カン・ギョンファ外交部長官が強制徴用賠償と日本の輸出規制の問題について、日韓間の立場差が大きいと、日韓の軍事情報保護協定(GSOMIA)をいつでも終了させる権限がある前提で立場を整理していると明らかにした。北朝鮮と関連し「米国は対話する準備ができている」とし、北米・南北対話再開のために全方位の努力を展開するという意志を強調した。
カン長官は2日、ソウルドリョムドン外交部庁舎で開かれた記者会見で、「韓半島情勢の悪化を防止するための状況管理に重点を置きながら、北朝鮮の対話復帰のために全方位的外交的努力を展開していく」とし「堅固な態勢を維持するうち、南北・米朝対話の勢いを続けていく」と述べた。
最近の与党圏を中心に改善・廃止の主張が出てくる米ワーキンググループと関連して、「協議体の対話には、北朝鮮との交流に問題となる制裁をどのように扱うかなどの議論も含まれており、かなり便利に動作してきた」とし「先月イ・ドフン韓半島の平和交渉本部長の訪米時も、韓米ワーキンググループへの懸念を払拭することができる方案を議論した」と伝えた。来る7日が有力に提起されているスティーブン・ビーガン国務省副長官の訪韓については、「確認できていない」と言葉を節約しながらも「米朝対話が再開されれば、米国は対話に臨む用意ができているという立場」と説明した。 (中略)
また、ドナルド・トランプ、米国大統領の主要7カ国(G7)会議招待と中国を孤立させるための米国の経済的繁栄ネットワーク(EPN)構想の提案のための問いには、「新型コロナウイルス感染症(コロナ19)状況で、韓国が国際社会にリード模範を見せてくれただけG7会議の議論に貢献部分がたくさんある」とし「EPN構想は、米国内の具体的な議論の動向と他の国の対応を見て立場を整理する」と述べた。
(引用ここまで)
カン・ギョンファ外交部長官が2日にいくつかこれからの外交指針になるような話を記者会見で述べています。
まず、「北朝鮮との対話の障害になっている」と与党からその存在そのものが問題視されている対北朝鮮政策を協議する米韓ワーキンググループについては「一定の効果がある」として少なくともいますぐに廃止云々を取り沙汰しないと述べました。
そもそもこのワーキンググループは対北朝鮮外交で韓国が暴走しないように監視機関として米韓の合意のもとに作られたものなので、韓国側が勝手に廃止を云々すること自体が米韓関係の悪化を招きかねないのですが。
まあ、とりあえずは押し止まったといったところ。
ついで日韓関係についてはいまだに「GSOMIAはいつでも破棄できる権利を保留している」という前提がある……との認識だとの話。2月とほぼ同じ話に過ぎない建前。
とかなんとか言いつつ、ほぼまるまる1年間継続してますけどね。
実際の破棄は8月末までに言い出さないとダメという状況でしょう。
ま、これも実は日韓関係についてというよりも米韓関係の問題であるのは去年から延々と話していることでもあります。
G7参加については「K防疫は有効だったのでG7に貢献できることは多くある」との認識をご開陳。
「K防疫」が韓国人の自尊心を大いに鼓舞したというニュースは幾度となく楽韓Webでも扱ってきましたが。
「防疫でG7に貢献」ねぇ?
うーん、そういうのはWHOでやったほうがいいんじゃないですかね?
フランスでは「韓国がやっているような人権無視の手段はうちらでは無理」って言われたことも覚えていないんでしょうか。
あと先日、ムン・ジェインが言った「アメリカの大統領選挙前の米朝首脳会談」についても「アメリカは乗り気のはず」とのご意見をいただきました。
……うーん。「お前がそう思うんだったらそうなんだろうな、お前ん中では」って言葉しか出てきませんわ。
いまだに「朝鮮半島事態の運転手は韓国だ」と思いこんでいる、ということでしょうね。
全体的に見てまだアメリカとの同盟を打ち捨てるつもりはない、という認識に見えます。
本来のムン・ジェインの指向性であれば「自主国防」に舵を切りたくて仕方がないのだけども、軍部から「まだ無理です」って言われている……というところかな。
これまで構造として固定されてたものを一足飛びに変革なんてできるわけがない、というだけの当たり前の話でもありますかね。
ただまあ……ムン・ジェインだからなぁ。来年5月あたりからの4年目以降、任期の終わりが見えてきたらどうなるか。どんな発言が飛び出すか。ちょっと楽しみなのですけどね。
この記事へのコメント
Nanashi has No Name 2020年07月04日 18:00
Nanashi has No Name 2020年07月04日 18:05
文派が米韓同盟破棄を迷う理由はなんだろ?
