日本の輸出規制挑発で鋭く対立する中、ウン・ソンス金融委員長が最近、両国間通貨スワップ再開を希望する意思を明らかにした。当事国間の「信頼」が基盤であるだけに、韓日通貨スワップ成功の可能性は少ないと思われる。
11日、韓国銀行によれば韓国はカナダ・スイス・中国など7カ国と二国間通貨スワップ、チェンマイ・イニシアチブ・マルチ(CMIM)の多者間通貨スワップ契約をそれぞれ締結した状態だ。カナダとの契約は満期と限度がない。限度が設定された通貨スワップの総額規模はドル換算時1300億ドル水準だ。
4000億ドル水準の外貨準備高の3分の1、最大無制限規模で韓国ウォンを預けて対象国通貨を借りられるために金融危機勃発など有事の際に外貨流動性が保障される。また、主要国との通貨スワップ締結自体で国家の支払能力が向上し国家信用度が上がる。
カナダドルとスイスフランは米国ドルの通貨価値指標であるドルインデックス測定に使われる6大主要通貨に対応しいている。現在締結された通貨スワップ規模も決して小さくない成果だ。だとしても韓国での交易に必須となるアメリカドルや日本円に比べて現在の契約通貨の重要度は相対的に低く、かつて韓米・韓日通貨スワップが一時締結されたことがあったのは金融当局が惜しむべき部分だ。
特にウン・ソンス金融委員長は2011年、企画財政部国際金融政策局長を務めた際に、韓日通貨スワップ限度を700億ドルまで拡大・延長した主役だ。当時、韓中通貨スワップも560億ドルまで拡大して今に至る。
ウン委員長は国会人事聴聞会で「その当時推進した通貨スワップで中国とのものは存続しており、日本とも新しく締結することができればよいだろう」と語った。しかし、内外の情況を勘案すると韓日通貨スワップ再開の可能性は高くない。 (中略)
最近も「信頼できない」は、非外交的修辞を動員しながら輸出規制挑発を行った日本政府が快く締結に出るわけがないというのが大半の意見だ。円に比べてウォンの国際的価値が脆弱な点も、日本を再交渉に導く誘引されていないのが事実だ。
韓国政府にとっても国民感情的にも日本に頼む理由がない気流だ。日韓通貨スワップ期間、実際の円が国内に入ってきたこともなかった点も緊急性や実効性に疑問符を付ける部分ではある。
むしろ唯一、スワップ発動事例があるうえに実用性が大きいのは、韓米通貨スワップである。韓米通貨スワップは世界的な金融危機の時、2008〜2010年の300億ドル規模に締結されたものであり、これによって米国FRBはからドルの支援が行われ、当時、国内の金融不安が拡散された。
(引用ここまで)
ウン・ソンスは先日の内閣改造で新たに入閣した金融委員長です。
で、韓国では入閣の際に国会での人事聴聞会が行われます。チョ・グクの時にも聴聞会をやるやらない、家族を証人として呼ぶ呼ばないで散々揉めましたが、他の閣僚でも同じことを行うわけですね。
その人事聴聞会において、ウン・ソンスから「日韓通貨スワップ協定を再締結できればいい」との発言があったとのことです。
記事にもあるように、ウン・ソンスは2011年に行われた日韓通貨スワップ協定拡大時の韓国側実務担当者。
夢よもう一度、といったところではないでしょうか。
実際には翌年のイ・ミョンバクによる竹島上陸、および天皇謝罪要求発言によって、さすがに当時の民主党政権も耐えることができずに拡大した通貨スワップ協定を縮小方向に持っていくことになり、かつ自民党政権時にはCMIによる多国間協定以外は消滅したわけですが。
その後にも、慰安婦合意締結によって一時は通貨スワップ協定の交渉再開となりましたが、釜山の日本総領事館横に合意違反の慰安婦像が設置されたことで交渉が中断してそのままになっています。
これが2016年。
で、それ以降も何回か「日韓通貨スワップ協定が必要だ」という声が韓国側から挙がっていますが、日本側からは完全に無視の状況が続いてますね。
ざっくりと韓国側からあった「再開要求」の一覧も作ってあるので、そちらも参考にしてみてください。
カン・ギョンファ外交部長官からの再開要求は本当に驚愕しましたけどね。 その他、韓国メディアや元駐日韓国大使から出てましたが、現実的でない。
記事でも米韓通貨スワップ協定のほうがまだ現実的、というように書かれていますが。
どちらにしたって無理だとは思いますわ。
でもま、米韓通貨スワップ協定が締結されると日本の鼻がぺしゃんこになるらしいので、がんばってみるとよいんじゃないでしょうかね。
この記事へのコメント
Nanashi has No Name 2019年09月14日 23:40
Nanashi has No Name 2019年09月14日 23:42
オリンピック、WTOなど喧嘩うっといて、助けるんじゃなくて
止めさせよ、スワップなんて結んだら日本に止めさせないだろ
じゃなくて、自分たちが苦しいから結びたいんだろ
おまえらの神経がわからん、さっさっとめっせよ(# ゚Д゚)
Nanashi has No Name 2019年09月14日 23:43
Nanashi has No Name 2019年09月14日 23:43
Nanashi has No Name 2019年09月14日 23:46
