韓国の文在寅(ムン・ジェイン)政権下で膨らみ続ける国防予算。2026年に日本の防衛予算を上回るとの予測もある。日韓軍事情報包括保護協定(GSOMIA)の当面継続を決めた裏で、日韓と米韓の「Xデー」に向けた環境整備が静かに進んでいる。
「なぜ文政権は国防費を増やし軍事力を増強するのか」。韓国駐在を終えて帰国後に政府や政党関係者らからよく聞かれる質問だ。北朝鮮との南北融和や朝鮮半島の平和定着をめざす革新政権のイメージに合わず、理解しにくいのだという。
実際、20年度韓国政府予算の国防費総額は前年度比7.4%増の50兆1527億ウォン(約4兆5000億円)と初めて50兆ウォンを突破した。5兆3133億円(前年度当初比1.1%増)の日本の防衛費との差を急速に詰めており、遠からず逆転する見通しだ。
特筆すべきは文政権での急増だ。前年度比の伸び率は18年が7%、19年は8.2%、20年は7.4%と高水準で推移。北朝鮮と激しく対立した保守系の朴槿恵(パク・クネ)前政権でさえ4%前後だったのと比べてもその突出ぶりがわかる。
17年5月の発足後の3年間だけで10兆ウォンも膨らんだのは異例のハイペースだ。経済不振が際だつ韓国にあって国防費の対国内総生産(GDP)比は2.6%まで上昇した。 (中略)
これらは、米軍が握る「朝鮮半島有事の韓国軍指揮権」である戦時作戦統制権の返還を念頭に置いている。文大統領が22年5月までの任期内の実現をめざすうえで、韓国軍の情報収集能力の拡充が返還の条件になっているからだ。とりわけ韓国軍の弱点である海軍力と核・ミサイルへの対処能力の強化によって米軍頼みからの脱却を図る。
日韓GSOMIA終了への布石でもある。韓国軍は自衛隊に比べて敵の潜水艦や水上艦の探知など海上の情報収集・分析能力が大きく劣る。それが韓国海軍が日本とのGSOMIA維持を期待する声につながっている。海軍力や監視・偵察能力を強化することによって日本への情報依存度を下げる効果も見込む。
韓国は社会のエスタブリッシュメント(特権階級)が保守層から革新層に代わり、指導層の間でも同盟や国際協調よりも民族主義を重んじる機運が高まっている。国防中期計画を貫くものは、韓国革新政権の見果てぬ夢である「自主国防」の理念だ。 (中略)
いまの国力では米国に不満があっても盾突くことは難しい。日韓GSOMIA延長の背後にも米国の強い働きかけがあった。韓国革新政権にとって現在は、自前の国防力を整備するまでの「臥薪嘗胆(がしんしょうたん)」の思いなのかもしれない。日韓外交筋は「文政権は従来の常識論では測れず、常に不測の事態が起きる危険をはらんでいる」と今後、韓国政府がGSOMIA破棄に転じる可能性も十分残っていると警告する。
(引用ここまで)
パク・クネ政権時代の防衛費伸び率は平均4%ていどであったけども、ムン・ジェイン政権のそれは7%台前半で推移している。
なぜなら左派政権はアメリカからの影響力を小さくするために「自主国防」を念頭に置いているからだ、という話。
すでに楽韓Webでも何度か書いていますね。
もちろん、保守派政権でもあるていどは独自の装備等を推進していますが、大元の考えとしては米韓軍事同盟をベースにしたものであって、韓国にできることで補佐をするという考えかたでした。
ですが、左派の場合は異なっていまして。
「アメリカを朝鮮半島から追い出す」という根本の考えがあるのですよ。
アメリカを追い出してもしっかりとした国防能力を保たなければならない、という考えから装備品も独自に開発しなければならない、ということになっているのですね。
韓国型戦闘機である「KF-X」は金大中政権時代に提唱されたものですし、ノ・ムヒョン政権時代には原潜を開発しようとしていました。
ウラン濃縮実験も金大中政権時代でしたね。
この際の濃縮度は77%、おそらく核兵器製造(90%以上)の予備段階の実験であったろうとされています。 なお、この濃縮実験は日本の核技術(公開特許)が流出したものではないか、とIAEA元事務次長が明かしたことがあります。
ちなみに韓国の防衛費増大についてムン・ジェイン大統領は「日本の防衛費を肩替わりしているようなものだ」と言ったことがありますね。
さすがに筋が悪いと理解したのか、その後は言うこともなく引っこめたようですが。
韓国の防衛費を下げるには日本が防衛費を上げる必要がある、と言っているのと同じことですからね。
まあ、このあたりの発言からしても、基本的に考えなしの人物なのだなぁ……ということがわかるのではないかと思います。
韓国が先日明らかにした国防中期計画では軽空母、原潜、韓国型アイアンドームといった「自主国防セット」の導入が提言されています。
正確にいうと発表されたものは「原潜そのもの」ではないのですが、要望しているスペックは原潜でないとできないものですし、キム・ヒョンジョン国家安保室第2次長も「次は原潜だ」とテレビで発言したことがあるので間違いないところ。
で、それらを実現するために防衛費はGDP比で2.6%を突破しようとしているし、さらに増える傾向にある。
GDP比だけでなく、早晩に韓国の防衛費は日本のそれを超えることでしょう。
日本は隣国がそういった指向性を持っているのである、という認識をする必要があると思いますよ。
少なからず、その矛先は日本なのですから。
この記事へのコメント
Nanashi has No Name 2020年08月28日 12:30
Nanashi has No Name 2020年08月28日 12:36
毎日毎日ご苦労なこったぜwwwwwww
布石っていう高度な概念なんかコリアンに無いんじゃないニカ?
