最初の安保条約(旧安保)は、連合国軍による日本の占領が終わると同時に発効した。朝鮮戦争の最中に結ばれたことからもわかるように、もともと安保条約とは、朝鮮有事に対応して在日米軍基地からアメリカ軍を出動させる仕組みなのだ。
この「不都合な真実」は長い間、日本国民には極力伏せられてきた。1960年に現在の安保条約に改定されるとき、日本政府はアメリカ政府との間に「事前協議」という制度を設けることで合意した。アメリカ軍が配置や装備に重要な変更を加えたり、日本国外に出動したりするときは、アメリカは日本と事前に相談しなければならない、という内容だ。アメリカの対外戦争に巻き込まれたくない、という日本世論に配慮した仕組みといわれる。
だが安保改定時に、日米両政府はこの「事前協議」を無効にする密約を結んでいた。朝鮮半島有事で在日米軍が出動する際は、日本との事前協議は必要ないとされた。この密約の存在が公的に確認されたのは、なんと民主党政権の2010年である。 (中略)
アメリカは韓国との間で米韓相互防衛条約という軍事同盟を、朝鮮戦争休戦協定後の1953年10月に調印している。アメリカの視点からみれば、米韓と日米のふたつの条約を中軸に、東アジアの安全保障体制を築いている。アメリカにとっては、在韓米軍と在日米軍とは別個独立した存在ではない。セットで考えるのが当たり前だろう。 (中略)
アメリカは実際、その役割を果たしてきた。植民地支配の歴史を引きずる日韓関係は、一貫してアメリカの頭痛のタネだった。日韓の国交樹立を目指す両政府の交渉は1951年に始まり、1965年までかかっている。なんとかまとまったのはアメリカの強い圧力があってのことだった。韓国がこのほど破棄を通告した軍事情報協定も、オバマ政権の支持のもと、2016年にスタートした。アメリカという仲介役が日韓関係には欠かせないのが現実なのである。
しかし、その構図はもはや崩れかかっているのではないか。
韓国の文在寅政権は、歴史認識問題に関心を集中するあまり、安全保障を含む日韓関係全体をバランスよく組み立てることができなくなっている。
いっぽう日本の安倍政権は、アメリカとの関係さえよければ安全保障環境を乗り切れると考えがちで、韓国に対しては「もういい加減にしろ」と言わんばかりに圧力を強めている。
そしてトランプ大統領は、同盟関係を、経済の損得で割り切ろうとしている。日米安保ですらディールの対象になりかねない。当然のことだが、「ハブ・アンド・スポーク」への持続的関与は極めて怪しい。
(引用ここまで)
うーん?
「日米安保条約は朝鮮半島有事に備えて結ばれたものである」
「在日米軍からの半島有事への出撃について日本との事前協議は必要ない」
と、いうことが「不都合な真実」なんですってよ。
いやいや。
どう考えたって1951年の旧日米安保条約発効は前年の朝鮮戦争を受けて行われたもので、その真の目的は朝鮮半島有事の際に、在日米軍をバックアップとして使うためのものだっていうのは誰だって分かること。
言ってみれば「不沈空母」である日本列島を使うのは当然のなりゆきですよ。
幸いにして朝鮮戦争以来、南北の衝突はいくつかあったものの戦争状態にはならなかったのでそのような事態にはならなかったというだけで。
別に「不都合な真実」でもなんでもない。
新日米安保条約の締結時に「半島有事の際に在日米軍からの出撃には日本政府と事前協議がいる」としていたものを密約で「実は事前協議は必要ない」としていたなんてこともだいぶ前に明かされている。
ちなみにこの密約はもはや無効で「日本政府が認めないかぎりは在日米軍は出撃できない」と安倍総理が明言しています。
2010年の岡田外相(当時)による「密約はもはや有効ではない」という話についてはこちらを参照のこと。
2014年に「事前協議が必要だ」「必要ない」として日韓双方でそこそこ話題になりましたね。
で、そういった背景を持っている日米安保条約がある。にも関わらず、日韓関係の悪化によって日米韓の安保情勢が崩れかけているのを分かっているのだろうか──と、この記事の筆者は問いかけているのです。
軍事大国になりつつある中国がおり、プーチンのロシアが虎視眈々と構えている。
それに対抗するには日米だけの二国間協力ではなく、日米韓の協力が必要になるのではないか……と。
何周遅れの議論だ、それ。
戦略上の問題として言ってしまえば、日本にとっての韓国の価値なんて対北朝鮮、対中国の盾になることだけだったのですよ。
韓国がやられている間に日本防衛の準備を進める。もちろん、在韓米軍への援護もするけどもそれが日本の利益となるから。
日本の戦略上、時間稼ぎの場所としてのみメリットのある場所です。
