――対韓輸出規制の強化と日韓の軍事情報包括保護協定(GSOMIA〈ジーソミア〉)破棄で最悪の日韓関係ですが、対話の機運すらありません。
「日本も韓国も、相手をたたくと人気が出る構造になっている。相手に融和的な態度をとログイン前の続きると国内政治で難しい状況に陥る。だから強い姿勢に出る。指導者間の不信もある。歴史問題が解決されないと韓国との協力は難しいと主張を繰り返す安倍晋三首相に対し、文在寅(ムンジェイン)大統領は疲れを感じ、諦めかけているようだ」
――関係悪化の契機は昨年10月に韓国大法院(最高裁)が出した元徴用工への賠償判決です。1965年の日韓請求権協定は(1)外交協議(2)解決しない場合は日韓と第三国の仲裁委の設置(3)第三国のみの仲裁委設置、を定めますが、ここで双方はすれ違っています。
「日本側は一方的に(1)ができなかったと見なして次の手続きに進んだ。韓国側はその後6月に対応案を出してから(1)の協議に応じる構えを示したが、日本側は案とともに拒んだ。韓国の人々の心情を考えて形式的にでも協議に応じるべきだった。日韓ではかつては相手の立場になって考える気持ちがあったが、今回の日本は高圧的で一方的だ」
「朴槿恵(パククネ)・前政権時の大法院長(最高裁長官)は政権の意向を受け、徴用工訴訟の進行を遅らせた罪に問われている。文政権も司法と協議すれば違法だ。文政権は朴氏弾劾(だんがい)の民意から生まれた。こうした法的、政治的な敏感さを日本が少しでも理解し、特別法制定など解決に向けて協力すれば『共通の代替案』を見いだすことができると思う」
(引用ここまで)
ムン・ジェイン政権の外交メンターであるムン・ジョンインへのインタビュー記事。
韓国の外交方針はムン・ジョンインに聞けばいい、というのが基本です。当初は「あれは補佐官の個人的な発言だから」というようなことになっていますが、そのうちその外交方針が政府のそれになってます。
というわけで、ムン・ジョンインの言うことはピックアップしておく必要があるのですね。
いや、このインタビューすごいですよ。
もうすべての因果が逆。
安倍総理に対して「ムン・ジェイン大統領は疲れを感じ、諦めかけている」んですって。
慰安婦合意で歴史問題を解決したはずなのに、それを事実上破棄して財団を解散させたのは誰だって話ですよね。
で、それがそのまま「元徴用工への賠償判決」についてもつながっている。
韓国側が6月に出したという案は、日本企業と韓国企業が出資して財団を作るといういわゆる「1+1」と呼ばれるもの。
いくら韓国が「財団を作ろう」とか言っても、もはや信頼は不可能なのですよ。
どうせ都合が悪くなったら財団を解散させて、またゼロから交渉しろとか言い出すに決まっている。少なくとも日本側がそう思ってもしかたがない状況となっている。
さらにいえば韓国側が「提案をして、協議に応じる構えを示した」って言っていますが、これは「提案を受け入れるのであれば、協議する」というもの。
請求権協定で定められている協議には条件なんてない。
条件の伴った協議はできない、というのが日本の立場。
大統領補佐官の現状把握がブロガーより下。
でもまぁ、韓国大統領府そのものの対日意識というのが、このていどのものなのだろうなぁ……というのが分かりますね。
この記事へのコメント
Nanashi has No Name 2019年09月15日 20:34
日韓外交以上にこの言葉が似合うものはそうはあるまい。
Nanashi has No Name 2019年09月15日 20:35
彼らの時系列が無茶苦茶なのはいつものことじゃないですかー。
超時空太閤秀吉とかジープに乗った大日本帝国兵とかさw
厚顔無恥なリスカブスは無視したいけど、ここは辛抱強く日本の正当性を主張すべきことなので、政府には踏ん張ってもらいたいところですな。
Nanashi has No Name 2019年09月15日 20:36
「日米間に漂う『韓国疲れ』」ってワードに敏感に反応して「疲れてるのはこっちだよ!」と鸚鵡返しした、いつものやつ?
