韓国では首都圏のマスク製造業者が27日、工場を閉鎖した。機械3台、アルバイトを含む従業員30人余りが1日に4万枚のマスクを生産していた工場だ。小規模流通業者7社が出荷先だった。
税制上の優遇をしてくれたか。これだけ働いてもメーカーが暴利を得ているような言い方をされるぐらいなら、閉鎖したほうが楽だ」と話した。
韓国政府は26日、「マスク緊急措置」を実施した。生産量の10%以上を輸出することを禁止したほか、生産量の50%以上を政府に納品することを柱にしている。それを信じ、洪楠基(ホン・ナムギ)経済副首相は27日、「1-2日すれば、農協などを通じ、1日500万枚を販売する」と豪語した。しかし、対策には問題点が多いとの批判が現場から上がっている。
まず、50%を政府に納品するとの条項は、業者に直接損害を与えている。首都圏のあるマスクメーカーは数億ウォンの違約金、損害賠償金を請求される状況となった。最大で日産10万枚の同社は、5月まで毎日6万枚を国内の大企業の生産ライン3カ所で働く作業員向けに供給する契約を昨年結んだ。別の業者とも2万枚の供給契約を結んでいる。
しかし、26日午前、食品医薬品安全処(食薬処)の職員と警察、税務公務員ら4人が工場に押し掛け、1日5万枚の納品を要求した。 (中略)
政府の要求に従えば、3万枚分の既存契約を破棄しなければならない。同社の経営者は「取引先が提訴するとまで言っているので、調整できるように支援してもらいたい」と食薬処の職員に告げたが、答えはなかったという。 (中略)
実際に生産量は急減している。食薬処によると、14日現在で韓国国内のマスク生産量は1266万枚だったが、26日には984万枚に低下した。わずか10日余りで22%減少した計算だ。 (中略)
メーカーは「政府が業者を犯罪者扱いしている」と怒り心頭だ。食薬処の職員ら公務員が朝から各社に居座って監視しているからだ。大田市のマスクメーカー社長は「監視中の公務員が自分の分だといって、カネを出してマスクを買っていた。それでいて納品量が合わないと警告するものだから、『工場を止める』と告げた」と話した。同社は27日に稼働を中断した。本紙が26、27の両日、マスクメーカー120社のうち64社に電話をかけた結果、19社には連絡が取れなかった。
(引用ここまで・太字引用者)
韓国政府がやたらめったらマスクの供給に気を使っています。
もちろん、かけ声だけで実際にはなにもしていないのですが。
あ、中国に大量輸出しようとした業者は取り締まりしてます。
生産数の50%を政府に納入しろとか、輸出を10%以下にしろとか言われても実際の契約がどうなっているのか。
そのあたりの子細を一切かまわず「政府に納入しろ」って言い出しているだけ。
政府が言い出せばもうそれでことは成せたも同然。
もちろん企業はそれに従わなければ刑事告発。
……社会主義国家か。
その割には鳴り物入りで導入された週52時間労働をマスク製造に関しては破ってもいいとか言い出しているし。
労働組合がそれを阻止しようとするのも静観したままだし。
そんな状況なのに生産現場を公務員が監視していて、その監視役にマスクを売らなくちゃいけない。
……社会主義国家か。
そりゃ嫌気もさしてマスク製造工場も閉業するわ。
っていうかね、増産ったってそう簡単にできるわけでもないのですよ。
工場をフル稼働させるにしても原料があるかどうか。ラインに余裕があるかどうか。
日本でも「マスクを増産するための設備投資には税優遇する」って話がありましたが、設備投資を決めたところで即座に生産数が増えるわけでもなし。
うちもまだ3月分くらいのストックは花粉症だったのでもともとありますが……。
そもそもそこらへんのドラッグストアで売ってる普通のマスクなんて予防のためにはなんの意味もないってことを知らしめていくことが本道だと思いますけどね。
医者が1日に何枚も取り替えるというくらいなら効果は見込めるとのことですが。
まあ、韓国の場合はどう見ても感染者多数なので、感染者が飛沫を飛ばすことを防ぐ意味でしておくべきかもしれませんね。
今日の時点で571人増加で感染者総数は2337人。
午前のエントリで書きましたが、いまや武漢と大邱が2大感染多発地域となっています。
まあ、お守りも欲しくなるだろうな、そりゃ。
この記事へのコメント
Nanashi has No Name 2020年02月28日 23:22
賢い
Nanashi has No Name 2020年02月28日 23:24
Nanashi has No Name 2020年02月28日 23:24
Nanashi has No Name 2020年02月28日 23:25
本来は予防用ではないし、予防に使うなら1日何枚も取り替えたり、ひも以外にさわらないようにしたりと労力のわりに予防に役立つかどうかというところですよね
