韓国統計庁が27日発表した「人口動向」によると、今年7~9月期の出生数は前年同期比8.3%減の7万3793人で、7~9月期としては1981年に統計を取り始めてから最も少なかった。
女性1人が生涯に産む子どもの推定人数である合計特殊出生率は前年同期に比べ0.08ポイント下がった0.88で、7~9月期としては08年の統計開始以来最低となった。 (中略)
統計庁の関係者は「通常10~12月期に出生数が減少する傾向があるため、今年の合計特殊出生率は昨年(0.98)に続いて再び1.0を割り込み、さらに落ち込む可能性が高い」と説明した。
出生数から死亡数を引いた人口の自然増加数は3380人で、前年同期(9751人)の約3分の1に減少した。
(引用ここまで)
ふむ、これで見ると今年の10-12月期の合計特殊出生率が0.8以上であれば、今年全体の合計特殊出生率は0.9を上回ることができます。
ムン・ジェインの経済政策からしてみたら上出来じゃないでしょうかね?
去年は韓国としてははじめて1.0を下回りました。
今年の予想数値は、場合によっては0.9を下回る可能性があるとされてました。
ただ、来年以降に0.9を下回るのはほぼ確実といえる状況です。
0.9を下回り、かつそれが定着するとかあり得ないな。
世界的に見ても、合計特殊出生率が1を下回るのはなんらかのイベントに伴ってのことばかり。
例えば東欧ではソ連崩壊に伴って出生率が激減したことがありました。それでも1.0以下にはなっていないはずです。
香港では中国返還が決まった前後で1を下回りましたね。今年、来年の数値も注目されます。
台湾でも干支を嫌って出生率が1以下になったことがあります。
韓国のすごいところはそういったイベント性が皆無なのに、0.9すら保てなくなっているというところ。
日常の中でソ連崩壊とか、中国返還とか、干支が悪いとかいうレベルの出生率崩壊が起きているわけですよ。
言葉を変えれば「ソ連崩壊が日常」。
すごいな。
日本や中国なんて目じゃない。韓国だけが少子化のメジャーリーガーといっても過言ではない状況。
その最大の理由は極端な競争社会であり、ほんの一握りの勝者以外はすべて無残な敗者にならざるをえないという社会構造にあります。
子供をそんな国で作りたいのか、という話ですね。
そこへムン・ジェインがさっそうと現れて、所得主導成長という魔法をかけてさらに激減させているという。悪夢か。
詳しくはこちらの講談社現代新書を参照。知っていたことばかりですが列挙されると唖然としますね。

金敬哲
講談社
2019/11/13
この記事へのコメント
Nanashi has No Name 2019年11月28日 11:29
これ確実ね。
Nanashi has No Name 2019年11月28日 11:33
Nanashi has No Name 2019年11月28日 11:33
世界◯大少子化国クラブ
いやー誇らしい
Nanashi has No Name 2019年11月28日 11:33
Nanashi has No Name 2019年11月28日 11:33
大体1世代30年とすると、90年で1/8という恐ろしい数字。
Nanashi has No Name 2019年11月28日 11:34
距離をおかれて、フルスロットルで人口が減っていくのか
なんかすげーな
カッペちゃん 2019年11月28日 11:34
Nanashi has No Name 2019年11月28日 11:36
Nanashi has No Name 2019年11月28日 11:40
総じて増えるかも知れませんが粛清やら内乱やらが起こって増えても減るのも確実です。
共産革命が起こった国々は例外なく国民のほぼ3分の1が虐殺されていると言いますし、それを鑑みるに元韓国人の3分の1は消えるかと思われます。
Nanashi has No Name 2019年11月28日 11:44
少子化なんかより世界各国の朝鮮系にこそ金を積め(撒き餌として)
Nanashi has No Name 2019年11月28日 11:44
Nanashi has No Name 2019年11月28日 11:46
あまりに輸出比率が高くて国内市場だけで食べようとしてもジリ貧だろ
Nanashi has No Name 2019年11月28日 11:47
Nanashi has No Name 2019年11月28日 11:47
ま、北朝鮮に吸収されれば人口ボーナスだけは約束されてる訳で……。
後は知らんけど。
Nanashi has No Name 2019年11月28日 11:49
Nanashi has No Name 2019年11月28日 11:53
Nanashi has No Name 2019年11月28日 11:56
だから韓国男はスシ女狙い…でも、スシ女にも選ばれてない(笑)
在日・在米を資産付きで連れて行っていいんやで~!
