キム・ヒョンジョン大統領府国家安保室2次長は12日、TBS「キム・オジュンのニュース工場」インタビューに出演して「日本も私たち(韓国)に依存している部分がたくさんある」としてコンピュータとモバイル機器の記憶保存メモリー半導体である「DRAM」についての話を取り出した。
「DRAMは、(世界の)市場シェアが今72.4%ですよ。(中略)DRAMの供給がもし2ヶ月停止される場合には、全世界で2億3000万台のスマートフォンを製造に支障が生じます。だから、私たちのカードがオプション(option)としてあるのです……」
日本の輸出規制報復措置以後、韓国政府の責任ある当局者が実名のインタビューを通じて対抗措置のひとつとしてDRAMについて言及したのは今回が初めてだ。
キム次長の発言に対して、複数の与党関係者は「政府次元でDRAMを対日本輸出制限品目として指定することを有力に検討してきたと聞いている」と述べた。与党のある高位関係者は「サムスン電子などが日本に輸出するDRAMが約2兆~3兆ウォン分ていどであることが把握されている」とし「このために供給が不透明な状態になると、ディスプレイやゲーム機など、日本の主力電子産業がパニックに陥るだろう」と主張した。日本の家電メーカーは米国マイクロン社などの他のDRAMメーカーから代替品を確保しようとしたとしても、安定した量と質を短期間に確保することは容易ではないというのが、与党の判断だ。 (中略)
DRAMの輸出制限を検討する名分は民主党を中心に、最近の問題を浮き彫りにしてきた日本の戦略物資不良制御の問題である。チェ・ジェソン民主党、日本経済侵略対策特別委員会委員長はこの日、日本の記者たちとの懇談会でも「戦略物資統制不良国である日本の輸出規制は避けられない」と主張した。民主党が問題視してきた戦略物資は、これまで国連の専門家パネル報告書に記載されてノートブックコンピュータ、レーダー、カメラなど10種である。この中には、北朝鮮のミサイルや無人機に関連した材料も大勢いる。
(引用ここまで)
大統領府のキム・ヒョンジョン国家安保室第2次長が「日本への対抗措置としてDRAMの輸出制限を考えている」と言明。
……え、もしかしてバカなの?
以前から日本へのDRAMとNANDフラッシュの輸出制限をやろうとか言い出してましたが、本気でやったらコントラクト価格どのくらい落ちるか分からないくらいに落ちますよ、こんなん。
記事にありますが2~3兆ウォン分のDRAMが売れなくなる、つまり供給過剰になるわけですからね。
それでなくても供給過剰で在庫が数ヶ月分積み上がっている。
DDR4 8Gbのコントラクト価格はついに3ドルを割りこんで、3年ほど前と同レベルに。
最高値からは64%ほどの下落。
スポット価格は日本の半導体材料輸出管理強化で20%ほど上がったそうですが……。
前回のエントリでも書いたように、これやられて苦しむのはサムスン電子とSKハイニックスですよ。
少なくとも現状では。
去年の夏までのデータセンター向けに作った端から売れていった状況とは明白に異なってますからね。
まあ……ちょっと面白そうなのでやってみるといいんじゃないですかね?
DRAMの輸出制限なぁ。
それ以外にも日本から韓国へのノートPC、レーダー、カメラなんかの10品目に規制をかけようとしているそうですよ。
いやぁ、これから韓国人カメラマンは大変な時代を迎えそうですね。
安くなった航空券で日本にきて購入するとかありそうな話です(笑)。
ちなみにこれらの製品が北朝鮮の無人機等に搭載されていたってことを問題としているそうですよ。
たしかに北朝鮮から無人機が飛んできてその中に仕込まれてたキヤノンのカメラのインターバルタイマー(一定時間毎にシャッターを切る機能)で、大統領府周辺が撮られてたなんて事態が判明したことがありましたね。
あるいは北朝鮮船舶に日本製レーダーが搭載されていたりしたこともあるのですが。
どれもこれも国連安保理による北朝鮮への制裁開始前の話なんだよなぁ。
正確に調べたらこんなの韓国が恥をかくだけの話ですけどね。
これも面白そうなのでやってみるとよいと思います。
この記事へのコメント
Nanashi has No Name 2019年08月12日 23:22
元在日 2019年08月12日 23:27
Nanashi has No Name 2019年08月12日 23:27
さらにその責任を日本に転嫁して一石三鳥
ムンムンにやらない理由はない
Nanashi has No Name 2019年08月12日 23:30
Nanashi has No Name 2019年08月12日 23:31
一体どうやって規制するつもりなんだろうか?第三国に対しても「日本に輸出する製品に関しては規制に協力しろ」とでも言うんですかね?
