フランスの著名な文明批評家であるギ・ソルマン(76)前パリ政治大学教授が韓国のコロナ防疫成果について絶賛をしながらも、「韓国は、監視が厳しい社会」とマスコミとのインタビューで語った。ソルマン氏はエリート養成学校であるフランス国立行政学校(ENA)を出てパリ政治大学で30年間の経済学の教授を務めた。ル・フィガロ、ウォールストリートジャーナル、朝日など世界有数の新聞にコラムを書いてきた。李明博政府の国際諮問委員を務め、韓国を頻繁に訪問する「知韓派」知識人である。
ソルマン氏は27日(現地時間)報道されたフランスの時事週刊誌ルプエン(Le Point)とのインタビューで、コロナ事態と関連した幅広い見解を話した。彼は「コロナへの取り組み成功の国々とそうでない国を区分するとしたら」という質問に、「米国、英国のように病気の深刻さを否定した国は貴重な数ヶ月を無駄にし、逆に韓国、台湾、香港、中国、ウイルスを発表するやいなや、すぐに対処に入った」と述べた。東洋の国が対応をよりよくしたと評価した。
ソルマン氏は、特に韓国に対して「(防疫の)最高の結果を得た」とし「選別的な隔離措置という隙のない厳格なポリシーのおかげで、多くの感染者数に比べて死者が少なかった」とした。彼は「医療スタッフが感染した集団を検出すると、その中のすべての人を検査して、深刻な症状を示す人は入院させて、残りは施設隔離をして全体的な封鎖令を避けることができた」とした。
ソルマン氏は続いて「(韓国で感染者の)追跡は、感染の動線を再構成することができるようにする携帯電話の情報を利用した」と述べた。それと共に彼は「韓国人はこれを受け入れるが、それは韓国人たちが強い監視社会(une société très surveillée)に住んでいるからだ」とした。ソルマン氏はまた「儒教文化と言える韓国の文化が選別的な隔離措置が成功するために貢献した」とし「韓国人たちは、知識人と専門家を信頼して、命令を遵守し、個人は集団の次にあると認識している」とした。
ソルマン氏は、フランスの防疫について「韓国とほぼ逆の戦略となり、遅く透明でなかった(政府の)説明もきちんと行われなかった」と韓国と比較して酷評するほど韓国を褒め称えた。その一方でソルマン氏は韓国の携帯電話を使用した位置追跡については「非常に監視している社会」という表現を使用し、感情的に同意することは容易ではないというニュアンスを表わした。ソルマン氏が話した「監視社会」の意味は、政治権力による直接的な監視ではなく、共同体を営むための市民社会内部での暗黙的な約束の意味に近く見える。
フランス人の中では、携帯電話の追跡についてプライバシーと個人の自由を侵害するとして、強い拒否感を示す人が結構多い。フランス政府が、防疫のために導入を推進する「Stop COVID」と呼ばれるアプリケーションは、強い反対にぶつかっている。Stop COVIDはBluetoothを利用する方式である。近くにいた人の情報を匿名化して保存しておいた後、出会った人々の中に新型コロナ感染者が出たとのメッセージに知らせる方式である。GPSを使用していない、どこで接触したという場所情報がないにもかかわらず激しい反対にぶつかっている。 (中略)
フランスだけでなく、ドイツ、イギリスなどのヨーロッパの他の国々でも、韓国の防疫方法が、個人情報を侵害してプライバシーを犠牲にしているとの視点がかなりある。パク・ウンハ駐英国大使が12日、放送局スカイニュースとのインタビューした時も、アンカーが「韓国では監視カメラを使用し、携帯電話のGPS情報を活用し、クレジットカードの取引記録を利用したにも関わらず個人情報利用への懸念がない」との質問をした。朴大使はこれについて、「公衆衛生のようなより大きな公益のために、韓国人は個人情報についてはある程度妥協する意思があり、それは市民意識である」とした。
(引用ここまで)
ギ・ソルマン氏は記事中にもあるようにイ・ミョンバク政権で国際諮問委員を務めたこともある人物で、幾度となく韓国メディアに登場しています。
韓国については「完全な民主主義国家だとは思っていない」「民主主義への途上にあるが、まだ終着地には遠い」としています。
フランス文明批評家ギ・ソルマン氏「韓国大統領は選出された独裁」(中央日報)
この評価は2018年のもので、当時にも「ろうそく革命をなんだと思っているんだ」みたいな批判がありましたね。
韓国人にとってはパク・クネを打倒し、ムン・ジェインを選んだことは世界的に見ても民主主義の総決算であるかのようなつもりだったのですが。
そもそもの韓国の大統領が異常なほどの権限を持っている、ということを考えればこういった話になってもなんの不思議もないというのは実際でしょう。
