ΖΖのモビルスーツでも出てきた詳細不明だった𪚢(バウ)という文字が漢字研究が進んで龍の異体字だったことが判明していた、というもの。ちらっとTogetterで見たネタなのだけども、発掘できなかった。
ΖΖのモビルスーツはプラモでも人気ないらしいんだよなー。わりと好きなの多いんだけど。
よし、逆襲のシャア 4DX版見にいってくるか。

BANDAI SPIRITS(バンダイ スピリッツ)
2016/9/2
昨日ちらっと書いた高額書籍フェアは本体にリンクがなかった。
ラノベの他にもIT系の技術書がけっこう対象になってます。
まあ、IT系からは抜けて久しいのでもうなんともいえないですけどね。
半額。

平澤 章
日経BP
2011/4/11
あとはレトロゲーのコンプリートガイドシリーズがワインコインになってます。
メガドラ+mark3も買ってもいいかなー。

主婦の友社
2019/3/28
あと何冊か写真集も高額書籍フェアの対象になっている模様。Unlimitedのを何冊か見るかな。
毎度勧めているコンテナ物語も対象でした。「標準化」というものが大事なのだよね、ということが理解できる本です。

マルク レビンソン
日経BP
2007/1/22
今日のKindle日替わりセールからのピックアップこちら。

梶本 修身
三笠書房
2017/11/20
この記事へのコメント
Nanashi has No Name 2019年09月17日 11:23
https://mobile.twitter.com/JUMANJIKYO/status/1139151756913303554
Nanashiから国民を守る党 2019年09月17日 11:42
まあ私も韓日の代わりに韓曰とか書いてからかうのは稀に良く使う手ですが。
Nanashi has No Name 2019年09月17日 12:01
Nanashi has No Name 2019年09月17日 12:12
韓国が漢字を捨ててしまったのは明らかに愚策ですが、中国から二千年支配を受けた国民の情緒というのもわからないではないです。
Nanashi has No Name 2019年09月17日 12:34
Nanashi has No Name 2019年09月17日 14:48
毛沢東も愚民化政策の一環として漢字の使用は党指導部のみに限定して、一般人民による漢字使用を禁止(人民はピンインだけを使え)という政策を取ろうとしたが、叶わなかった
この愚民化政策が実現していたら共産中国も、漢字使用者は王と両班に限定されていた李氏朝鮮や漢字使用が全面禁止の現代南北朝鮮のようになっていたかもしれない
ふぁんとま 2019年09月17日 15:37
Nanashi has No Name 2019年09月17日 15:42
ベトナムも捨てましたからね。それもハングルという自国文字への乗り換えでなく、全く文化連続がないアルファベットへの乗り換えという方法で。
モンゴルも表記法を乗り換えても一貫して漢字は使わないし、中国と地続きの異民族国家にとって、中国というか漢族(の持つ文化侵略力や同化力)に対する圧力感というか嫌悪感というか怖れというかは、島国の日本には想像つかないものがあるんでしょうね。
ヨーロッパ諸国が民族は違えど揃ってギリシャ・ローマ式アルファベットを使うのとはぜんぜん違う現象ですわ。数字表記を数少ない例外として、先進国であるアラブ式に乗り換えた国は皆無ですからね。
Nanashi has No Name 2019年09月17日 16:29
Nanashi has No Name 2019年09月17日 18:08
自分はUCも含めてあの時代の全部載せて更に盛りました感満載のマッシブなラインは好きな方ですねw
Nanashi has No Name 2019年09月17日 18:29
Nanashi has No Name 2019年09月17日 19:55
LONG 2019年09月17日 21:28
ZZは制作側やその上の存在の意向にだいぶ振り回されたから可哀想な作品ですね。
主人公からみた周りの女性の関係はギャルゲーやハーレム物みたいで、今から見ると時代を先取りしすぎですわ。
Nanashi has No Name 2019年09月17日 21:58
Nanashi has No Name 2019年09月17日 22:02
地元では上映していない事が発覚・・・
うーん、遠征するか悩む…
Nanashi has No Name 2019年09月18日 02:38
特にスペースハリアーで一面のボスであるスケイラが、画面いっぱいのサイズでウネウネと動いているのを見て感動したのを昨日の事の様に覚えています(HAYAーOHの雄姿は最近動画で初めて見れたヘタレプレーヤーですがw)。
まさに「Z-80に不可能は無い」と思わせてくれたものです。
Nanashi has No Name 2019年09月20日 20:08
何で逆シャア4DXやってんのかと思ったけどパチンコあるからなんだね、パチンコにしないとアニメ作れない現状って嫌だなあ