日帝強制動員賠償訴訟の被告人である日本製鉄(旧新日鉄住金)が韓国裁判所の資産差し押さえ決定に関連して「即時抗告を予定している」と明らかにしたと、共同通信とNHKが4日、報じた。
この日午前0時から日本製鉄の韓国内資産差し押さえのための裁判所の差し押さえ命令公示送達の効力が発生することを受け、差し押さえ命令の確定を避けようとする狙いがあるとみられる。効力発生により、7日後の11日午前0時までに日本製鉄が即時抗告をしなければ株式差し押さえ命令は確定する予定だった。 (中略)
日本製鉄が不服申請方法の一つである即時抗告を行えば法律的に執行停止効力がある。韓国裁判所のPNR株差し押さえ命令が確定すれば次の段階である売却手続きに入るため、日本製鉄は時間を稼ぐために即時抗告をするという意向を明らかにしたとみられる。
(引用ここまで)
4日になりまして。
徴用工裁判の賠償判決について、差押え手続きが完了しましたと。
まあ、なにか起きたかっていうと、なにも起きていない。何度も書いていますが、これからまだだいぶ先は長いのです。
地裁の決定に対して即時抗告して上級審に判断を仰ぐ。ただの時間稼ぎではありますが。
次に出るであろう売却命令でも、おそらくは日本政府が日本製鉄への伝達を日韓基本条約に基づいて無視するでしょう。つまり、再度公示送達からやりなおし。
もしも今日、すぐにでもなにかが起こるかのように書いていたところや、言っていた人物がいたら「嘘つき」というラベルをかけておいたほうがいいでしょう。
どれだけ早くても年内。遅ければ年単位で時間がかかります。
ただまあ、24 -TwentyFour-ばりにカウントダウンはスタートしています。巻き戻しも効きません。
唯一、カウントダウンを停止させることができるのは韓国政府、ムン・ジェイン大統領の判断ですが。
手続きが完了する前日にすら大統領府から「三権分立の精神で裁判所の判断には関与できない」とかいうマヌケな解釈を垂れ流されていたことを見ても、なにもしようとはしないでしょうね。
この記事へのコメント
Nanashi has No Name 2020年08月04日 23:39
確たる方針が無いのか、それともこの状況すら楽観視しているのか…
Nanashi has No Name 2020年08月04日 23:56
(そういうことじゃない
Nanashi has No Name 2020年08月04日 23:58
何かしら損害が出るまでは、このままでしょうねぇ
それに今まで、韓国の反日で外交が滞ったら
日本がお膳立てをしてきたんで、それを期待してると言うか
そうするべきとか思ってるんだろうなぁ
Nanashi has No Name 2020年08月05日 00:02
vs 引退詐欺レスラー ファイッ
Nanashi has No Name 2020年08月05日 00:04
話し合いも何も、その結果が条約なり協定な訳で、何言ってるんだと。
いやー本当に面白いわ。現実で当事者で無ければもっと楽しめたんだが。
Nanashi has No Name 2020年08月05日 00:06
例えばみずほ銀行に役員会議を行うよう促すとか。議題は信用状の発行状況で。
いつまでも態度を曖昧にする国に信用状を発行するのはどうか?という姿勢を見せておく。
結論は出さなくて良い。会議があったという事実さえあればそれだけで相当なプレッシャーになる。
内容は非公開だから向こうはモヤモヤとした気分だけがいつまでも残り続ける。
Nanashi has No Name 2020年08月05日 00:07
推移を見守るんじゃなくて、お前等が前に出なきゃいけない話だろw
日本は法に従い即時抗告の抗告状も出す、あとはムンムン 君次第だ
Nanashi has No Name 2020年08月05日 00:08
∧∧
ヽ(・ω・)/ ズコー
\(.\ ノ
、ハ,,、  ̄
Nanashi has No Name 2020年08月05日 00:14
Nanashi has No Name 2020年08月05日 00:15
Nanashi has No Name 2020年08月05日 00:20
Nanashi has No Name 2020年08月05日 00:20
政府がカントリーリスクが大きいといってるのに対韓投資の見直しをしなかったら損害を蒙ったときに経営者が株主代表訴訟の対象になる
Nanashi has No Name 2020年08月05日 00:26
Nanashi has No Name 2020年08月05日 00:35