相変わらず芸がないのぅ、あちらの政治家さんは。
>韓国の人々の心情を考えて形式的にでも協議に応じるべきだった
>こうした法的、政治的な敏感さを日本が少しでも理解し、特別法制定など解決に向けて協力すれば『共通の代替案』を見いだすことができると思う
いつまで甘ったれた戯言抜かしてるんだ、このおっさん…。
代替案も何もあんた等がおっ始めたあんた等の条約不履行に、何で日本がお互い様で協力しなきゃならんのか。
まだ日韓併合を引き摺ってるんでございますか?独立国家だろう、自分でなんとかしろ。
Nanashi has No Name 2019年09月15日 20:39
今更じゃないですか。
日本政府もいい加減「韓国は約束を守れ〜遺憾に思う〜」じゃなくて、ガッチリ制裁するべきでしょ。
Nanashi has No Name 2019年09月15日 20:41
これが全て。
ここまでテンプレ通りなのも凄い。
Nanashi has No Name 2019年09月15日 20:41
Nanashi has No Name 2019年09月15日 20:42
外交は不得意だった・・だけ・・で世界から相手にされない・・
Nanashi has No Name 2019年09月15日 20:42
非韓こそ日韓関係のあるべき姿なのです
Nanashi has No Name 2019年09月15日 20:43
理解できるわけがない。
Nanashi has No Name 2019年09月15日 20:44
○国家間の条約が履行されないと韓国との協力は難しいと主張を繰り返す安倍晋三首相
Nanashi has No Name 2019年09月15日 20:45
Nanashi has No Name 2019年09月15日 20:47
Nanashi has No Name 2019年09月15日 20:47
ななし 2019年09月15日 20:47
滑稽だと笑い飛ばすのは簡単だが・・・
Nanashi has No Name 2019年09月15日 20:47
Nanashi has No Name 2019年09月15日 20:47
Nanashi has No Name 2019年09月15日 20:48
日本は韓国が満足するように何も言わなくても黙って取り組まなければいけないのが常識で、アメリカは日本が韓国に対して無礼な振る舞いをしたら韓国に従うように率先して取り計らうのが常識
なのにわざわざ指図してやったにも関わらずあいつらは韓国のために働かない。ってな思考なんでしょう
Nanashi has No Name 2019年09月15日 20:52
Nanashi has No Name 2019年09月15日 20:53
鵜呑み報道を非難されて「向こうがこの様に話してあるのは事実」と、のたまうた。
今回もインタビューはそれとして、明らかに事実を枉げている場合、註釈を施す必要が有るのではないか。
相手の言い分のみ掲載して仕事が終わりなら、子供新聞との違いがない。
本来ならインタビュー中でも、しっかりと反論してほしいけれど、朝日の記者には、望蜀なのだろう。
Nanashi has No Name 2019年09月15日 20:53
Nanashi has No Name 2019年09月15日 20:55
韓国の非は認めない方向性でしょうし
丁寧な無視外交が効いていますね
Nanashi has No Name 2019年09月15日 20:55
これを応用すると相手にされたことを自分が先んじてやってやったことになる
Nanashi has No Name 2019年09月15日 20:55
Nanashi has No Name 2019年09月15日 20:56
座布団一枚
Nanashi has No Name 2019年09月15日 20:57
力関係から言うと、日本を動かせなければ、現状のまま、韓国はズルズルと貧乏国への道を滑り落ちていくだけで、日本が悪い-と喚いても現実はミリほども動かないんですがね。
コリアさんの政治屋共は、自分が悪くなけりゃそれで良いんでしょうかね、とんだ役立たず揃いだ……。
Nanashi has No Name 2019年09月15日 20:59
せっかく和風居酒屋ぶっ潰して金日成正日親子の肖像画が堂々飾られてる北朝鮮風の店ができるらしいし
ムンの夢が着々と叶えられつつあるんだし。
Nanashi has No Name 2019年09月15日 20:59
その空気のままアメリカにまで噛みつくのですから、支持率が十分ある限りは唯我独尊を貫く、それがあの国の既定路線。
Nanashi has No Name 2019年09月15日 21:00
韓国に従わなければならない。
本気で思っていそう。
makeworld 2019年09月15日 21:01
韓国が請求権問題を国内問題として解決して、日本政府に対して「ごめんなさい」してからなら、まだ分かります。でも韓国側にはそんな気はないでしょう。だから、粛々と制裁に向かって事務手続きを進めてほしいと思います。
Nanashi has No Name 2019年09月15日 21:02
Nanashi has No Name 2019年09月15日 21:02
Nanashi has No Name 2019年09月15日 21:04
Nanashi has No Name 2019年09月15日 21:04
1つは自ら滅ぶ道
もう一つは他国によって完全に滅ぼされる道
なお日本は韓国を衰退させることはしても滅ぼすまではしない模様
Nanashi has No Name 2019年09月15日 21:04
Nanashi has No Name 2019年09月15日 21:07
Nanashi has No Name 2019年09月15日 21:07
韓国人のメンターと合わない。「相手が困っているから成功だ。」が本質。従ってウソである。
Nanashi has No Name 2019年09月15日 21:07
だが別に文2号がこうだから、2号の意図が邪悪な個性からこうなってるから日韓関係が悪化したとか、そういう事じゃないんだよね。
朝鮮人大衆の心を自らの言葉として上手く表現できる朝鮮人の中から出てきた政治的逸材なんだろうね。で、別に2号が何かの事情で(例えば大病に罹るとか)政治の場に出れなくなったとしても、第二第三のこの男と似たような朝鮮人が現れて、この男と代り映えしない事を言うんだろうね。そして今後例えば韓国保守派からもしも保守大統領が出たとしても、やっぱりこの2号の目指した方向で、日韓関係を悪い方に導くだろうね。
Nanashi has No Name 2019年09月15日 21:09
韓国疲れって言われたのが悔しかったんだろうなって
Nanashi has No Name 2019年09月15日 21:09
疲れてんならこっちみんなシナと仲良くしてろ
Nanashi has No Name 2019年09月15日 21:10
韓国人が国旗を燃やすなどの反日デモをする→日本人の度を過ぎたデモで韓国が脅かされているみたいな特殊な脳内処理をしているように見える
Nanashi has No Name 2019年09月15日 21:12
Nanashi has No Name 2019年09月15日 21:14
格下の日本人が言うことを聞かない彼らの正義に背くから疲れたというだけ
骨の髄まで差別主義者であることを全世界に周知させて
初めて韓国人問題は解決すると思う
Nanashi has No Name 2019年09月15日 21:16
Nanashi has No Name 2019年09月15日 21:22
現状把握と言うか、知能そのものがすでに日本の最下層よりかなり下なのでは…
ななし 2019年09月15日 21:23
つまり現状の韓国政府はギブアップということですよ。
ただ問題なのは、韓国政府が韓国人が努力しないことには現状どうにもならないことと、全て解決したとしても元には戻らないことでしょう。
とりあえず、併合に難癖付けて乞食するという幼稚な作戦は大失敗なので諦めなさい()
Nanashi has No Name 2019年09月15日 21:24
そして、韓国政権に対する不信感を増す記事によって日本側の心情が悪化する。
何をしているやら。
Nanashi has No Name 2019年09月15日 21:25
Nanashi has No Name 2019年09月15日 21:33
悪辣とはいえポピュリストで煽動家として理解できます
もし本気で記事のように思い込んでいるなら…
本当のキ○ガイなんじゃないかと疑いたくなります
Nanashi has No Name 2019年09月15日 21:33
それらと同じ思考回路だな→【自分は正しい、まわりが全て間違っている】
相手が個人なら警察に相談するが、国家となると国連に相談するしかないのか???