ソレもやっぱり韓国がやらかしてダメになったんだけど
当然日韓とか現環境では言うまでもなく無理だけど
Nanashi has No Name 2019年09月14日 23:46
「現実的じゃない」とつっこむのはいかがなものだろうか(棒)
Nanashi has No Name 2019年09月14日 23:48
Nanashi has No Name 2019年09月14日 23:51
2019年09月14日 23:54
「でも米韓スワップという道があるニダ」で草
Nanashi has No Name 2019年09月14日 23:56
何れにせよ、信用のない奴に金は貸せない。それだけの話。
Nanashi has No Name 2019年09月14日 23:57
Nanashi has No Name 2019年09月14日 23:59
世界中で嫌われるわけだ。
Nanashi has No Name 2019年09月15日 00:00
もしかしたら次回ムンの訪米でトランプに、日本がスワップ協定を結んでくれないと泣きつきにいくのかも?
米ドルが足りないなら直接アメリカにスワップを頼んだらいい
(アメリカに頼めるだけの信用があるといいけどね)
Nanashi has No Name 2019年09月15日 00:00
対馬トンネル、韓国を起点とする大陸間鉄道構想、韓国を中心とする経済圏、無関係なのに協議を要求する日中航空路協定への容喙
対米でドルスワップを蹴られた以上日本がドルスワップ要求に応じる可能性は全くありませんヾ(゚ω゚)ノ゛
溜まる一方で回収に応じてくれない人民元をどこかで換金すればいいよ
いNanashi has No Name 2019年09月15日 00:00
アメリカも韓国の為替操作(いわゆるワロス曲線)にキレて通貨スワップを終わらせたってのに、再開するわけねえだろ
本当に客観視が出来ない連中だな
Nanashi has No Name 2019年09月15日 00:08
がんばれ(笑)
Nanashi has No Name 2019年09月15日 00:10
頼むなら土下座しろや。
絶対認めないけど。
Nanashi has No Name 2019年09月15日 00:10
現実的な外交が出来ないのか、最初から外交をする気が無いのか
ムン政権は案外前者であって考え無しに外交をしている様にしか見えないんだよな…
Nanashi has No Name 2019年09月15日 00:11
現在の状況でスワップとかカバが逆立ちしたら実現するかもねw
しかも麻生は健在だというのになんともまあ
Nanashi has No Name 2019年09月15日 00:11
これは朗報だ
サムライスピリッツ 2019年09月15日 00:12
Nanashi has No Name 2019年09月15日 00:16
Nanashi has No Name 2019年09月15日 00:18
コメント欄もおもしろくてつい書き込んでしまいそうになるw
Nanashi has No Name 2019年09月15日 00:18
Nanashi has No Name 2019年09月15日 00:19
偽善てなんだよ。日本は正しくあそこを盾なり防波堤なりにしようとしただけだぞ。
Nanashi has No Name 2019年09月15日 00:21
CMI以外ね
Nanashi has No Name 2019年09月15日 00:27
ななし 2019年09月15日 00:30
スワップは金融の安全保障です。
韓国が頼るべきはドルじゃなくて人民元ですよ。
Nanashi has No Name 2019年09月15日 00:32
どこかの段階までは、韓国のほうもそれが肉壁に対する恩恵であると理解していたわけで、天狗でも偽善でもなく、正当な対価だったはず。軍事政権時代は率直に「優遇されて当然」と言い、またそれに説得力のある体制を整えてもいた。
もちろん肉壁をやりたいわけもなく、その境遇は(現在と違って)韓国のせいでもなかったのだけど……
Nanashi has No Name 2019年09月15日 00:32
セイヴァー オブ ジ ウリバース
PAMOU 2019年09月15日 00:34
そんな事が現実的に語られた時代もあったよな〜(遠くを見つめる目)。
もう、歴史の教科書の最後の方に載っているんじゃないかと錯覚してしまうくらい昔のことのように感じてしまいます。
ここ数年で、「その前にこの問題を韓国が解決しないとあり得ない」というのが、凄い勢いでガンガン積み重なり、今後も減るどころかさらに積み重なっていきそうな勢いです(積み重なっていくでしょう)。
1997年の通貨危機の頃、韓国で社会人ではなかった世代(大学生以下)は、多分当時の通貨危機の原因はよく分かっていないと思われるので、少なくとも40半ば以下の世代は『通貨危機は日本のせい」だと本気で信じていると思います(それ以上の世代でもあやしいですが)。
その世代が通貨スワップのために、数々の「その前にこの問題を‥」を頭を下げて解決しようとしてくる時代がやってきますかね?