Nanashi has No Name 2019年08月12日 23:31
もしかしなくても真正の馬鹿かと。
反日政策と財閥崩壊で支持率UP間違いなし!
Nanashi has No Name 2019年08月12日 23:32
Nanashi has No Name 2019年08月12日 23:33
アレらに恥の概念、あったっけ?
Nanashi has No Name 2019年08月12日 23:33
そして精神も国家も経済もなにもかも崩壊しなさい
Nanashi has No Name 2019年08月12日 23:34
日本のせいで恥かかされたニダ!
Maxkind 2019年08月12日 23:35
喧嘩を始める前に振り上げたこぶしの下ろしどころを考えていなかったから、ムンジェインはきっと引くに引けないだろうとここの大半の住民が予測した通り。
ここがポイントオブノーリターンね。
正義を標榜する相手と楽しい潰し合いの始まり始まり。
Nanashi has No Name 2019年08月12日 23:36
Nanashi has No Name 2019年08月12日 23:36
企業や個人なんてまったく無視なんだな。
Nanashi has No Name 2019年08月12日 23:41
財閥の解体を望むムンムンにとってはボーナスみたいなもんじゃないの
経済への影響とか社会の混乱とかマジで理解してなさそうだし
Nanashi has No Name 2019年08月12日 23:41
日本をダシにすれば韓国政府自身は悪者にならずに財閥への嫌がらせができるわけで
しかも韓国政府視点では日本は韓国製品を買えないと相当困る、ということになっていることですし、上手く一石二鳥を当てたと思っていそうです
Nanashi has No Name 2019年08月12日 23:42
Nanashi has No Name 2019年08月12日 23:46
無ければ自分たちで作ったり加工したりするのが日本のお家芸。
いままで仕入れていた企業は短期間は厳しくなるかも知れないが、
長い目で見ると良いことずくめな気がする。
Nanashi has No Name 2019年08月12日 23:46
日本製カメラ等が北の無人機に搭載されていることを問題視して韓国が輸入を止めようとしてる?
ってことは韓国→北の輸出ルートが存在すること自体は当然の前提で全く問題視していないってこと?
Nanashi has No Name 2019年08月12日 23:47
Nanashi has No Name 2019年08月12日 23:48
Nanashi has No Name 2019年08月12日 23:48
Nanashi has No Name 2019年08月12日 23:50
日本は全く困らないw
今頃サムソンとかSKの関係者は余計なことすんな!とか思ってたりなwww
Nanashi has No Name 2019年08月12日 23:51
Nanashi has No Name 2019年08月12日 23:52
日本人もカメラ作ってる日本企業を散々馬鹿にしてたっけ。
プロの分野は、写ルンです感覚で撮るのとは文字通り次元が違うんだけどなぁ。
Nanashi has No Name 2019年08月12日 23:53
韓国からは17%にすぎない
国産を増やすなり台湾からの輸入を増やせば対応できるだろう
Nanashi has No Name 2019年08月12日 23:53
経済がどうなるか考えが及ばない、財閥が痛手を被る分には一向に構わないという政権ですからぜひとも実行に移してほしいですね。
Nanashi has No Name 2019年08月12日 23:56
今の時代、グローバル企業は自国に何かあったら簡単に海外へトンズラするのが未だに分かってないって凄いよね。
だからこそ各国当局は法人税の扱いに苦慮してるのに。
日本だってホンダのカブですら中国生産に移管されて、アベノミクス効果で最近になってやっとこさ熊本に帰ってきたんだから。
Nanashi has No Name 2019年08月12日 23:58
ウリの報復は良い報復で、WTOにも認められるニダ!とでもいうのかしら。
ただの嫌がらせのつもりなのかな。
Nanashi has No Name 2019年08月12日 23:59
今アメちゃんがまとめてぶっ壊しますので待ってて下さい。
Nanashi has No Name 2019年08月13日 00:04
後先考えずにやれるってスゴイナー(棒読み)。
Nanashi has No Name 2019年08月13日 00:06
そっちの方が効果あるよwww
Nanashi has No Name 2019年08月13日 00:07
