昨年の韓国の経済成長率が2.0%にとどまり、世界的金融危機以降10年ぶりの低成長を記録した。対外的な購買力を示す国内総所得は0.4%減少し、21年ぶりにマイナスとなった。政府が年末に税金をつぎ込み、ようやく2%を死守したが、2%のうち企業や家計による民間の寄与割合は25%で、税金支出を意味する政府の寄与度が75%に達した。特に財政出動で総力戦が展開された昨年10-12月には政府が成長全体の83%を担うという正常ではない状況となった。民間経済が停滞する中、政府が税金で無理に成長率をつり上げたことを示している。文字通り「税金主導成長」だ。
政府があらゆる手段を使い、2%達成に全力を挙げたのは「成長率1%台」という成績表では総選挙を戦えないからだ。それで「予算を残せば不利益を与える」として、予算の早期執行を促した。地方自治体が給与の支給日を前倒しし、各地の教育庁は長期休業に入る前に教室の私物ロッカーや机椅子を交換するなどてんやわんやだった。真冬に木を植えたり、高齢者の就労事業を行ったケースもあった。文在寅(ムン・ジェイン)大統領は勤労・子女奨励金を執行するのに忙しかった一線の税務署にピザまで配った。税金を節約するのではなく、最大限気前よく使わないと大統領に称賛されない国になった。
政府が税金で成長率を粉飾する間、経済成長の主軸である企業は不振の泥沼にはまった。輸出は13カ月連続で減少し、40代と製造業を中心とする「良質な雇用」は急速に消滅している。週36時間以上働ける良質な雇用が減り、それに超短期・アルバイト・高齢者の雇用が取って代わり、家計の消費能力を低下させている。経済の至る所で成長動力が失速している。 (中略)
税金主導成長は持続可能なものではない。既に財政赤字が急速に膨らみ、政府債務が初めて700兆ウォンを超えた。やがてこれ以上税金をつぎ込むことができない状況が到来する。現政権はそれが任期後に訪れると信じているのだろう。
(引用ここまで)
ムン・ジェイン政権が去年の成長率をどうにかこうにか2.0%にまで引き上げることに成功。
雇用については12月単月では前年同月比で50万人以上増やすことに成功しています。 驚異的な政府のばらまきですね。
最終的には第4四半期の経済成長における政府による成長寄与率が83%。
年間を通しても75%。
恐ろしい数字になったなぁ。
パク・クネ政権における2016年第2四半期の経済成長率は、住宅関連での寄与率が50%を突破していました。
ムン・ジェインはこのきっかけになった不動産投資規制緩和を「不動産投機がはじまった」ということで糾弾していますが、税金でしか景気浮揚ができないよりはるかにマシでした。
GNIがマイナス0.4%というのが実際の数字といえるでしょうね。
で、この状態から去年の12月に即日施行した不動産投資規制を通じて、さらに不動産業、建設業をしおらせることは間違いなし。
半導体については反騰の兆しがあるので、今年はもしかしたらGDPの数字だけは成長基調に転じることができるかもしれませんけども。
何度か書いているように、半導体工場は雇用に寄与してくれない構造なので「韓国人の暮らし向き」にはほぼ関係なし。
不況の際には政府が財政支出でもなんでもして景気を支えるべきというのは一種当然の話ではあるのですが。
ムン・ジェインのやっていることはなにもあとに残らない、その場限りでの支出中心なのですよね。
雇用数をごまかすために超短期雇用するだけ。
そのあとにスキルのある人材とかを残すことができていない。20代の若者に電気管理士なんていくら長くやってもなにもなりませんからね……。
まあ、その場その場の数字さえごまかすことができればいいのであれば、悪くはない政策でしょうけども。
後年になって「税金を無駄に費やした積弊勢力だ」とかいわれて糾弾されないといいですね。
この記事へのコメント
Nanashi has No Name 2020年01月23日 15:49
Nanashi has No Name 2020年01月23日 15:50
名前はかっこいいのになぁ、士業だし。国家資格だし。
Nanashi has No Name 2020年01月23日 15:54
Nanashi has No Name 2020年01月23日 15:56
最終的には国がボロボロになるやつ
なんだか南が北と同じ事し始めたなって思うわ
Nanashi has No Name 2020年01月23日 15:56
Nanashi has No Name 2020年01月23日 16:06
Nanashi has No Name 2020年01月23日 16:18
ずっとマシな事してたんだなあ
Nanashi has No Name 2020年01月23日 16:24
公共事業で無駄な道路を作る余裕もなくなった日本と違って韓国はまだまだ成長するニダ
Nanashi has No Name 2020年01月23日 16:29
マジな話
韓国のド田舎に道路でも作る方がマシなんじゃないのw
Nanashi has No Name 2020年01月23日 16:32