さて、その韓国をよく知る氏が今回のコロナ禍についても言及。
曰く──
・「フランス、アメリカ、イギリスといった国々の防疫は失敗した」
・「韓国や台湾、香港などは成功している」
・「韓国が防疫に成功したのは相互監視社会であることが功を奏した」
・「携帯電話でGPSを追跡するなど非常な監視社会である」
で、ここでも「韓国は儒教国家であり、上からの抑圧に慣れているのでプライバシー侵害もさほど気にかけない」という解説がされています。
先日の韓国側コラムでは「儒教という一部分が拡大されすぎている」という話がありましたが、21世紀の現在になってもいまだに韓国は儒教(朱子学)の影響を免れていないのも事実。
それらの「相互監視社会」「儒教」「抑圧是認」という韓国における要素が、「防疫先進国」となることのできた要因であるというのであれば認めておくべきではないかなとも思いますが。
ちょうど韓国の厳しい上下格差が「パラサイト 半地下の家族」という映画を生み出し、アカデミー賞作品賞を受賞したように、ですね。
その一方でやはり西欧からは「韓国式防疫を導入することはできない」という声が続いている。
これもひとつの「文明の衝突」のかたちなのでしょうね。
ハンティントンがまとめた西欧文明、中華文明、日本文明でそれぞれ新型コロナウイルスへの対応が異なるのは面白いなぁ……とちょっと思っていたところでした。
この記事へのコメント
Nanashi has No Name 2020年04月29日 12:03
また韓国製キットは、実際 陽性患者を陰性判定するくらいだから、どちらも恐ろしいよ。
へ 2020年04月29日 12:13
> 朴大使はこれについて、「公衆衛生のようなより大きな公益のために、韓国人は個人情報についてはある程度妥協する意思があり、それは市民意識である」
これまた賢仕立てのアホ。
目先の利益で大きなモノを失う。
Nanashi has No Name 2020年04月29日 12:17
心のどこかで失敗したなって気持ちがあればあるほど引き返せなくなるものらしいよ
そこに偶々選挙とか色々重なって最悪の選択をしてしまうのが彼らなんだろうけど
私ならこう思うね。神は韓国人を滅ぼそうとしている!こんなに呪われるとしか思えないほど最悪の状況に陥る国ないよ
Nanashi has No Name 2020年04月29日 12:19
Nanashi has No Name 2020年04月29日 12:24
Nanashi has No Name 2020年04月29日 12:25
自由の為の闘争をしたフランスの歴史と、権力者に屈しても生存を最優先し、面従腹背を常としてきた韓民族の歴史の違いとも言える。
別に韓国を貶めてる訳ではなく、(短期的)生存確保の為に基本的人権の制限を是とする韓国的合理性から見れば、フランスの考えは理解しがたいのだろうなと思った。
Nanashi has No Name 2020年04月29日 12:26
Nanashi has No Name 2020年04月29日 12:29
Nanashi has No Name 2020年04月29日 12:39
韓国をどういったフィルターを通して理解してるのか全く分かって無いのが謎。
Nanashi has No Name 2020年04月29日 12:39
そのうちに、腐れ儒教が原因であることを理解するでしょう。
Nanashi has No Name 2020年04月29日 12:40
Nanashi has No Name 2020年04月29日 12:40
Nanashi has No Name 2020年04月29日 12:41
Nanashi has No Name 2020年04月29日 12:42
他者批判と自画自賛の無限ループ。
日本の野党もこの行動様式にぴったりはまるから、どんな奴が糸引いてるか丸見えというw
Nanashi has No Name 2020年04月29日 12:43
Nanashi has No Name 2020年04月29日 12:44
Nanashi has No Name 2020年04月29日 12:44
助けない・教えない・関わらない。 悲韓三原則です。
Nanashi has No Name 2020年04月29日 12:45
そもそも成功したのかについて結論を出すのはまだ早いのではないかってところでしょうか
ななし 2020年04月29日 12:45
圧政から自由を勝ち取ったことに誇りを持ち、自由・博愛・平等を謳った国旗を掲げるフランス。
vs.