国外退去ならぬ、地球外退去を安保理で決議してほしいと要請するかねww
Nanashi has No Name 2019年09月15日 21:33
今回は、身を切り骨をも断つレベルのことをやっても折れない。
それどころか、諸外国も敵対しはじめている。
弾劾で大統領についた自分が、弾劾で降ろされる恐怖に恐れその事に疲れ始めている。そう言った所であろうか。
ただ、残念なことに日本は韓国そのものに嫌気がさしている。
十年ごとに政権交代起こり、条約や協定を破る様な事が頻繁に起こる。
最近は五年ごとにシフトしつつあるので、もうそろそろ本気で潰さないと日本の方が危ないと感じ始めている。
Nanashi has No Name 2019年09月15日 21:36
今回は政府レベルのものだけど、日本側(主に2chとか)の一般国民が韓国に対してする批判がいつの間にか韓国側も同じ事を言っているとか
嘘も百回言えば真実になるとかいう慣用句も知る限りでは朝鮮社会のものとされてきたのに最近は韓国側が日本の慣用句であるとしてたり
どっちが大元なのかは知りませんがとにかくコメントもパクリが多いというのは本当に感じるところです
Nanashi has No Name 2019年09月15日 21:36
韓国を北に併合させるべく突き進むのみ。頑張って〜!
Nanashi has No Name 2019年09月15日 21:36
韓国は信用に足る国ではない。
韓国って国家を諦めてるのが日本だけじゃなく世界中だっていい加減に気が付け、と。
Nanashi has No Name 2019年09月15日 21:36
茂木「あのー、その1+1+1財団でしたっけ?、仮に合意したとして、政権が代わった後にまた蒸し返さない保証はあるのですか?」
康京和「文大統領と私が保証します!」
茂木「信用できません、韓国さんが合意を蒸し返さないと言う保証はこれしかありません」
康 京和「それはなんですか?」
茂木「あなた方現政権が、前政権及び過去全ての政権が日本と取り交わした契約を全て遵守する事です…簡単でしょ?(笑)」
康 京和「………」
もう俺みたいなど素人でも100%見えるわ…(´・ω・`)
Nanashi has No Name 2019年09月15日 21:37
何か言ってきたら眉間に銃口を突き付けて「え?何か言った?よく聞こえなかったからもっかい言って(にっこり)」ってやる教育的指導。
Nanashi has No Name 2019年09月15日 21:53
Nanashi has No Name 2019年09月15日 21:57
Nanashi has No Name 2019年09月15日 21:59
それは おかしいと思った。最初から約束するな!
Nanashi has No Name 2019年09月15日 22:02
いい加減、餓鬼の考えから脱皮しなさいよ、ゴキブリさん
Maxkind 2019年09月15日 22:03
はいダウト。11日に韓国政府は、日本による対韓輸出の管理厳格化は国際ルールに反するとしてWTOに提訴した。今日も疲れ知らずで反日を続けております。
むしろこんなフェイクを垂れ流す朝日新聞の意図の方が気になりますが。もしや朝日はムンジェインファンクラブ秘密会員なんですかね。つまりムン様には任期を全うして貰って、韓国の完全破壊を目論んでいる?
>大統領補佐官の現状把握がブロガーより下。
現状把握どころか外交政策も経済政策も、1年以上前にそれって失敗するよねと理由まで解説して予測済みですもの。まあムンジェイン政権も日本のサヨクも、自尊心が邪魔をして負けを認められないがために嘘に嘘を重ねているだけって面もありそうですが。
我々ウォッチャーは(そして日本政府は)崖から落ちたムンジェインを見て嗤っているのではなく、その先は崖だぞと言ってるのに警告を無視したことを嗤っている。だから日本政府寄りの派閥はわざわざ馬鹿のために政策を変更する必要性を認めないと言ってるんですよね。
名無Uさん 2019年09月15日 22:04
ムン・ジョンイン閣下からご指導が来たぞ!
これからオウムのように連呼していくんだ!