勿論ゼロとは言いませんが周囲を見ても目元さわったり顎まで下げたり上げたり、まあ怪しいですね
アリバイ作りくらいなら役に立つのかな
予防に頑張りました!と言う目に見えるポーズ
Nanashi has No Name 2020年02月28日 23:27
クリーンルームを活用して当面は一日15万枚生産するとか
一日15万枚、市場に出さずに医療機関や介護施設などに全部回せばいい
こういうのが文字通り生産的な方法だと思う
Nanashi has No Name 2020年02月28日 23:31
サムライスピリッツ 2020年02月28日 23:36
Nanashi has No Name 2020年02月28日 23:37
しかも業者が労働負担だけ増して、利益につながらないなんてナンセンスの極み。
こんな全体主義をべた褒めしたらしい日本のメディアって、似た思考回路をしているのだろうか。
Nanashi has No Name 2020年02月28日 23:37
Nanashi has No Name 2020年02月28日 23:38
ウィルス対策なら手洗いうがいをしっかりすることの方が大事だと思うんだけども。
中韓の広がり方は明らかにそういった衛生面の欠如がデカい気だするんだよね。
マスクよりそっちの対策しろってサーズの時から言われてるんだけどなぜか同じような傾向の完全拡大が起きるんだよなぁあの国。
Nanashi has No Name 2020年02月28日 23:39
Nanashi has No Name 2020年02月28日 23:40
Nanashi has No Name 2020年02月28日 23:45
Nanashi has No Name 2020年02月28日 23:46
ギャグか
Nanashi has No Name 2020年02月28日 23:48
日本政府がそのマスクを強制徴用するという話は書いてないからしないんだろう(プゲラ
Nanashi has No Name 2020年02月28日 23:49
Nanashi has No Name 2020年02月28日 23:52
相手の話を聞かないウリ正義いってんばりの朝鮮人の民族特性が出てておもしろい。セウォル級。
Nanashi has No Name 2020年02月28日 23:54
マスクね…症状も無いのにつけても意味ないのにね。
濃厚接触長時間ならした方が安心だと思うけど、普段の生活には必要ないのです。
正しくつけてる人あんまりいないし、なんのためのマスクじゃい。
Nanashi has No Name 2020年02月28日 23:55
食い詰めたチキン屋とか
ストライキしかしない自動車労組を
徴発すればマスク問題はすぐに
解決しそうだけど、無理だろうね
Nanashi has No Name 2020年02月28日 23:55
Nanashi has No Name 2020年02月29日 00:00
それを契約破棄された上に安価で徴用だとやる気無くすよな
Maxkind 2020年02月29日 00:00
ムンジェイン政権は物流に無意味に介入して統制に失敗した場合の責任を負う覚悟があるのかな。マスクを受け取れなかった民衆の敵意が政府に向くというリスクの回避が出来てないけど。
こいつらまさか、また自分にとって都合の良い面しか見てない?
脳内だけで、政府からマスクを下賜された民衆は政府に感謝するはずだって思ってる?
Nanashi has No Name 2020年02月29日 00:02
感染拡大には多少効果はあるんで、まぁいいのでは?
人にうつさないようにと言うよりは、罹患しないようにマスクが必要だと勘違いしてくれていた方が絶対的に装着率も上がることですし
なので、どこの国でも予防効果が無いと周知しようとしないのでしょう
乾燥している時に喉への負担が減ることで、紛らわしい咳によるトラブルも減るんじゃないですかね
Nanashi has No Name 2020年02月29日 00:04
Nanashi has No Name 2020年02月29日 00:14
黒電話様もご満悦ニダ
Nanashi has No Name 2020年02月29日 00:29
検査料金無料にしましたね、医師が必要と認めた場合ですけど。
それでも、検査して欲しいのにしてくれないって不満出るんでしょうね( ̄∇ ̄)
Nanashi has No Name 2020年02月29日 00:31
日本の話しです…m(_ _)m
Nanashi has No Name 2020年02月29日 00:32
当たり前の事では、ありませんか?何故か?