世界史上屈指の圧政を経験したにも関わらず、今また属国旗の元に集い先祖返りしようという韓国。
中央アジア、中東、アフリカもそうですが、与えられた自由というのはありがたみというか、意味がないのかもしれませんね。
自由というのは、自分たちで血を流して勝ち取らなければ意味がないということなのでしょうね。
なんというか業が深いです。
ナチズムを生み出したドイツに韓国人が親近感を持つのも偶然じゃないでしょう。
「ナチズムは国家主義・民族主義的な政権によって社会を全面的に統制しようとする思想・運動」(wikiより)
これって北朝鮮であり近年の韓国じゃないですか()
Nanashi has No Name 2020年04月29日 12:48
こういう時こそその主張に説得力を持たせる機会だと思うんですけどねえ
Nanashi has No Name 2020年04月29日 12:48
大規模な反乱や革命が起きてないので
圧倒的な上位者にはとことん従順なのでしょう
そこに支配装置として儒教を取り入れ
人の間に更に上下関係を作り
相互監視状態を作ることによって
あの国民性が醸成されたのかもしれません
まぁ日本や中国以上にガチガチだったのでしょう
Nanashi has No Name 2020年04月29日 12:48
そもそも過去形じゃ無いと思うよ韓国は
Nanashi has No Name 2020年04月29日 12:52
Nanashi has No Name 2020年04月29日 12:58
朝鮮人による独裁だから仕方ないね
Nanashi has No Name 2020年04月29日 13:00
監視社会である韓国の強み、個人の自由が優先されるフランスの弱みが出た形を評しただけだし
だからこそ自由主義陣営は己の存在意義を揺るがしかねない今回の事態の再発は徹底的に防止する動きに出るんだろうな
独裁主義の方が優秀な対応が出来ました、なんて噴飯物だ
ヴィランド 2020年04月29日 13:02
死者数から見て西欧の方が毒性が強いのかなとかアジアンの方が免疫が多少あったなどの推測もあります
韓国が休戦状態でない通常の民主主義国家として生きていれば、、、徴兵制やスパイを探る相互監視や本来の左翼が求む自由たる国家からの強制性への反骨などがあればもっと酷かったであろうことは考えられます
本当に韓国は時代に愛されてますね~。他国からは愛されてませんが
Nanashi has No Name 2020年04月29日 13:03
Nanashi has No Name 2020年04月29日 13:13
民主政治は未完成ですわ
無能な独裁者が絶えないから専制政治も未完成なんだけども
Nanashi has No Name 2020年04月29日 13:13
その国にはその国に応じた対応の仕方というものがあります。
自分達のやり方を押し付けようとするのはお門違いですよ。
名無し 2020年04月29日 13:15
どんどん上がってるんだけどいつ頃の事を言ってるんだろう
まあそれでも世界的に見れば少ない方ではあるけど
Nanashi has No Name 2020年04月29日 13:18
プライドが肥大化して自国の事を少しでも貶める文が入っていると狂ったように貶めるコメントを残す韓国人の姿も分析して欲しいです
Nanashi has No Name 2020年04月29日 13:24
表面上民主化してますが、切っ掛けさえあれば容易く不自由な社会に回帰しそうです。
そういった意味でもまだまだ未成熟な国という意見に賛成です。
民主主義が成熟する前に国民が成熟(高齢化)してますが。
Nanashi has No Name 2020年04月29日 13:31
韓国は戦争中の国なので、スパイや工作員の事を鑑みると個人の監視は必須。今回はそれが功を奏した
Nanashi has No Name 2020年04月29日 13:32
やっぱり、日本と同じクラスター潰しじゃん。
日本のマスゴミやクズミン一派が言うような全員検査じゃないじゃん。
韓国はクラスターが巨大すぎたから、検査数も多かっただけ。
巨大宗教クラスターに入ってないからって理由で、検査されずに亡くなった老人のニュースがあったね。
「検査マン」はそこのところを言わないよねー
Nanashi has No Name 2020年04月29日 13:36
