韓国での新型コロナウイルス感染者の8割以上が集団感染によるものであることが明らかになった中、感染者が集中している南東部の大邱市と慶尚北道以外にも首都圏のソウルや京畿道で集団感染が相次いでおり、政府は発生動向を注視している。
中央防疫対策本部の権ジュン郁(クォン・ジュンウク)副本部長は10日の会見で「ソウル市九老区のコールセンターで集団感染が発生し、別の地方自治体でも集団的な感染が起こっている状況だ」とし、新たな感染者の発生数は減少傾向を示しているが、集団感染の発生を懸念していると述べた。
(引用ここまで)
ソウルで60人以上の感染が確定したコールセンターでの集団感染が発生。
ちょっと前に「ソウルでの感染が100人を超えました」という話をちらと書きましたが、一番恐れていたパターンになりそうです。
人口集中地域でのクラスター続発。
これが起きると感染をどこかで断ち切ることはほぼ不可能。
感染経路なんて見たってなんの意味もない。
導線がちょっと重なっただけで感染する可能性が出てくるわけですから。
大邱での感染者は一段落しようとしていたところでこのニュースは厳しい……というか心が折れかねない。
いまと同じことを延々と続けなければならない、ということでもあるわけですからね。
ただまあ、毒性がそれほど高いわけでもない、言ってみりゃただの風邪であるからこそ蔓延するのですけどね。
それでも韓国政府はあくまでも「韓国による防疫は世界一ィィィィっ!!」ってノリで撲滅できるつもりでいるところが危険。
今日もムン・ジェインは「(このまま感染者数が減少すれば)韓国は防疫の模範事例として評価されるかもしれない」と発言し、チョン・セギュン 首相は「変曲点作る希望が見えた」と発言。
文大統領の自画自賛「感染者減少続けば韓国は防疫模範事例」(朝鮮日報)
日本は水際作戦が無理だと判断した時点で、被害を最低限にするほうに舵を切っているのが明白なので現実的な対応ができると思いますが……。
日本は一早くCDC準拠のコロナウイルス対策をしてたのではないか!?Ricky Elwood氏の連ツイ解説(togetter)
短期決戦で終わることが分かっているのであれば、そこまではがんばれるというのが人間心理なのですが。
どこまで戦えばいいのか分からない、ゴールの見えない戦いはホントにしんどいのですよね……。
この記事へのコメント
Nanashi has No Name 2020年03月10日 19:44
空港で防疫っていっても、パイロットや客室乗務員はちゃんと管理・隔離してるのやら
何波かの流行を経てみんなが免疫持つようになるまではどうにもならんでしょ
Nanashi has No Name 2020年03月10日 19:48
Nanashi has No Name 2020年03月10日 19:49
https://www.niid.go.jp/niid/ja/flu-m/2112-idsc/jinsoku/1847-flu-jinsoku-2.html
Nanashi has No Name.d 2020年03月10日 19:50
Nanashi has No Name 2020年03月10日 19:51
ちうごくは上海とか守り通したのに。
名無しの兵衛 2020年03月10日 19:52
まあ以前に城南市に来た時点で時間の問題だったしなあ
感染した人がどういう日常生活をしてたかでも
感染具合は変わるだろうから注目はしておきたい
Nanashi has No Name 2020年03月10日 19:54
そのころまでに無事に収束して高らかに勝利宣言を出してくれればいいのですが
Nanashi has No Name 2020年03月10日 20:01
ソウルで拡大するに決まってるじゃん…手を洗わない民族なんだから(笑)
Nanashi has No Name 2020年03月10日 20:02
「機能しない名ばかりの英雄よりも夢を語り続ける人形のほうが
いくらかマシよ。」って言ってたな・・・
ムンの場合は夢しか見ないデク人形だから凄い
Nanashi has No Name 2020年03月10日 20:04
まあ年度が変わって学校を再開しなくちゃならなくなれば、なし崩し的に平常に戻っていくのかな。
斜め上高角速射砲砲径長6.5cmニダ 2020年03月10日 20:05
ああ、これは悪い模範だ
名無しの兵衛 2020年03月10日 20:05
ソウルが職場なのだけど
住んでる場所はソウルだけじゃ無く
近郊の衛星都市のケースもあったり
当然移動には地下鉄を使ってるわけで
既に衛星都市の富川から通ってたコールセンターの従業員が