『アベに対し、日本国民は疲れを感じ、諦めかけているようだ』
『アベは高圧的だ、一方的だ!』(笑)
Nanashi has No Name 2019年09月15日 22:04
こいつらマジで脳ミソあるのかしら・・・(呆
Nanashi has No Name 2019年09月15日 22:10
Nanashi has No Name 2019年09月15日 22:13
全力でメロン召喚しなければ(使命感)
Nanashi has No Name 2019年09月15日 22:13
自分が正しいと思い込めればいいので、そこに至るまでの論理的整合性なんてどうでもいい。
そんな現実と真逆な韓国人のプライドを現実世界に繋ぎ止めていたのが、日本の気遣い。
でも、日本がそんな気遣いをやらなくなったとたん現実から浮遊しはじめている。
ここまで来ると、日本もアメリカもどうすることも出来ません。
韓国人が、常日頃、昔からそれを欲していたと言っている、自分たちで自分の国をコントロールするときが、歴史上初めてやってきました。
もう、自分のことは自分でなんとかするしかない状況なのです。
サムライスピリッツ 2019年09月15日 22:15
Nanashi has No Name 2019年09月15日 22:15
Nanashi has No Name 2019年09月15日 22:17
いや、バカしかいない国だなぁ最早
Nanashi has No Name 2019年09月15日 22:17
Nanashi has No Name 2019年09月15日 22:28
Nanashi has No Name 2019年09月15日 22:30
こんな時こそ元気玉ですよ。国民に語り掛けなさい。
「だ…大地よ東海よ そして朝鮮に生きているすべての みんな………
このムーーーンに ほんのちょっとずつだけ 元気をわけてくれ…!!!」
出典:セイラームーーーン
Nanashi has No Name 2019年09月15日 22:32
今までは日本が折れて韓国を甘やかしてきたから韓国は日本が全然折れないことに疲れてるんですよ
Nanashi has No Name 2019年09月15日 22:32
鏡を贈ったら喜ばれるかも知れませんね
Nanashi has No Name 2019年09月15日 22:33
時系列を歪めて相手が始めたように見せるクズ民族
韓国人には証拠も理屈も通じないから「韓国なんか要らない」「韓国には関わるな」と言われるんだよ
Nanashi has No Name 2019年09月15日 22:43
Nanashi has No Name 2019年09月15日 22:46
次は「攻撃」が一般的。しかし、韓国はカ-ド破産国家。
オリンピックボイコットはカ-ドになるのだ!
ムンムン、オリンピックボイコットはカ-ドになるのだ。
人は、自身の劣等感を認めて、一人前の大人になれるのです。( -_-)ジッ 韓国には無理なのです。
Nanashi has No Name 2019年09月15日 22:48
立場の反転ができると考えているんだろうと思うんだけどね。
そこには筋も道理もない。ただただ立場の上下、有利不利といった発想でしかない。
こいつら朝鮮人とは議論しても意味がないんだよ。決めても自分たちの
都合で簡単に
ひっくり返す。朝鮮人とはこういうもんだというのは広く世界に知らしめる必要がある。
Nanashi has No Name 2019年09月15日 22:49
Nanashi has No Name 2019年09月15日 22:56
Nanashi has No Name 2019年09月15日 22:57
Nanashi has No Name 2019年09月15日 23:02
日韓の対立をさらにあおって稼ごうとする卑しい朝日。
>日本も韓国も、相手をたたくと人気が出る構造になっている。
>だから強い姿勢に出る。
単なる輸出管理の一環です。
そして、単なる韓国による条約違反への抗議です。
朝日は、なぜこうも捏造を繰り返すのでしょうか。
Nanashi has No Name 2019年09月15日 23:02
嫌ってる同士なのに無理に仲良くしても良いことがない
Nanashi has No Name 2019年09月15日 23:05
あ、ムンムンだっけ?
Nanashi has No Name 2019年09月15日 23:05
韓国ってウザい。
子供のチンピラに絡まれてる気分。
Nanashi has No Name 2019年09月15日 23:11
頭お菓子いわ
Nanashi has No Name 2019年09月15日 23:11
是って一昔前の日本政府要人にも言えたような、官僚世界(特に外務省)では未だに韓国把握がなされず、歪曲国家の後塵を拝している状態
日本人の目覚めに大きな力を発揮したのが知韓派ブロガーさん
国民の目覚めに合わせて日本政府が韓国の扱いを変えたと言っても過言ではないような
今や、ブロガーさんの方が、日韓関係を上手に導いていけるような気もする
Nanashi has No Name 2019年09月15日 23:12
韓国と日本をひっくり返せばしっくりくる文章ですよねこの記事
と言うが韓国にはそろそろ実力行使による懲罰が必要なのでは?