つまり、時々疫病で数十万人が命を落とす社会(スペイン風邪程度に押さえ込めれば50万人)か、政府が恣意的に投獄したり臓器を抜き取る社会かの選択。共産党に銃殺されるよりは病死する方がマシな気がする。
Nanashi has No Name 2020年04月29日 13:40
Nanashi has No Name 2020年04月29日 13:41
中国も同じだけど
現在進行形で、世界に黄禍論をばら蒔いてる主犯
いい加減気づいて欲しい
Nanashi has No Name 2020年04月29日 13:41
Nanashi has No Name 2020年04月29日 13:43
中国・韓国が抑えたのは武漢初期型で、
今、日米欧で流行っているのはヨーロッパ変異型だから、
一概に同列に並べられないけどね。
Nanashi has No Name 2020年04月29日 14:00
Nanashi has No Name 2020年04月29日 14:06
韓国は新型コロナ対策評価機関を新設しその長に就けば宜しいのではないでしょうか。文字オリンピックのように世界一に輝くこと間違いないでしょう。
Nanashi has No Name 2020年04月29日 14:10
昔の方が色濃かったように思うけど、日本の知識人の中国への変な憧れみたいなものは朱子学を是とした徳川幕府の影響だと思ってる。
Nanashi has No Name 2020年04月29日 14:19
選挙で政権が変わっただけでは革命じゃないからw
政治制度全く変えてないでしょ?
ムンちゃんが憲法を法の手順無視して、勝手に制定して社会制度を根本から作り直したら、革命になる
どうぞ永世大統領に(`・ω・´)b
Nanashi has No Name 2020年04月29日 14:20
ななし 2020年04月29日 14:26
確かに韓国人は単なる政権交代を革命って言っちゃってましたな()
ただムン政権は、韓国史上最も革命を起こす可能性の高い政府であることは確かでしょう。
属国化とか北に併合される前段階として()
Nanashi has No Name 2020年04月29日 14:28
Nanashi has No Name 2020年04月29日 14:30
以下引用
『江戸の朱子学 土田健次郎 著 筑摩選書』
「朱子学では重要な前提がある。それは万人が聖人に到達できるということである。
これは一見、人間の可能性を温かく見る思想のようであるが、実際にはそのように機能しない。
むしろ人間の道徳的可能性を信ずる分、現実の人間に厳しくなる。
いわば百点を取れるはずなのになぜ五十点しかとれないのかというように、人間の欠けている部分をクローズアップするのであって、いわばマイナスの思考を持つ。」
「理論的にも朱子学にはリゴリズムを引き起こす要素は確かにあった。それは朱熹の「一物一理」の理論である。
「一物一理」とは、一つの「物」には一つだけ「理」があるという主張である。』
「一つの事態に一つだけしか「理」を認めないということである。
これは一定の状況の中において複数の心の動きを許容しないということを意味する。この不寛容がリゴリズムにつながるのである。」
「もう一つの問題があった。朱熹は理を説いたものの、理の内容の判定基準を明確に示していなかったことである。」
「江戸時代の伊藤仁斎や清朝の戴震が、朱子学の理の思想は上位者や強者にとっては有利に、下位者や弱者にとっては不利に作用するとして批判したのは有名な話である」
図書館から借りた本なんで、休館中なもんで確認ができません。
まちがっていたら乞御容赦。
その一方で。
中国は、上有政策下有対策とかするじゃないですか。
日本だって、本音と建前を使い分けたりしますわな。
私的幻想みたいなのがPublicと別物なんですわ。
そのあたり上下朝鮮はなんか、斜め上なかんじがする。
Nanashi has No Name 2020年04月29日 14:31
日本と他のアジアと比べても異常に感染拡大してたやんw
ただ今は何故か中国と韓国だけ強力な第2波がなっただけ
Nanashi has No Name 2020年04月29日 14:40
「今回のコロナ禍で改めて民主主義国家が良いと思った」
と言ったらイマイチ納得してない顔してたな。
まあ、私の言い方が唐突でビックリしただけかもしれませんが。
ななし 2020年04月29日 14:41
儒教思想ってそれほど奇異なものではありませんよ?