やはり文在寅政権期間中に何日ほど実施してくれるのかで評価が変わりますね。
今日から弾劾されずに任期満了(2022/05/10)まで続いたら百点満点かと。
お、なんて書いてて計算したら
2019/08/13時点で文在寅政権残り1001日でしたよ。
実際には1年輸出禁止にできればなかなか大した覚悟ではないかと。
その頃には日本企業も代替先見つけ終わってるだろうし。
Nanashi has No Name 2019年08月13日 00:07
堀江淳で「メモリーグラス」
ノーベル症の季節が待ち遠しい 2019年08月13日 00:12
米中対立の中で韓国が中国側ベッタリになって中国から命じられたら他の国への輸出制限もやりますってことですからね
Nanashi has No Name 2019年08月13日 00:12
Nanashi has No Name 2019年08月13日 00:13
Nanashi has No Name 2019年08月13日 00:15
世界で最も偉大な歴史を持った最も優秀な民族なのだから、
うまく行かなくても
それはムン大統領のせいじゃない
上手くいかないのは全て日本が悪いせいなのだから
こんな冗談みたいな事をマジで考えている輩が居そうで怖いな
Nanashi has No Name 2019年08月13日 00:17
Nanashi has No Name 2019年08月13日 00:21
Nanashi has No Name 2019年08月13日 00:23
おまけでスマホの禁輸なんかどうだ
Nanashi has No Name 2019年08月13日 00:23
カメラは昔から作ってるから続けてるだけ
仮に南朝鮮が輸入規制してもミリ程も影響ない
Nanashi has No Name 2019年08月13日 00:24
Nanashi has No Name 2019年08月13日 00:25
Nanashi has No Name 2019年08月13日 00:26
連中が「恥をかく」なんて事は無いでしょ
そもそもが恥知らずだし、連中にとって恥とは「かかされるもの」だから自分の行為を「恥じる」なんて事はない
調べて事実が発覚したらそれを指摘した日本人に「恥をかかされた」と思って逆恨みする
Nanashi has No Name 2019年08月13日 00:31
主記憶装置を再び日本に。
CNT使う奴が良いなぁ。
Nanashi has No Name 2019年08月13日 00:32
アメリカからしたら、世界シェアを伸ばすチャンスだし、サムスン死のうが関係ないからね。
Nanashi has No Name 2019年08月13日 00:36
その崇高な闘いをワタクシは応援しますよ~( ´,_ゝ`)
頑張れ大韓民国人民、ムン・ジェイン ファイティン。
Nanashi has No Name 2019年08月13日 00:37
...すごいなぁ!
Nanashi has No Name 2019年08月13日 00:39
引用した本文を読む限り、これらを規制するのではなく北朝鮮に流れたと国連で取り上げられた位日本の輸出管理が杜撰であるという理由でDRAMとかを規制するようですが。
Nanashi has No Name 2019年08月13日 00:40
従って韓国からDRAMが入らなくても、日本は全く問題無い
韓国だってそんな事は判っているが、強がりを言っているだけ
サムライスピリッツ 2019年08月13日 00:42
Nanashi has No Name 2019年08月13日 00:44
どんな層に向けてのアピールで、どこに対する牽制なんだ……
こないだもサムスンがムンの先走りを大慌てで牽制してた報道あったけど、これはその比じゃない
そら牽制するわと
本気で市場を台湾とアメリカに明け渡す気ならまあいいんじゃねとしか言えません
てかこれ、こういうのを部分的に韓国の取りうる選択だ、日本は考えを改めろ、みたいにやってる人マジでいるっぽいからなあ
管理開始前に経産省も関係各省庁も理解せずにやってるわけないだろとしか
Nanashi has No Name 2019年08月13日 00:47
ちゃぶ台をひっくり返すんなら、赤坂離宮のバカ殿?をさっさと引き取って王政に戻せばいいんじゃないですか?www
Nanashi has No Name 2019年08月13日 00:47
Nanashi has No Name 2019年08月13日 00:47
輸出管理強化で数ヶ月先まで掛かるであろうフッ化水素とかの材料確保のために、
今、韓国財閥が四苦八苦している矛盾がよく分からん
およそ間に合うんじゃんよ、むしろ在庫がハケて好都合じゃんよ
Nanashi has No Name 2019年08月13日 00:50