武力ではなく
経済と情報の封鎖で
韓国を孤立化
Nanashi has No Name 2019年09月15日 23:14
あれだけ渇望する科学系のノーベル賞がとれない時点で察するべき話です。
Nanashi has No Name 2019年09月15日 23:15
なにしろ何か約束したってムンムンが失脚したら
またゼロからになりそうだしな
ムンムンが「絶対守るから」って言っても保証がない
もう韓国とは別の国が統治するようになってからでないと
何も話すことはないですな
Nanashi has No Name 2019年09月15日 23:15
nichonicho 2019年09月15日 23:16
【日本は韓国の立場で物事を考えて行動するべきニダ】
という韓国中心主義の意味でしか使われていない(´・ω・`)
私ら日本国民は
【韓国人が日本人の立場になって韓国の無礼、間違いを自覚】
することを第一に望んでいる段階。。。
次は【韓国人が韓国の嘘を自覚】するようになってくれればいいな、
というのが第二段階。。。
最後に【韓国人は約束を破り続けていることの自覚】が必要。。。
自覚をしたら、何をすべきかを理解するのが一番難しいけどさ、
韓国人は自覚をしても反省をしないから。。。
>日韓ではかつては相手の立場になって考える気持ちがあったが、
Nanashi has No Name 2019年09月15日 23:20
ノーベル症の季節が待ち遠しい 2019年09月15日 23:23
難病ノーベル症の患者さんを馬鹿にするな
Nanashi has No Name 2019年09月15日 23:25
それに関連した青瓦台の発言や韓国マスコミの記事を見返すと更にゲンナリしますな
そしてそういう支離滅裂な韓国の主張ばかりを重用して日本「も」悪いを繰り返す国内左派マスコミにはウンザリしますわ・・・
Nanashi has No Name 2019年09月15日 23:25
おかげで韓国の考えている「常識」「正道」が
外国人にストレートに伝わるのは助かる
何もオブラートに包み隠さない言説のおかげで
内外に交渉も仲裁も不可能な相手と一目瞭然です
イヤ本当に分かりやすくて助かるw
Nanashi has No Name 2019年09月15日 23:31
Nanashi has No Name 2019年09月15日 23:35
・・・と、棒読み気味にコメントして見ました。自分に都合に合わせて問題視もしないダブルスタンダードは、もう付き合う気にもなれませんがね。本題そのものも、ある意味予想通りの内容でしかないですしね。
Nanashi has No Name 2019年09月15日 23:41
日本の民間や(市井を反映した)メディアの対応もそれに応じたものになり、そして某タブロイド曰くそうした日本のメディアの意識も「韓国叩きをすれば人気の出る構造で悪質」だそうですけど
ぶっちゃけ十分「これまでの擁護的な」メディアは韓国を迂回するところは迂回してると思うんですよね
視聴率だけを目的とした触れ方で
(コメンテーターに持論をぶち上げさせる番組とか、左派系の)
でもってそうした意見はもう再生産の隘路にあるので、日本のメディアに出てくる意見も肯定か否定かでしか対応できませんし、こないだのテレビでは保守系を主張する古谷さんだかは「植民地時代の韓国人が我慢してきた」「その為の和解金だった」とかのお気持ち論で合意を打っちゃってたみたいで、そうした論陣の極端さにしか繋がらないように感じます
言論人なんかは周囲に目配せして発言する部分は大きいとは思いますけど
ただこれ、だったら韓国は合意するべきではなかったし(クネのとき)、もっと言えば戦後の合意すら否定するべきだったという話にしかならないんですよね
このメディアの1で云々というのもそうで、仲裁委員会にいけば韓国は不利なのわかってるからそうしてるだけだろっていう
某タブロイドはこういう点から「最終的に解決された」を暴論とし、「謝罪や賠償」という文言がないことを「謝罪していない=気持ちとしての和解金とは別」を主張している(うろ覚えなので申し訳ないのですが、概ねそんな感じ、戦後の和解金はあくまで経済への協力だったので「最終的な解決」は放置してよろしい、とやっている)わけですけど、そんなん言い出したら国と国との合意はあらゆる角度からツッコミを入れないように精査するしかない(それはある意味そうした国を相手にするには正しいけど)し、そうだとしても約束事を約束事ではないとひっくり返すやらかしを肯定してしまっては少なくとも国と国との関係は崩壊してしまうと思います
この補佐官の認識はご多分に漏れずそうした論理に補強されるものでしかないし、責任の大元の所在を参照する機会を韓国が設けないというか儲けようとしない限り、ムン政権は責任を無限に押し付けようとするのだろうなとは
と、そんなのを投稿したつもりが反映されてなかったので、もし二重投稿になってたら申し訳ありません
Nanashi has No Name 2019年09月15日 23:49
・日韓ではかつては相手の立場になって考える気持ちがあったが、今回の日本は高圧的で一方的だ
・文政権は朴氏弾劾(だんがい)の民意から生まれた。こうした法的、政治的な敏感さを日本が少
しでも理解し
引用部分だけでこれ・・・どれだけ甘ったれなんだか。
ウリは日本の事情など一切配慮しないけど日本はウリの事情に最大限配慮するニダ!って・・・
Nanashi has No Name 2019年09月15日 23:55
Nanashi has No Name 2019年09月16日 00:01
まるでガキの行動、やっぱりあいつらと冷静に話し合う事なんて無理なんだよ。
だから丁寧な無視をするのは一番平和的な解決策なのに、なぜか国内パヨクは無視するなと発狂してるんだよな。
さんざん話しかけても反応しなかったのにな。
Nanashi has No Name 2019年09月16日 00:20
こいつら都合の悪いことを忘れたり改ざんしたりするのが日常なもんで、事実が全て記録されていてそれを誰でもチェックできる時代だって事を未だにわかってないな
Nanashi has No Name 2019年09月16日 00:20
敵を知るって大事ですね
Nanashi has No Name 2019年09月16日 00:29
日本にいて日本語が理解できるのでしたら
正しい情報はいくらでも漁れるので
普通に「おかしい」と感じてもいいはずですけど
韓国人はどの言語で教育しても無駄、正しい情報を与えても無駄
韓国DNAにほぼ9割回帰する
まともな1割を救うために、9割の893と共生しなきゃいけない義務は日本にはない
Nanashi has No Name 2019年09月16日 00:31
私は門外漢だが、素朴な疑問がある。
日韓基本条約と請求権協定の話で、こういう「三権分立」的な観点からの韓国擁護の言説を見ると、何故か、立法府の話が出てこない。
本来は、条約と国内法との間に齟齬を来さぬように、立法府が条約締結時には批准することで関与し、また締結後には国内法を整備するものではないのか? そして、実際に韓国内では整備したからこそ個人賠償も(受け取った人が満足したか否かはともかく)実施したのではないのか?