もし仮に、韓国がすべての問題を解決してやってきたとしてもどうだろう‥日本は若い世代も当時の事を早速ネットで調べるでしょう。そして日本が一番最後まで破綻しないように資金を引き揚げないで粘った事、その後IMFという形で回復に大きく貢献した事などを知ってすんなりと「通貨スワップOK」の世の中の雰囲気になるでしょうかね。
Nanashi has No Name 2019年09月15日 00:35
アメリカがどう反応するかは知らないけれどね
Nanashi has No Name 2019年09月15日 00:39
但し締結の施工開始は、下記の条件が全て完了したら。
・自衛隊機へのレーダー照射の謝罪と対応の理由
・仏像の返還金と謝罪
・慰安婦合意の対応、当然韓国内外の像の撤去
・徴用工へ韓国政府が支払う
・旭日旗への妄想の撤回
・日韓で締結した条約・約束について韓国国民に説明を行うこと
・・
Nanashi has No Name 2019年09月15日 00:41
ななし 2019年09月15日 00:46
Nanashi has No Name 2019年09月15日 00:47
(・∀・)/ヾ~~╋┓
ななし 2019年09月15日 00:49
いやいや経済的に韓国はずっと日米の飼い犬でしたよ?
ここまで引っ張り上げるのにどれほど注ぎ込んだことか。
それなのに裏切って小屋を飛び出して、今は政治で北朝鮮の、経済で中国の鎖が付いています。
あっちへ行こうとしたときに散々警告していたのにこの有様です。
でも、韓国人にだって選択権はありますし、韓国の進む方向については韓国人の意思を尊重すべきだと思いますよ。
中朝の首輪なんて正気とは思えませんが、それはあくまで日本人から見た場合の話ですし。
清の属国から日本、アメリカと半強制的に宗主国を転々としてきた朝鮮ですが、もう自分たちの意思で進む道を決めて良いと思います。
安全保障では不安定に、経済的には苦しくなるでしょうが、覚悟の上の選択なのですから、黙って見送るのが筋ですよ。
ニホンモーに何の意味もありません。
韓国人が自分で決めて選択したのですから。
Nanashi has No Name 2019年09月15日 00:52
Nanashi has No Name 2019年09月15日 00:54
by Moonアントワネット
Nanashi has No Name 2019年09月15日 00:56
Nanashi has No Name 2019年09月15日 00:59
Nanashi has No Name 2019年09月15日 01:06
Nanashi has No Name 2019年09月15日 01:12
Nanashi has No Name 2019年09月15日 01:13
『本気』で
『本心』で
(腹立たしいことに)『悪意なく』
「スワップを結ぶことにより、友好と信用が芽生え二国間に信用が増築していくことでしょう」
とか考えてるんだよな
「信用がねーからお前らと結んでやらねー」
って言ってる意味がナチュラルに理解できていない
ほんとに腹立たしい
ふぁんとま 2019年09月15日 01:20
さくら 2019年09月15日 01:36
やだなー、日本はそちらのおっしゃる「仮想敵国」。
そんな国とスワップ結ぶ必要がいったいどこに?