自分はこの分野については疎かったけど、楽観さんを訪問し続けた結果、多少知識がついてきた(?)のか、この人がアホなこと言ってるのは分かりましたよ(笑)。
というか、韓国って自らの弱点晒すの好きだよねぇ。火病起こして晒したり、勝ち誇って晒したり(笑)
Nanashi has No Name 2019年08月13日 00:54
結局、レアメタルは都市鉱山から再利用する企業ができましたね。ワチャワチャして、リスクマネジメントとパクリを許さないコンプライアンスが説明書一つ社外に出す事を困難にした。ある意味で、コリアもチャイナも技術者の育成ではなく、パクリにシフトした後でしたな。
Nanashi has No Name 2019年08月13日 00:55
Nanashi has No Name 2019年08月13日 00:59
でもそれが他国からパクってきたものってことを自覚しないとね(できないのはわかってるけど)
どんなことでも世界の中心だって考えられる韓国はすごいなぁ
Nanashi has No Name 2019年08月13日 01:00
Nanashi has No Name 2019年08月13日 01:02
>どんな層に向けてのアピールで、どこに対する牽制なんだ……
補足、こっちはサムスンのムン牽制的な報道でなく、ムン政府の考えるであろう誰へのアピールで、日本の何を牽制できると考えてるのか、についてですね
しかし、飛ばし記事で操作できる世論でもなし、こういうアピールそのものが韓国のポピュリズムを加速させて、しかも市場に不信感を与えてくだけなんじゃないかっていう
Nanashi has No Name 2019年08月13日 01:14
文政権はやることなすことピンボケというか、次元のレベルでずれているというか・・・
最近は各アセンブラーが販売しているメモリーモジュールも、使用しているチップの製造会社を明記しています。
韓国政府が対日規制として出したら日本側はコリアフリーの心理でマイクロンやインィニオン製のチップを載せた製品を選ぶでしょう。
サムスンやハイニックスが政府に言われて出荷を絞ったところで、世界中に散らばるアセンブラーは組み上げた製品を日本に販売するでしょうから規制になるわけがない。
つらつら書きましたが、文政権がなにを意図しているのかなにを狙っているのかが全く分かりません。
財閥潰したいだけなら合理性はまあ、ないではないのかな。
Nanashi has No Name 2019年08月13日 01:18
Nanashi has No Name 2019年08月13日 01:22
丁度一週間前くらいにjbpressで同じこと書いてるライターさんいた
その人は「日本は戦火の拡大するな」の方向の人だったけど、主張そのものは今回のムンの方針を最後に書いてた
ただ、それが現実味のない(というかより韓国に被害が大きく、それこそ戦火の拡大そのもの)対応だということは書いてなかったけど
ていうか、まんま今回の韓国の対応をそのまま書いてるレベル
財閥が困ってるのは、dram以外のものが軒並み作れなくなるから
生産量の調整でしか対応できなくなる
で、日本で声を上げてる人は韓国という大手取引先を潰す気かとか、今後の大小様々な取引から外されてもいいのかってなってたりする
その先のことを捉えるなら、韓国が今後も半導体周辺のトップランナーでいられるかになるかな
結局、韓国って国家を経済のインフラとしてのみまともに図ろうとすると誰でも間違うんだろうなあと
今回のって、マクロで見たら韓国政府が収まらないとどうにもならんし
アメリカも日本を抑えて対応、ってだけではいかないとこまで韓国が戦線を拡大しちゃってるわけだし、こうなると韓国を抑えるしかない
でもムンは支持のためなら財閥とか知ったこっちゃないと考えてる……ようにしか見えない
Nanashi has No Name 2019年08月13日 01:27
日本がフッ化水素等の最終消費者まで追跡すると明言したから、韓国も自国製品を監視するポーズを取らなきゃ示しがつかない、という浅薄な対抗心でしょうね。
半導体原材料という特殊な物ならトレース可能でしょうが、メモリーチップやモジュールを全数把握なんて到底ムリ。
各国企業が協力する義理はないし、ヤミのブローカーに渡った時点でおしまいだと思います。
ななし 2019年08月13日 01:28
顧客が日本だけではないのですし。
ただ、韓国は値崩れするまで作り続けてしまいましたので、当分は在庫がはけるまで生産調整でしょう。
だから大口顧客であろう日本の企業が他から調達すると、在庫処分が遅くなるので、マイナスであることは間違いないと思いますが。
しかし関税ではなくて出荷規制ですか。
明確にWTO違反ですが、どういう理由で規制するのでしょう?()
いつもの「困ったときのオウム返し」でしょうか?