その辺りの整理や議論に触れずに、大法院vs大統領すなわち介入!違法!的な流れだと論理の飛躍があると思う。
そして、大法院と大統領の関係にしても、協議すなわち介入で違法という解釈は妥当なのか? そんなに単純な話とは思えないのだが、、、門外漢なので私が間違っているのかもしれないが、どうなのだろう?
Nanashi has No Name 2019年09月16日 00:31
東京五輪に協力すると言って数日で手の平返しをする認知症国家と如何付き合えと?
2019年09月16日 00:40
韓国人はよく「韓国は世界で日本をもっともよく知る国」と言いたがるが、
なーんにも分かっちゃいないのです。地理的に一番近いから一番分かっている・・訳は無い
客観的に観察・分析する精神・文化が無ければ、有益な考察など得られる訳が無い
韓国人に比べれば、訪日経験の無い学者が戦時中に
「菊と刀」を書いたアメリカ人はもちろん、
シナ人の方がよほど真理に近づいている事でしょう
韓国・朝鮮は対象を客観的に観察・分析する伝統が薄い
Nanashi has No Name 2019年09月16日 00:41
日本は韓国に限らず誰に対しても大体そうですが、韓国はいつ相手の立場で考えたのでしょうか?宇宙創造の頃ですか?
Nanashi has No Name 2019年09月16日 00:46
Nanashi has No Name 2019年09月16日 00:46
Nanashi has No Name 2019年09月16日 01:01
そしてパクる
日本への非難が日本の韓国非難のパクり
そのこころは
オーム返しです
Nanashi has No Name 2019年09月16日 01:19
ななし男 2019年09月16日 01:46
そうは言っても楽韓さんより韓国の現状把握できてる人は日本でも数える位でしょう、ましてや認知バイアスの朝鮮人ではまず居ないでしょう
そういえば、みずきさんどうしてるんだろ・・・?
Nanashi has No Name 2019年09月16日 02:04
それ前日本が言ってたことじゃんっていう立場だけ入れ替えた主張の記事よく見る
たぶん論理とかじゃなくて、言われて嫌だったことをやり返してやろうとか、自分に効いたから相手にも効くだろうって発想なんだろうけど、本当に道理や過程を軽視してるんだと思う
Nanashi has No Name 2019年09月16日 02:05
「アベがー」「ニホンがー」と叫んでも誰も相手にしてくれない、どころか日本人から「ウルセー、反日新聞」と叩かれる状況ですから。こうやって少しずつ嘘を織り交ぜて日本人を洗脳するしかないんですよ。
まあ、ネットの普及でこうやってこの手のパヨクの嘘が一般人のブロガーにまで晒される状況では情弱のジーサン、バーサンを騙すしかないのですがね。
サンデーモーニングとかいう朝鮮プロパガンダ番組も同じ。テレビはもはや年寄りの娯楽でしかありませんから。
Nanashi has No Name 2019年09月16日 02:31
うん、実に韓国人ですなw
Nanashi has No Name 2019年09月16日 02:45
条約の締結は行政権ですからそれを司法判断すること自体が行政権の侵害となり、それこそ三権分立に反します(例外として、手続き上の瑕疵は客観的に判断できるが、その場合例え条約を無効と判断しても相手国を拘束することはできない)。
従って正常な国では司法が条約を判断する場合には「統治行為論」といって条約を締結した大統領なり、議院内閣制の国では国会議員なりを国民自らが選挙で判断するのが正しいという結論になり、司法判断を回避します。
朝鮮の言っているのは三権分立でも何でもない、タダのご都合主義なんです。
Nanashi has No Name 2019年09月16日 03:56
認識とかそういう話じゃない
前にこう言われたから同じこと言い返そうって、ただそれだけ
それが正しいかどうかは彼らにはどうでもいいんだよ
Nanashi has No Name 2019年09月16日 04:01
>子供のチンピラに絡まれてる気分。
それだよ。まさにそれ。
あるいは、1990年代に流行った「不良少年によるオヤジ狩り」。
向こうは「ガキ」であるのをいいことにナイフや釘バットでこちらを攻撃してくるが、こちらは「大人」であるため、反撃はおろか、避けることすら禁止されている状態。
しかも、「警察(日本のマスゴミやアメリカの比喩)」までが「ガキ」に協力して「狩られてるオヤジ」のありもしない悪口を広めながら攻撃してくる始末。
ほんと、救いようのない世の中だよ。
Nanashi has No Name115 2019年09月16日 04:13
揚げ足を取るようで申し訳ないけど、「情弱のジーサン、バーサン」を舐めてはいけない。
奴らは知能と情報収集能力については格段に低いけど、政治への関心と行動力だけは無駄にある。
コロッと騙されてプリウスロケットのように簡単に暴走してしまう。
前回の参議院議員選挙で、日本共産党や立憲民主党の議員が何人も当選しているのが何よりの証拠。
正しい情報を伝え続ける努力を怠ってはならないと思う。
Nanashi has No Name 2019年09月16日 04:16
安倍総理の支持率は上がんないでしょ。
選挙の度に反日行動を繰り返して来た韓国とは違うでしょ。
それに毎回踊らされて投票する韓国人て、
馬と鹿ね、呆れるよ。
Nanashi has No Name 2019年09月16日 04:22
Nanashi has No Name 2019年09月16日 04:29
リスカブス戦士、セイラームーーーン!