Nanashi has No Name 2019年11月28日 11:58
Nanashi has No Name 2019年11月28日 12:01
ゴルバチョフ「せやろか?」
クネクネ「せやで」
Nanashi has No Name 2019年11月28日 12:02
Nanashi has No Name 2019年11月28日 12:03
Nanashi has No Name 2019年11月28日 12:09
文大統領、このままファイティン( ´,_ゝ`)
Nanashi has No Name 2019年11月28日 12:09
北だってそうだし。どんな体勢取っても行き着く所は一緒なんでは?今の韓国はデモ出来るだけマシつーか、絶対に与えてはいけない蜜の味を覚えて更に更に最悪というべきか
Nanashi has No Name 2019年11月28日 12:10
ストッパーがないから行くとこまで行った弱肉強食の地獄絵図が生まれるんだろうなあ
Nanashi has No Name 2019年11月28日 12:11
経済的に余裕があっても社会が強制しないなら子供は欲しくないって人の割合とか調査したら何か学びがありそう。
韓国は未婚率もOECDトップ(38.6%:2012)なんだよね。結婚自体は金が無くても出来るし、子供を持たなければ二人力の方が経済的に有利だろうから、韓国人が結婚しないのは経済状況のせいというよりも、結婚を強制されない現代の価値観と彼らの人格異常(&ブサイク嫌い)の成果って面も有りそう。
Nanashi has No Name 2019年11月28日 12:12
経済的な見通しもだけど、子供を取り巻く環境が堅苦し過ぎて、常に気を張って無いといけない空気感が大き過ぎて…。自分が育った昭和後半なら育てたいとは思うけど。
名無しの兵衛 2019年11月28日 12:14
にしても、この少子化っぷりは
何かあるんじゃないかと思ってしまう
つうか、タニス・リーの短編集「血のごとく赤く」の
最初の話をなんか想像した
まあ、あれは神の失望をかった村の話ではあるけど
まあ、実際の所はそんなオカルトめいた話でもなく
単純に子育て無理な環境が揃いすぎてるのが原因だよねえ
せめて都市部の不動産が
若い人達にも手を出せる価格にならないとなあ
Nanashi has No Name 2019年11月28日 12:16
Nanashi has No Name 2019年11月28日 12:21
Nanashi has No Name 2019年11月28日 12:22
Nanashi has No Name 2019年11月28日 12:23
Nanashi has No Name 2019年11月28日 12:26
ちなみに日本は未婚率23.4%(2012)でOECDの中でも低い方だし、15歳以上で結婚同棲してる人の比率は65.6%とOECD中トップ3くらいなんだよね。
出生率の低さは多分、皆婚の頃の「夫婦は二人だから最低二人産めば再生産完了」って常識が未だに残ってるせいで結婚経験率77%×2=出生率1.4くらいって結果になってるだけなんで、その辺の常識を変えるよう啓蒙した上で未婚税選択子無し税(収入により累進)とかを作って3人産んだ人に補助を支給するとかで伸びるんじゃないかと思う
https://honkawa2.sakura.ne.jp/1538b.html
Nanashi has No Name 2019年11月28日 12:27
名無しの兵衛 2019年11月28日 12:28
出来るのがアレだしねえ
9年も前の古い記事だけど
色々とうわーとは思った記事
韓国での子育て5年、‘白旗’掲げた日本人女性
https://japanese.joins.com/JArticle/129572
Nanashi has No Name 2019年11月28日 12:34
Nanashi has No Name 2019年11月28日 12:34
韓国は同級生の中でもなるべく早く生まれた子の方が競争に有利だからってんで1-4月に生みたがる人が多いって話を聞いたことがあります。真偽は不明だけど。
(新学期は3月からだけど、同級生は年度じゃなく何年生まれかでまとめられるので1月~12月が一学年)
Nanashi has No Name 2019年11月28日 12:37
Nanashi has No Name 2019年11月28日 12:39
ってもう出来なくなったんでしたっけ?