感染したことが確認されてたり
https://www.hankyung.com/society/article/202003109817Y
Nanashi has No Name 2020年03月10日 20:06
自業自得、おつかれさまです
Nanashi has No Name 2020年03月10日 20:13
感染しちゃった方がいいんじゃねーの? なんて思えてしまう。
結局、自粛の嵐で食えなくなったり、廃業しなきゃいけない、なんて
終わりのない地獄なら、性質の悪い風邪で入院した方がいいわ。
韓国人も、全国民が感染して遺伝子レベルで変態を遂げて未来人になればいいと思うよ。。。
Nanashi has No Name 2020年03月10日 20:13
あとは風邪より重症化しやすいのと、ただの風邪の比じゃない程に感染するってのが問題。まあ、風邪だって思えば特効薬がないってのも納得は出来るか
にしても、感染爆発する前から自主的に外出減らして街が閑散としてたはずなのにどうしてこうなった…
Nanashi has No Name 2020年03月10日 20:14
確かに頭空っぽではあるが人形ではなくて
バリバリ能動的に動くから厄介な人種なんだよなぁ。
いわゆる無能な働き者である。
Nanashi has No Name 2020年03月10日 20:18
ソウルの一極集中はずいぶん前から聞いていましたが、一週間後いや2・3日後が韓国にとって非常に恐ろしいことになりそうな予感がビンビンです。
あとはムン大統領が逃げるか逃げないかどうかだろうなあ・・・。
三重県人(明和) 2020年03月10日 20:19
Nanashi has No Name 2020年03月10日 20:20
Nanashi has No Name 2020年03月10日 20:20
やらんよりはマシ
今回の人工ウイルスが異常な生命力とステルス能力を持っていたから、
入国での防疫が全く無意味だったわけで、防疫自体が無意味だったわけじゃないです
もちろん10時間のフライト中に体調全く変化が起こらないことだって当然あるので、完ぺきではないですが、やらないよりまし
新病原体が発見されましたというたびに、飛行機ストップするわけにもいかないしw
全ては武漢肺炎ウイルスが、無症状キャリアが多く発生するという、異常なウイルスだったことに尽きます
そして、その毒性の弱さが、感染爆発中に突然変異で強力なものにならないとは言い切れない
だから、それを防ぐために拡大を防いでるのです
Nanashi has No Name 2020年03月10日 20:20
それを一番分かっているのは ムンジェインです。
経済だろうと、外交だろうと、何だろうと、
ムンジェインが間違いを認めることは、絶対にありません。
それでいい。
韓国は、そのまま「封じ込め(笑)」に専念しなさい。
Nanashi has No Name 2020年03月10日 20:27
今度は米軍の防疫部隊は来ない、米国内でいっぱいだから。
Nanashi has No Name 2020年03月10日 20:29
朝鮮人にしては珍しく都合の悪い数を過少申告しないで発表してるぽい事
「そんなもん嘘付いたってすぐバレるだろ」的な誤魔化しもまさかやってくれるのが朝鮮人なのに
Nanashi has No Name 2020年03月10日 20:29
Nanashi has No Name 2020年03月10日 20:30
Nanashi has No Name 2020年03月10日 20:34
南鮮人の日本入国拒否は、正しい政治判断だった。
半島の鎖国状態は正解。日鮮は1910年以来、初めてのWin-Win状態。
Nanashi has No Name 2020年03月10日 20:34
4月になっても治らないなこりゃ。
春になると流汗が終わるってのは、まやかしですからね、冬場に体温上昇させる分のエネルギーが免疫に還元されるから、症状がでないだけでコロナやインフルエンザは媒介をくり返す。でしかないからね。
Nanashi has No Name 2020年03月10日 20:35
Nanashi has No Name 2020年03月10日 20:37
これは東京の将来に確実に起こることだよ
Nanashi has No Name 2020年03月10日 20:38
ウイルスにはメチゃ弱す・・・菌とウイルスの区別ついてるのかな?マジで。
現実見えてたら、評価云々なんて考えられないのです。
ムンムンは僕が冗談で何かを言ってるレベルのオツムらしいということが分かる発言で笑う。
凄い!韓国人!