Nanashi has No Name 2019年09月16日 04:31
美少女戦士 改め りすかぶす戦士セイラームーーーン!ですねw
Nanashi has No Name 2019年09月16日 05:01
でも、日本の有権者がそれを受け入れない以上、もう破滅に至る道しかありません。日本の民間の一部が「断交だ!」と騒ぎ、韓国側が激高して断交する。と。(日本「政府」からは断交はしません)
Nanashi has No Name 2019年09月16日 05:04
Nanashi has No Name 2019年09月16日 05:33
>日本の民間の一部が「断交だ!」と騒ぎ、
いやいや、あちらさんは被害者ポジションを取りたがるから、民間でも日本から「断交だ!」というのはまずいでしょ
ハリーポッターの怖いものを笑いものに変える魔法から思いついたんだけど、そんなのが効果があったりして
次の映画(予告編)のミナミ国Verみたいなものはものは節操がないかな?
https://www.youtube.com/watch?v=oAAn_m_jmjY
Nanashi has No Name 2019年09月16日 05:56
> いくら韓国が「財団を作ろう」とか言っても、もはや信頼は不可能なのですよ。
おいおい何を言い出すんだ。
「1+1」事態が条約違反だから論外だろう。
相手が信用できるかどうか以前の問題だ。
Nanashi has No Name 2019年09月16日 07:02
レス有難うございます。
韓国の「三権分立論?」を擁護する側からは「統治行為論」という言葉も出てこないですね。
批判する側からの言葉では「統治行為論」以外に、韓国記事の翻訳文中で「司法自制」という言葉も見た覚えがあります(カイカイの記事だったと思う)。類語あるいは同じ意味の訳語かな?と思って読んでいました。
Nanashi has No Name 2019年09月16日 07:20
アメリカに拒否されたようですね
ただ、正式な任命の前に拒否の意向を伝えたため、表面上はペルソナ・ノン・グラータの汚名は免れた様だけれど・・・
アメリカ、優し過ぎw
http://rakukan.net/comment?article_id=470115525
Nanashi has No Name 2019年09月16日 07:42
ってそういう構造作ったの韓国がじゃん。
しかも日本は叩いてるんじゃなくて対抗措置だし。
Nanashi has No Name 2019年09月16日 07:55
白旗挙げるにはまだ早すぎるw
Nanashi has No Name 2019年09月16日 07:55
毎回日本が妥協してきただけの関係
Nanashi has No Name 2019年09月16日 08:50
Nanashi has No Name 2019年09月16日 09:38
みんな、何を勘違いしてる?
今は、最高の日韓関係。。。
江戸時代ですら、朝貢しに江戸に来ていた朝鮮通信使。みんな、嫌がってたけど・・
Nanashi has No Name 2019年09月16日 09:48
節度ある日本臣民なら、そんなことしない。
さすがにその行動は、不快な行動する朝鮮人らしさが垣間見える。だから昔から嫌われた
それは、挺対協ら関係でも得意の捏造馬鹿女を見れば充分。善意の婆を捏造中。
最近は、報道・表現の自由とかぬかして、朝鮮らしい「不快な行動の自由」が叫ばれてる。
以前には節度もあった、朝日以外の新聞、ペンクラブ、弁護士会、連合などが、
本業を忘れて、政治活動している。
そして最近、朝鮮らしい「不快な行動の自由」に走ってる。臭うぐらいにね・・
Nanashi has No Name 2019年09月16日 09:55
そりゃ全て綺麗さっぱり棚に上げて
いつもの偉そうなツラして大上段から
「援助しろ」ですよ
まぁ離韓、嫌韓が票になると分かった以上
政府の回答はを遠いところからようきなはったなぁ。ぶぶ漬けでもどないです?」じゃなくて
ストレートに「帰れ」でしょうけど
Nanashi has No Name 2019年09月16日 10:17
何もかもパクリの惨めな国南鮮wwwww
Nanashi has No Name 2019年09月16日 13:11
Nanashi has No Name 2019年09月16日 13:17
Nanashi has No Name 2019年09月16日 13:40
ゴミカスが
Nanashi has No Name 2019年09月16日 14:13
「司法自制」・・・コレはおそらく司法消極主義のことでしょう。
行政及び立法は国民の選挙で選ばれているのに対して裁判官はそうではない。
従って行政や立法の作為・不作為に対しては国民の審判(選挙)に仰ぐのが妥当であり、手続上の瑕疵など客観的に判断できること以外は司法は積極的に介入するべきじゃないという考え。
統治行為論も一応この司法消極主義の中に含まれます。
また、間違ってはいけないのは司法が条約を積極的に判断し(司法積極主義)、違憲と結論付けてもそれは当該国内での話であって、条約を締結した相手国には何ら影響を及ぼさないということ。
朝鮮国内の判決を以て日本企業の資産を差し押さえる行為は朝鮮による日本企業に対する窃盗行為でしかありません。
Nanashi has No Name 2019年09月16日 15:03
リンク先間違ってます
ジョンインが駐米大使拒否されたらしいという記事はコレ
https://news.naver.com/main/read.nhn?mode=LSD&mid=sec&sid1=001&oid=119&aid=0002345627&lfrom=twitter&spi_ref=m_news_twitter
Nanashi has No Name 2019年09月16日 15:24