稚拙コリアンwwwwwww
Nanashi has No Name 2020年08月28日 12:39
その国と敵対して自主国防を目指すんですから、意味不明ですね。
出来るものなら、さっさと装備の自主開発もしてください。
Nanashi has No Name 2020年08月28日 12:39
Nanashi has No Name 2020年08月28日 12:52
Nanashi has No Name 2020年08月28日 12:55
Maxkind 2020年08月28日 12:55
つまり声闘文化は砲艦外交と親和性が高い。空母機動艦隊を揃えて日本にも、アメリカにも、中国にも「無視しないで下さい」と言いたい。外交上の失敗を「力が無いからだ」と書き込むネチズンは日本の比じゃないですもんね。
斜め上高角速射砲砲径長6.5cmニダ 2020年08月28日 12:56
へ 2020年08月28日 12:57
韓国の場合は米と密接な軍事独裁政権と民主化闘争があったから、左派は民族独立派になってしまう。右派に対抗するための人権の看板で、政治志向としては人権はどうでもいい。
民族独立主義者のムンが、同じ建前上は民族独立を果たしている北を崇拝するの
道理。
しかし、北のマネをして米と対峙もできない以上、民族主義的な仮想敵は歴史的経緯から日本になりますし、国民も賛同する。
そういう隣国だというのは理解すべきでしょうね。こちらが安全保障を譲れば解決することは一つもない。
Nanashi has No Name 2020年08月28日 12:57
韓国崩壊話をすると「韓国はいつになったら崩壊するのw」おじさんは決まって「韓国はいつになったら崩壊するのw」と言い出すが、戦後の建国以来何度も経済破綻した先例がある韓国は他国よりも破綻し易い構造なんだと思う
韓国にとって経済破綻はタイ国におけるクーデターみたいなお馴染みのイベントだ
Nanashi has No Name 2020年08月28日 13:00
マスコミが隠していた事実がレーダー照射ではっきりしましたからね
もうちょっと危機感持たないと対馬が危ないかも
ただ防衛費増大についてはどの程度危険なのかイマイチ実感がありません
実際に実働兵器(兵員)に回る金額ってどの程度なんでしょう
韓国のGDPは海外生産分含んでますし欠陥兵器の開発生産や汚職による目減り等々
満額が正しく(効果有り)使われるとは思えないのが韓国ですから
Nanashi has No Name 2020年08月28日 13:10
Nanashi has No Name 2020年08月28日 13:12
そうした場合にこの韓国やフィリピンといった悪質な変数はあらかじめ排除しなければなりません。
軍拡の矛先を日本に向けているのなら手間が省けていいですね。
当方から淡々と国際常識の履行を求めていけば、韓国民の感情が爆発して韓国政府も合理的判断や選択が出来なくなりますね。
戦端は彼らに開かせて、制海権、制空権をとれば、北朝鮮の動き次第で南朝鮮が米中激突の戦場になります。
韓国海軍と空軍に実力で凌駕されないうちに日本は手を打ち、準備を怠らないことです。
サムライスピリッツ 2020年08月28日 13:14
Nanashi has No Name 2020年08月28日 13:17
日本の防衛費は米国製兵器の購入額上昇が問題となっていますが、結構人件費の割合も多い
PKOで陸自が海外に出て行って割りと評判が良い理由のひとつは、他国の血の気の多いあんちゃん主体の軍と違って年季を積んだベテランの割合が多いおっさん軍隊だから
さて韓国軍の人件費がどうなってるのか興味津々ですが、徴兵制なので日本よりは負担が軽いのかな?