そういうメリットがあり、アメリカの協力を得るためにも必要だったからこそ、さまざまな理不尽な言いがかりをそれなりに聞き入れてきたわけです。
ですが、その役割から降りて北朝鮮と融和し、さらに中国側に半島ごとつくというのであれば、その対応策を考えなければならない。
そういった状況となった時に、情緒だけで韓国を擁護できるわけがないのです。
韓国が自分の価値を見誤って日韓基本条約すら反故にするほどの過剰な要求をしてくるのであれば、もう切らざるを得ない。
火器管制レーダー照射事件とその後の対応を見ても、もはや日韓間には軍事的衝突の可能性すら出てきている。
まだ自衛隊の装備的に時期的に尚早ではあるものの、やむを得ない状況に追いこまれつつあるのです。韓国によるGSOMIA破棄だってその同一線上にあることは自明の理。
日本だって理解した上で外交政策を選択している。
韓国はいざ知らず。
東アジアのパワーバランスはこの50年間の安定期から変化しようとしているのですよ。
こんな議論をやっているようじゃ「平和ボケ」と言われてもしかたないと思いますね。
韓国の中国偏重がはじまったパク・クネ政権の時代にやっておくべき話をいまさらされてもねぇ……。
この記事へのコメント
Nanashi has No Name 2019年09月22日 20:48
あんな隣人と関わるだけ無駄です
Nanashi has No Name 2019年09月22日 20:51
全部韓国が崩しましたね。
それに対応して新しい安全保障策を打ち出しただけだよね
Nanashi has No Name 2019年09月22日 20:52
それをひっくり返すような行動してくるからしゃーなしに切ろうとしてるんだよなあ
韓国を擁護してる人々は韓国の側に立ってるように見えてその実韓国を見ていないよね
Nanashi has No Name 2019年09月22日 20:53
壁としての存在意義を
韓国が行動で示さないといけないのですが
韓国は自分が主導でなにかをやる、というメンタルが欠けてるから
雇ってあげても、教えてくれないのが悪い
言わなかった、差別された、で終わらす集団ですから
西ドイツが60年代70年代に分断国家で同情して看護師やで
雇ったときに発生した問題ですが、21世紀の日本でも変わらん
それが集まって国家になってもねぇ
Nanashi has No Name 2019年09月22日 20:53
今もアホな事を毎日書いてる(読まないので知らない)事でしょう。
社長退陣して日本国民に詫びることすらできねーんだから、無理な話。
Nanashi has No Name 2019年09月22日 20:53
米国の仲介ガーって書いてるが十分仲介役をやってる。
助言も忠告も聞かない奴を、どうすればいいか米国も教えて欲しいと思ってるぞ。
Nanashi has No Name 2019年09月22日 20:56
実利でも人情でも擁護できないように自分からなったからしょうがない。
海洋地政学派 2019年09月22日 20:59
繰り返すが最大の変化は来年におきよう。それは歴史的必然であり、地政学的安定の回復であり、日本百年の礎となるはずだ。
確かに日本にとってやや厳しい事態となろう。しかし日本は間違いなく乗り越え、より大きく羽ばたくだろう。
半島は、統一はまだ先にせよ、中華圏の優等生として、南北そろって新たな未来を築けるはずだ。
Nanashi has No Name 2019年09月22日 20:59
非韓を極めればついに無韓に到達するのです
剤のNanashi has No Name 2019年09月22日 21:05
まぁそのお蔭で日韓関係は本来あるべき姿になりつつあると言えるのかも知れないが。
Nanashi has No Name 2019年09月22日 21:06
「自衛隊は違憲!」「攻められたらどうするんだ!」「攻められないようにするのが政治。攻められたら政治の失敗」「だから攻められたらどうするんだ!」「攻められないようにする」「だから」以下ループ。
今
「38度線が対馬沖まで下がってきたらどーするんだ!」「そうならないようにする。韓国とは良好な関係を保つ」「だからいざという時法人保護はどうするんだ、難民をどうするんだ」「だからそうならないようにするのが政治」「だから」以下ループ。
Nanashi has No Name 2019年09月22日 21:06
メディアなんて政府に楯突いてなんぼだから、それは別に良い。
問題なのは。この国の新聞屋さんは皆、日本政府を批判すると同時に中国韓国をもてはやすのが本当に、気持ち悪いし胸糞悪い。