これからなんですね。
サムライスピリッツ 2020年08月05日 00:37
ヴィランド 2020年08月05日 00:41
韓国内では言い訳として通ってるから使われるんですかね
Nanashi has No Name 2020年08月05日 00:45
Nanashi has No Name 2020年08月05日 00:47
韓国は、徴用工判決を確定させて、日本の責任を追及することは、道徳的優位を戦犯国・日本に対して持っているので補償を受けるのは当然だと考えている。
政権が代わろうが何しようが、親日罪を法制化している国だから、関係が良くなるわけがない。
こちらが、どんな態度をとろうが振り向いてくれない相手には、どうすることもできないし、相手によっては、ストーカーだと訴えられるかも知れない。
つまり、いくら時間稼ぎと言っても、何の役にもたたない。ここは、さっさとやるべきことをやって、どうなろうが、決着をつけるべきだ。一種の戦争で、その結果がどうなろうと、双方従わざる負えないだろう。
Nanashi has No Name 2020年08月05日 00:49
最低価格もこれから財務諸表で決定しないといけない。
その最低価格も相場に合っているかも不透明。
8月は韓国祭りですかね・・・
GSOMIAも言うだけ詐欺。
輸出管理は克服したも詐欺。
元技術屋 2020年08月05日 00:50
各国の企業もリスクを認識し、徐々に引き上げるのみでしょう。
韓国の定義だとボーイングやらメルセデスはどうなるのでしょうね?(笑)
Nanashi has No Name 2020年08月05日 00:52
小スキピオの気持ちがわかった気がします。
あるいは平家物語でしょうか。
Nanashi has No Name 2020年08月05日 00:54
本来の会社の業務とは関連ない仕事が増える。情報収集やら対策を立てざるを得ない。社員の何人かが動かねばならない。
韓国がまともな国なら発生しない筈の無駄な経費が増える。これ実害ですよね。
政府も他国の裁判沙汰に付き合わせる事になる。
即座に相手が黙るまで、これ以上続ければ損だと悟らせるまで北朝鮮並みの制裁をすべき。
Nanashi has No Name 2020年08月05日 00:56
高値で
さて、日本政府うまく殺れよ
Nanashi has No Name 2020年08月05日 00:58
Nanashi has No Name 2020年08月05日 01:02
Nanashi has No Name 2020年08月05日 01:04
Nanashi has No Name 2020年08月05日 01:08
Nanashi has No Name 2020年08月05日 01:10
ソウル市長の時といい、NZのセクハラといい、徴用工といい。
それなのに虚勢を張ったり身内で覆い隠したり、実に醜い。
Nanashi has No Name 2020年08月05日 01:12
> 例えばみずほ銀行に役員会議を行うよう促すとか。議題は信用状の発行状況で。
保守系議員に頼んで、国会で質問すればよい。
ついでに、日韓基本条約・請求権条約の締結後、傾国内の法律が条約に沿った内容に改正されたか、調査するのも一興。国際法の国内法へ優越を定義した、法・条約に関するウィーン条約に違反しているんでねぇ。
Nanashi has No Name 2020年08月05日 01:12
裁判官もおかしいやん
韓国って法律のプロフェッショナルである弁護士や裁判官ですらあのレベルやで
つまり弁護士にも裁判官にもなれない一般韓国市民はもっと酷い
Nanashi has No Name 2020年08月05日 01:31
受け身になるのが嫌だから次に何をやるのか想像したいけど、ぜんぜんピンと来ないや。
Nanashi has No Name 2020年08月05日 01:31
取りあえずはこの発言を引き出せた事でOKでしょう❤
これで所謂徴用工裁判に対して韓国政府は一切関知しない=日韓基本条約を反故にして再び日本側に賠償金を支払わせると宣言したも同然ですからね。
日本企業の更なる脱韓国を後押ししてくれる発言だと思いますよ。
そしてもう既にこの脱韓国の動きは始まってますし、その為の時間稼ぎなら別に構わないよ。
Nanashi has No Name 2020年08月05日 01:45
>その韓国の瀬戸際外交を他国がカントリーリスクだと受け取らないとでも思っているのかね?