Nanashi has No Name 2020年03月10日 20:40
Nanashi has No Name 2020年03月10日 20:42
願うばかりです
ムンジェイン弾劾ロウソクでもや
総選挙の集会
労働組合のデモ
感染が収まる前にやったらどうなるか
隣の国でそんなことやらんでくれ!
でも、あいつらやりそうで
怖ろしい
Nanashi has No Name 2020年03月10日 20:42
マスクと抗菌が有効だと証明されました。
今年はインフルエンザも控えめです。
>>14
コロナは抗体ができにくいのか、再感染者が出てるようです。麻疹や水疱瘡とは違うので、流汗と同じなので尚且つ死亡率はやや高めです。
Nanashi has No Name 2020年03月10日 20:45
アレじゃないですか、検査体制と検査数で日本に勝ってるホルホル・・・で大事なこと脳みそから吹っ飛んじゃった?
というか・・・そもそも何が大事か自己判断出来ない、みたいな。
Nanashi has No Name 2020年03月10日 20:45
Nanashi has No Name 2020年03月10日 20:47
変な話だがコロナ対策でみんなが異常に気を使うようになった結果、毎年のインフルエンザ→肺炎になっちゃう数まで減っちゃったんじゃないかと
罹らないための対策自体同じだしなー
Nanashi has No Name 2020年03月10日 20:52
情報偏ってます・・・というか情報は日々更新されてる。
一つ、近年は肺炎患者自体が減りつつあるのです。高齢者の健康寿命伸びてますし医療水準も上がってます。
Nanashi has No Name 2020年03月10日 20:55
北としては一気に南侵するチャンスにも思えるのですが、そんなことしたら南北共倒れかな。
まぁ、周辺国としては悪いシナリオではないのかもしれないけど。。。
Nanashi has No Name 2020年03月10日 20:58
Nanashi has No Name 2020年03月10日 20:59
検査にリソースを割くのを止め、日本式に変えただけでしょ?トリア―ジを始めたから。別に感染者が減少したわけじゃないよ。「日本は感染者数を隠蔽している!」って騒いでいた韓国のマスコミ、市民団体、下劣な韓国人ども、お前たちも隠蔽を始めたんだな?
認めろよ。どうせ直ぐに日本の真似をすると思っていたけどな。
湯水の如く医療費があるわけじゃなく、医療従事者がいるわけでもなく、
医療施設があるわけでもないのだから
当然の事。
Nanashi has No Name 2020年03月10日 21:01
ムンは光州には医療資源をバンバン投下するんだろうな、ソウルが医療崩壊しても。
Nanashi has No Name 2020年03月10日 21:02
Nanashi has No Name 2020年03月10日 21:03
本人は病院に行ってる安心感があるのかもしれんが、症状が悪化した奴ばかり集まるクラスターみたいなもんだしな
2020年03月10日 21:03
《これは『学校閉鎖と社会的隔離対策が経済的損失をもたらす』と心配する経済学者達にとっての明快な教訓だ。『動きの遅い者にアドバンテージは一切無い』んだ。イタリアは生産性をリカバーし難いまでに失うだろう。そしてこの病害拡大のピークを回避するには遅すぎるんだ》
確かにイタリアは10日前には「学校は閉鎖していない。安心して観光に来て」なんてアピールしていたのを思い出します。
学校開いていれば旅行も安全 イタリア、観光キャンセル受けアピール2020年2月28日
https://www.afpbb.com/articles/-/3270727?cx_amp=all&act=all
観光が主要産業のイタリアですから気持ちは痛い程分かるのですか、初動が遅かった、のですかねぇ・・・考えさせられます。
Nanashi has No Name 2020年03月10日 21:03
極端な話、国民がすべて感染したとして話進めるほうが建設的かも。
国民を症状でランク分けして、それぞれの処方を考える。
今日本でもやってるけど、軽症の感染者が一人出ただけでも、閉鎖して何日も休業ってやりすぎ。
8割が軽症なので、重症化したときに十分な処置がとれるようにしとけばそれでいい。
Nanashi has No Name 2020年03月10日 21:03
日本のどこで医療が破綻したんだよ?韓国は既に大邱で医療が破綻しているところにソウルでの流行が始まったという話だぞ
大邱と同じことがソウルでも起こり兼ねないから恐ろしいのに
Nanashi has No Name 2020年03月10日 21:08
まぁ、大方予想は付くけれど
Nanashi has No Name 2020年03月10日 21:09