朝鮮資本・人が中枢にいるのはわかるけども、日本で商売する以上は日本人のために記事書きやがれ。それしないなら半島で商売しとけ。どっちみち老人が減っていくと共に新聞なんてオールドメディアが衰退してゆくのは必至。早く滅んでくださいな、半島と共に。
Nanashi has No Name 2019年09月22日 21:06
なんでしょうね、これ以外の思考をしたら学生運動仲間から総括されるとかいう強迫観念でもあるんでしょうか。
Nanashi has No Name 2019年09月22日 21:08
Nanashi has No Name 2019年09月22日 21:13
ななし 2019年09月22日 21:14
大事なのは、韓国人の意思が離米離日だというところで、そこは日本にもアメリカにも手出しできない部分です。
韓国が西側を離脱したことを問題視するのであれば、嘘歴史を振りまき、扇動されやすい韓国人を迷走させた原因の一端である朝日こそ反省するべきですよ。
でもそれもクネの時代に韓国が中国経済圏に編入されたことで手遅れです。
東アジアの安全保障問題は北朝鮮によるところが大きいですが、それも結局は朝鮮民族が北を放置してきたためです。
経済では完全に別サイドなのですし、南北が同化するにしてもドンパチするにしても朝鮮民族自身の問題ですよ。
李朝末期のように日本の介入を促すことは、日朝韓のためになりません。
あまこちゃん 2019年09月22日 21:16
Nanashi has No Name 2019年09月22日 21:17
△日本の介入を促すことは、日朝韓のためになりません
○日本の介入を促すことは、朝日韓のためになりません
◎日本の介入を促すことは、「朝日」韓のためになりません
Nanashi has No Name 2019年09月22日 21:18
韓国が議論の遡上に乗るような国ではなくなりつつあるので
前提として日米関係に韓国が果たせる役割を置き過ぎてるのかなあ
Nanashi has No Name 2019年09月22日 21:19
国同士の関係をこれほど悪化させておいて、知らん顔で論評とか笑わせる。日韓両国に土下座して謝罪しろってんだ。韓国もとことんアホだが、慰安婦問題をねつ造しなければ、ここまで関係が悪化しなかっただろ。あのねつ造記事が世界で一人歩きしてるのに、その訂正すら世界に向けて発信しないとか、これが本当の厚顔無恥という。
Nanashi has No Name 2019年09月22日 21:19
こういう口実でもないと、直行できません。
Nanashi has No Name 2019年09月22日 21:20
メリット:日米韓による朝中露対抗、もしくは対抗のための時間稼ぎ
デメリット:韓国側の応募工判決や慰安婦合意破棄、レーダー照射、放射能デマの許容
この2択で天秤かけて、デメリットが大きくなってきたから韓国損切りしただけなのに
なんならメリットであるはずの「朝中」対抗からも韓国は外れてきている
盾にもならんくせに要求だけしてくるなら要らないです。もちろん、要らないというのとじゃあ中国側にそのまま渡すってのは別問題
韓国との協調を重視する勢力って、
「北朝鮮問題で必要だから〜」とか「中国対抗に必要だから〜」みたいな、まるで韓国が日本と同じく不法国家に対峙しているかのような前提で話すんだけど
韓国は明らかに中国の南沙諸島占領にも声すら上げられず、北朝鮮とは国連の制裁を破って開城工業団地再開しようとしている
ハッキリ言って「日米韓」という枠組みとしては裏切り国家なのに、その現実を見ようとしないし報道しない
韓国のこと見てないのはお前らだよ
Nanashi has No Name 2019年09月22日 21:21
いつの時代を生きているんでしょうな。
Nanashi has No Name 2019年09月22日 21:24
北ベトナム軍が撃った弾は日本には届かない
だが北朝鮮の弾道ミサイルと核が日本に届くようになってしまったのだから、さすがに半島問題での事前協議無効化はもう出来ない~という流れになってるわけで、つまりは何で日本が韓国の犠牲にならなきゃいかんのだバカヤロということですな
Nanashi has No Name 2019年09月22日 21:24
しれっと自民は隠蔽して民主の手柄みたいにぶっこんでくるコスさ。
公然の秘密みたいなものをいちいち暴露して日米関係悪化しただけだろーに
というか民主という異常な親中政権になってアメリカにケンカ売り出して冷や冷やしたのを覚えています。この感覚を今の韓国人も味わっているのかいないのか?