いざとなったら宗主国様に頭下げればいいでしょ(棒)
Nanashi has No Name 2019年09月15日 01:39
とりあえず年間5ドルくらいから初めて継続する限り枠を1ドルずつ増やしていくとか
Nanashi has No Name 2019年09月15日 01:43
といった言葉しか頭に浮かばんかった。
Nanashi has No Name 2019年09月15日 01:52
まあ、一種の精神的問題を抱えた人達なんだけどね。あの国の人達はもう、経済とか外交をどうするとかじゃなくて、まずは人としての有り様を本気で考えないといけないってのがキツイわ
個人ならセラピーとか有効かもしれないけど、本気で一回更地になるしかないんじゃないのか?それしか立ち直る方法が思いつかない
Nanashi has No Name 2019年09月15日 01:53
どうしてもと言うなら相応の対価を持ってこい。約束は要らない、韓国人の言葉なんか何の価値も無いから。
Nanashi has No Name 2019年09月15日 02:06
・・あっリスカブスなら可能かw
Nanashi has No Name 2019年09月15日 02:27
「今まで日本からどうしてもと懇願されるから
非常に迷惑だが仕方なく締結してやっていた」
って言ってたんだから、迷惑がかからないようにしないとね
Nanashi has No Name 2019年09月15日 02:28
バカが動き出す前に崩壊してくれないかなぁ
Nanashi has No Name 2019年09月15日 02:39
Nanashi has No Name 2019年09月15日 03:17
カナダとのスワップは為替スワップ。従って通貨防衛には使えない。
それから2008年の時にはシナとスワップを結んでもウォン暴落は止まらず、米国とスワップを結んで一時は持ちこたえたが直ぐに1500まで落ち込む。
そこで米国の要請で日本がスワップを結ぶことでようやく暴落が止まった。
なのに朝鮮人共は「ウリたちが困っているときにウリたちを助けたのは日本が一番最後だったニダ」と暴言を吐く。
クズはそのまま逝け。
x・) 2019年09月15日 03:23
尤も、心境を悪くして契約を結べない以外にさしたるペナルティが出ないですから根負けさせて条件を飲ませるまで、なんでしょうがね…。
Nanashi has No Name 2019年09月15日 03:53
Nanashi has No Name 2019年09月15日 04:08
どのツラ下げてスワップなんて言ってるのか
明和のニダー 2019年09月15日 04:12
Nanashiから国民を守る党 2019年09月15日 04:18
可能性は高くない……正しい
つまらん記事ですな。しかし、スワップできればいいというのは、遠回しにムン辞めろと言っているのではないかい?
Nanashi has No Name 2019年09月15日 04:25
それだけじゃ不十分ですよ。
「加害者と被害者の関係は1000年変わらない」
「一度や二度謝っても許されない」と公言して、
50年前からの約束を反故にする国です。
貴殿が示した条件が”継続される事”を、日本が確認できたら
スワップ締結を検討し始めてよいかもしれません。
日本が確認するのには1000年要しますけどね。
Nanashi has No Name 2019年09月15日 04:51
どこの誰を想定しているか知りませんがそんな鶴の一声程度で
スワップの再締結が出来るならとっくの昔にそうなっています。
日本はもう韓国を見限ったのですよ。
Nanashi has No Name 2019年09月15日 05:12
日韓スワップも
額賀、河村等の親韓売国奴たちに力があれば
結果は変わってたんだろうけど
親韓売国奴たちに力が無かったからな・・・
もう無理だろうな韓国は・・・
Nanashi has No Name 2019年09月15日 05:13
Nanashi has No Name 2019年09月15日 05:15
Nanashi has No Name 2019年09月15日 05:16
「8.5兆円規模の米ドルでの通貨スワップ締結済み」
なんだよなw
韓国もやることやれば通貨スワップの話し合いは再開するのに
なんで、やることやらないんだろ?www
Nanashi has No Name 2019年09月15日 05:25
もういい加減、日本人も気づくべきだ、幼稚だったんだよ。
Nanashi has No Name 2019年09月15日 05:31
偉大なる韓国人がきちんとこういうコジキ行為を
叩かないから何度でもしつこく出てくる。
それとも偉大なる韓国人はこういうコジキ行為を
行うやからと同レベルの恥知らずのコジキなのかな?