そもそも孔子は仁「思いやり」を重視していましたし、石平氏は中国で失われた儒教が日本で根付いていると言っていますね。
問題なのは、半島に多大な影響を及ぼした朱子学でしょう。
「階級は変わらん。だから上の言うことは絶対だ。」です。
腐れ儒教と言われるのも道理ですね()
日本にも江戸時代に朱子学は入って来ましたが、衰退したようですよ。
むしろ亜流儒教で日本に影響を与えたのは陽明学です。
中江藤樹、上杉鷹山、二宮尊徳、大塩平八郎、吉田松陰など有名どころが目白押しで、彼らが江戸末期の藩政改革や明治維新に与えた影響は明白ですから。
Nanashi has No Name 2020年04月29日 14:46
結局、朝鮮文明は親儒教思想の中国の懐に戻るしか無いのです
彼らから見れば中華文明圏外に脱出した日本が異常なのです
Nanashi has No Name 2020年04月29日 14:48
パラサイトをカウントしてないだろw
Nanashi has No Name 2020年04月29日 14:50
今後どの国家も韓国式をある程度採り入れないとならないかもしれないねって話なのに
こりゃ当分ノーベル賞は無理だわな
Nanashi has No Name 2020年04月29日 14:58
Nanashi has No Name 2020年04月29日 15:05
それでも、フランスが韓国向けの特別移民枠を作ったら、その枠への応募は1時間もしないうちにいっぱいになると思うけどねw
ななし 2020年04月29日 15:09
入っていないのですから脱出じゃないですよ?
遣唐使、遣隋使とは言いますが、聖徳太子のおかげで立場は対等。
古代中国の影響を受けたことは間違いありませんが、文化圏に飲み込まれたわけではありません。
政体が古代中国支配下になったこともありませんし。
片や「元々朝鮮は中国の一部 by トランプ」は正しいですが()
英語を勉強することとアメリカ人になることは全く別次元の話ということです。
よく外国文化の導入に対して日本人は節操がない()と言われますが、それでも当然取捨選択はしていて、ローカライズ、カスタマイズするのは1000年以上続いた日本人の特質なのだと思っています。
ななし 2020年04月29日 15:13
一つ忘れていました。
朱子学は半島産ではありません。
属国支配には非常に有用だったでしょうね。
東方儀礼の国を誉め言葉だと思っているというのは、半島が中国文化圏であり、朱子学により今も精神的に支配されているということなのでしょうね。
Nanashi has No Name 2020年04月29日 15:30
Nanashi has No Name 2020年04月29日 15:31
Nanashi has No Name 2020年04月29日 15:38
>結果それで被害を抑えられれば目的達成だし・・・
その目的を達成した後(武漢ウィルス禍が終結した後)、厳重監視環境が元に戻ればね。
アイツらが一旦手に入れた有利なものを手放すわけがない。
サムライスピリッツ 2020年04月29日 15:43
Nanashi has No Name 2020年04月29日 15:52
同感なんだけど、そのための邪魔な存在は、マスゴミと野党のグルコンビ
なんでもかんでも批判するので、対策が後手後手になる
本来協力して撲滅しようという層も、不満を訴え始めたら、抑えられるものも抑えられない
結局、日本を破壊して、隣国たちに売り飛ばそうとしてる勢力を排除することが最優先なのでは…
Nanashi has No Name 2020年04月29日 15:56
こうであるべき唯一の理想とかを持ち出すからおかしくなるよね。
朝鮮民族には朝鮮文化が最適化されてるのは間違いないとして
他所ではソレ無理よ。
Nanashi has No Name 2020年04月29日 15:56
韓国には韓国のやり方が合っていたから今回は良かったね、で済ませばいいものを、過大な称賛だけを欲しがって、ちょっと気に入らないことを言われるとすぐ頭に血が昇る韓国人の卑しい根性がすごくイヤ。
Nanashi has No Name 2020年04月29日 16:09
https://twitter.com/OECD/status/1255143599546613760
実はOECD平均よりも遙かに劣っていたというオチでしたw