いないか。
Nanashi has No Name 2019年09月22日 21:24
朝日は嘘つき説教放火魔
Nanashi has No Name 2019年09月22日 21:25
コレを否定する者は情緒的で冷静な判断ができない人間として、表立って批判し排除しなくてはダメだね。
Nanashi has No Name 2019年09月22日 21:28
だいたい、韓国自身だって他者に守ってもらいたいなら、それ相応の態度を示すのが当然でしょう。相手がどんな輩でも大事だから我慢するべきなんて、朝日新聞様が言うのかな?人権はどうなるの?w
それに、日本防衛の事を考えれば、台湾のほうがよほど死活的に重要な場所です。いくら日本が第一列島線を防衛しても、台湾の位置が抜かれたら意味ない。沖縄も同じですが。
で、朝日新聞は台湾沖縄についてどんな報道スタンスを取っているのでしたっけ?
朝日が国防や安全保障を語るなんて、ナンセンスな笑い話にすぎませんわ。
say 2019年09月22日 21:30
文在寅の反日には全く触れず、日本が煽っているかのように書き、左派が反日を擁護することで歪みを拡大してきた事には全く触れない。
Nanashi has No Name 2019年09月22日 21:32
第二次世界大戦の枢軸国の
イタリアの方が1万倍頼りになる。
韓国は邪魔。
中国や北朝鮮に情報流すから。
Nanashi has No Name 2019年09月22日 21:34
そしてそれは、米軍の見解でもあるのだと思う。
日本が韓国に対し、遠慮しなくなったのも米国と歩調を合わせている部分もあるだろう。
結局、韓国の外交は、某女流小説家の評「リストカットするブス」が的を射ており、自分の価値を見誤った結果、重大な同盟国二カ国との関係をみづから悪化させたに過ぎない。
日本も散々嫌な思いをさせられたが、米国も何度か煮え湯を飲まされているのだろう。
夜郎自大。そしてその結果。なのだと思う。
Nanashi has No Name 2019年09月22日 21:36
ネットに弱いとされるジジババでもその時代近辺に生きてたんだから朝鮮有事のためとかよほど朝鮮人じゃなければ常識のことだし、最近の若者でもこんなこと説明されなくてもわかることだし
考えられる相手としては幼稚園児くらいしか思い至らないんだけど
Nanashi has No Name 2019年09月22日 21:37
現在の韓国は対峙はおろか中立ですらなく、北朝鮮に媚び中国になびいている。
これは韓国という国家の決定なので、日本がどうこうできることではない。
だから韓国抜きの安全保障体制を構築する、という段階なのに、朝日新聞は何を言っているのか。
日米韓同盟を云々するなら、まずは朝日新聞が韓国を説得してみせろという話。
実際には、「日本が韓国に妥協しろ」という結論のために無理矢理理屈を付けているだけだが、もうそんなものは通用しない時代になった。それが朝日新聞とかその周辺の人々には分かっていないようだ。
Nanashi has No Name 2019年09月22日 21:41
ノーベル症の季節が待ち遠しい 2019年09月22日 21:45
Nanashi has No Name 2019年09月22日 21:47
Nanashi has No Name 2019年09月22日 21:49
韓国人が金正恩や習近平の支配を嫌だと思えば日本との関係がどうであれ自分たちを守るために戦い、結果的に日本の防波堤になるし、東側諸国と同盟して日本を攻撃したら自分たちの今の暮らしはそのままか、今よりももっと良くなると妄想すれば幾ら日本が金を積んでいても無意味。小出しにされる賠償金よりも、その金を生む日本を切り取った方がより大きな金を永続的に得られるから。
朝鮮人は放っておくと幾らでも手前に都合の良い未来予想図という名の妄想を信じて突き進むので、もう餌をくれてやるのは止めて、「向こうにつくならそれなりの覚悟が必要だぞ」と日米揃って示す事で少しでも韓国の妄想を現実寄りに引き戻そうとしている状況
まあムンの間はどうにもならないだろうが
Nanashi has No Nam 2019年09月22日 21:55
正直、あの時期はマジでアカの指令を受けて日韓関係を破壊しようとしてただろ?