疲れちゃったのかも( ̄∇ ̄フフ…
けど、感染者は確実に増えるから、ソウルも間違いなく医療崩壊する。だって・・・韓国人だもの。
Nanashi has No Name 2020年03月10日 21:12
一方で、マスコミは感染防止をやれと騒ぎ立てている。
政府の方針は、悪く言えば「国民はコロナに感染してもらいます。ですが、病院は確保してあるので、死なせはしません」ってこと。
マスコミに煽られて感染阻止したい国民に向かって、これは言えんよね。
Nanashi has No Name 2020年03月10日 21:19
ぶっちゃけ一番現実的な対策ってそれよね
どうしたって悪い方向に転ぶしか無いなら、最悪よりはマシを選択するべき
そもそも世界中にウンカみたいに湧いてる中国人を水際でせき止めて日本に上陸させないようにするなんてどっちにしたって不可能だったんだし
なら「出来るだけ経済活動を滞らせないように日常生活を送り、医療リソースを確保し死亡率を可能な限り減らす」が最善策だわな
Nanashi has No Name 2020年03月10日 21:29
>菌とウイルスの区別・・
無理無理。
MERSの時に、消毒の為に殺虫剤撒いてた連中ですよ。
今回も所々で殺虫剤が撒かれているなんて話も漏れて来てるし。
Nanashi has No Name 2020年03月10日 21:35
中国のデータで若年者は感染数が少なく、重症例も少ないことに着目されていて、若い人でも感染していないはずがなく、おそらく軽症例が多い事から、感染しても症状がないかごく軽い人が多いのではないか。そう言った症状の出ない感染者が周りに感染を広げている可能性を示唆しておられました。確かに子供が感染していれば濃厚な接触のある親や爺婆に感染る危険は高まります。しかも子供は学校で集団生活をしている。真実はこれから検証されないとわかりませんけれど。
安倍首相の休校要請はまさに絶妙のタイミングで出されたのではないかなと思う今日この頃。
Nanashi has No Name 2020年03月10日 21:36
Nanashi has No Name 2020年03月10日 21:49
いや、高年齢化に伴い肺炎死亡者数は増加傾向だし、今年を除けばインフルエンザの死亡者数も増加傾向だけど、なに嘘書いてんの?
↓これ見てみな。
http://www.tokyo-eiken.go.jp/sage/sage2018/
Nanashi has No Name 2020年03月10日 21:51
Nanashi has No Name 2020年03月10日 21:57
興味なかったから、ここ迄拡散しているとは思わなかった。
サムライスピリッツ 2020年03月10日 21:58
Nanashi has No Name 2020年03月10日 22:01
ただし、あの国はなんでも政争に結びつくから政権維持vs伝染病となるとキツい戦いになる。現青瓦台が日本と収束競争しようとするとさらに死闘になる。
でも、文政権はサーカス(人心慰撫)の方法を反日抗日しか知らない。
鈴置さんも言及していたように、名分を次々と失っているいま、4月総選挙に向けて李明博もびっくりの反日ショーを行う可能性は高い。
日本国内の自称リベラルや特定野党など連結した勢力にまで波及する混乱が起きる。
混乱は避けた方がいい(棒読み)
Nanashi has No Name 2020年03月10日 22:09
Nanashi has No Name 2020年03月10日 22:17
全韓国人が感染しても
防疫模範国と言うでしょうよ
Nanashi has No Name 2020年03月10日 22:17
特効薬でも開発されない限り、
地道に粘り強く対応するしかない。
どこかの国のように隣国を意識して見栄を張る必要もない。
とにかく、国民も行政機関も、
地道に粘り強く、あきらめずに対応するだけだ。
Nanashi has No Name 2020年03月10日 22:18
現時点で死亡者は9名。内7名の年齢が公表されているが、70代が2名、80代が4名、90代が1名。残る2名の内1名は高齢者と表示され、1名は非公表。少なくとも、年齢が公表された死亡者の中に70歳未満はいない。
死亡者が出ているのは感染者が多い北海道、東京、神奈川、愛知、和歌山。感染者の年齢は幅が広いが、60代以上が圧倒的に多い。結局、感染機会が多い地域で抵抗力が弱い高齢者が感染し、その中で体力が衰えている人が治療中に力尽きたという感じだと思う。
日本の場合、医療関係者の努力で、死亡者の増加を食い止めているのが分かる。
Nanashi has No Name 2020年03月10日 22:22
ソウルが大邱の状況に向かっていく場合に、症状に応じた措置って出来るんですかね?