ここまで頭イカれた言動するのは日本に対してだけだから、諸外国はそれほど重くは見ないんじゃない?
それより、日本がどう対応するかに注目すると思う。
Nanashi has No Name 2020年08月05日 02:03
ななし 2020年08月05日 02:36
一番の目的が日韓分断だからじゃないですか?
西側から追い出された韓国は北朝鮮と何も変わりません。
ですから、統一を目指す韓国政府としては、経済的苦境は初めから計算のうちであり、たとえ貧しくなっても統一というのが目標なのだと思います。
ですから、ムンはカントリーリスクなんてどうでも良いと考えているんじゃないかな()
後は煮ようが焼こうが北朝鮮政府の意のままでしょうしね()
>>33
というか、カントリーリスク以前の問題で、大手どころはとっくに脱出しています。
ttps://s.japanese.joins.com/JArticle/259530?sectcode=120&servcode=100
注目すべきは、コロナ不景気とも今回の国家詐欺とも関係がない撤退だというところです。
元々衰弱した実体経済だったところにコロナ禍ですから、韓国政府が景気対策でいくらウォンをばら撒こうが効かないのは当然ですね。
ただ、逃げたのは西側の資本であって、韓国への投資はそこまで減っていません。
穴埋めしたのは中国資本以外に考えられませんが、デフォルトしようものならしばかれるでしょうね()
Nanashi has No Name 2020年08月05日 02:50
ということが世界中に広まればいいね。
貴様はそれでも日本人か! 2020年08月05日 03:06
権力者にはしっぽを振って整形してでも媚びを売り、自国民には例え年上でも横柄な態度を取る欲求不満の無能な醜いヒステリー女は必要無い!
数々の外交問題を的確に判断する外交の天才、あらゆる難題な経済問題を即座に解決する経済の魔術師、朝鮮史上最も優秀な世界のアイドル文在寅大統領に任せれば大丈夫だニダスミダ!
サウスコロナを馬鹿にするなニダスミダ!( ̄∇ ̄;)ハッハッハ。
Nanashi has No Name 2020年08月05日 03:10
勘違いして調子に乗り舐め腐って暴挙にでる可能性は充分にある。
安酒と肴用意して期待して待ってますよ。
Nanashi has No Name 2020年08月05日 03:34
企業は赤字では倒産しない。運転資金がショートして潰れる。
日本の銀行が拒否して1週間以内に借金先が見つかる訳が無い。
やるなら一度にやって欲しい。時間を置けば韓国政府が無理にでも資金投入するだろうから。
Nanashi has No Name 2020年08月05日 03:43
そんな定義は残念ながら日本政府は作っていないので。
焦らず慌てずじっくりと行きましょうや。
それに日本の目的は韓国を更生させる、
ではなくあくまで韓国から距離を取る事なんでね。
※33
オメーそれこないだのニュージーランドとの件を見ても同じ事言えるの?(AA略
てかGSOMIAの件一つとっても日本のみならず
アメリカ相手にも普通に舐めた言動取ってるけども。
Nanashi has No Name 2020年08月05日 04:09
そうですね。
でもそこまで言うのなら、お笑い韓国軍などと書いて、日本人に油断させるような記事も似たようなものだと思いますよ。
どんなに韓国軍がヘナチョコであろうが、例え10発に1発しかミサイルをまともに飛ばせなかろうが、その1発が日本に向けて撃たれれば日本人が死ぬ可能性は高いのです。
危機感を煽れという気は全く無いですが、現実を誇張してPVを集めているという点では、どちらの記事も大差無いように思います。
Nanashi has No Name 2020年08月05日 04:16
それはそれでウザいなぁ。何も知らない第三者に、壱から説明するのがすごく面倒。