仮にマスク1枚辺り10円とします。これをさらに「10倍」の価格で販売しても、100円に過ぎません。要するに「労力を要する割に儲け幅が少ない」のです。大量に生産出来たとしても…確実に利益を得られる保証など無い。そういう事です。
Nanashi has No Name 2020年02月29日 00:32
自覚症状が無いまま広範囲にばらまくより、普段からマスク着用して感染してた時に射程が短くなってる方が長期的には良いのでは?
マスクなんて意味無い!と、言い切ってしまうのは予防と拡散防止の両面を見ず、片面だけを言ってる気がする。
Nanashi has No Name 2020年02月29日 00:35
Nanashi has No Name 2020年02月29日 00:42
何やってるんだろう?
Nanashi has No Name 2020年02月29日 01:00
急な増産で費用が必要なら政府が持つ!くらい言えば支持率に繋がるだろうに…
いや、そうすると特定の会社ばかりけしからん!となるのか…?
悲しい…。
Nanashi has No Name 2020年02月29日 01:06
2/28の韓国紙は
・マスク徴収
・批判した局の放送免許更新に圧力
・曺国反対デモに寄付した市民の銀行口座を警察が照会
と豊作でした。
頑張れ文在寅!目指せ韓国のポルポト!
Nanashi has No Name 2020年02月29日 01:07
「フォトマスク(ディスプレイや半導体製造に使うガラス乾板)と新型コロナウイルスに何の関係が???」
と妙な勘違いをしてしまった。
Nanashi has No Name 2020年02月29日 01:08
パリパリ精神ってやつじゃないですか?
Nanashi has No Name 2020年02月29日 01:10
Nanashi has No Name 2020年02月29日 01:15
Nanashi has No Name 2020年02月29日 01:17
あの国民が儲け口逃すわけないだろw
Nanashi has No Name 2020年02月29日 01:21
Nanashi has No Name 2020年02月29日 01:23
こっちはもっとマイナーな機械とかが必要だから、急に増やせとかいわれても出来る訳がない
しかも新型コロナって取り扱いがBSL3だったっけ?
それだと施設の方もきちんとエアシャワーとか排気をフィルター除菌できたりとか出来ないから、すぐに新設なんて出来るもんでもない
Nanashi has No Name 2020年02月29日 01:32
Nanashi has No Name 2020年02月29日 01:45
両班と白丁の関係そのものっすなぁw
朝鮮時代から全く成長していない
Nanashi has No Name 2020年02月29日 02:01
大邱と慶北で集中的に検査するのも、総選挙に向けて
積弊勢力の支持基盤を叩く意図がありそうですし。
Nanashi has No Name 2020年02月29日 02:15
Nanashi has No Name 2020年02月29日 02:20
辻ちゃんが作り方をようつべにアップしてたぞ。
Nanashi has No Name 2020年02月29日 02:24
Nanashi has No Name 2020年02月29日 02:24
あと状況がまだどう転ぶかわからなくて、朝令暮改もやむを得ないところなのに、それを守らせるための監視の役人の手配だけしっかりしてるあたり、かなりディストピア臭がする
Nanashi has No Name 2020年02月29日 02:27
へー目元触ったりマスクずらさなければ効果あるんだなサンキュー
これからも使うわ
Nanashi has No Name 2020年02月29日 02:33
Nanashi has No Name 2020年02月29日 02:37
ただ、実際は手洗い・うがい、定期的に水を飲んで口腔内や喉を乾かさないようにするようなごくごく基本が重要ってのを差し置いて、その「やった方がマシ」に縋りすぎている現状が深刻って話だね
例えるなら志望校に合格したいからって北野天満宮の賽銭箱に札束放り込むようなもので、努力の方向性を完全に間違えてる
韓国で検査数ばかり先走って「その後」がろくにケアされてないのも同じで、検査数という数字の多さだけを感染対策への努力として強調してるわけで
これを歪な状況だと思わないほど冷静さを失ってる(奪われてる)奴が現実にはたくさんいるから、今の混乱が起きてるんだよなあ
韓国は反応がいちいちヒステリックだから余計にヤバく見えるんだよね
Nanashi has No Name 2020年02月29日 02:39
減った分は密売というか、高価で買ってくれる所にこっそり流したりしてるんだろう。あとはポッケナイナイとか賄賂的な使われ方とか。
Nanashi has No Name 2020年02月29日 02:48
どうせマスクよこせってのも、政治家は選挙に向けての功績造り、公務員は出世争いの道具にするだけだしな。
市民の皆さんのために、マスクを5万枚準備しましたって誰かが言えば、こっちは10万枚、ならばこちらは20万枚って世界だし。
しっかし政府に50%を納品せよってか。