Nanashi has No Name 2019年09月15日 05:40
全額耳を揃えて返済しない限り次のスワップはありません。
Nanashi has No Name 2019年09月15日 05:40
Nanashi has No Name 2019年09月15日 06:07
Nanashi has No Name 2019年09月15日 06:19
Nanashi has No Name 2019年09月15日 06:19
Nanashi has No Name 2019年09月15日 06:25
日韓スワップは締結してほしいって
韓国人の脳味噌は著しく欠損してるなあ。
Nanashi has No Name 2019年09月15日 06:34
現代の韓国なんか見てたって、戦争の理由は分かりませんよ。
67さんの仰ってる「戦争」が第二次世界大戦を指すなら、
高校教科書レベルでいいから、ベルサイユ条約以後の流れを把握される、工作員としてもうちょっと良い文章が書けるようになれますよ。
あ、日清・日露戦争の事でしたら、今の韓国見てると、確かに
「今の韓国ですらコレなんだから、李氏朝鮮時代は本当に統治能力皆無で、周辺国は大迷惑だったんだろうなあ。日本は貧乏くじ引いたなあ」と思いますがね。
Nanashi has No Name 2019年09月15日 06:42
Nanashi has No Name 2019年09月15日 06:49
これほどひどくなった日韓関係でのスワップよりもですよ。
何せアメリカは為替操作国の疑念を捨てているわけでもないわけですから。
Nanashi has No Name 2019年09月15日 06:53
外国人労働者が即日本国籍取得する訳じゃない。
仮に海外出身の日本国籍所持者が増えても、
韓国は日本に対し、謝罪と賠償を請求し続けるよ。
国家と国民の民族構成は別だから。
朝鮮半島ルーツの人はどうも、
国家と民族を混同して語る癖があるね。
南北が分断されてる所為だろうか。
それにしても余程経済が行き詰まってるのか、
成りすまし工作員がチラホラ湧いてるが、
文体も内容も低レベルすぎて意味不明になってるから、
奮起を期待するよ。
Nanashi has No Name 2019年09月15日 07:02
Nanashi has No Name 2019年09月15日 07:06
支持率upの為
韓国国内の問題を日本に押し付けようとして無視されたからと騒ぎ立て
現政権のスキャンダルや今までの韓国の歴史を曲解し続けてきたことを韓国国民が知りつつあるからと反日を煽って どの面下げて言うのだろうか
Nanashi has No Name 2019年09月15日 07:10
Nanashi has No Name 2019年09月15日 07:13
Nanashi has No Name 2019年09月15日 07:16
誤った対韓認識は好ましくありませんね
現政権のスキャンダルや今までの韓国の歴史を曲解し続けてきたことなど反日に比べたら無意味なのです
半島の犬豚は容易に扇動されることを忘れてはいけません
犬豚は犬豚であることを正しく認識する必要があります
Nanashi has No Name 2019年09月15日 07:22
本当に有能で人気者ならね、君が自ら提案する前に各国から申し出が殺到しますから。
誰も何も言ってこないって事は「君はお呼びじゃない」って意味なのよ。そろそろ現実見ようね。
しかし不思議だねぇ。
あれだけ日米に喧嘩売っておいて「いざとなったら日米との通貨スワップを締結して~」とかよく口に出来るもんだ。
国民から売国奴と誹りを受けてもおかしくないだが、誰も彼の意見に異論を唱えなかったんかね?
あぁ、そうだった。「ウリは別に困らないが日米がどうしても締結して欲しいなら考えてやらんこともない」ってスタンスだっけ。
気にするな。どっちも韓国との通貨スワップなんて望んでないだろう?
Nanashi has No Name 2019年09月15日 07:29
信用もへったくれも無いのに現実を直視できない
他の一般韓国人の知能はもっと酷いのですよ?