そう考えると日本政府は表立って報復を宣言したりせず、水面下で陰湿に韓国排除をやるべきかもしれないな。たとえば各国の大臣クラスとの協議で、韓国への金融&経済制裁を露骨ににおわせる…とかさ。
経済が風評だけで動くのは「よくあること」だし。コロナ禍で世界経済が疲弊している今のような時期には特に…ね。
海洋地政学派 2020年08月05日 04:20
また、今回の件では、資産売却は先だとしても、日本企業と邦人に対し、計画的かつ早期の半島撤収を支持することも出来よう。
新型コロナ騒動で両国の交流がとまり、かつ日本製品不買運動で次々と企業が撤退はしているものの、速度が遅い。
早ければ九月にも、極東で何かがおこりかねない。杞憂に終われば重畳う、しかし可能性は低くないと見ている。
長期的に見れば、半島全体の中華圏復帰は歴史の必然であり、その意味でも今のうちに、今こそ日本企業の極東戦略を大きく見直すときと信じている。
パサラソケサラソ 2020年08月05日 04:25
日本が目に見える圧力をかければ、エスカレートして火病を発症した韓国国民が日本大使を襲撃したり日本大使館を占拠するかも。
そうなれば、現代では韓国保守派政権といえども暴動を抑えるのは困難だ。
既に韓国は米国大使を襲ったことがあるし、日本大使館の模擬占拠も実施済みだ。
ここまで来れば、日韓国交断絶も現実味を帯びる。(ワクワク)
Nanashi has No Name 2020年08月05日 05:01
何もしないのは採決不履行だろう
Nanashi has No Name 2020年08月05日 05:06
Nanashi has No Name 2020年08月05日 05:34
差し押さえた時点で被害額に相応する資産を差し押さえているはずで、非上場株でも資産価値は変動するものの、そこまで時間を食う作業にはならないはず
PAMOU 2020年08月05日 06:16
…っていうか、韓国が三権分立の解釈や取り扱いを間違っていようがいまいがその前に…今回のケースで韓国政府が「三権分立の精神から裁判所の決定には関与しない」っていうのは、「韓国では国内法を国際法より上位に扱います」という宣言しているのなんら変わらないですね。
Nanashi has No Name 2020年08月05日 06:21
どうだろう。そういう横紙破りみたいな国際条約違反とかルールを守らない相手は特別な感情を持つ日本だけですよ、そういうのがないあなた方にはきっちり約束守りますよとアピールしていれば相手は騙されるんじゃないか。
Nanashi has No Name 2020年08月05日 06:29
カントリーリスクと言うがどうだろう。そういう横紙破りみたいなルール違反や国際条約違反をしてしまう相手は悲しい歴史を背負わされて特別な感情を持つ日本だけなんですよ、お互い争ってますからね、でもそういうのがないあなた方とはきっちり約束守りますよと口上手くやれば他国は騙されるんじゃないか?自分たちとの取引をきちんとするなら対日関係のゴタゴタは問題ないとする。
Nanashi has No Name 2020年08月05日 06:44
日本に勝つ気がないようだから、また韓国に負けそうだ。
Nanashi has No Name 2020年08月05日 07:05
そういう意味不明な「日本の負け」論、もういいから。
Nanashi has No Name 2020年08月05日 07:09
小手先の対応ではなく、明確かつ韓国に確実にダメージの入る手段を、ね
Nanashi has No Name 2020年08月05日 07:22
Nanashi has No Name 2020年08月05日 08:19
Nanashi has No Name 2020年08月05日 08:51
差し押さえ、売却手続きと行っているのに売られてからなんて悠長な
事を言ってるからだ。これのどこが売られていないのか??
