってすよw
Nanashi has No Name 2019年05月28日 13:17
中国はどうだかわからないけど、ロシアは今までより少し南の港が手に入って喜ぶかも?
Nanashi has No Name 2019年05月28日 13:22
行動を取らなくてもケチを付ける。
毎日新聞社は、常に無責任で、常に煽る。
その罪、あなたの黒い心は、あなたたちの子や孫へ。
悪因悪果ですよ。卑劣で卑怯な新聞社は罪深い。
Nanashi has No Name 2019年05月28日 13:29
Nanashi has No Name 2019年05月28日 13:56
それもこれも、マスコミがちゃんと報道・解説しないのが最大要因ですよね。
個人ニュースサイトのほうがよほど詳しいってどういうことだ、と。
Nanashi has No Name 2019年05月28日 14:25
安倍政権批判につなげて、韓国、北朝鮮を援助しろとかいう流れか。
Nanashi has No Name 2019年05月28日 14:31
ミサイルでさえそのための手段にすぎない。
この手の連中は目的が先にあって後から理由を作ろうとするからとにかく言ってることが支離滅裂。
でも当人は嗤われていることに気づいてない、滑稽なことに。
Nanashi has No Name 2019年05月28日 14:43
半島人でしょ
Nanashi has No Name 2019年05月28日 15:03
Nanashi has No Name 2019年05月28日 15:05
事実よりも反日反米の理念が先行、超越。
Nanashi has No Name 2019年05月28日 15:12
Nanashi has No Name 2019年05月28日 15:13
Nanashi has No Name 2019年05月28日 15:18
とあるので朝鮮戦争のようにソウルが陥落しない限りは脅威では無いってことか
サムライスピリッツ 2019年05月28日 15:24
Nanashi has No Name 2019年05月28日 15:57
シン・アチソンライン。
ななし 2019年05月28日 16:07
「北朝鮮から撃つと韓国に届く」ことをもって脅威と認識したか、
または「韓国から撃てば日本に届く」ので、日本にとって脅威だと考えた。
Nanashi has No Name 2019年05月28日 16:13
避難訓練にすらクレームを入れてくる左翼メディアが
トランプ叩きのためなら届きもしないミサイルで危機感を煽ってくるというダブスタ
Nanashi has No Name 2019年05月28日 16:24
Nanashi has No Name 2019年05月28日 16:25
coffee 2019年05月28日 16:26
驚異の1000万パワーで日本への重大な危険だ!
・・と思ってるんでしょ。この記者は。
Nanashi has No Name 2019年05月28日 16:31
「マスゴミに入り込んでる主体思想家が
日米蜜月状態をネガキャンするために
嘘や偏向や捏造をやりまくるでしょう」
と予言してたら案の定w
Nanashi has No Name 2019年05月28日 16:51
まあそうなったら逆にミサイル一発や二発で騒いでもしょうがない事態ですが……
Nanashi has No Name 2019年05月28日 17:04
もんのすごい冷遇しないといけなくなるような
Nanashi has No Name 2019年05月28日 17:49
Nanashi has No Name 2019年05月28日 18:13
一日も早く、毎日新聞の存在しない平和で公正な社会にしましょう。
毎日新聞に広告を出して、日本国民を劣化活動に資金を出している企業を許してはいけない。
毎日新聞に広告を出している企業に強く抗議し、改心して悪事をやめるように要請しましょう。
悪事をやめないなら、天罰が下るようにしましょう。
Nanashi has No Name 2019年05月28日 18:57
Nanashi has No Name 2019年05月28日 19:59
大した知識も無いのにけつろんありきで妄想し作文を書くから
詳しい人に即つっこまれるという
Nanashi has No Name 2019年05月28日 21:01
Nanashi has No Name 2019年05月28日 21:31
地方紙は押し並べて共同通信のコピーだから、こっちがやる出鱈目のほうが害がある。
地方は購読層の老人が多いし。
でもあまり指摘されんのだよね・・・
Nanashi has No Name 2019年05月28日 21:31
ネットに溢れる怪しげな情報と、新聞の情報が、等しく等価であるとみなすことができる
そんな信頼できない情報に金銭を払うかどうか、よーく考える契機になるでしょう
Nanashi has No Name 2019年05月28日 22:06
北朝鮮の国力でスカッドERとノドンをどれ位置き換えが進むか判断できかねますが、日本の脅威になると思われます。生存性が向上してますし、相当数配備されればかなり手を焼くと思いますよ。毎日新聞がそこまで理解しているか不明ですが。
Nanashi has No Name 2019年05月28日 22:10
Nanashi has No Name 2019年05月28日 22:57
南北朝鮮の北朝鮮の現行のミサイル基地からは射程600kmなら
日本はあまり脅威にならないのであって、
これが南朝鮮の基地に配備されたら、危険じゃから。。。
南北朝鮮いう単位で考えると、イスカンデルも十分やばい
Nanashi has No Name 2019年05月29日 03:22
じゃがバターや牛肉の串焼きを伝統的な和食と言うような記者ですし
毎日新聞の中にいる朝魚羊人記者なのでは?
Nanashi has No Name 2019年05月29日 06:42
それともこのネタのため秘匿して温め続けたとか?w
そうだとしたら信じる者は救われるですね。
Nanashi has No Name 2019年05月29日 06:55
Nanashi has No Name 2019年05月30日 01:49
釜山から射程400キロなら呉や佐世保も余裕で狙えるしね
Nanashi has No Name 2019年06月01日 21:43
Nanashi has No Name 2019年06月02日 07:20
殆どの日本人は詳しく分からない分野で煽る内容、アメリカと日本が外交的にうまくかみ合っているのは不味いのかな
日米離反を目論みつつ日本の心配、日本を心配するなら日米関係の強化が必要だくらい素人でも理解できる
中国、ロシア、北朝鮮、韓国でさえ日本を虎視眈々・・・
アメリカが日本防衛の為に動くことは無かった(北が米を巻き込んだ)承知した上での関係強化だよ