いずれにしても、DRAMメーカーがたくさんあるのに意味なんてありませんわな()
Nanashi has No Name 2019年08月13日 01:29
お前
2019年08月13日 01:29
Nanashi has No Name 2019年08月13日 01:30
逆に韓国には多大な影響が出るんだよな。
ライカで代用とか言ってる韓国人いたけど、ニコンキヤノンより低性能のカメラやレンズが何倍の値段すると思ってるんだか。
Nanashi has No Name 2019年08月13日 01:31
Nanashi has No Name 2019年08月13日 01:33
じゃあもっと管理を厳しくしないとってなるよな。
それを考えない辺りが朝鮮人らしい。
ななし男 2019年08月13日 01:41
てか、そもそもサムソンやSKから買ってるのか?
Nanashi has No Name 2019年08月13日 01:42
日本企業が準備完了したときに輸出制限するのが韓国人なんだろうけどさ。ヘタクソすぎる。
ななし 2019年08月13日 01:42
ロジックとメモリーだと必要なエッチング技術が大きく違うからじゃないでしょうか?
パターンからしても一桁くらい違いますので。
つまりエッチングガスが調達できなければ、韓国では微細加工が必要なCPUを製造できなくなります。
ですからこのままだとサムスンは看板のスマホの心臓を買ってこなければなりませんよ?
Nanashi has No Name 2019年08月13日 01:51
>> その先のことを捉えるなら、韓国が今後も半導体周辺のトップランナーでいられるかになるかな
99.9999999999%(N12)無理です。
中国が半導体の生産国として韓国を押しのけ首位となるのは確実です。
アメリカの妨害で停滞していますが、韓国企業を人員から設備から丸ごと買収して量産体制を着々と整えています。
LCD同様、10年後いや5年後には中国が韓国にかわり覇権をにぎると確信しています。
Nanashi has No Name 2019年08月13日 02:01
>> ロジックとメモリーだと必要なエッチング技術が大きく違うからじゃないでしょうか?
>> パターンからしても一桁くらい違いますので。
その通りです。
NANDは何年も前に微細化の限界に達し、3D(積層)でしのいでます。
サムスン電子が64層だ128層だと喧伝するのは、それしか売り文句がないからです。
Nanashi has No Name 2019年08月13日 02:02
それもあって、この件に関して中国は日本の対応を全く非難せず、確実に韓国が負けるって論調だしなあ
んでその後市場をおいしく頂く…と
にしても韓国、日米中露北と全方位からフルボッコだけど、平均的な一般市民はこの状況をどの程度認識してるんだろうか
マジでこの状況で反日活動に勤しんで状況が好転するって思ってるんだろうか
Nanashi has No Name 2019年08月13日 02:17
すでにうちの会社的には韓国以外に軸足を移そうかという話になっていまして、その準備をしていたところですが、このニュースが来たので、多分盆明けは他社への移行は確定になるでしょうね
同業者の人も、けっこう韓国以外に移す感じの話を聞いてます
この同業者も日本じゃない外国の会社。日本じゃないから輸入はされるでしょうがやっぱりリスクを感じているようです
正直サムソンとかSKは韓国から逃げて他国に行った方がいいと思う
中の人がかわいそうだ。こっちとしてもずっとおつきあいしてきたから切りたくないけど、これじゃあなあ、って感じ
Nanashi has No Name 2019年08月13日 02:18
この発言だけで犯罪確定なんじゃないかなぁ?
街中で包丁振り回してる様なものだと思うのだけれど。
輸出規制とか無関係に、これで韓国完全終了なのでは...