現実に入院待ちの状態で亡くなった方もいるし、今までの方針と医療世界一ホルホルを否定するのと同じ。
当然、政府の責任が問われて新たな被害者様が爆誕ですよ。
ななし 2020年03月10日 22:25
感染者数でイタリアに抜かれましたが、これイタリアどころか中国さえも抜く可能性が出てきましたね。
Nanashi has No Name 2020年03月10日 22:29
勘違いしているけど日本はマニュアル通りにやってるだけだぞ
大胆な処置も全てがマニュアルに則った処置
Nanashi has No Name 2020年03月10日 22:41
死亡原因・・・肺炎は3位から5位に下がってる。
まあ…ちょっとからくりはあるかもだけど。詳しく説明は難しい、自分でしらべてみたらいいじゃん。
医療、医学に携わる人たちの努力の結果。医学は日々進歩してる。
Nanashi has No Name 2020年03月10日 22:50
90歳以上だとまだ2位だったかも…忘れた。
Nanashi has No Name 2020年03月10日 22:53
祐 2020年03月10日 22:56
このグラフにはもう一つポイントがあって
グラフを下に押し下げる要因。これは、退院するかナムナムになるか二つしか無い訳なんです(当然と言えば当然)
イタリアはどうか知りませんが
退院の基準を
日本は「医者の判断」の置き、韓国は「PCR検査」に置いた……
って事がその後の明暗を分けた大きな因子なんですよ
インフルエンザの場合、感染判定を簡易キットを使って行う事が出来ます、しかしPCR検査は本来そう言う使い方なんて出来ない検査法だって事です
正誤率、正確には感度・特異度の掛け合わせで決まる偽陽性・偽陰性の確率が3~5割しか無い
本来は、医者の判断を補助する為のモンであり結果を決めるモンではないって奴を……
韓国は結果判定に使っちゃった、いや
韓国人でも医者は医者ですから当然そんな事理解していた筈なんですが
世論がそれを許さない状況を韓国人自らが作り出してしまった
( ̄∇ ̄)ぶっちゃけた話、退院させられなくなったって事
いつまで経っても山が低くならない訳ですから、医療リソースが破綻するのは自明の理だった訳ですね
Nanashi has No Name 2020年03月10日 22:56
コロナが ゴールを動かしている😂
頑張って コロナ。しかし 日本では
大人しくしてね。
祐 2020年03月10日 23:00
正)偽陽性・偽陰性の確率が半分以上ある
結果的に、本来重症者用の陰圧病室が軽症者で埋まる事になる訳です
半分以上、直ったと言えない訳ですから
また、直った筈の患者が再発する訳ですから
祐 2020年03月10日 23:03
最終判断が変わっていなければ
必ず、ソウルや釜山も同様の結果になりますな
終わるとすれば……
それを決める因子は、抗ウイルス薬が完成するか、焼け野原となるか
二つに一つでしょ
祐 2020年03月10日 23:08
過言ではありませんので
新規のキャリアー(韓国人、中国人)を国内に入れなければ
4月には全体が収束に向かうと思いますよ
ただし、オリンピックはこの状況下では
「日本以外の国の要因」によって中止、あるいは延期にせざる得ないでしょうなぁ
Nanashi has No Name 2020年03月10日 23:11
Nanashi has No Name 2020年03月10日 23:12
Maxkind 2020年03月10日 23:16
そもそも「みな平等に検査を受けるべき入院させるべき」なんて差別のない社会よりも、「耐えられるやつは自分でなんとかしろ」という区別のある社会のほうが、結果的に皆が平等な医療を受けられる社会になる。
ムンサヨクって所得主導成長がなぜ間違ったのかまだ理解出来ていないから、コロナ対策でもまったく同じ失敗してるよね。