Nanashi has No Name 2020年07月04日 18:06
ななし 2020年07月04日 18:07
誤りを認めて改善できないのが朝鮮民族ですよ。
いくら糖質と言われようが、修正なんて出来るわけがありませんよ。
Nanashi has No Name 2020年07月04日 18:09
ただことあるごとに「いつでも破棄できる」と国内向けにイキれる台詞を
吐くために体面上そうしてたに過ぎないと。ほんとすっからかんですねえ。
Nanashi has No Name 2020年07月04日 18:10
「まだ無理です」というより、度重なる自主開発の失敗で後退してる気がするぞ
アメリカ及びブルーチーム製の最新装備を捨てるということに等しいことは理解してるのだろうか?
理解してるから、無茶な自国開発してるのか(日本への対抗心が前面に出てしまい、方向性を見失ってるとしか見えないが)
Nanashi has No Name 2020年07月04日 18:12
情勢の変化に対応せず、ひたすら妄想を語られてもな...
Nanashi has No Name 2020年07月04日 18:21
Nanashi has No Name 2020年07月04日 18:26
Nanashi has No Name 2020年07月04日 18:29
わざわざ挑発しなくてもいずれ向こうから勝手に自爆するのは目に見えてますからねー。
Nanashi has No Name 2020年07月04日 18:31
自主国防の完成形が民族の核とそれを搭載した弾道ミサイル用の垂直発射筒を備えた韓国製潜水艦では?
Nanashi has No Name 2020年07月04日 18:36
まあいつものことと言われたらそれまでなのですけど
2020年07月04日 18:55
さっさと本当に破棄しろや
しょっぼい瀬戸際外交、韓国はいまや北朝鮮の劣化版国
Nanashi has No Name 2020年07月04日 18:58
という一縷の望みが(笑)
Nanashi has No Name 2020年07月04日 19:02
米国を激怒させることを言い、それでいてアメリカ様どうか見捨てないでという情けなさと厚顔無恥の極みな発言というムンと取り巻きたちが言いたくないことはこのBBAに喋らせるというのは相変わらずですね。
ワンパターン化というのは人材の薄さを露呈していることにもなるのですが、そこまで考えが辿り着けないのでしょうね。
Nanashi has No Name 2020年07月04日 19:03
二枚舌的で厄介だなと感じるのです。
K国は、米韓同盟破棄を迷っているのでは無く、単独で自立できないから、アメリカに取って代わる相手、何かが手に入らなければ現在縋っているモノは捨てられない・・・
無意識に、そういう思考をするのだと思うのです。
何事も結果的に、相手を裏切ることになるのがパターン的にあると思われるのは、相手をただ利用して都合のいい方を手に入れたら片方は必要なく、捨てるから。しかも罵るw
卑怯なコウモリは、大事な場面には邪魔でしかないですよね。 アイツら表に出しちゃダメなやつだと思うのです。
それにしても…日本はこんなやつら、どうするつもりだったんだ? 不思議…
Nanashi has No Name 2020年07月04日 19:05
シナリオを書くにしても、他国が登場しない物語になるのでしょうね。
韓国は、一人芝居するしかない。
国際社会が舞台にならない。
韓国が主役を演じることにはならない。
コロナで、舞台転換する。国際社会に、新しい物語が生まれるのかどうか。
仲間がいて、冒険があって、戦いがある。融和になるのかどうか。
敵であろうが、味方であろうが、共にある物語。
日本はどんな役をするのでしょうね。
名前はまだない 2020年07月04日 19:14
そんなもの誰にも(どこの国にとっても)参考になんてならないどうでも良い事だと云うことが判らないらしいですね。
Nanashi has No Name 2020年07月04日 19:18
だから破棄はできません 停止を止めると言わなければなりません
Nanashi has No Name 2020年07月04日 19:19
Nanashi has No Name 2020年07月04日 19:24
マスコミがK防疫を持ち上げる事でアホな日本人が安倍を批判するんですよ。
メディアが安倍政権の支持率が低いと何度も何度も繰り返す事で、民主党が政権を奪ったあの暗黒時代の様なことが起きてしまうんですよ。
2020年07月04日 19:30
同じ事をムンムンがやってるなw
Nanashi has No Name 2020年07月04日 19:31
あたかも自分が主導権を握っていると思い込んでいる
ただの問題児です、ありがとうございました。
Nanashi has No Name 2020年07月04日 19:34
徹底的に韓国にメリットを与えないように動けば良い。
アガシ 2020年07月04日 19:36
自画自賛はどうした!!