Nanashi has No Name 2019年08月13日 02:20
>>64
「で、日本で声を上げてる人は韓国という大手取引先を潰す気かとか、今後の大小様々な取引から外されてもいいのかってなってたりする」
ここの※欄でもその手の馬鹿が暴れてましたが、(1)朝鮮企業にしか作れないという物はない
(2)朝鮮企業が潰れても需要はなくならない
この2点に思考が及ばないのでしょうね。
(1)に関しては、DRAMの輸出制限をしても日本は他から買うだけ。(シナのレアアース騒動を見れば分るでしょうにw)
(2)に関しても朝鮮企業の代わりに需要を満たす企業に売るだけ
と結論は出ているのに、それを認めたくない。
まさに阿Qです。
しかしこの記事も朝鮮語版だけなんですね。
鈴置さんも仰ってましたが、朝鮮国内では日本経済が死滅しそうだと報道されているのは本当のようだw。
なにせ、レアアース騒動では日本がシナに土下座したことになっているそうですから。
後に残ったのはシナ企業の屍なんですがねw。
ななし 2019年08月13日 02:25
Nanashi has No Name 2019年08月13日 02:26
そもそも今のライカは事実上パナソニック傘下なのにね
Nanashi has No Name 2019年08月13日 02:29
Nanashi has No Name 2019年08月13日 02:30
日本の攻勢が一方的すぎると韓国に同情論が湧いてくるけど、こうやって適度に反撃してもらえると(痛くも痒くもないけどw)
日本も遠慮なく8/28にホワイト国除外を施行できる。
Nanashi has No Name 2019年08月13日 02:35
その方が良いと思います。過去にこんな事言う企業ですからね。
サムスン電子会長「日本の力、落ちたようだ」
サムスン電子会長「(我が社は)日本より基礎技術やデザインで勝っている」
信用するに値しませんよ。ちなみに中国に技術移転、機密情報を流出させた容疑がサムスンに掛かっています。
英国、米国が厳しい目で見ています。他国に逃げると言っても中国かベトナム位しか無いと思います。
Nanashi has No Name 2019年08月13日 02:37
>文政権はやることなすことピンボケというか、次元のレベルでずれているというか・・・
ずれているというか、「自国は絶対的善、それに対するものは絶対的悪」の二元論に囚われているだけかと……
*69
>ライカで代用とか言ってる韓国人いたけど
ライカにしてもツァイスにしても基本的に製造は日本だったような……
Nanashi has No Name 2019年08月13日 02:39
実際にやるやらない関係なく、そんな事言ったら日本企業はもう韓国からモノ買わなくなるだろ
他に代替品が無いようなモンでもないのに
Nanashi has No Name 2019年08月13日 02:48
同感です
なんでまあ、そうした「韓国にまずは歩調を合わせよう」な記事の論調はどうなんだろうな、とは思うんですよね
なにしろ歩調乱してんのあの国ですから
まあ中国に半導体市場を制圧されてもそれはそれで困るので、日米台で対立軸を構成していく必要はあるとは思いますけど
※80
まあ色々なスタンスから、ってのはあるでしょうね
Twitterだとレスバトルの道具化して釣りだかアイデンティティの為にだか「日本は取引先から外されてもいいのか」ってやってる人もいますし
ここでのそのコメ欄っぽい人は見たというかコメ欄での応答に自分もなりました
日本は基礎技術優位という上流に(マクロ的に)ある以上、生産品の代替の効くものはあるので、日本としては韓国の攻撃をかわすことは容易いですが、それでも「全体のうちいくらか」で損害が出るだろ、って主張をする人はいる感じかと思います。
ただそれにしたとこでこれまで生産速度の重視のリスクを背負って韓国は競争を立ち回ってきたし、そうするしかないので、結局のとこ日本を敵に回すのはマイナスなんですよね
挙句その根拠がポピュリズムなので、企業的には内部で認めて貰う以外のメリットありませんし
というかそうしないと排除されちゃうからでしょうけど
今回のこれって、少し前にもサムスンが既に自分達で現実味のないことを認める記事出してたんですよね
そうなればアメリカと日本の連合に、台湾にシェアを奪われるって
でもムン政府は遠慮なくこれなんで、歩調合わせるしかないんだろうなあと
Nanashi has No Name 2019年08月13日 03:03
それって韓国内で調達してるってことになるんですがね。
Nanashi has No Name 2019年08月13日 03:29
Nanashi has No Name 2019年08月13日 03:31
未熟な精神の人間に金だけ与えるとどうなるかという実験結果としてはもう充分にデータ取れたでしょうし、世界がかの国をもう「不要のもの」と判断したとしてもおかしくはない
Nanashi has No Name 2019年08月13日 03:38
その口実作ってくれるんだから。
Nanashi has No Name 2019年08月13日 03:47
Nanashi has No Name 2019年08月13日 03:55