Nanashi has No Name 2019年09月22日 22:01
Nanashi has No Name 2019年09月22日 22:02
Nanashi has No Name 2019年09月22日 22:02
Nanashi has No Name 2019年09月22日 22:04
ちょっと日本対米従属説に引っ張られている気がする。
日本側から韓国の裏切りを実証出来るように動いた面もあるかと。
Nanashi has No Name 2019年09月22日 22:06
だから常に日本が譲歩すれば解決するとしか言わないし言えない。
サムライスピリッツ 2019年09月22日 22:09
Nanashi has No Name 2019年09月22日 22:10
日本の譲歩による安定は不可能であることが確定したのが現在。
関係は変化したが、元の状態に戻しても安定することはない。
日本にとってストレスが少なく安定する関係をさがすのが急務。
Maxkind 2019年09月22日 22:14
ハノイの失敗をもってモラトリアム期間は終了、韓国の仲人口という罪は確定し、ムンジェインのパージに進む。北朝鮮の弾道ミサイルはいかなる境界も超えていないとして、韓国の安全はアメリカから無視される。GSOMIA破棄はミサイル防衛構想からの脱退、三不への傾倒、ひいては在韓米軍の撤退に繋がる。アメリカは韓国を捨てたことによる損害を理由にして台湾に介入する手段がとれる。
サヨク紙はどれか一つでも当てられたの?
ネトウヨの発言を便所の落書きだとか好きに呼べばいいと思うけど、それならウッチャーの分析精度に負けてる朝日の社説やコラムはなんなのかという話。「日本は孤立する!」とかいって政治センスも分析能力も無いことを晒してた連中が、いまさら何を取り繕ったところで冷笑しか湧きませんよ。
Nanashi has No Name 2019年09月22日 22:14
で、インフォームドコンセントして「まあしょうがないね」っていま同意を取り付けてるとこなわけだ。
そんなときに「手術するの!?そんなのダメ!●●様に祈ってお布施すれば大丈夫だから退院しよ!」って言ってきてる親戚のやっかいなオバサンってとこですかな。
Nanashi has No Name 2019年09月22日 22:15
政府の足を引っぱりたい、韓国にひざまずかせるよう導きたいってのが本音でしょう。
Nanashi has No Name 2019年09月22日 22:16
朝日が日本の国益と対立する存在であり、中国や旧共産圏のシンパだとよくわかる
Nanashi has No Name 2019年09月22日 22:17
Nanashi has No Name 2019年09月22日 22:17
不思議な頭をしていらっしゃること
Nanashi has No Name 2019年09月22日 22:18
> 韓国がやられている間に
怖いことなのに笑っちゃいましたわ
でも日本にとって韓国がそういう場所であることは100年も前から変わってないのにね
こんな自分でも好きな韓国人がいないわけじゃない
Jリーグに来ている・いた韓国人は良い選手が多くて、韓国のこれからのことを考えるとやはり心配せずにいられない
Nanashi has No Name 2019年09月22日 22:19
新機軸として独自の分析やら
レクしだして若干キモい。
ま、みずきさんとこが休業状態だし、楽韓さんや紳士蟻を意識してるっぽい。
Nanashi has No Name 2019年09月22日 22:20
日米に韓国が加わることによって「屁の突っ張り」くらいにはなればまだ良いのだが、韓国は「獅子身中の虫」にしかなれない。
日米韓という枠組みはいいかげんにアキラメロン(死語w)
Nanashi has No Name 2019年09月22日 22:22
約束は守らない、60年以上韓国政府が主導で反日教育を行う、
こんな信用できない国とは関わりたくないというのが日本人の総意
そもそも関係は悪化していない
関わらないので±0、お互いに何の影響もなくなるだけ
Nanashi has No Name 2019年09月22日 22:26
国際状況が、10年前と同じだと思っているのでしょうか。
北朝鮮というテロ国家との統一を目指すと公言し、アメリカを
朝鮮半島から撤退させると公言している大統領が韓国の
大統領であると認識していないのでしょうか。
楽韓さんがおっしゃるとおり、朝日の時代錯誤に、びっくりします。
Nanashi has No Name 2019年09月22日 22:29
Nanashi has No Name 2019年09月22日 22:29
Nanashi has No Name 2019年09月22日 22:30
Nanashi has No Name 2019年09月22日 22:38
韓 国 に 言 う べ き 事
Nanashi has No Name 2019年09月22日 22:43
むしろ距離を置いた方が、うまくいく場合もある
Nanashi has No Name 2019年09月22日 22:53
Nanashi has No Name 2019年09月22日 22:55
日韓友好と言いたいけど、「韓国は条約違反、付き合うべきではない」という国民の声に対して反論できないから、「それでも韓国は重要なんです」という理屈を捻りだしてきただけ。
朝日新聞は、本当は「日中友好、日本の武装反対。在日米軍基地反対。」と言いたいと思いますよ。
Nanashi has No Name 2019年09月22日 23:02
そのためにあの手この手で色々言ってるバリエーションの一つにすぎない。
若者は韓国大好き大人はそれを見習え、こんないい韓国人がいる、安保上韓国は必要、不買の損害が出てる地域は可哀そう。
毎日毎日色々と出てくると感心してるわ。
70歳の一言居士 2019年09月22日 23:05
悪化させてるのは韓国だろう!韓国に言え!