いちいちこっち見るなよボケが!!
先ずは日本から借りた金返してから物言えよボケ!!
さいなら!!
Nanashi has No Name 2020年07月04日 19:45
なお現実
Nanashi has No Name 2020年07月04日 20:00
Nanashi has No Name 2020年07月04日 20:01
Nanashi has No Name 2020年07月04日 20:01
Nanashi has No Nanashi 2020年07月04日 20:09
💜Nanashi has No Name 2020年07月04日 20:11
現在の朝鮮人の祖先は北方から下ってきたエベンキ族だよ。知らんふりするなよ、朝鮮人(笑)💜
Nanashi has No Name 2020年07月04日 20:16
自国民向けの強気アピールなだけですよね?
まさか、本気で思っていないですよね。
アメリカから怒られたこと、忘れてないですよね。
ムンさん自身はそう思っていても、まわりのブレーンは
止めますよね・・・と思いつつ、本気で頭おかしいのか
と変な期待をさせる魅力?のある人達ですな。
Nanashi has No Name 2020年07月04日 20:21
8月に継続なし11月に破棄の効力停止を毎年繰り返すつもりなんじゃね
Nanashi has No Name 2020年07月04日 20:25
俺はドラゴンズファンだが与田には大野を4番サードで起用する「権限」は間違い無く有るよ。
Nanashi has No Name 2020年07月04日 20:30
大体、現在米国はウィルス対策に追われているのに、賢しげに「我々はウィルスを克服した」などと発言したら、米国の面子を潰すことにならないか?
自分たちの面子に異様に拘るクセに他国の傷口に、平気で塩を塗る真似をする。
無神経というか、なんというか言葉に出来ないくらいコミュニケーションがとれない国だ。
Nanashi has No Name 2020年07月04日 20:41
サムライスピリッツ 2020年07月04日 20:51
Nanashi has No Name 2020年07月04日 20:54
韓国が正しい情報を日本に流すとは思えないし、アメリカも日本に重要な情報を流すな!って指示が出てるはず。
Maxkind 2020年07月04日 21:00
で、だけれども。GSOMIA破棄の権利は有している、魂まで売ったわけでは無いと弁明していると。
サヨク層の支持をなんとか取り付けて政権延命を画策することに何か意味が有るのでしょうかね。サヨク脳が8月末にはGSOMIAを破棄しろと暴れることは確定なんですが、現状は負けを認めないことで問題を先送りしているに過ぎない。アメリカと自分で煽った支持層に挟まれて、自滅する未来しか見えないんですが。
Nanashi has No Name 2020年07月04日 21:03
日本は怒らせても、アメリカを本気で怒らせることはできない・・・ムンならやるかとも思いましたが、結局は従来の枠に収まってしまうのでしょうかね。
Nanashi has No Name 2020年07月04日 21:12
Nanashi has No Name 2020年07月04日 21:13
米国から離れたいが、敵対化離別は避けたいという事ですね。しかし基本的に米国から距離を置きたいのであれば、敵対化離別しか選択肢はない訳です。そのジレンマに挟まって身動きが取れないって状態なんだと思います。
Nanashi has No Name 2020年07月04日 21:22
アルコールとアシッドキメて
朝鮮半島ってバスを運転してる
Nanashi has No Name 2020年07月04日 21:23
それが、半島民にとっては非効率で馬鹿げた行為にしか見えない。
「もっと小狡く簡単に、全世界の尊敬を集めて、日本を下に見てやる!」
って考えるから、信頼されない。ついでに現状認識も歪む。
「なんで韓国ごときが大きな顔できると思ってるの? いやマジで」
って世界中で首を傾げられる痴態を自ら演じてしまうのです。
ま、日本企業の差し押さえ資産現金化も、GSOMIA破棄宣言もやるなら今年8月あたりがリミット。北朝鮮も来年まで財政が耐えられないから、アメリカ大統領選も待たずに韓国を小突き回しているのでしょう。
コロナ禍で世界中が大変な中だけど、朝鮮半島の皆さんでささやかな笑いを日本に提供してくださいよ。
Nanashi has No Name 2020年07月04日 21:28
彼女のコメント = 大統領府の見解ってことかな?