Nanashi has No Name 2020年03月10日 23:29
死亡者数 17万~64万人
はい皆さん、覚悟しましょう。
祐 2020年03月10日 23:32
コロナ収束への要因がもう一つあったw
正確な簡易キットの完成だな
でも、軽症者が自宅療養で納得するかどうか
だって韓国人だものw
Nanashi has No Name 2020年03月10日 23:33
高齢者人口が増えてますから当然ですよね。
老衰性肺炎、誤嚥性肺炎、末期肺炎と高齢者が増えれば増える。
けど、総人口では減っている。生活環境の変化とか、色々理由はあると思う。
高齢者も今後、肺炎球菌ワクチンの接種者が増えていけば、もっと減っていくかもね。
Nanashi has No Name 2020年03月10日 23:33
んで、日本は短期決戦を諦めて、耐えて、忍んで、踏ん張ることができる体制を先に作ったんだよね。
安倍政権にはその覚悟があったのよ。
んで、ムン政権だけどさ、選挙が近いのはわかるけど、奴ら、コロナを選挙と政局の道具にしちまったのよ。
覚悟もクソもねーよ。
日本のダイヤモンドプリンセス見て日本よりうまくやれる、MERSの時と比べて保守政権よりうまくやれるってよ。
んで、検査にリソース全振りして医療崩壊。
一箇所で崩壊すりゃ、ドミノ連鎖になるのはすぐわかんだろ。
なのに大邱だけの問題にして、もうじき収束なんて甘いこと言ってる先からソウルでクラスター感染。
100カ国以上が入国制限初めて、やっと自分たちのやってたことが自分たちの首絞めてるって気づく愚かさ。
で、ビジネスマンは国が保証するから受け入れろって、ばかな協議をやるらしいけど、日本もその他の国も覚悟を持って制限してんだから、どこが協議してくれんだよって話だわ。
ま、前の大統領無理やりやめさせて選んだ大統領なんだから、一緒に沈む覚悟を韓国の国民は持ってくださいね。
Nojapanを貫けるよう、応援してるぞ。
祐 2020年03月10日 23:36
感染しなければいいんですよw
インフルエンザの感染報告数は例年の三分の一
これが答えですw
Nanashi has No Name 2020年03月10日 23:36
Nanashi has No Name 2020年03月10日 23:45
Nanashi has No Name 2020年03月10日 23:53
死者ゼロだったらそういう浮かれた発言もあるかもしれないけど、、
とにかく上か下かだけで決めるんだなあ(しかも上の基準が検査数だけっていう)
Nanashi has No Name 2020年03月10日 23:57
日本政府がとっている方策は感染者を減らすのではなく医療崩壊を防ぐためのもの。ワクチンが開発されない限り人口の30%程度に免疫を持つ人が増えなないと収束しないと考えられています。その意味では重症化・感染拡大に加担しないように感染することはどちらかといえば推奨されることです。今の状態は全国民に徐々に天然ウイルスを用いた種痘を行っている状態。
Nanashi has No Name 2020年03月11日 00:21
そして民衆が霊験あらたかな護符か何かと勘違いしているのではと思わせるほどにひたすらマスクを求めて争い奪い合うその姿もまた後世まで永く語り継がれねばなりません。
Nanashi has No Name 2020年03月11日 00:43
日本人が新型コロナの免疫を獲得し克服した場合のパターンとして
免疫が異物としてウイルスを排除してくれれば問題はないが、
ウイルスが「共生」の道を選んだ場合、
日本人は平気だけど日本に来た外国人に感染させまくるといういやーな状況が起こってしまう件
Nanashi has No Name 2020年03月11日 00:51