富裕層はそれやってるんじゃ
Nanashi has No Name 2019年11月28日 12:41
日本は都心の一極集中を止めれば改善すると思うんだけどな。
地方では働けないので若者は皆都心に→都心は子育てするには最悪の環境→地方は生産者がいなくなり破綻という負のスパイラル。
もちろん、地方だからといって子育てしやすいとは限らんが、東京都心よりは断然ましだろ。
お前
2019年11月28日 12:47
サムライスピリッツ 2019年11月28日 12:48
名無しの兵衛 2019年11月28日 12:50
まだそういう話が出てるだけだで
出生地主義の廃止を「真剣に」検討、トランプ氏が再度言及
https://www.cnn.co.jp/usa/35141628.html
Nanashi has No Name 2019年11月28日 12:51
Nanashi has No Name 2019年11月28日 12:54
地方は地方でやたら踏み込んでくる過剰な全体主義だったり場所によっちゃ若いのだから我々に尽くせとかいう考えだったりと問題あると思うがなあ。合う人は合うんだろうけど。
だから金銭的にかなり優遇する制度作って募集して一旦は埋まるんだけど結局定着しないってのが多いんだろうなあ。
Nanashi has No Name 2019年11月28日 12:55
それ思うと・・・・。
ま、がんばれよ韓国人。
Nanashi has No Name 2019年11月28日 12:59
それが数々の民族病的な疾患、火病なんかのストレスの原因だと強く推測するね
もっと適切な人口2,500−3,000万程度に抑えて中福祉中負担の国家を作るべきだよ
逆に色んな国内問題が解決して発展につながると思うよ?
ムンたんの方向性は正しい、ファイティンだ!!
ななし 2019年11月28日 13:05
国籍離脱者は、ノムヒョンのころから2.5万人/年くらいですよ。
韓国に帰化する人は6000人くらいですね。
こっそり北朝鮮人にも国籍をやっちゃったりしてるんだろうなあ。
日本の場合、国籍の離脱者、放棄者共に数百人/年だったのが近年微増してそれでも1000人未満だったと思います。
Nanashi has No Name 2019年11月28日 13:06
まさに気分が暗澹としてくる鬱本です。
ホントにもう希望がない。
Nanashi has No Name 2019年11月28日 13:10
東京都の出生率は1.21で全国平均の1.43よりは低いようだけど、平均年齢も44歳で、全国平均の49歳よりも低いので、「一旗揚げたい若い独身者」が多いせいで低くなってる面も有りそうなので育成環境が原因かどうかは精査が必要かと思いますね
Nanashi has No Name 2019年11月28日 13:12
あの国の場合は「生まれ」が競争に影響するところが大きそうですものね、金匙だとか土匙だとか。
忌み嫌われている「兵役」も、上層部は免除率がすごく高いとか。
それだけだと階級固定社会に絶望しているように見えますが、
「世界四大革命を成し遂げた民主主義先進国」なんですから、
未来に希望を持って積極的に子供を作ったらいいのに。
少し前の韓国の新聞記事で、
「今年生まれた子供たちが30年後に幸せになっている比率は韓国がイギリスに次いで世界で2番目だ」と読んだ気もするのに、
なぜ少子化に歯止めがからないんでしょうね(棒)。
ななし男 2019年11月28日 13:12
おそらく来年は多くの死亡&脱出で人口減になるでしょう
Nanashi has No Name 2019年11月28日 13:24
このままでは、その経験したことの国を経験する国民がいなくなりますけど。
Nanashi has No Name 2019年11月28日 14:13
Nanashi has No Name 2019年11月28日 14:14
在日を強制帰国させれば解決だぞ。
Nanashi has No Name 2019年11月28日 14:20
出来ればもっと加速度的に減少して、消えて無くなって欲しい。
Nanashi has No Name 2019年11月28日 14:25
Nanashi has No Name 2019年11月28日 14:26
Nanashi has No Name 2019年11月28日 14:27
逃げ出した先では増えているのだから話になりません
自助努力が足らないだけのこと、実に迷惑なことです
Nanashi has No Name 2019年11月28日 14:37
Nanashi has No Name 2019年11月28日 14:39
残り半数の女性が頑張って妊娠して出産して居る。
現役日本女性には3〜4人産んで持ちこたえて貰って何とかしのぐしかない。頑張って居る。
韓国の場合はこの日本の現状に比して「産める女性の率、数」は未だ未だ多い。つまりその割に「産まない率」が高過ぎる。
長く韓国では「田舎の嫁不足」が続き、統一教会が日本人女性を信者にして韓国に送り込み田舎の農家の嫁に集団結婚であてがって来たし、日本以上に「国際結婚」が流行して東南アジアから「花嫁」を調達し続けて来た。「嫁になる事」「家庭で子を産むこと」は「賤しい外国人のする事」になり、忌避される事になったと言えるのではないか? 韓国女性は全力で地方からソウル等に逃げて来て、絶対に結婚しないで暮らすと。その方が得で賢い、格好いい生き方なのだと。学校教員も過半数が女性らしい。勉強競争でペーパー試験で勝ち抜くのは大体男性よりも女性。で勿論公務員だし強力な労組があるし、身分も賃金も保証される。これでますます結婚して子を産む事は馬鹿馬鹿しい、愚かな選択と言う事になるのだろう。
Nanashi has No Name 2019年11月28日 14:46
来年でしたっけ?