そりゃ、連中が先進国なんて有り得ないわけだし
no korigori 2020年04月29日 16:15
Nanashi has No Name 2020年04月29日 16:16
Nanashi has No Name 2020年04月29日 16:23
数年後の楽韓さんのエントリーで
「コロナマップで使用した国民の行動を追跡するシステムは使用出来なくした→嘘でした」
を期待してる。
Nanashi has No Name 2020年04月29日 16:30
韓国の場合、意図せず対策になってるし。K人気づいてないと思うけど。抗体検査したらオモシロい結果出るかも?
第2波が入っていないから自然鎮火したんだと思う。
中国とWHOの罪は重い。
中韓を透して儒教を語るのは孔子さんに失礼だと思う。
ワタクシ、儒教は哲学だと思っているのでm(_ _)m悪しからずなのです。
性善説で成り立つ教えですから、中韓人向きの教えでは無かったということで…特に韓国なんて、性悪説の見本みたいな国じゃないですか。
Nanashi has No Name 2020年04月29日 16:38
徳のある君主を朝鮮民衆は欲しがっているのです
南の政権交代が易姓革命に様相を似せるのはそのためでしょう
Nanashi has No Name 2020年04月29日 17:04
いくつかの国で韓国製検査キットの信頼性が低いと報告があります
そして記事中でも語られている儒教国家(上からの抑圧に慣れている)ので
文が防疫に成功したと声高に宣言したらそれに数字を合わせるしかないわけで
今出ている数字は再感染だウイルスが変異したからだと理由付けしてますが、単に今までカウントしてなかっただけじゃ無いですかね
Nanashi has No Name 2020年04月29日 17:14
敗戦は民主主義と個人権利を育て、全体の利益や国家観を殺した。
見習うより効果が薄くても日本にあった方法論を進むしか無い
Nanashi has No Name 2020年04月29日 17:17
韓国の成功は儒教云々や民主的な独裁国家だからという以前に感染症災害対策の事前準備が整っていたことが成功理由の大半だと思うよ。
香港、台湾、シンガポールみんな同じく事前準備が行き届いていた。
ようするに
「防疫用リソース」☓「軍事運用に向いたシステム」=「防疫能力」
だったわけだ。
日本も有事法制に「敵の定義には人以外を含む」と書き込んでゴジラでも使徒でも対応できるようにしておけばウィルスとの戦いも対応できたんじゃねーのかなって思う。
韓国ほどリソース無いけど、更に少ない防疫リソースを最適運用するシステムも無かったのが日本の状況だった。二重苦だった。
にもかかわらずうまくいっていた。
これはもう日本が分厚いフリーアクセスの優秀な保健医療システムが行き渡っていたからで。単純に医療者たちの手柄でしかない。彼らが日本を救ってくれた。ありがたい話しだ。手を合わせて感謝するしかない。
Nanashi has No Name 2020年04月29日 17:18
韓国みたいな監視国家は二流以下ってことだ
Nanashi has No Name 2020年04月29日 17:46
ということなんだよ。韓国は民主主義国家ではないから、
そんなことができる。つまり、国家の生命線を無視してい
る、ということ。
Nanashi has No Name 2020年04月29日 18:28
Nanashi has No Name 2020年04月29日 19:05
どうやらヨーロッパ人は完全に状況を把握した模様
日本のTVでは相変わらず「ITがすごい!」のくくりで印象操作している
Nanashi has No Name 2020年04月29日 19:33
日本だとル ポワンかル ポアンで表現されているが
たしかにやや表現しにくい発音であるから
そう聞こえるのかな
それとも韓国のエの発音と日本のエの発音が違うのかな
WindKnight.jp 2020年04月29日 19:33
Nanashi has No Name 2020年04月29日 20:28
村国家
Nanashi has No Name 2020年04月29日 20:31
手を洗え
ハグを止めろ
Nanashi has No Name 2020年04月29日 20:59
在日も住みやすい祖国にお帰りよ!