財政支出は万能ではないし、やり方が悪ければ無駄になる
Nanashi has No Name 2020年01月23日 16:35
冬に木を植えるってもアホらしくて笑える
Nanashi has No Name 2020年01月23日 16:38
なんですよね
中身が無い
Nanashi has No Name 2020年01月23日 16:41
田舎に道を作って生活の利便性は改善されたが、田舎に雇用を生む産業が出来たわけではないので、少子高齢化で寂れる運命は変えられなかった
やがて景気後退で道や橋梁のメンテナンス・コストも工面できなくなって困る羽目に
いまは自治体も都市の中心部への人口集約・インフラ集約を考えてる(東京を除く)
Nanashi has No Name 2020年01月23日 16:44
(企業=無条件で民衆の敵!みたいな発想は、当時の我が国の政権も彼の国の現政権も共通しているように思います)
Nanashi has No Name 2020年01月23日 16:45
マシどころか地方の開発・インフラ整備はまだまだ行けると思うけれど、朝鮮人は地方の人間を人種差別的に馬鹿にするからな。韓国ではこういう軽蔑すべき気質が社会の発展にブレーキをかける例は多いだろ。
Nanashi has No Name 2020年01月23日 16:48
それは極論かな。道路のおかげで田舎にも工場が誘致されている。交通の便が良くなければそれすら無理だ。ただし計画性の無い無駄に立派なものも多かったのは否定しないが。
廃村にして集約化という話が出るけどそれが増えると廃村に不逞な輩が住み着く恐れがあり治安コストが増加するから簡単にいかない難しい問題なのよね。
Nanashi has No Name 2020年01月23日 16:50
Nanashi has No Name 2020年01月23日 16:52
どっちにしたって電気消す仕事よりはずっと有意義だと思うなー俺は
Nanashi has No Name 2020年01月23日 16:53
今テレビで再び韓流ブームのゴリ押しをしているようですが、結果が出るかもわからないステマにじゃんじゃん税金を投与しているのだとしたらいいカモですね。
Nanashi has No Name 2020年01月23日 16:54
共に後々「税金を無駄に費やした積弊勢力だ」・・・か!
同じ民族同士、伝統に忠実だ。
chacha 2020年01月23日 16:54
ん~。そうならない様に、文と労組と市民団体による支配体制を築くんじゃないの。
新両班体制の確立。
後の任期で、北朝鮮金王朝に仕える新李氏朝鮮の誕生。
金豚も韓国を貢物にしたら、お言葉を 掛けてくれるかも。
Nanashi has No Name 2020年01月23日 16:56
祐 2020年01月23日 16:57
韓国が存在し続ける事ができるでしょうかね
サムライスピリッツ 2020年01月23日 17:03
Nanashi has No Name 2020年01月23日 17:06
Nanashi has No Name 2020年01月23日 17:07
痛み止めを打ち続けるだけという
Nanashi has No Name 2020年01月23日 17:07
ななし 2020年01月23日 17:12
ヤケクソかな?
>>25
無茶苦茶見てくれ悪いですよ()
経済においては税金は環境を整えるために使われるべきで、財政出動の仕方が間違っていると思います。
いわば開墾や土壌改善を使わず、荒れ地に種もみをバラまいているようなものです。
実りがあるとは思えませんわ。
Nanashi has No Name 2020年01月23日 17:17
それが今年や来年まで維持できるか怪しいところだし
自分の政権中はもたせたとしても次はヤバイけどね
Nanashi has No Name 2020年01月23日 17:22
目先だけの
その場限り
「The韓国人」ってものをまざまざと見せつけてくれてますね(笑)
Nanashi has No Name 2020年01月23日 17:34
「牛(先進国)になろうとして破裂した蛙(貧乏国)」
となっていますが、韓国は日本以上に貧しいのが本来の姿ですから、あるべき姿に戻るだけかと。
Nanashi has No Name 2020年01月23日 17:34
為替と株の下支えで外貨はどんどん減って年金まで突っ込んでいるみたいだし。
いまの会社の経営状況だと税金もそんなに期待できない。
イランの金も使いこんでいるみたいだし、アメリカの対韓駐留経費も払わなければならなくなるだろう。
みずほ銀行だけでは無理だろうし、どこからカネが湧いてくるやら?
Nanashi has No Name 2020年01月23日 17:37
このあたりを注いで借り換えし、その中からさらに摘まんでいるはずです
経済規模が拡大しているのに支払いが悪くなる一方なのは払うべき金まで横領している結果ですな
Nanashi has No Name 2020年01月23日 17:47
確か落葉樹は冬が植え替えシーズンだぞ?