韓国の反日、日本の嫌韓は全て日本から発信している。
韓国では日本の戦争責任と日本からの発信がごちゃ混ぜになっているけど、韓国に対して日本の戦争責任はないけど、発信した責任はあると思うよ。
旭日旗問題、竹島問題、徴用工問題、戦犯企業問題、全て日本からの発信。
北朝鮮から指示を受けた朝鮮総連が日本の知識人と呼ばれるパヨクに影響を与え、それが韓国へ流れていて、韓国が反日に染まっている。
北朝鮮のスパイを暗躍させた日本にも一定の責任はあるよ。売国奴の左翼を取り締まらなかった事もね。
左翼がマスコミと一体化した事、ヤクザと右翼が一体化した事は日本の罪だね。
>>Nanashi has No Name 2019年09月16日 18:13
こいつら朝鮮人はバカのくせに絶対に謝罪やお願いしますなんて言わない自尊心?みたいな訳の分からん奴らだから
日本のせいで我が韓国が衰退していったから謝罪と賠償をしろとか言ってくるな
Nanashi has No Name 2019年09月16日 18:49
Nanashi has No Name 2019年09月16日 20:19
まあ、そもそも疑似国家ですし
Nanashi has No Name 2019年09月16日 21:48
日本人は、まず相手を対等とした上で、議論や交渉をギブアンドテイクで進める。自分の意見を通しつつも相手の意見を考慮する。結果、妥協して時には痛み分けとなる。
一方韓国人は、まず相手と自分の上下を決める。後は簡単。自分が上となれば下に何をしても許されるし、下は受け入れるのが当然。逆もまた然り。ギブアンドテイクなんかない。上は下からひたすらテイク(搾取)するもの。
よって、どちらが良いとか悪いとかは置いておいても、韓国人と日本人は絶対議論も交渉もできない。
人質交渉人が野生の獣と話し合いするようなもの。
Nanashi has No Name 2019年09月17日 01:39
条約は、いわゆる「司法の判断に馴染まない」事案という事ですかね。
細かな論理や法解釈はともかく、ウチの家族間では「日本なら裁判所での判断は回避しただろうね」という話をしていました。
※105での私の疑問は、韓国の司法や行政がどのように間違っているのかというより、既に両者が間違ってしまった現状をどのように韓国内で収拾するのかという疑問、また事態収拾にあたって立法府が役割を果たせるのではないかという視点からの疑問なのだと思います(自覚せずに※105を書き始めたのですが)
実際のところ、大法院が既に確定させた判決を翻すことなど無いでしょうし、大統領が事態収拾に動くとは到底思えません。ならば、例えば、日本企業に命じた賠償を韓国政府が肩代わりする法律を作って大統領に実行させる、そういった類の対応が出来ないのだろうかという疑問です。
もちろん、根本的に間違った司法と行政の対応を前提にすると、その間違った対応を是認することになるから筋の悪い苦肉の策でしかないとは思っています。また、仮に立法府による事態収拾が論理的に可能だとしても、その方法を韓国が実行するとは全く思いません。
それでも事態収拾の論理的な可能性が気になるのは、期待ではなく、むしろ疑念が根底にあるからです。三権分立?の(特に日本の)擁護論者は韓国内での処理の可能性を知ったうえで、隠して日本に譲歩を迫ろうとしているのではないか?と疑っているのです。
Nanashi has No Name 2019年09月17日 03:14
そもそも条約とは司法判断に馴染まないものというのはその通りで、法令その他は自国内で完結しますが条約は締結の相手国がありますから、いくら違憲と判断してもそれを元に条約を一方的に破棄する事はできないのです。
もしコレを実行に移すと何処の国ももはや朝鮮とは条約や協定を結べなくなります。
さて朝鮮国内での収拾させるかですが。
これは私見ですが朝鮮側には収拾させる気は無いと思っています。
この徴用工判決の肝は「日韓併合自体が違法行為なのだから当時起こった事柄全てが賠償の対象になる」というものです。
これを認めればそれこそ今生きている朝鮮人全ては違法な日韓併合の犠牲者(の子孫)ということになり誰でも被害者として日本に損害賠償が請求できるのです。
そんなバカなと思うかも知れませんが、朝鮮は近代国家ではありません。
近代法の原則のひとつに事後法の禁止がありますが朝鮮には所謂「親日法」という立派な事後法があります。
また法律の上に国民情緒がありますから、日本に対しては何でもありなんです。
いわばこれは日本を打ち出の小槌としてこれからもたかり続ける事を意図した判決なのです。
おそらく日本国内で徴用工判決に荷担している左翼もこの意図を理解した上で日本に交渉に応じろと騒いでいると思われます。
石破のいう「相手の気の済むまで謝罪せよ」というのも、もちろん朝鮮のたかりに延々と応じろという意味です。
またこの判決を日本に認めさせると日本を永遠に従属できるというマウンティング大好きな朝鮮人の自尊心を満たすメリットもあります。
以上のことから、朝鮮側は国内で収拾する気は全くないと思います。
もちろん日本がこんな馬鹿げた事に応じるわけもなく、単独でICJに持ち込むでしょうから、楽韓さんの言われるように日本と朝鮮の関係はこのまま破滅へと突き進むでしょう。
それで困ることは日本側には何もないというのが笑えるのですが。
105~149を書いた者 2019年09月17日 07:07
御書きになった「私見」、私も同じだと思っています。
私の場合、韓国内での事態収拾の可能性に拘っていると言っても、「な?韓国内で収拾する方法があるくせに実行せず日本に集るだけだろ?こういう連中だよ。付き合うのはやっぱり無理」というオチを予想しています。
ありがとうございました。
Nanashi has No Name 2019年09月17日 17:27
とっとと潰れろ