日本の中卒だってもっとマシに働きますがな
移民させたり帰化させても生ホ〇が増えるだけ
Nanashi has No Name 2019年09月15日 07:29
中国流に港湾や空港を担保に金を貸してあげればいいじゃないか
アメリカも在韓米軍基地の土地を買って事実上の領土割譲にしてしまえばよい
Maxkind 2019年09月15日 07:39
ただ「アメリカは必要性を感じていない」という言い回しは恣意的過ぎて、そこに引っ掛かりを感じます。アメリカとしてはだったらドルペッグ制にしろよという立場のはず。普段は自国通貨を安くして(特に韓国の場合は“スムージングオペレーション”という名の介入が疑われてきた)貿易黒字を積み上げて、でも金融危機で通貨が安くなり過ぎたときにはアメリカに助けて貰いたいとか、アメリカ側から見れば有り得ない話。パヨクは社会のルールも知らずにスワップを結ばないアメリカは意地悪だ、横暴だと言うけども。
Nanashi has No Name 2019年09月15日 07:48
Nanashi has No Name 2019年09月15日 07:57
毒饅頭なのが分かっていても食わざるを得なく、かつそれの解毒と味の向上をしようとしてしまった大日本帝国……
その後継の日本国までが未だに腹を壊し続けているってのがな
Nanashi has No Name 2019年09月15日 08:00
Nanashi has No Name 2019年09月15日 08:12
Nanashi has No Name 2019年09月15日 08:19
Kが約束を守るわけないじゃんw
つよし244 2019年09月15日 08:21
それって南朝鮮人が良く言う『経済領土』ってやつっすかね?
Nanashi has No Name 2019年09月15日 08:42
2017年、3年延長したオーストラリアとの通貨スワップ協定が2020年に切れる予定です。
そのへんの事情が絡んでいるのではと推察してます。
もっとも、G7に名を連ねる国々にまったく相手にされないあちらが、どのような鴨を見つけられるかは、神のみぞ知るといったところでしょう。
Nanashi has No Name 2019年09月15日 08:57
↑こんな、斜め上の発言をする韓国人教授か韓国人議員がきっと、出てくる・・・と思う
Nanashi has No Name 2019年09月15日 09:05
Nanashi has No Name 2019年09月15日 09:07
✳21さん
人気者になってしまったのだ…汗。
言葉て難しいのです^^;ジブンサガシノタビニデルノデス
Nanashi has No Name 2019年09月15日 09:12
韓国の通貨危機は日本にとっても悪影響だから通貨スワップを結ぶべきって論もありましたけどね。
韓国はここのところ脱日本を叫んでますので、日本としても影響はどんどん少なくなってるでしょ。
何を理由にスワップ締結してくれって言うつもりなんでしょうね。
Nanashi has No Name 2019年09月15日 09:13
そ‥それは「ある!」と、思うのです。
千里眼(ΦωΦ)恐るべし。
Nanashi has No Name 2019年09月15日 09:16
でしょうか。
Nanashi has No Name 2019年09月15日 09:20
Nanashi has No Name 2019年09月15日 09:21
日本とスワップなど、埃高き南朝鮮人としてあるまじき発言だろう。
Nanashi has No Name 2019年09月15日 09:22
忘れている方も多いのでこの当時の経緯を思い出してもらいたいのですが、国内世論を気にして延長を言い出せない韓国政府に対して、麻生財務大臣が「延長しておいた方が良いのでは?」と助け船を出したのに、「そんなものは必要ない」と捨て台詞を吐いて蹴ったのは韓国側でした。
この事は韓国側が通貨スワップの話を蒸し返す度に話題にしないといけません。
Nanashi has No Name 2019年09月15日 09:22
メンタル、特殊な韓国人みたいな人が居るのです…
誰とは言いません……恐いから言えないのだ 笑。
Nanashi has No Name 2019年09月15日 09:34
理解することができない
対韓砲、撃てーーー! 2019年09月15日 10:01
フィールドがあるから、無理だぬーん。
(・∀・)
Nanashi has No Name 2019年09月15日 10:02
「韓国には必要なかったが日本がどうしてもと懇願するので仕方なく締結して助けてやったのだ」
という現実の日韓の立場を真逆にした「物語」が定説化してるのよね
ななし 2019年09月15日 10:22
現実的に締結が可能なのかというと、関係は悪化の一途であり、資本の入れ替えが進んでしまった今となっては、政権交代しても韓国が西側経済圏に戻ることは考えられません。
ですから外貨保有高に対する弱気発言とも思えるスワップ希望発言は、意味が無いどころか落ち着きを取り戻し始めたウォン相場をまた動かし始めました。
つまりわざわざ悪影響を及ぼす発言をしているのですから謎ですね()
どうせ外交関係改善できませんし、経済支援も望めない。かといって回復させる手段も持たない韓国政府は、破滅の責任転嫁を狙っているのかもしれませんね。
ウリが貧しいのは助けない日米が悪いニダとか()
元飼い主たちに吼えまくり噛み付いておいて餌をねだるのですから、韓国ならではのメンタリティなのでしょうね()
Nanashi has No Name 2019年09月15日 10:31
迷惑行為が交渉カードのつもりなんでしょうけど、これはありえませんね。
Nanashi has No Name 2019年09月15日 10:35
無理。
とりあえずデージーカッター投下して除染。
Nanashi has No Name 2019年09月15日 10:54
>そこまで反日なら断交宣言してもいいのになぜしない?