Maxkind 2019年09月22日 23:08
ヽ(゚∀。)ノ ×ウッチャー→〇ウォッチャー
>>54さま
カイカイ管理人氏は、ずいぶんと踏み込んだところまで見解を書いてるから「お、勇気あるなあ」というのが掛け値なしの感想だったり。
みずきさんのとこには、韓国のポピュリズム政権の行動を予測するには韓国のサヨクの受け止め方を見るのが一番だから、すごく頼りにしてました。あれが無くなるのは痛いし寂しいっす。
Nanashi has No Name 2019年09月22日 23:08
Nanashi has No Name 2019年09月22日 23:13
韓国が基地外になったのが今回が初めてならこの主張もまあ分かるけど、韓国の自己中基地外に散々付き合い、韓国のクソみたいな自尊心を散々肥大化させたあとにさらにこんな主張をされてもな。。。
それこそ「何周遅れの議論だ、それ」としか言いようがないわ
Nanashi has No Name 2019年09月22日 23:13
Nanashi has No Name 2019年09月22日 23:14
半島で万一なんかあったら日米のことなんて一瞬で裏切ると思うんだけど
Nanashi has No Name 2019年09月22日 23:15
Nanashi has No Name 2019年09月22日 23:16
Nanashi has No Name 2019年09月22日 23:18
Nanashi has No Name 2019年09月22日 23:22
地政学上の大前提を向こうが血眼になってひっくり返そうとしている以上最早ないものと割り切って対策を考えるしかない。
こんな厄介ごとを持ち込まれる我々こそが被害者だ。
元在日 2019年09月22日 23:23
こういうのを因循姑息とでもいうのだろう。
なお、朝日新聞は私の中ではあくまで実行犯。真犯人はきt
…おっと、こんな時間に誰か来たようだ……
Nanashi has No Name 2019年09月22日 23:23
Nanashi has No Name 2019年09月22日 23:25
名無Uさん 2019年09月22日 23:28
それが来年なのかは、まだわかりません。そこまでは見通せないだけです。
ただ、今年よりも来年、来年よりも再来年が危険であることだけは、なんとかわかる状況です。
もう、韓国と交渉出来る状況ではありません。
すでに韓国は、脳の部分がカビに乗っ取られたゾンビアリ状態です。ゾンビとは交渉出来ないのです。
Nanashi has No Name 2019年09月22日 23:30
未だに勘違いしているようですし。
このまま勘違いして破滅してほしいという気持ちも半分ありますが。
Nanashi has No Name 2019年09月22日 23:30
あ、青瓦台は一応前向いてしれっとムン・ウォークやね
Nanashi has No Name 2019年09月22日 23:32
Nanashi has No Name 2019年09月22日 23:33
ミサイルを迎撃する技術も上がってるんだよ 韓国を味方にすると地理的に有利とかあまり関係ないでしょう?
Nanashi has No Name 2019年09月22日 23:34
安倍さんの「戦後レジュームからの脱却」ってのも、要は新時代に合わせて自己変革していこうってことなのに、マスコミはいつまで安田講堂と新宿フォークゲリラの時代のつもりでいるんだか。
そんなことしているいまもメルケルやらムンジェインやらが張り切って世界をグダグダにかき回しているってのに...はぁ。
Nanashi has No Name 2019年09月22日 23:35
以前テレビで、沖縄返還協定の時、日本がアメリカになんかの費用払うっていう『密約』を暴いたって言う記者の話やってたけど、
これも「はっ?だから何」っていう話で、こいつら沖縄返還を邪魔しようとしてたんだなって感じで本当むかついた。
外務省の女子騙すっていうキモイ記者を持ち上げる内容で、吐きそうだったし、
とにかく外務省女子のその後の人生が一番心配になったけど。
本当パヨクごみ
Nanashi has No Name 2019年09月22日 23:35
Nanashi has No Name 2019年09月22日 23:38
朝日は文在寅のバランス感覚が悪いと言っている。
実はバランスが悪いのではない。文在寅の戦略どおりなのである。
つまり北の将軍様に捧げる戦略である。
文在寅の「北朝鮮労働党員疑惑」が篠原常一郎氏により出されている。
一連の文在寅の政策から見て納得できる説である。
Nanashi has No Name 2019年09月22日 23:42
東アジアのためはよ廃刊しろ。
Nanashi has No Name 2019年09月22日 23:43
新宿フォークゲリラって何だ?