Nanashi has No Name 2020年04月29日 21:14
どうでしょうね。韓国人の場合、これを認めたとしても
本当の意味での「認めた」という認識にはならないでしょうね。
つまり、彼らの認識では、
韓国の「相互監視社会」は、良い「相互監視社会」。
韓国の「儒教」は、良い「儒教」。
韓国の「抑圧是認」は、良い「抑圧是認」。
彼らの認識とは、こういう認識ですよw
だから彼らは、韓国の良い「相互監視社会」「儒教」「抑圧是認」を、
西欧の人達に教えようとしているw
西欧の人達は良いも悪いもない「相互監視社会」そのものを
拒絶しているんだということが理解できないw
いくら説明しても空回りするだけなのにw馬鹿だよねw
Nanashi has No Name 2020年04月29日 21:23
何故なら、碌に食えず、碌に着るものも無く
それでも自分は楽園に住んでいると思っている。
Nanashi has No Name 2020年04月29日 21:34
これって、まんま中国方式ですよね。
「韓国式防疫を導入することはできない」となるのは当然でしょう。
良かったですね、見事に小中華。
Nanashi has No Name 2020年04月29日 21:53
最初に宗教団体やコールセンターで集団感染したから、
というのも一因ではないかな?
あれで一気に警戒レベルを最高まで引き上げたのが、
結果的に良かったんだろう。
それと、集団感染だからリンクを追いやすかった。
ドライブスルー云々は実はPCR件数の半分以下で
実際に多いのは戸別訪問検査だという話も、
そういう事情も反映しているのだろうと思う。
Nanashi has No Name 2020年04月29日 22:05
韓国は、OECD平均より下位でも日本より優位ならそれで満足なのでは?
日本、突き抜けてますね(笑
Nanashi has No Name 2020年04月29日 22:13
Nanashi has No Name 2020年04月29日 23:12
Nanashi has No Name 2020年04月29日 23:24
Nanashi has No Name 2020年04月29日 23:40
それに知恵を与えちゃった蛇である日本は、その原罪に苦しんでるわ
与えなきゃ良かった
儒仏道 2020年04月30日 00:10
中国も、精神の本質は「道教」にあり、中国は「道教社会」でした。儒教はエリート層の学問に過ぎない。
いや民間のみならず、エリートや皇帝でさえ、儒教的な学問とともに道教的な発想を持っています。
(だから、宋の高宗は異民族の金国に「臣下として仕える」と表明し、明の洪武帝はフビライ・ハーンを「天命を受けるにふさわしい名君だった、あの時代の元は素晴らしかった」と絶賛した)
道教は、民間信仰と「タオイズム」、世界の物事はかならず法則(タオ)があって出来ている、と説きます。
皇帝が尊いのも「尊い状態であるための法則がある」から尊いので、「転落する法則」を踏み行えばあっという間に転落して庶民同然になる、といいます。
「龍は雲に乗って空を飛ぶが、雲が去れば地に落ちてミミズになる」と語られたものです。
賢者もタオによって賢く、狂人はタオによって狂い、神々はタオによって霊力を発揮し、悪魔はタオによって悪事を為す。
善悪美醜・正邪尊卑も、仮の価値に過ぎない。いま尊く見えるモノも、確たるものではない、と道教は考える。
要は中国の場合、ガチガチの儒教・朱子学・共産主義を掲げているかと思えば、その裏では融通無碍で自由自在でなんでもありな、道教的な意識があるわけです。
だから、メンツを掲げる割にはメンツにこだわらないし、イデオロギーを掲げる割には順守しない。
ところが朝鮮・韓国の場合は、そうではないように見えますね。
イデオロギーを掲げて、それが上下も一枚岩になっているように見える。言動に複雑さが感じられない。単純に見える。
同じく儒教を持つ日本と中国は、神道や道教のような複雑さと深遠さがあるのですが、朝鮮人はある意味一致団結しているように見える。
第二次大戦末期の日本のように、国民全員が逆上している時期だからこう見えるのでしょうか?