Nanashi has No Name 2020年08月05日 08:55
竹島や仏像と同じで、問題が存在し続ける限り下朝鮮のアレっぷりを宣伝する良い材料になる
Nanashi has No Name 2020年08月05日 08:58
もう本当に駄目だなこの国
結局いつまの韓国愛か
みんな忘れたふりしてんのか知らんが慰安婦合意破棄の話は誰もしないね
もちろん制裁もしてません
関東大震災が必要ですね
Nanashi has No Name 2020年08月05日 09:12
虚しくならないかな?
ウリナラ朝日新聞マンセーニダ 2020年08月05日 09:24
では無いニカ
Nanashi has No Name 2020年08月05日 09:34
んで次期大統領は韓国の通例として前大統領の政策の全否定と政治犯罪者認定を100%やる。
次期大統領は掌返して日本に媚び売って
なかったことにしようとしてくるんじゃないかと予想してる。
もちろん面立って土下座できないから水面下で非公式でなあなあで終わらそう動くがバレて日本が激怒するところまでワンセット。
少なくとも現金化の勢いが弱くなるのは目に見えてるからムンジェインのうちに現金化させないと絶対に話がややこしくなる
Nanashi has No Name 2020年08月05日 09:44
何で日本政府は動けない訳!?
この時点で日韓請求権協定の無視は確定的だし十分動く理由になるだろ!
弱腰すぎる日本政府には本当イライラする
Nanashi has No Name 2020年08月05日 09:44
これだけで韓国滅びるから制裁とかあまり興味無いな
制裁よりもピンチの時に助けない方が効くだろう
名無し 2020年08月05日 10:03
広報活動に熱心なムン政権、どうにも日本が負けているような・・、ムン政権も酷い、というか鬼畜
韓国で活動している日本企業を人質にする作戦を展開中、血気盛んな民衆が日本企業へ訴訟合戦
徴用工問題なんて言っていられない状況になるけど大丈夫かい、そんなムン政権の脅迫に屈するのか
日本企業の資産を凍結して売却されたら困るだろう、アベ政権の良い返事を期待するよ、これが韓国
祐 2020年08月05日 10:07
日本製鉄の資産を売却すると言ったから
今年から8月4日は
日韓断交記念日
( ̄∀ ̄)字余りニダ
Nanashi has No Name 2020年08月05日 10:50
そもそも大した額にもならんだろ
Nanashi has No Name 2020年08月05日 12:04
Nanashi has No Name 2020年08月05日 12:06
Nanashi has No Name 2020年08月05日 12:45
多分そう
ええ加減にしとけ 2020年08月05日 14:48
最後でヘタレ取るわ、いつもの手段やからもう飽きた。
現金化してから言えよどこが買ってくれていくらになったとか詳細をきっちり報告しろよ~バッ韓国よ!!
へたれ・ヘタレ~~~~~~~~~~
Nanashi has No Name 2020年08月05日 15:50
原告は株式市場で売り買いされる上場株との違いも知らないんだろうな…
Nanashi has No Name 2020年08月05日 19:12
Nanashi has No Name 2020年08月05日 23:25
金(キム)なら掃いて捨てるほどありますが
Nanashi has No Name 2020年08月06日 05:51
お目出度うもう何も恐れることは在りませんよドンドン押せよ知らんけど。
Nanashi has No Name 2020年08月06日 07:03
もう各国とハンコ押してんのよ?
そもそも司法府って国の下部組織だろ
世界の常識は国際条約>>国内法
いちいち政府が外国と決めた事を国内の司法がひっくり返してたらもう司法府が外交に毎回参加しろよって感じw
実質司法府が外交、国際法より上になってんだから
Nanashi has No Name 2020年08月06日 20:08
これからはいろいろ起こらなくなっていくのでは
すなわち韓国が要請しようと懇願しようと
日本の政府や企業が契約しなかったり許可しなかったりになると
Nanashi has No Name 2020年08月07日 00:18
いよいよとなったら、朝鮮人はGSOMIAみたいに土壇場でひよるに決まってる。
毎回毎回、朝鮮人に逃げ道用意してんじゃねーよ