放っておけば業者は勝手に値を吊り上げて、ぼろ儲けするに違いないってことで、無理やり徴収するってことだろうけど、徴収に来た役人はどうせ値切って差額をポッケナイナイしちゃうんだろうから、残った半分は値を吊り上げざるを得なくなるんだよな。
コロナ騒ぎでも実感するよ、韓国に生まれなくてほんと良かったって。
Nanashi has No Name 2020年02月29日 03:04
Nanashi has No Name 2020年02月29日 03:10
…みたいなアホなデマを流した奴はマジで死んで詫びろと思うわ。
それに乗っかる奴もさぁ…原材料も製造ラインも別物だってちょっと考えれば解るだろってのに。
こういう事態でデマを流す奴は最悪だが、そのデマに乗せられてヒステリー気味に騒ぐ奴も同罪だ。
Nanashi has No Name 2020年02月29日 03:22
代わりにフィルターを作るニダ
Nanashi has No Name 2020年02月29日 03:25
マスク求めて怒鳴りこんでくるよりうまいもん食って温かくして寝ろと言いたい、健康な体作りが先
ジジババは家でゆっくりしててね
それはそうと雰囲気に流されてるやつ大杉
>>48みたいにへー知らなかったじゃなくて、予防する気ならちゃんと情報収集してくれマジで
そういうろくろく情報収集しないでイメージで動くからトイペティッシュの買い占めに走るんだよほんと止めて欲しい
Nanashi has No Name 2020年02月29日 03:46
Nanashi has No Name 2020年02月29日 03:50
Nanashi has No Name 2020年02月29日 03:54
ウイルス付着してるだろwww
大丈夫???
2020年02月29日 04:03
>監視している
>監視中の公務員が自分の分だといって、
>カネを出してマスクを買っていた。
>それでいて納品量が合わないと警告する
社会主義というか、旧東側諸国で良く見た、共産党員や政治将校が権力を嵩に私腹を肥やすという図がソビエト滅亡後四半世紀を経て韓国でまた観られるとは・・・・長生きはしてみるものですね(汗
Nanashi has No Name 2020年02月29日 04:13
イタリア語もそうだし
半島二国は、なるべくしてなったと思いますよ
Nanashi has No Name 2020年02月29日 04:22
生産分の半分は徴用
上の命令を免罪符に押し掛け役人がポッケナイナイ…
工場はやる気をなくし生産力低下
(からの闇販売もありえるか!?)
ごくごくナチュラルに資本主義が崩壊してますね
Nanashi has No Name 2020年02月29日 05:06
そりゃ現地人の衛生観念云々の疑問は残るけど、医療従事者まで該当するかは推測になるしねえ
Nanashi has No Name 2020年02月29日 05:38
>マスク生産量は減ってなくて、生産した量の申告数が減っただけじゃないの?
減った分は密売というか、高価で買ってくれる所にこっそり流したりしてるんだろう。あとはポッケナイナイとか賄賂的な使われ方とか。
それ、100年以上前の朝鮮半島まんま。
『朝鮮が劇的に豊かになった時代』(The new Korea) より
"大韓帝国下では課税評価基準用の人口調査があったが、担当役人が戸籍を隠蔽して徴収をごまかすために、低い人口統計を出していた。"
Nanashi has No Name 2020年02月29日 05:56
Nanashi has No Name 2020年02月29日 06:25
ただ増産してその上生産量の五割を政府に納めろと命じるだけで、それを実現する為の支援は無しでは破綻するのは通理であって、今の韓国政府は経済の事をまるで理解していないのがよく分る事例と言えるでしょう。
>>マスクメーカー120社のうち64社に電話をかけた結果、19社には連絡が取れなかった
マスクメーカだけで120社も有るとなると、その殆どは(元々余力の無い)中小零細企業ばかりでしょうが、まさに末端の組織から壊死していく最近の韓国経済の縮図がここに良く現れていると思いました。
Nanashi has No Name 2020年02月29日 06:45
統制経済、計画経済・・・。
それも非常時に発令、施行。
左派の便法としての共産主義だと思っていたけど、
ザイトラ君とそのお友達はどうやら、筋金入りの本物のようだ。
Nanashi has No Name 2020年02月29日 07:10
日本語のWikiだと感染者数と死亡者数だけがどんどん増えていってて
なんか一度感染するとずっと感染しっぱなしという気になってしまうけれど、
英語版のwikiでは、回復者数も出ていて、当然の話ではあるけれど今現在は回復してる人の増加率の方が感染者数の増加率を上回ってきているからね。
Nanashi has No Name 2020年02月29日 07:14
結局、履かせてた近代国家面するための下駄も衣服も身の丈に合わず、先祖返りですかな。
Nanashi has No Name 2020年02月29日 07:25
Nanashi has No Name 2020年02月29日 07:36
10%以上輸出するな←まあわかる
50%を納入しろ←????