あと政府が、検査の実施可否を判断する病院を絞ったのは、「全ての医者がPCR検査の活用法を理解している訳ではない」という認識が、専門家会議のメンバーにあったのでしょうね。
政治判断は陰陽になる以上、大枠とは別に細かいコントロールで最悪の事態を回避するのが、日本の政府方針なのでしょう。
それを政策決定者にアドバイスする組織が地方自治体では整備できないのが日本の現実。国レベルで整備出来ないのが韓国の現実という感じですかね。
Nanashi has No Name 2020年03月11日 01:32
Nanashi has No Name 2020年03月11日 01:37
Nanashi has No Name 2020年03月11日 02:03
てか終着点はそこでしょう。ほとんどのひとが一度はかかり免疫を持てばそこまで怖くない病気、あるいはインフルのように毎年変異するから何度もかかるけど、免疫力低くない人がしっかり休息してればそこまで怖くない病気になるか。
Nanashi has No Name 2020年03月11日 04:44
ちなみに日本は除外され、希望国になった。
Nanashi has No Name 2020年03月11日 05:38
キムチ汁飲んで正座して来るわけがないごちそうを待つムンムン。
Nanashi has No Name 2020年03月11日 06:34
同氏は、感染者の急増を表す急激な山と増加のスピードを抑えたなだらかな山が描かれたグラフを掲示し、日本はなだらかな山の対策をとっていると述べている。一方、韓国は急激な山の対策を取った為、医療システムの崩壊を起こしてしまったと。
1918年スペイン風邪の流行に対して、セントルイス市長は直ちに学校や集会所を閉鎖して人々の接触を抑えた一方、フィラデルフィア市長は当初何ら手を打たず、二週間後に慌てて対策を取った。その結果、フィラデルフィアの死者の数はセントルイスの数倍にのぼったという。つまり、例え感染者総数を減らせなかったとしても、その感染発生率をゆっくりしたペースのものにすることが決定的に重要というわけだ。
実はこの話、一か月以上前から昼のワイドショーで岡田晴恵氏が盛んに語っていたもので、岡田氏は感染者のピークをなだらかな山にもっていくべきで、医療崩壊を起こしてはならないと説いていた。
Nanashi has No Name 2020年03月11日 09:33
それにしても、このセオリーの成立は、なぜなんだろう!?
Nanashi has No Name 2020年03月11日 09:50
検査なんかせずにトイレを1回使用ごとにアルコール消毒しろ。
Nanashi has No Name 2020年03月11日 10:16
日本軍の防衛戦闘における戦訓は
上陸軍が大きすぎる場合、水際決戦での上陸阻止は不可能
上記の場合、水際決戦での損害が後の防衛戦闘に支障をきたし、結果的に防衛軍の壊滅を早める
だからね
日本軍は対策できたかはともかく戦訓自体は正しいものが多い
グローバル化による流出入(敵の物量)の増大で、水際決戦にはより強力な兵器(強硬な入国管理政策)や敵より多くの戦力(医療リソース)が必要になってるけど、現実にはそううまくいかないので・・・
なんか対応まで日本軍と同じ方向性なのが若干不安だけど追い込まれた時とりえる選択肢は少ないということか
Nanashi has No Name 2020年03月11日 10:21
個々の戦術レベルの話は改善できないか検討していきたいところ
Nanashi has No Name 2020年03月11日 10:57
Nanashi has No Name 2020年03月11日 12:06
減ることに自信を持ってるってことは減らすということ。感染者隠しをやって国境を開けろと要求してくる可能性がある
埒外 2020年03月11日 13:39
感染者数にしても医療崩壊にしてもここまでやらかしといて防疫模範国を狙ってるの?