Nanashi has No Name 2019年11月28日 14:54
そこまで貧富の差が悪化してて
極端に出生率が落ちてるとは思えないね。
上手く撮ってんのかな?
名無しの兵衛 2019年11月28日 15:00
今の韓国は
女性の方が高等教育で進学率でも結構な差があるとは思った
割と高学歴志向
ただ就職となると全般で見たら就職率は落ちるかな
幼稚園、小学校、中学校は圧倒的に女性教師が多いみたい
高校でわりと均衡、大学でだと講師は男性優位な社会になる様子
それと民間企業でだと女性幹部というのはあまりいないらしい
未だに女性は下の扱い
Nanashi has No Name 2019年11月28日 15:02
李氏朝鮮末期の人口が750万人
そこから100年余りで倍々ゲームのように5000万人まで増加して
こんどは同じかやや速い速度で人口減少して同じような人口に向かっていくと考えると
なんか妙な感じだな
Nanashi has No Name 2019年11月28日 15:04
名無しの兵衛 2019年11月28日 15:09
そりゃ韓国の紹介で
幸福住宅の話題とか出さないだろうしなあ
所謂、若者や年寄りが家賃(保証金含む)が高くて
まともな住宅に住めない問題があって
深刻だというのを報道しないしねえ
それで韓国政府は前政権の頃から
幸福住宅なる公的な賃貸物件を政策にあげてきたり
新婚さんがまずターゲットにあげられてる点で見ても
新婚さんの住居の問題は深刻ね
Nanashi has No Name 2019年11月28日 15:17
そこでも0.08減少したら
2019は0.9切るかどうかの瀬戸際だね
Nanashi has No Name 2019年11月28日 15:26
海外から養子を迎えるとか、
未婚の父、母にもっと社会保障を認めるとか、
若い男女の精子、卵子を保存しとくとか。
Nanashi has No Name 2019年11月28日 15:28
じゃなくって
行き過ぎた劣化儒教思想 「無限上下社会」の苦悩
だろ
Nanashi has No Name 2019年11月28日 15:34
これから売れ続けるとも限らないし、数年後に訪れる兵役の前になんとか名前を売っておきたい思いで必死になってる感じがするね。
Nanashi has No Name 2019年11月28日 15:38
> 今年全体の合計特殊出生率は0.9を上回ることができます。
これって、どうやって計算したのだろう?
誰か教えて。
Nanashi has No Name 2019年11月28日 15:44
そりゃこんなオイシイ特権やめられませんなー 。
Nanashi has No Name 2019年11月28日 15:47
Nanashi has No Name 2019年11月28日 16:13
女子って子供は欲しい人は多いみたいですよ。結婚となるとハ-ドル上がるみたいなのです。
いろんな家族形態が認められれば産む人増えるかも?ですね。今、自分のこと考えてみたけど・・・子作りだけ出来るんならいいなぁ😁なんて。m(_ _)mゴメン
Nanashi has No Name 2019年11月28日 16:20
そうだ!日本を救うには自民にお灸を据えなきゃ!!
パンパカパーン!!
民主政権誕生!!
ウァァア!!!!