Nanashi has No Name 2020年02月29日 07:41
Nanashi has No Name 2020年02月29日 07:51
自己防衛のためにはあまり意味ないことは皆しってるのでは?
だからマスクしてない人がまだまだいくらでもいる
Nanashi has No Name 2020年02月29日 07:55
北朝鮮ではかつて国産ビール製造のために人民の家庭菜園の半分を強制的にホップ製造に
割り当てさせた、なんて話がありましたがそれとほぼ同じ状況。
そもそも徴収したマスクをどう活用するつもりなんだか・・・
本邦の民主党みたいに自分の支持基盤にだけ重点的に配ったり、貢ぎ物として媚びを売り
たい相手に横流しするくらいの事は当然するでしょう。
おそらく一番マスクが必要であろう大邱にはほとんど回ってこないでしょうね。
Nanashi has No Name 2020年02月29日 07:58
そりゃ仕事する気も無くなって衰退するわね
Nanashi has No Name 2020年02月29日 07:59
つうか、北の情報が全然流れないのが事の悲惨さを物語ってる気がする。
Nanashi has No Name 2020年02月29日 08:22
後のマスク徴用工問題である
この記事を読んだ時、すぐ徴用工が思い浮かびコメントしようと思ったらもうすでにこのコメントがあったので笑った。
Nanashi has No Name 2020年02月29日 08:43
Nanashi has No Name 2020年02月29日 08:50
調べたら、
花粉のサイズは50nm前後で、
コロナウィルスは100nmとそれより大きいと出たので十分効果があると思いわざわざそこまでみた上で購入していました。
なので最近流行っている、
手作りマスクに効果はきたいしていません。
ここほれにゃんにゃん 2020年02月29日 08:52
ということかな?
Nanashi has No Name 2020年02月29日 08:56
Nanashi has No Name 2020年02月29日 08:56
Nanashi has No Name 2020年02月29日 09:02
Nanashi has No Name 2020年02月29日 09:22
国連が援助物質入れるとか情報ありましたけど…どうなってるんでしょうか???
マスクは必要な人は使えばいいと思いますけど、ウイルスの感染予防に効果が無いのは実験結果で出ていますから、症状が無い場合はかえって危険かと思う。
付けてるだけで不潔になっているものですから、一旦使用したマスクは取り扱い注意。
感染予防というなら、一旦外したマスクはゴミ箱ポイして新しいものにしないと危険かと思う。
インフルの実験結果ですけど・・・
普通のマスクで24% N95マスクでも23%で感染してます。
毎年インフルが蔓延する北海道で、今のところ2年間、マスクなしワクチンなしで感染してません ぼくちゃん(^_^)vジマンする。
あ、咳やくしゃみしてる人の側には近づきません。
満員の乗り物ならマスクした方がいいと思いますけど、そのマスク一旦外したらポイした方がいいと思う。
Nanashi has No Name 2020年02月29日 09:24
今度はオムツが売り切れだってさ。
熊本県民の民度がよく分かるね。
Nanashi has No Name 2020年02月29日 09:25
回復しても再発するから、そもそも意味のない統計。
台湾ニュースでみたが、1回回復した時点で肺はボロボロだし、免疫機能も破壊されている。
このため、しばらくすると再発して死亡率が劇的に高まるそうだ。
Nanashi has No Name 2020年02月29日 09:28
http://japanese.china.org.cn/life/2020-02/28/content_75755294.htm
Nanashi has No Name 2020年02月29日 09:28
対韓砲、撃てーーー! 2020年02月29日 09:32
ガムテープで、十分!
口と、目と、鼻に、しっかり貼っておけ!
あれ?