彼は今何処の世界におわすのだろうか?(今更か・・・)
Nanashi has No Name 2020年03月11日 14:24
いやいやそもそもこのウイルスを駆逐すること事態が夢物語とまでは言いませんがかなり困難な事なのですよ。これが駆逐できるならインフルエンザも駆逐できています。故にそのような心配は不要でいずれ世界各国が否が応でもその状態に陥りますよ。欧州・米国でも既に始まっていますし。
日本(というかまともな国は大凡)がやっているのはそのピークをコントロールすることにより医療崩壊を招かないことと効果的な治療法の確立までの時間稼ぎです。そしてこれらの対策は大凡事前に検討されマニュアル化されているものなのです。(だからなぜイタリア辺りがなぜマニュアル化できていないあるいは実践できていないのかが疑問なんですけどね)
ピークがコントロールできない国は医療崩壊を起こして死者が増える。さらにパニックを起こした民衆による関連死も増えるでしょう。一方でコントロールできた国は最小限の死者で済む。
Nanashi has No Name 2020年03月11日 14:54
。というのも○○に電話したけど誰も出ないってなったらその企業の商品は二度と買ってもらえなくなるから。だけど今回の件はさすがに閉鎖かなあ。それにしても今回のウイルスの感染力は半端ないな。もっとも半島自体がそもそもウイルスのような存在なんだけど。
Nanashi has No Name 2020年03月11日 14:59
Nanashi has No Name 2020年03月11日 15:02
名無しの兵衛 2020年03月11日 17:56
韓国側のコールセンターでは
業務上マスクを付けてなかったニダと言うのを
報道してたのを見てて
思わず、うわあって言いたくなった
まあ業務上マスクしてたら声が籠もるだろうしなあ
とは思ったが
マスクをしてないことを問題視するのねえともね
名無しの兵衛 2020年03月11日 18:00
割と年齢層が高い点も
ちょっと気になったかな
Nanashi has No Name 2020年03月11日 19:31
Nanashi has No Name 2020年03月11日 19:33
Nanashi has No Name 2020年03月11日 19:35
これって「人口が減れば韓国は防疫模範国となる」と認識しているのでは?中国が全土を感染まみれにしながら耐えているので「ウリナラはもっとうまくやれる!!」と判断したのだろう。
中国は人口が半分になっても「問題なし」でも韓国がそれやると韓国が消えると思われる。地力の差というやつだ。ホルホルして判らないのだな。
Nanashi has No Name 2020年03月12日 00:54
Nanashi has No Name 2020年03月12日 15:11
って見てたかと思ったら、今度は防疫模範国か~~~いw、したら君らの心の
ソウルのソウルは、こりゃ~~またどうしたことか~~い、今まで日本を国際条約まで反故にして貶め数々の暴言、コロッと無かったかのようなムンジ猿の日本寄りでもね言葉が上目線で分かり易いんだよね途轍もないバカということが追従する韓国朝鮮人もね自分達の足を引っ張るのを自分達でセルフサービスしてたんじゃウイルスと一緒になり国をコロっと滅ぼすしか無いわな、 NO JAPAN
とか言って日本製品を不買してたんだからバカ大統領が日本に寄ろうが薬を日本
から買っちゃ~~だめだよ売らないし第一経済が破綻してて払う金がないだろ
今じゃドルでなくても円でいいからスワップしてくれと、やっと自国の立場が分って来たみたいだが、も~~~既に遅いみずほと三菱UFJは国民がNOを突き付け後押しをしないように日銀を縛るから安心して国ごと逝け。
犬をウオンウオンと悲痛に鳴かせ何匹も秋田犬の首を並べた報いだよ。
Nanashi has No Name 2020年03月12日 16:21
書いたが近頃、みずほと三菱UFJが韓国の銀行を助けるとか本気で言って
るのか、どうもこの二行に日銀が肩入れしそうな雰囲気今まで散々日本を辱
め国際条約まで反故にし貶めて来た韓国にそこまでして助けてやる必要が
あるのか韓国がこけたら日本も経済がーというが、それを切り抜けるのが日
本の持ち味だろやってみなければ分らないのに、やりもしないで日本の経済
も~と騒ぐのは詭弁を言いふらす奴等に踊らされている者達である、とにか
く一度解体に等しい所まで追い込んで更地状態から次の政権を様子を見なが
ら支援をした方が良い、今まで中途で助けて良いことなんて何も無い所か
逆切れされ嘘・捏造で辱め貶められ敵対行為までされたのを決して忘れちゃ
だめだこういう国は一度轍低的に手を差し伸べないで痛い思いをさせないと
俺もUFJの口座外しからやろうと思う。