今回は戦略物資統制不良国とか言い出してこれを全面的に主張して喚き散らす
ワンパターンすぎ
Nanashi has No Name 2019年08月13日 04:28
say 2019年08月13日 04:28
Nanashi has No Name 2019年08月13日 04:39
借りちまえばこっちのモン、次はないけど、そのカネを持参金にして北と統合するつもりと
統合して韓国と言う国が無くなっちまえば借金なんて返す道理はないしな
Nanashi has No Name 2019年08月13日 04:50
海洋地政学派 2019年08月13日 05:33
最終的には東京三菱UFJの資産と貸付額も、多少の損はしても他国企業に売却、撤収しよう。
それが国策だ。しかしみずほ銀行は容易に撤収出来ないかも知れない。
サムスンに対する融資額がかなり大きそうだ。突然の融資引き上げでサムソンがぐらつくと、株等の売却が出来ず、サムソン崩壊にみずほも巻き込まれる可能性が高い。
むろん日本政府の救済策はあろうが、日本最大の銀行が相当な被害を被ることは、日本経済にとって当然好ましくない。
そのあたり、政府はどんな対策を用意しているのだろうか。
Nanashi has No Name 2019年08月13日 05:38
それって、グローバルサプライチェーンとやらから、サムスンとSKをはずすだけの結果になる気が
Nanashi has No Name 2019年08月13日 05:41
ベースエミッタ間電圧の0.63Vとか、
時定数の約0.63倍を思い出しますね。
まぁ「1-1/e」なんですが。
Nanashi has No Name 2019年08月13日 05:46
持ち株会社そのものはシンガポールとか、ケイマン諸島とかに設立して。
中国製やベトナム製のサムソンDRAMを日本にそのまま輸出し続けるとか、考えるだろう。
で、在韓国子会社は、しばらくすると対日輸出不調により破綻処理……って寸法かな。
日本大使館前のデモ隊は膨れ上がり、日本人アイドルは暴行される、そんな近未来がよーく見えます。
Nanashi has No Name 2019年08月13日 06:29
Nanashi has No Na 2019年08月13日 06:30
Nanashi has No Name 2019年08月13日 06:39
あなた方の売ってるものは代替が利くんですが…?
Nanashi has No Name 2019年08月13日 06:42
「報復規制には報復規制だ!」(日本は安全保障上の輸出管理だが)
「日本製品は不買だ!そして韓国製DRAMも日本向け輸出は停止だ!」(それこそWTO案件だと思うが)
どちらにせよ、これで一般企業にも韓国のやり口というものが認知されていくと思うので結果的には良い事かな。
「NO ABEだ!」を叫んで自己正当化を図るのは大いに結構だと思うよ。民間企業は現状に則して行動するだけだし、消費者も身の回りからMade in Koreaが消えて生活にどれほど支障をきたすのか?またはきたさないのか?を知る事もできる。
文在寅大統領の天才的外交手腕とやら、期待してますよ。
日本と韓国の我慢比べ、どちらが先に音を上げるのか勝負してみましょ。
Nanashi has No Name 2019年08月13日 06:46
ttps://imgur.com/nLMVY6K
これって、ただのファンドじゃなくてAIの自動取引の影響じゃないかと個人的には思う。AIが端からハエ叩きしてるんじゃないかと・・・。
Nanashi has No Name 2019年08月13日 06:50
言ってみてビビらせて局面の転換を図る特亜の典型的な手です。
ただ文政権は馬鹿なので本当にやるかも?
日本の輸出管理強化にあれだけ輸出規制だと大騒ぎして今度は自分でやるとか、それ見てるのは日韓だけじゃないのに。
それも規制するの民生用の汎用品だぜ?
馬・鹿・で・す・か?
WTO提訴はどうなったの?
ウリ達のやる規制は国際法に合ってて、日本は戦犯国だから国際法に明確に違反してるってか?
馬・鹿・で・す・か?
Nanashi has No Name 2019年08月13日 07:07
ひるおび見たら、規制品に半導体量産関係は入ってなかった。
規制は最先端の研究素材でそれも個別申請で許可される。
ようするにサムスンその他、韓国企業は影響無い。どうりであっさり引き下がったわけだ。
それでも日本のマスコミも韓国のマスコミも揃って同じこと言ってるわけで。
ここから見える構造はえぐい。
えー。北朝鮮丸儲けシステムっすか?
Nanashi has No Name 2019年08月13日 07:09
メモリの売上減少中の現在、更に売上を下げる自殺行為だわ・・・
競合他社工場のある四日市と広島とかは、内需独占かもしれんから
祭りだろうがなw
Nanashi has No Name 2019年08月13日 07:09
Nanashi has No Name 2019年08月13日 07:15
とりあえず騒ぐ。とりあえず泣きわめく。とりあえずニホンガーと告げ口する。何も解っていないからどう対応したらいいか判らない。
こんな国の事「考えたら 負け」だよ!