それとも私がそういう情報だけを引き寄せるのか?
朝鮮史には詳しくないのですが、現代韓国人の単純なまでの言動の数々(対日憎悪・過剰な民族主義・栄誉やプライドを求めすぎる傾向)は、彼らの宗教的・思想的な理由があるんでしょうか。
どうもウリ/ナム思想だけでは片付かない気がします……
Nanashi has No Name 2020年04月30日 00:30
Nanashi has No Name 2020年04月30日 01:51
他方、韓国人にとっての権利や自由は、日本によって概念を移植され、戦後は米国の反共政策により維持管理されたもの。
韓国人が自ら能動的に掴み取ったわけではないんだよねw
ただただ周辺国の都合によって生け花の様に外部から制度と概念を挿し込まれたに過ぎない。だからそれを手放すことに何の躊躇もないし、なぜそれを手にしているのか本質的に理解ができていない。
悲しいかな、それが奇形的に外力で作られた哀れな国家の限界よ。
Nanashi has No Name 2020年04月30日 02:03
※47さんの説明にある、朱子学の「一物一理」理論と言うのが
それっぽくないでしょうか。
もう一つに、彼らの精神的未熟性による「白黒思考」というのも
重なっていると考えられる。
正しい正解(白)は一つだけ、それ以外は間違い(黒)、というのは、
彼ら韓国人独特の思考態度と一致する。
韓国人は、元から「白黒思考」という未熟的思考回路を持ち、
その上に「一物一理」というイカレ馬鹿理論が
彼らの物事の認識の基本概念として働いているとしたら。
うーん、クレイジーw
Nanashi has No Name 2020年04月30日 02:39
真逆な両国だけど、傍から見てる分には政治形態はフランス&韓国は割と似てるんだよなぁ
フランスが初めて韓国をちゃんと知り、だからこその同族嫌悪なのかも?
Nanashi has No Name 2020年04月30日 05:40
ネットにおける保守派とは別の嫌韓の一大ムーブメントの根が、もともと言行一致してない反メディアだったことを思い出す回でしたわ。で、今回の対応といい反応といいやっぱり韓国は中国サイドの国だなって強く感じたよね。
Nanashi has No Name 2020年04月30日 07:11
Nanashi has No Name 2020年04月30日 11:54
死者の数にどの程度貢献しているかはよくわからないというのが本当のところだと思う。
韓国に限らず、アジアはどこも死者が少ない。
というか、欧米だけがやけに死んでて、これは単に医療体制や衛生環境で差が付くレベルを超えている。
埒外 2020年04月30日 13:28
欧米にはクルーズ船からでも二三ヶ月の猶予が有った。
始まりが中国で無くスペイン風邪の様にアメリカだったら・・・
Nanashi has No Name 2020年04月30日 20:27
つまり、白人として韓国に住むのが最高ってことじゃないですかねw
韓国人として韓国に住めば競争社会の底辺確実w
しかし白人として韓国に住めばもうそれだけで社会の上位層になれるっていうねw
それが韓国という国w