Nanashi has No Name 2020年07月04日 21:32
Nanashi has No Name 2020年07月04日 21:32
見解というよりも願望と我が儘ってとこなのかなと。しかも国内外問わず非難されたりぶん殴られたりするのが確定している事柄についての。
Nanashi has No Name 2020年07月04日 21:52
>米国から離れたいが、敵対化離別は避けたいという事ですね。
というより、韓国がアメリカと同盟を結んでいるいるから、北への攻撃(及び韓国の被害)をアメリカが躊躇している事に気付いているのでは?
Nanashi has No Name 2020年07月04日 22:07
K防疫は世界の羨望の的ってのも
GSOMIA破棄されると日本が困るはずってのも
アメリカ北朝鮮の橋渡しをできるのは韓国だけってのも
どれも間違ってるけど頑なだねぇ
非を認めると死んじゃうんだろうな
断崖絶壁に向かって一直線でも突っ走れムンジェイン
応援してるぞ
Nanashi has No Name 2020年07月04日 22:09
断言していいけど「知らんふり」じゃなくて「本当に知らない」んだよ。
Nanashi has No Name 2020年07月04日 22:17
Nanashi has No Name 2020年07月04日 22:42
蝙蝠する気ムンムンですね
Nanashi has No Name 2020年07月04日 22:43
同乗者を騙して崖っぷちへ突っ走っていったせいで、強制停車の上皆降りちゃったけど
Nanashi has No Name 2020年07月04日 22:47
Nanashi has No Name 2020年07月04日 22:58
韓国出身のロー・ダニエルって人のコラムが掲載時期を考えるとわりと興味深かったです
まあだいぶ前の記事なので今ではほぼ既知の内容なので掲載当時に読みたかった内容ですが
https://gendai.ismedia.jp/list/author/DanielRoh
Nanashi has No Name 2020年07月04日 23:15
k防疫と同じく自ら掲げた誇大看板に過ぎなかったわけですが、そんな現実は気にしないのが左派の特徴ですね。
G7関係での青瓦台の発狂具合を見る限り、自分たちで話題逸らしに使っておきながら大国の影響力下にあると国民から見られることは最大の御法度のようです。
中国に対しては最初に戦略パートナーに選んで絵図を描いた手前、何も逆えないので話題にするのも避けているところですね。
その名分に対する攻撃になるのでボルトンの暴露についても激昂してる訳ですね。
Nanashi has No Name 2020年07月04日 23:29
反日行為はそれに付随する補強要素に過ぎませんが、使い方をコントロールできずにカンフル剤として強力になりすぎて存在理由の一つに昇格してしまったのがお笑いです。
ですが、二大存在理由の比重が大きいことは変わりませんね。
ここが崩れれば文政権どころか運動圏そのものが贅沢なおままごとの評価を受けて瓦解するので、経済状況のごまかしと南北関係のごまかしに必死になっているところですね。
当然、反日も話題逸らしとして激化するでしょう。日本としては国際アピールをキチっとこなし、国内の呼応勢力を潰していくことには対韓姿勢は変わりありませんね。
飽きが来るのも仕方ないところ。
Nanashi has No Name 2020年07月05日 00:37
祐 2020年07月05日 00:43
ネットでは
陽性反応が二回、いや三回連続で出ないと
コロナ感染者と認め無いとか
その為に検査待ち人数が二万人を越えているとか
散々、馬鹿にされて
世界的にも完全に否定されていると思っていたんですが
( ̄∀ ̄)韓国人の隙間だらけの脳みそでは違った訳ですかね
Nanashi has No Name 2020年07月05日 02:09
遠慮なく無慈悲な打ち切りを宣言したらどうですかー?