ギター抱えて歌いながら火炎瓶投げてたのか!?
それともフォークで通行人を突き刺したとか?
Nanashi has No Name 2019年09月22日 23:43
文在寅もそうですが悪意を持ってわざとやっていることを無能の一言で片づけたら日本は道を誤りますよ。
Nanashi has No Name 2019年09月22日 23:44
Nanashi has No Name 2019年09月22日 23:44
こんなイカレタ脳みその阿保共とは早く国交断絶した方がいい
Nanashi has No Name 2019年09月22日 23:47
白髪のお爺さんの非公然活動部隊とかも哀れすぎる
Nanashi has No Name 2019年09月22日 23:53
Nanashi has No Name 2019年09月22日 23:53
本当に日韓関係を悪化させたままでいいのか?」
これ、新聞の論調の体で
明らかに韓国立場や心情を代弁してんだよね
東アジアの安保体制が崩れて一番の痛手を負うのは間違いなく韓国なわけで
その恐怖心を「お前も怖いだろ?」と日本人に擦り付けて日本人を半島のために動かそうと考えている
周辺大国を自国の政争にガンガン引き込んで情勢をどんどん悪化させていく
李氏朝鮮から何も変わっていない
Nanashi has No Name 2019年09月23日 00:02
まずは、そこの所を、明確にシテもらいたいですね。
どうです、朝日新聞さん(笑)!
Nanashi has No Name 2019年09月23日 00:02
よりフェアな状態に移行していくというのは関係改善ではないのか?
Nanashi has No Name 2019年09月23日 00:28
戦犯国日本が道徳的に上の立場の韓国の下に付くというアレですわ
もうそんな関係どうでもいいっすわ
Nanashi has No Name 2019年09月23日 00:33
彼らは日本が憎くて憎くて仕方ないのでしょう。
もう暴発はできない、かといって妥協して思考停止もできない。
外交においても、内政においてもです。
令和は日本人にとって試練乗り越えの時代でしょう。
ここを超えられるかどうか。
Nanashi has No Name 2019年09月23日 00:47
しかし彼らは読みを外したというか、フェイクニュースを書いてしまっていることに反省の色はない。
その瞬間彼らは老害となったわけだけど、本人たちはそれに気づくことができず、気づけないのだから直すこともできない。
パヨクは学生運動当時の甘ったれた考えから脱却できずもうずっと老害のままだったが、昨今は軍事ジャーナリスト・評論家からもこういう人たちがあぶりだされ始めた。
Nanashi has No Name 2019年09月23日 01:09
Nanashi has No Name 2019年09月23日 01:17
韓国も「我が国と密接な関係にある友邦」ではなくなった事だし
却って良かったんじゃないの?
Nanashi has No Name 2019年09月23日 01:48
2019年09月23日 01:49
今はもう、そこがどうなるかというフェイズなのですが、
今更こんな話で「だから韓国を捨てるなんてとんでもない」と言いたいんでしょうか?