Nanashi has No Name 2019年08月13日 07:20
何を考えているのかがさっぱり読めないね
日本からすれば、韓国側が輸出しないなら、そもそもフッ化水素の輸出を頑張る理由がなくなるのだけど
Nanashi has No Name 2019年08月13日 07:28
やらない理由は特になさそうというw
太郎冠者 2019年08月13日 07:33
いままでのように中途半端に妥協するのはよくない。
もちろん日本も痛みを覚悟してやる。
まだまだ先は長い。
Nanashi has No Name 2019年08月13日 07:35
骨を切らせて皮膚を切り裂く覚悟?
Nanashi has No Name 2019年08月13日 07:36
短いスパンでデフォルトしてきた外需頼りの危うい綱渡り国家とはいえ外交・経済・安全保障全てで最悪の選択し続けたらたった2年ほどでこうなるんだなぁ
Nanashi has No Name 2019年08月13日 07:37
他の国から日本が買ったら、70%が60%とかになるだけのような気が。
Nanashi has No Name 2019年08月13日 07:38
Nanashi has No Name 2019年08月13日 07:48
Nanashi has No Name 2019年08月13日 07:50
Nanashi has No Name 2019年08月13日 08:00
「恣意的な輸入規制をしているWTO違反だ!!」
とか顔真っ赤にして叫びそう。
Nanashi has No Name 2019年08月13日 08:09
この状況を奇貨として財閥潰しにかかったのかも
どちらにせよ自分の首を締めてますけどね
Nanashi has No Name 2019年08月13日 08:37
でも、韓国にはその度胸が無いだろw
売れなくなって困るのは韓国だし、日本は自分たちで作れるから問題ないよ?w
Nanashi has No Name 2019年08月13日 09:15
日本人にとって恥はかくもの
だから日本人は恥をかいたとき、次は恥ずかしい思いをしないように己の向上を目指す
半島人にとって恥はかかされるもの
だから半島人が恥をかいたときはとことん相手を攻撃し、自分の正当性と優位性を大声で喚き散らす
だから成長しない
同じ恥でも概念が異なる
一事が万事そうなので、永遠に対話は不可能
Nanashi has No Name 2019年08月13日 09:20
ミラーレスやAF、手ぶれ補正だってパナソニックの技術だしねぇ。
※86
ツァイスは大半がコシナ製で、あとはソニーに名義貸しみたいな感じ。
ドイツ製のツァイスはほんの一握りだね。
Nanashi has No Name 2019年08月13日 09:42
Nanashi has No Name 2019年08月13日 09:43
互いに自国内生産能力拡充にシフトしたら、空白期間は素材側よりも組立側の方が短く済むと思うんだけどな~
Nanashi has No Name 2019年08月13日 09:44
日本人 2019年08月13日 10:04
Nanashi has No Name 2019年08月13日 11:00
工業国としては台湾の下位互換に過ぎない国ですから(しかも今でも日本の「優しさ」無しには成り立たないお子様ぶり)。台湾は30年前には日本メーカーのカメラ・レンズを製造していましたし、今でも工具などを日本メーカーにOEM提供してますから、基礎技術力の足腰が違います。
Nanashi has No Name 2019年08月13日 11:55
調べるとマイニング需要等のバブル的価格上昇で調子こいた、特に半島のサムスンとSKが儲けたんね。
他のマイナス分補ってプラスになるくらいに。
その数字そのまんま当て嵌めて、「スマホ作れませんよ~」なんて日本への脅迫材料に使ってるって頭おかしいにも程が。
2018年には供給過剰で数年価格低下言われてたのに。
マイナスに陥ってた台湾はこの流れ大歓迎やな。
Nanashi has No Name 2019年08月13日 12:10
それにしても皆さん詳しいな…自作してるのに全然知識が追い付かないw
Nanashi has No Name 2019年08月13日 13:22
名無し 2019年08月13日 13:39
Nanashi has No Name 2019年08月13日 18:00
そしたら、輸出禁止も何も、DRAM自体が作れなくなって、干上がるのは、そちらさんの方では?
Nanashi has No Name 2019年08月13日 21:50
Nanashi has No Name 2019年08月14日 04:10
日本だけと言わず世界中全てと言って欲しい。神の領域に至った神の力を示して欲しい。世界はそれを望んでいる。