日本にはほぼメリットがない、協定ですし、教えたら教えたで宗主国様におもらしするから、ない方が良いんだけど。アメちゃんは二度手間だから残せって言うけど。面倒くさいから今回南が破棄するって言ってきたら、それじゃあ日本も履きでいいよ。と返してあげてください。それでお互いwin・winじゃないですか。
Nanashi has No Name 2020年07月05日 02:17
ななし 2020年07月05日 03:48
もう一つ、日米との関係切断という重要事項がありますよ。
元は日成か正日の発案だったと思いますが、韓国を潰すには必須事項としていたと思います。
反日反米はその手段でもあり、だからいわゆる主体思想主義者は必ず反日ですね。
韓国人が発狂しながら自ら反日するのは北朝鮮の作戦通り。
民意を受けて韓国政府が切断し始めたのがクネ時代。
そして従北派のムン政権が切断を実行しようとするのも北のシナリオ通りだと思います。
Nanashi has No Name 2020年07月05日 04:31
泣こうと喚こうとどんな言い掛かり付けても褒めそやしても、
風見鶏と違う国は一度閉じた扉は開く事はないから。
そのつもりで 笑
ななし 2020年07月05日 04:47
私は、運転手論というのは韓国政府やマスコミが韓国人を騙すための嘘だと思っています。
だって韓国政府がやっていたのは仲裁ではなくて北朝鮮政府の主張をアメリカ政府に飲ませようとしてだけですから、アメリカ政府としては同盟国の造反でしかありません。
米韓同盟を国防の主軸と考える従来の韓国人の目には、北朝鮮の側に立ちアメリカに譲歩を迫る韓国政府は、北のスパイとしか映りませんから、米朝交渉に介入する名分が必要なわけで。
一方、北朝鮮としては半島全体を支配することはあっても、韓国政府に操られることを良しとするはずはありませんので、韓国の運転の下に外交交渉するわけがありませんわ。
ただ米朝首脳会談におけるズレから見ても、アメリカ政府は韓国政府に手の内を見せていませんので、既に裏切り者だと考えていたでしょう。
ゴッドファーザーも言ってましたしね。
「会談を持ち掛けてくる人間が裏切るものだ」って()
それと同時に北挑戦政府からすれば韓国政府は裏切りが発覚した内部工作員でしかありませんね()
Nanashi has No Name 2020年07月05日 06:34
Nanashi has No Name 2020年07月05日 08:15
Nanashi has No Name 2020年07月05日 08:35
Nanashi has No Name 2020年07月05日 09:38
押す勇気と自信があればな気合だーw。
Nanashi has No Name 2020年07月05日 09:56
Nanashi has No Name 2020年07月05日 10:21
妄想自己中政治が得意だから、韓国人は怖いよね。
でも自分たちで選んだんだし、仕方ないじゃん。
ムンちゃんの公約の韓国の海をエーゲ海のようにしたいって
いう計画もなぜか北の方でリゾート作ってやってるしね。
名無し 2020年07月05日 11:23
大臣になった途端、ムン様の手先というか手駒、御意見伺い人、ムン大統領が決めた通りに行動
会議でも持ち帰り案件ばかり、何一つ決める事が出来ない、一切の権限が無い大臣、無能も良い所
Nanashi has No Name 2020年07月05日 11:39
GSOMIA ← 8月24日
ああ、来月が楽しみ楽しみ(ゲラゲラ)
Nanashi has No Name 2020年07月05日 11:50
米国も大統領選終盤に差し掛かり、北朝鮮どころではないよw
T大統領は再選に向けて、支那・朝鮮を国防総省に任せたらしい。
Nanashi has No Name 2020年07月05日 12:25
Nanashi has No Name 2020年07月05日 12:44
いつも可能ではなく、年に一度しか回ってこないのでは?
Nanashi has No Name 2020年07月05日 12:49
Nanashi has No Name 2020年07月05日 14:28
あくしろよ
Nanashi has No Name 2020年07月05日 14:54
協定を終了する方法についての文言は1文字も、韓国との騒動があってから改定されておらんじゃろ?
この韓国の認識そのものが嘘じゃぞ。。。
>日韓の軍事情報保護協定(GSOMIA)をいつでも終了させる権限がある前提
Nanashi has No Name 2020年07月05日 17:48
Nanashi has No Name 2020年07月05日 20:28
大見え、虚言を吐くことで精神の安定を図ってるんでしょうけどいつまでもつのかなぁ~♬
まぁ日本も見切りをつけて、成り行きをみてるだけぇ~♬だしねd(・・
当然、日本の民間企業に実害が及べば国として動かざるを得ない...ですし早く8月にならないかなぁ~(((p^^)q))ワクワク
当然被害金額+スワップ返済金(延滞料込み)の償いはしてもらうことになるから当然国内韓国系企業の資金資本の凍結没収はあるでしょうね
ちなみに在日韓国大使館も差押えられることになるね(笑)