Nanashi has No Name 2020年02月29日 09:33
常日頃の体調管理とストレス解消が大事。
Nanashi has No Name 2020年02月29日 09:41
Nanashi has No Name 2020年02月29日 09:41
赤化統一への地ならしは着々と進んでるようだな。もっともコロナが収まらなければ北は自然消滅しかねんがw
Nanashi has No Name 2020年02月29日 10:02
マスクハムイミニダーさんの脳内では、どういう世界観なんだろう。
Nanashi has No Name 2020年02月29日 10:07
Nanashi has No Name 2020年02月29日 10:22
>『マスクって効果ないんでしょうか?
調べたら、
花粉のサイズは50nm前後で、
コロナウィルスは100nmとそれより大きいと出たので十分効果があると思いわざわざそこまでみた上で購入していました。』
花粉は50μm(マイクロ)だぞ。
ウイルスの上の単位。
ご愁傷様。
Nanashi has No Name 2020年02月29日 10:28
ほんとこれ
マスク信者がのさばってきてすごくうざい
マスクは結界でも防弾チョッキでもないのに
エンガチョって言えばバリアー張ったことになる子供かよっての
Nanashi has No Name 2020年02月29日 10:34
「自分が知らぬうちに保菌者になっていても、インフルや風邪なら他人に移しても平気だし、他人なんかそれで重症化しても知ったこっちゃーない」
「今までも他人に風邪やインフルをうつしまくって拡散してきたけれど、新コロナ肺炎じゃないからいいよね!自分は悪くない!」
「これからも、他人にインフルや風邪をうつしまくって重症化した人を見て大笑いしますよ」
という人なんでしょう。
Nanashi has No Name 2020年02月29日 10:35
違約金払ってまで契約破棄なんて例え政府が代わりに払っても
誰得な金の使い道
政府がそんなに無理してマスク確保しなくても国内に出荷されるなら国民の手に渡るわけだし
そもそもマスクにそこまで効果あるわけないし
Nanashi has No Name 2020年02月29日 10:42
社会不安が起こると容易に集団ヒステリー状態になる民衆が組み合わさると
国全体がどんどん脆く危うくなっていくという好例ですな
これで国が間近でなければ反面教師で済むんだけど
Nanashi has No Name 2020年02月29日 10:42
あれらは一体どこに行ってしまったのか…増産もすぐ出来る状態作っても工場中国だし、中国でマスク必要になったら意味なしか
今回の教訓でマスク工場国内にも拠点作るとか東南アジアに分散させるとかするのかな?
これからは5年に一度は新型感染症が流行するものと見てリスク管理してかないとダメだな。うちも備蓄見直そ
ななし 2020年02月29日 10:48
Nanashi has No Name 2020年02月29日 10:49
会話をするときに唾飛ばしだぞ。
Nanashi has No Name 2020年02月29日 10:54
コロナの検査を世論に押されて増やすそうですけど、コロナてたちの悪いインフルみたいなものでしょ。
みんな発熱も風症状もないのにインフル検査してくれなんて普通しないでしょ。
どうかと思うけどな? ただ政府の方針には賛同します。
どっかの知事みたいな(北海道は除く)のが湧いてるので。
774 2020年02月29日 10:55
【ミスがあっても取り繕うことはなく、なんとも思わない】
こういう人種にはどういう対処が適切なんでしょうか?ミスを取り繕うのなら、「もう過去の事は終わった事だから、今後はミスしないように頑張ろうね。取り繕うのは無駄な努力」って説得もできるんですが、、、。やっぱりムチでひっぱたいて水たまりに蹴倒すしかないのでしょうね。あっ、すでにやってるか、元大統領刑務所行き。
Nanashi has No Name 2020年02月29日 10:56
単位を読み間違えている
スギ花粉は50マイクロメートル
コロナウイルスは100ナノメートル
スギ花粉に単位をあわせると
コロナウイルスは0.1マイクロメートルで
スギ花粉の500分の1の大きさでしかない