猛烈にお灸を据えられる国民の地獄絵図。
Nanashi has No Name 2019年11月28日 16:29
Nanashi has No Name 2019年11月28日 16:31
韓国がヘル朝鮮となったのも民族の宿痾だったのかもしれない
Nanashi has No Name 2019年11月28日 16:49
本当に自然界で言えば、そうなんだろうね。
劣等な種が、絶滅していく。
そこに、愛護団体が手を入れて自然保護区みたいにして
管理してみたが、増えすぎた動物達が、街へ降りてきた。
保護政策失敗、予算停止、保護区制度廃止みたいな感じ。
後は、また自然界に任せる流れ・・・。
Nanashi has No Name 2019年11月28日 17:36
一世代で1/3に減少するすごい数字
http://www.chosunonline.com/m/svc/article.html?contid=2019112880030
2019年11月28日 17:41
5000万人の母数で3000人なんて端数
人口減は来年からという所でしょうか
OECD予測の2028年の韓国の出生率 0.71
https://www.otonarisoku.com/wp-content/uploads/2019/07/1562756303357-600x426.png
Nanashi has No Name 2019年11月28日 18:03
インチキ競争がまかり通る社会に絶望しているだけなのではないかw
Nanashi has No Name 2019年11月28日 18:05
そのうち文氏朝鮮を笑えなくなるかも
Nanashi has No Name 2019年11月28日 18:06
人口の50%がソウル+その周辺に住んでる
そこの特殊出生率は「0.69」
ソウルの合計特殊出生率0.69「絶滅への道に入った水準」
http://www.chosunonline.com/site/data/html_dir/2019/11/28/2019112880030.html
Nanashi has No Name 2019年11月28日 18:15
2019年11月28日 18:30
Nanashi has No Name 2019年11月28日 18:48
韓国はOECD加盟国でトップらしいね。
Nanashi has No Name 2019年11月28日 18:54
Nanashi has No Name 2019年11月28日 19:11
子供をそんな国で作りたいのか、という話ですね。
女神転生シリーズのカオス思想の行き着く先すぎる・・・
しかも韓国の場合は純粋な実力主義とも言い難い(インチキが許される特権階級が堂々と存在している)から、悪魔もそっぽ向きそうだけどw
Nanashi has No Name 2019年11月28日 19:33
淘汰ってのはそのとおり自然や天敵のような外的要因に拠るものでしょ。
彼らの場合は自滅だからアポトーシスの方がしっくり来るんだけど。危うく人類のがん細胞に成りかけたけどこのままだと自ら消え去ってくれそうだし。
Nanashi has No Name 2019年11月28日 20:31
Nanashi has No Name 2019年11月28日 21:47
産む機械が空洞化すりゃそうなるのが当たり前
なお日本に移住した連中は大繁殖で、今日も飯がマズイわ
Nanashi has No Name 2019年11月29日 07:54
私も切羽つまったらやりかねないかな、と思います。なんせ、遡及法が作られる国ですから。
「昨日まで出国して外国で暮らしている韓国人を強制的に帰国させる」なんて法律ができないとも限らない。
在外韓国人の財産は国が没収。在外韓国人当人は、奴隷同然に働かせる。
日本に逃げてきた在日は奴隷階級出身者が多いそうですから、本国の人間は抵抗なく奴隷扱いするでしょうね。
Nanashi has No Name 2019年11月29日 07:56
Nanashi has No Name 2019年11月29日 08:20
現代版の『両班と白丁』ですね。
日韓併合で大部分の生活レベルが上がったにもかかわらず「立場が上なら何をしても許される」朝鮮文化を選択して反日になった結果です。
「立場が上になれば~」と考える奴は自分の立場が下になった時の事は全く考えていない訳で
兎に角、皆が自分の立場を上にしようとすれば足の引っ張り合いにしかならなくて社会(共同体)の力が低下する。
Nanashi has No Name 2019年11月29日 13:22
財閥企業のほとんどが大赤字で政府の支援金で生命維持出来てるのに今年度の利益は期待出来無い(笑
こんな経済状況下で出生率なんか気にしてる馬鹿な政府と国民。
経済回らなきゃ、生活厳しくなるのだから出生率なんて上がる訳が無いw
Nanashi has No Name 2019年11月29日 14:45
Nanashi has No Name 2019年11月29日 15:43
出生率 0
Nanashi has No Name 2019年11月29日 15:43
Nanashi has No Name 2019年11月30日 10:05
ソウル(人口1,000万人):0.67
全国(5,000万人):0.88
エイヤの数字だと、ソウル以外で1.05で、全国が0.88になるのでは・・・・ソウル以外で1.00を越えてるって数字は出てないですねえ
出産可能な女性の人口のバラツキはあるでしょうけど、少なくとも、ソウルの割合が少ない方向ではない(多い方向だと思う)と思います
Nanashi has No Name 2019年11月30日 22:13