アカヒ哀れ。どの観点から見ても何周か周回遅れ
焦りまくってるし、ズレまくってるね。読めば読む程、頭が悪くなる新聞
Nanashi has No Name 2019年09月23日 02:12
Nanashi has No Name 2019年09月23日 02:22
何を言っているのか分らない。
日米安保は日本を守るために結ばれている条約であり、その目的以外の使用は認められないのが自明の理。
だからベトナム戦争で在日米軍を使うために米国に帰還途中で新たな指令を受けたという態で参戦した。それを密約と呼んでいる。
そしてこの密約はオバマ政権の時に破棄されたから今後朝鮮有事の際に在日米軍を動かすには日本の承認が必要となったというのがこれまでの流れ。
まあ、ムン政権は北が南進してきたら無血開城するから半島にいる西側諸国の国民の救出以外に在日米軍の任務はないがな。
ななし 2019年09月23日 04:16
※106さんのおっしゃるとおりですよ。
詳しくは日米安全保障条約第6条の解説を読んでください。
韓国が敵になればもちろん派兵は可能ですが()
Nanashi has No Name 2019年09月23日 07:24
Nanashi has No Name 2019年09月23日 08:46
韓国が国民一人当たり日本の2倍以上もの国防予算を毎年積み上げているのなら苦しい財政だが日本も改めて「GNP比1%枠」を撤廃して韓国がレーガンの軍拡競争に釣り込まれて崩壊したようにしなければならない。
Nanashi has No Name 2019年09月23日 09:07
韓国抜きでの日本ー台湾ー東南アジアの戦略ライン構築目指してんでしょ
もし10年前の日韓関係でも
敵か味方か分からん上に敵味方どっちにしても信用出来ん韓国は相手に出来ない
弾除けにもなりゃしねぇよあの連中
Nanashi has No Name 2019年09月23日 09:11
今がよくても将来がどうなるかは誰もわからない。ならばそれに対する備えをする事は当然の事。意図ではなく能力に備えよ。軍事の基本の一つです。
それに韓国は建国以来反日を国是とし小学校から洗脳している北と大して変わらない国でしょ。もうその認識でいいんじゃないでしょうか。
Nanashi has No Name 2019年09月23日 09:25
ドクトリンとか国防の理念云々とかいう深い話ではないですよw
Nanashi has No Name 2019年09月23日 09:32
Nanashi has No Name 2019年09月23日 09:32
ならば世界の元凶の朝鮮半島は焦土化し無力化するにかぎるだろう。今の韓国政権を見ると危険思想が軽々と語られている。東京空襲や日本への核攻撃がそれだ。日本人を屈服させるのが民族の悲願だと。狂ってる。
Nanashi has No Name 2019年09月23日 10:03
しかし韓国にその気がないのですよ。朴槿恵の時からね。だって仮想敵国であり、主敵である日本と組むなんて発想は韓国にはないのです。文在寅の頭の中にあるのは高麗連邦であり、その後ろ盾としての中国なのですよ。これは盧武鉉の構想でもあったのですけどね。彼は「東アジアの普遍的秩序」を強調しました。つまり朝鮮時代の発想からまったく抜け出ていないのです。
朝日新聞はその点がまったく分かっていないみたいですね。
Nanashi has No Name 2019年09月23日 10:27
アメリカは裏切りを絶対許さない。
Nanashi has No Name 2019年09月23日 10:51
このまま援助も手助けもせず韓国の国力が北朝鮮並みに落ちていけば問題ない
北がミサイル飛ばしてギャーギャー喚いても国交無ければ問題ないのと同じ状態にまで韓国を切る
Nanashi has No Name 2019年09月23日 11:08
それがなんで日本の責任であるかのように言われにゃならんのか、まるでわからない。
nichonicho 2019年09月23日 12:20
【パブリックコメント】に
前代未聞の3万越え、賛成9割超という結論を
【日本国民】の民意が示したのは
冷徹な論理の帰結で、最終決定として
十分な説得力をもつものなんじゃないかしらね(。´・ω・)?
韓国のビザ復活を同じようにパブリックコメント求めても
過半数が支持するんじゃない?もう日本国民は?
Nanashi has No Name 2019年09月23日 12:21
無韓日本にすべき
ハングル表記も目障り汚らしい
ザイコもひたすら有害
早く無韓日本になりますように(祈
Nanashi has No Name 2019年09月23日 12:45
前大戦のときの沖縄のように
Nanashi has No Name 2019年09月23日 15:49
「朝日新聞から国民を守る党」を発足してほしい
朝日新聞をぶっ壊す!朝日新聞をぶっ壊す!o(`・д・´)
Nanashi has No Name 2019年09月23日 18:56
クズを仲間にしてマイナスになる事はあってもプラスになる事は無い
朝日はいい加減朝鮮がクズであるという現実を受け入れろ
擁護不能のクズを無理やり擁護しても不快感が増すだけ
Nanashi has No Name 2019年09月23日 19:42
頼りにならん味方がどれほど有害か戦史見れば明らか
朝鮮戦争でも韓国軍の崩壊撤退で負けてるわけでもない米軍国連軍が
退却するハメになってる
Nanashi has No Name 2019年09月23日 23:33
絶対に英字で海外に出すなよ、クズ新聞
Nanashi has No Name 2019年09月25日 09:08
いいんですよ。何も問題はありません。
日本が「いいっていってた」と韓国さんに伝えて。
もう数年前にすべきことを、今なってやっている日本ですよ。