Nanashi has No Name 2020年02月29日 11:06
まムンはアホの社会主義者やからそんな当たり前の事すら知らんねんやろけど。
フッ( -ω-)y─━ =3
774 2020年02月29日 11:10
(1)行政検査の基準を緩める
(2)診断検査を実施する
どちらも変更したとか導入するという話が聞こえてこない。その他にも方法はあるんでしょうがたいして増えないと思います。また自治体主導の検査が厚労省発表には含まれていないとか言ってますがほんとうなら実際の検査数は発表より多くなります。マスコミが聞き取って集計してみればいいのに、何もやらないで政府批判しているだけ。
検査を増やしたくないのには理由があり、直接それを言えない政治的な問題があるのでしょう。本来はそこを泥を被ってでも国民に説明して理解を求めるのが政治家の役割で、政治家の醍醐味。極悪人になるかもしれないが、英雄になるかになるチャンスでもある。歴史に名を残すのは今!どういう説明をするかも政治センスが問われる。安倍首相の休校要請もチャンス、国民への説明をいつまで躊躇するのか、時期を逸しつつある。
774 2020年02月29日 11:18
Nanashi has No Name 2020年02月29日 11:26
そうですね。
マスクに少しは予防効果があるんじゃないかと思ってた人に、マスクで煙草の臭いを防ぐことできると思う? と煙草を例に挙げて説明したら納得してもらえた。
煙草の煙は100~150ナノメートルの粒子でコロナウイルスと同程度のサイズ。もちろん、マスクではコロナウイルスも煙草の煙(の粒子)も素通り。
Nanashi has No Name 2020年02月29日 11:38
政府に安く買いたたかれるのが嫌だから表向きは生産中止にして裏でこっそり生産して中国に暴利で横流し。フッ化水素と同じく横流しは国技。
Nanashi has No Name 2020年02月29日 11:48
ウリ陣営及びその家族親族に回したり、転売して小遣い稼ぎしたり
中国なり他国に送って楽に外交的得点稼ぐ用?
共産主義つうより、下々の物は自分の物と好き勝手 収奪しまくる朝鮮時代みたい
Nanashi has No Name 2020年02月29日 11:48
国が残っていればの話しだけどw
Maxkind 2020年02月29日 12:17
まあ少なくとも。民衆にマスクが買えない検査が受けられないというストレスを与えて、パニックや免疫低下を引き起こしてパンデミックの手助けをしようなどと考える素人政権が存在するはずがないのです。
Nanashi has No Nameも 2020年02月29日 12:26
うちは寝たきりの被介護者がいるので日常に必要としており死活問題です、マスクもですがこっちも何とかしてほしい。
Nanashi has No Name 2020年02月29日 12:27
マスクに感染予防の効果が無いのは実験結果がありますから。
それでも、安心するために使いたいなら使えばいいと思うのです。どうぞ、一年中死ぬまでマスクしてくださいとしか・・・
新型コロナに限らず、症状が無ければ普通は感染しません。
濃厚な接触😻ならするかもだけどさ・・・プライベートな秘め事は市中では・・・無いと思う 笑。
Nanashi has No Name 2020年02月29日 12:30
韓国人は唾を飛ばして激しく口論するなんて日常茶飯事だから、唾のヒサンを防ぐだけなら安い普通のマスクでもかなり効果はあるかもしれませんね
Nanashi has No Name 2020年02月29日 12:45
使用したマスクは塩素消毒して洗濯して再利用すれば何度でも使える。
Nanashi has No Name 2020年02月29日 13:09
Nanashi has No Name 2020年02月29日 13:17
Nanashi has No Name 2020年02月29日 13:27
個人的にはコロナでマスク装着率が増えたのと手洗い励行が
進んだせいと思ってますけどね。なのでコロナ以外にも一定
の効果はあるかと思いますが、違うのかな。
わん 2020年02月29日 13:28
Nanashi has No Name 2020年02月29日 14:20
最近は特にお仕事頑張らないといかんなーという状況で
ある日突然政府の思い付きで犯罪社確定!即死!