この記事は何の木を植えたか書いて無いから判断材料を読者に提供出来ていない
落第だな
Nanashi has No Name 2020年01月23日 17:59
そもそも毎年植え替えるものじゃないし、おそらく植え替える必要のない木を引っこ抜いて捨てて新しい苗木植えた気がする
Nanashi has No Name 2020年01月23日 18:00
>落第だな
このくだりここ最近頻繁に見るんだけどアンチがひとりで頑張ってるんかw
ななし 2020年01月23日 18:05
言い方はアレですがその通りでしょうね。
なにが不味いって、ミョンバク・クネと、経済が傾いたのに構造改革じゃなくて税金を注ぎ込んで延命したことでしょう。
発見されたときに外科処置を含めて早期治療しておけばこうはならなかったでしょうに。
Nanashi has No Name 2020年01月23日 18:22
あとには何も残さない
財閥はおろか、チキン屋すら1店も残さない勢い
残すのは韓国人の骸のみ
Nanashi has No Name 2020年01月23日 18:28
これだったらウォン札を直接飛行機からばら撒いたほうがまだ時間もかからない分マシかもしれませんが、まぁファンクラブステルス会員としては勿論ムンムンのやりようを全面的に応援します。
Nanashi has No Name 2020年01月23日 18:30
Nanashi has No Name 2020年01月23日 18:30
何時まで韓国国債を買ってくれるかなあ。
国際通貨でもないウォンの価値が落ちた時が終了だわ。
しかしムンのやってることは社会主義の計画経済でもなし、ただその場しのぎの継ぎ当て政策。これって普通ーーーーーの素人が政治やるより酷いんじゃない?
Nanashi has No Name 2020年01月23日 18:32
借りられるため、韓国企業は資金に困ること無いからなぁ。
その分、韓国政府は無駄金をバラ撒けるという皮肉。
日本からの低利貸しが無ければ、企業の信用保証だの
輸出保証だので今頃詰んでいるのに。
Nanashi has No Name 2020年01月23日 18:33
Nanashi has No Name 2020年01月23日 18:37
地方にインフラ整備するために地方で公共事業をやったのはよかったんだけどな。
田中角栄から地方の経済発展させるために、補助金や政府の補助制度マシマシにしてしまった結果、新しい事業考えるよりいかに補助金をもらうかにシフトしてしまって、産業新興する芽が全部腐ったという指摘がある。
Nanashi has No Name 2020年01月23日 18:41
日本の場合は、85年のプラザ合意前後から円高傾向になり事業形態をシフトしなくちゃいけないところを、ほとんど変な投資や土地にお金回しちゃった結果、89年の時に本来の株価より異様に値上がってしまい、先の成長を爆食いしたのが今に響いてる。
もちろん日銀や財務省の財政政策や金融政策も悪かったんだけどな。
Nanashi has No Name 2020年01月23日 18:41
Nanashi has No Name 2020年01月23日 18:44
Nanashi has No Name 2020年01月23日 18:46
Nanashi has No Name 2020年01月23日 18:48
である財務省という諸悪の根源がいますから・・・
Nanashi has No Name 2020年01月23日 18:53
Nanashi has No Name 2020年01月23日 19:04
ウリたちは経済お終いでも、どうにか生きていけるニダ。
北朝鮮をお手本にするニダ。反日ヘイトは止めないから安心しろニダ。
Nanashi has No Name 2020年01月23日 19:04
Nanashi has No Name 2020年01月23日 19:17
いまだに昭和の高度経済成長時代の量的拡大を夢見ている人もいれば、ライバルを叩き潰して市場独占をはかるGAFA型カニバリズムの勝者となることにあこがれを抱いている人もいるし..........
とりあえず政府与党としては成長を名目に予算を使えば良いので悩んでいる様子は無い
Nanashi has No Name 2020年01月23日 19:18
よかった~^^
Nanashi has No Name 2020年01月23日 19:21
韓国の経済状況は....