そりゃあ蹴っ飛ばしたら金が出てくるATMのデザインが気に入らなくても蹴り続けるじゃない?
Nanashi has No Name 2019年09月15日 11:07
Nanashi has No Name 2019年09月15日 11:23
Nanashi has No Name 2019年09月15日 11:37
Nanashi has No Name 2019年09月15日 11:49
先人が「韓国には関わるな」と言った意味がよくわかる
だから今の日本人も「韓国なんて要らない」と言ってるんだよ
Nanashi has No Name 2019年09月15日 11:53
水を注げ注げ(天を衝く上から目線)と
うるさい
Nanashi has No Name 2019年09月15日 12:06
Nanashi has No Name 2019年09月15日 12:32
裏で散々嫌がらせやってるくせに!
おま鰓には一銭のスワップもやりたくないわ!
もし現政権がスワップ始めたら、抗議行動やってやるよ!
これは、ヘイトスピーチと言わせない!
チャイチャイ 2019年09月15日 12:32
裏で散々嫌がらせやってるくせに!
おま鰓には一銭のスワップもやりたくないわ!
もし現政権がスワップ始めたら、抗議行動やってやるよ!
これは、ヘイトスピーチと言わせない!
Nanashi has No Name 2019年09月15日 12:39
、Nanashi has No Name 2019年09月15日 12:50
もともと自由民権主義に向いておらん。
さっさと共産圏に吸収されて独裁者を戴いた方が、本人たちにとっても幸せや思う。
Nanashi has No Name 2019年09月15日 13:06
何に基いてやるのよ。
スワップとか言い出すなら、その前にやるべき事やれよ。
あ、個人的にはやらずにICJ行きが望ましいです。
Nanashi has No Name 2019年09月15日 13:08
永遠にスワップなんかしねーよまぬけ!www
Nanashi has No Name 2019年09月15日 13:12
使っても円は入ってこないぞ
Nanashi has No Name 2019年09月15日 14:13
財務省のサイトを見ると分りますが、最近は円でスワップを結んでいます。東南アジアやインドとは枠を拡大した分は円とのスワップ。
これは「有事の円高」に対する備えとして締結されています。
ドルよりもまず円を先に融資することで相手国は決算に用いるために円売りドル買いを行いますから、一気に円高に振れることを防ぐ手段でもあります。
昔は「有事の円安」だったのにここ10年ぐらいはその逆になっていて、日本としても大変迷惑。
Nanashi has No Name 2019年09月15日 14:21
「スマップは解散したって言ってんだろ帰れ」
「ファビョーン」
Nanashi has No Name 2019年09月15日 15:29
Nanashi has No Name 2019年09月15日 20:29
Nanashi has No Name 2019年09月15日 22:08
嫌日経由でアメリカにも泥塗った自覚ないんだものwww
Nanashi has No Name 2019年09月16日 00:03
敵対行為ばかりしてて
助けて貰えると思うんだろうか?????
不思議すぎる
Nanashi has No Name 2019年09月16日 02:40
Nanashi has No Name 2019年09月16日 06:50
Nanashi has No Name 2019年09月16日 09:39
何故なぜ、お前ら朝鮮人は、自分の都合しか考えないんだ。
だから朝鮮人は頭がおかしい、と言われるんだぞ。
ホント精神病みてもらえよ、半島人はな。
Nanashi has No Name 2019年09月16日 14:13
お前らにはもう微塵も関わりたくないんだ。
Nanashi has No Name 2019年09月16日 14:24
が、もし締結を匂わせたら流石にデモ発生不可避ですわ。
Nanashi has No Name 2019年09月16日 14:36
Nanashi has No Name 2019年09月17日 07:20
誰も面倒見なくても不満はないが
Nanashi has No Name 2019年09月17日 08:26
人の皮を一枚被っただけの悍ましい何かとしか思えない。