社会主義国家かw
米が売り切れまくっても稲作農家は儲かってない
搾取者っていうのは本当に何にもしてない人らなんだよねぇ
Nanashi has No Name 2020年02月29日 14:27
奴がその我儘を通す、他はそれに従え、それが韓国には馴染むシステムであり相応しいかと思います。
祐 2020年02月29日 15:12
書いている方はもっと頭が痛いだろうけどw
コロナちゃんは空気では無くエアゾル感染の筈だから
マスクは言わばエチケット
人と会ったり会話会議したりする時に
自分の病気を相手に移さない為のモノなんですけどね
花粉症の人とか、良い迷惑というか
完全なる被害者でしょ
本来、この手の正確な知識のマスコミの役目の筈なんですけどねぇ
( ̄ー ̄)どちらにしろ無いと不便なのは当たり前で
早く供給が安定して欲しいものです
しかし、トヨタ方式も罪なモノよのう
流通在庫や店頭在庫ってねぇ
Nanashi has No Name 2020年02月29日 15:18
こういう思い込みを科学の知識で払拭できない層が『食べてはいけない』を鵜呑みにするんだよ。
選挙権を与える際に義務教育レベルの知識テストをやれないもんかね。
そうすりゃパヨク野党なんか壊滅すると思うんだが。
Nanashi has No Name 2020年02月29日 16:38
ウイルスと接触する数を減らせばその分だけ感染せずにすむ可能性が高まるんだから、飛沫を防ぐ効果しかなかったとしても感染者は間違いなく減るよ
費用対効果が薄いとか、他にもっと有益な方法があるというのは否定しないけど、プラスアルファで実行することに意味がないなんてことはありえないぞ
Nanashi has No Name 2020年02月29日 17:35
水飲んだり飴玉なめてたほうが効果があるけどな
Nanashi has No Name 2020年02月29日 17:41
Nanashi has No Name 2020年02月29日 17:48
いやあ、もう嗤うしかないなw
Nanashi has No Name 2020年02月29日 22:08
もちろん、先の契約が守れないと違約金。
こんなのは今時、中国共産党でもしないよなぁ……。
Nanashi has No Name 2020年02月29日 22:11
Nanashi has No Name 2020年02月29日 22:15
Nanashi has No Name 2020年03月01日 01:54
飛沫はある程度防げるな
たとえ効果が1%程度だったとしても、自分がその100人に1人にならないとは限らん
やれることはやっといたほうがいい
Nanashi has No Name 2020年03月01日 08:42
公立学校のおやすみは首相の独断と思い込みで決めたもので有識者会議で議論したわけでも科学的、防疫学的な根拠も何一つない。2日前くらいに出した政府の方針では公立学校の休校はまったく考えられていなかった。休校中にコロナが終息する根拠は何一つない。最悪休校中にコロナ拡散したら夏まで休校を延長するのか?アホ晋三総理?
文と安倍どこが違うの?いや昔安倍晋三って絆創膏大臣とかお友達内閣の不祥事で文とどっこいどっこいのチンタやったやん。
持病の薬の副作用かなんかでここ何年かちょっとマシになってたけど元に戻っただけちゃうの?
第一次安倍内閣がクソやったのが遠因で自民党が負けて日本の暗黒時代が始まったんや。
安倍晋三もドラえもんの道具の効き目がきれてきて第一次安倍内閣の安倍晋三、日本の文在寅に戻りつつあるんちゃうの?
来月くらい厚生労働大臣が大きな絆創膏貼って記者会見に出てくるからお楽しみに。
Nanashi has No Name 2020年03月01日 10:36
流行が収まったら保険証機能付加を急いでやって欲しいです。
Nanashi has No Name 2020年03月01日 12:30
こんなけ話題なのにマスクの工場や生産ラインをテレビで見た事ありますか?どこで作ってるかも判然としないでしょ。増産してるはずなのに求人広告も見た事ないし謎。やっぱりイルミナティ噛んでるんですかね?
東スポで「コロナウイルスのイルミナティカード見つかる」って記事あったけどカードの絵柄はサン・ピエトロ大聖堂(イタリア)でしたからねえ。
日本では茨城とか九州とか静岡の金谷にマスク工場があります。
韓国は東レとかヒュービス(韓国のカネボウみたいな感じか?)が不織布作ってます。アイリスオーヤマは韓国工場があってそこでマスク作ってます。
中国販売分とかおそらく北朝鮮にも援助してる分があって文政権が正確な数字出すとも思えません。
Nanashi has No Name 2020年03月03日 20:22
と書き込みたくさんありますが、
自覚症状なしの潜伏期間だって他人に感染させるんだよね。
自分は予防のつもり でも実は感染拡大防止してた
って事もあるんですよ。
Nanashi has No Name 2020年03月04日 11:48
高いマスクメーカーも今までの発注分あるからと断ってたし。多少は増やせても無理なもんは無理だよなぁ。だから凌げってこと。工夫して。
Nanashi has No Name 2020年03月05日 01:51
隣の席でウンコ漏らしたら匂うでしょ?
それは臭気が鼻腔に入ってくるから。
ウイルスもマスクなんかしても体内に入ってくるんですわ。
飛沫もくそもない。
入ってくるんです。