Nanashi has No Name 2020年01月23日 19:27
Nanashi has No Name 2020年01月23日 19:39
一時的には輸血によって白髪も黒くなる…くらい元気になることもあるらしいニダ。人は、それを奇跡という。
Nanashi has No Name 2020年01月23日 19:47
馬鹿な在日はこんなところで「ニホンもー」やっている暇があったら諦めて将軍様の元へ帰りなw。
しかし在日の現実逃避がドンドンと酷くなっているというのは本当なんだなw。
Nanashi has No Name 2020年01月23日 19:57
Nanashi has No Name 2020年01月23日 20:03
Nanashi has No Name 2020年01月23日 20:15
Nanashi has No Name 2020年01月23日 20:15
当人たる文大統領は娘一家の家に亡命済みで・・・
Nanashi has No Name 2020年01月23日 20:30
Nanashi has No Name 2020年01月23日 20:33
さすがローソクに選ばれし偉大なる大統領
Nanashi has No Name 2020年01月23日 20:43
一にも二にも少子化対策…だったんだがもう手遅れだよなあ。あとは移民を受け入れるかこのまま先細るかどちらかしかないよ。
Nanashi has No Name 2020年01月23日 20:44
まぁ、センサーつきの蛍光灯とかに変えた方が安いと思うけど
Nanashi has No Name 2020年01月23日 20:45
いっそ大戦後の日本みたいに財閥税でもつくればいい
Nanashi has No Name 2020年01月23日 20:46
早くパスポートを自国産にすれば良いのに、まだ日本製w
Nanashi has No Name 2020年01月23日 20:54
欧州がやってる少子化対策は結局少し引き伸ばすだけで効果がなかったって感じになってる。あと、今の欧州各国の出生率が高いのは結局移民が子供の分が数字を押し上げてる。
まぁそういう移民勢も二世になると少子化ルートをたどるので、移民いれても結局は先延ばしにしかなってないし、ずっと移民入れ続けなくちゃいけない羽目になってる。
少子化はぶっちゃけ答えがないし、世界規模で少子化へ向かって邁進中なんですわ。
Nanashi has No Name 2020年01月23日 20:56
ウォンまくさかい風流せい!
仕事忘れて風流せい!
こういうことですか?
Nanashi has No Name 2020年01月23日 20:57
規制緩和や補助金支援を取りやめるとかの成長戦略は、あんまし受けないしなぁ
どっちかといえば規制強化とかしたがる人おおいし
ポキール星人 2020年01月23日 20:58
Nanashi has No Name 2020年01月23日 20:59
求めてるものが人によって違うって言ってんのに、さらっと自分の主張を一にも二にもとか言ってるの草
あ、ちなみにロシアでさえ少子高齢化で戦車兵が確保できないってさ。
Nanashi has No Name 2020年01月23日 21:01
間違いなく極近い将来に破綻が待っていますね
さて、その時に韓国を助けてくれる真の友人は果たして存在するのでしょうか?
恐らく日本のダメマスコミも韓国からのカネがあったからこその
猛プッシュだったでしょうし
Nanashi has No Name 2020年01月23日 21:04
Nanashi has No Name 2020年01月23日 21:07
Nanashi has No Name 2020年01月23日 21:24
Nanashi has No Name 2020年01月23日 22:03
戦乱で無くても武装難民が若干含まれるかもしれませんが、経済崩壊による移民難民であったも、米西部開拓時代の西洋人のノリで来る連中が少なからずいるのではないかと感じるのです
日本政府は早目早目に手を打って…
海上保安庁と自衛隊、警察および空港と海港警備の強化を願いたいですし、ビザ復活等はすぐにでもして欲しいです
文政権方式の税金主導経済成長なんて、元手が尽きれば終わり
いつコケるかわかったもんじゃない
Nanashi has No Name 2020年01月23日 23:04
日本人15人に対し、1人くらい来る。
2~3年前はほとんどいなかったのに。
酷いのだと、まだ韓国内にいて、就労ビザ取得のサポートまでしてくれってのがいた。
おまけに応募者の大半が業界未経験。
こちとら慈善事業でやってるんじゃねーっつーの。
Nanashi has No Name 2020年01月23日 23:09
Maxkind 2020年01月23日 23:32
湯を沸かしても最後まで鍋の底に残り続ける奴が居るのはこの宇宙の真理だから、格差が嫌なら鍋を絶対零度にするしかない。そして鍋の温度が下がって動けなくなるのは貧乏人からよ。
だから経済政策は好むと好まざるとにかかわらずきっと右派が正しく、その上で福祉政策をやるしかない。宇宙を丸ごと変える方策が無いのならばサヨクは領分を侵しちゃいけないのよ。
Nanashi has No Name 2020年01月24日 01:05
Nanashi has No Name 2020年01月24日 01:19
Nanashi has No Name 2020年01月24日 07:41
だから、悪辣な日本の植民地支配の被害者への謝罪と賠償金と慰謝料を手に入れねば……もう時間がないのだ!
Nanashi has No Name 2020年01月24日 11:40
ジムじゃね?
Nanashi has No Name 2020年01月24日 14:33
五輪の金メダルも買収で買った国だからねw。
Nanashi has No Name 2020年01月24日 22:58
文の電気管理士育成には共通点があるnida