Nanashi has No Name 2020年08月28日 13:35
核兵器大当たり(未来永劫日本から金を巻き上げるor併合してやる)
という一発逆転が好きですよね
住宅投機に熱をあげるのは韓国が社会弾力性が無いからだけの理由じゃないと思う
濡れ手で粟が大好き国民
Nanashi has No Name 2020年08月28日 13:42
割合は開発費から含めたら多いはずかと思われます
ただ、ノウハウがないので中国的な路線を取るにしても限界があり、即応性だけ考えるなら対地ミサイル増やす方向になるとは思うんですけどね
そうなると日本も否応なく防衛費を考えて上げてくことになるのは避けられないかと
結局、ムン政権だからってことに関わらず、戦力の均衡には戦力を用いることになりますし
もっとも、ムン政権だからこその変数でもありますけど
急に国境線配備の兵士を減らすことも常備軍を整理することもできないでしょうから、政権の方向性と取りうる対応のマッチがこの結果なのではと
Nanashi has No Name 2020年08月28日 13:45
すいません
>ノウハウがないので中国的な路線を取るにしても限界があり
「ノウハウがないので」は、ノウハウがないし、ですね
「中国のように開発しまくったりコピーから増やしたり」もできないので、開発にも制限はあるなと
ましてまだ自由陣営にいる以上、無節操なコピーはできませんし
Nanashi has No Name 2020年08月28日 13:48
Nanashi has No Name 2020年08月28日 14:04
Nanashi has No Name 2020年08月28日 14:04
政権は支持率アップ&“チンイルパ”排除、官民の関係者はポッケナイナイ、一般国民は自尊心が満たされるというみんながハッピーになれる素晴らしい政策ニダと思います。
Nanashi has No Name 2020年08月28日 14:13
Nanashi has No Name 2020年08月28日 14:15
対日対米で中国にとっての忠烈王に。
Nanashi has No Name 2020年08月28日 14:16
同盟国にも信用されていないコウモリが、矛先を日本に向けたら即破滅ですね。
K国が日本に逆ギレ報復するには軍備強くしても役にはたたないと思うんですけどww あの民族が出来るのはせいぜい日本国内でテロることぐらいだと、歴史が証明してるです。
日本はK国のノービザ廃止するべきですね。
Nanashi has No Name 2020年08月28日 14:17
Nanashi has No Name 2020年08月28日 14:18
何故かこの件を知らないし知ろうともしないし、突きつけても黙って居る。韓国文在寅政権と言えば朝鮮半島和平の旗振りで非核化では日本をリードして居るぐらいに思っている。
いつ頃からこんなアホウになったのか?元左翼だった俺としては本当に歯痒い。情けない。
Nanashi has No Name 2020年08月28日 14:24
日本の輸出管理も基地問題も解決できると考えてるのだろう
制裁対象になってとどめ刺されることなんてみじんも考えてないんだろうなW
Nanashi has No Name 2020年08月28日 14:28
Nanashi has No Name 2020年08月28日 14:33
Nanashi has No Name 2020年08月28日 14:35
緩衝国でしかない南北はなに夢みてんだって事だよなぁ。
それはそうと日本も最前線なので、台湾並みのGDP比で3くらいまでは必要かと思います。
Nanashi has No Name 2020年08月28日 14:37
Nanashi has No Name 2020年08月28日 14:45
別にそっくりでもない。
マスゴミだけは相変わらず腐ってるけど。
LLLLL 2020年08月28日 14:46
(´・ω・`)
Nanashi has No Name 2020年08月28日 14:49
麻生〝副大臣〟なことを忘れてやいやしないか?こんな緊急事態の最中で、選挙や内閣改造を行うとは思えないが。つまり、暫定的に最早不可能とされていた第二次麻生内閣爆誕の瞬間だろ!
神風吹きすぎてて怖ぎてワロエナイwwwwwこれはもはや在日特権さえ消滅の危機だなwwwやっちゃえ麻生さん!!!
Nanashi has No Name 2020年08月28日 14:55
岸田が日韓合意のやり直しなんて認めるわけ無いだろ
「最終的かつ不可逆な合意」をひっくり返された当事者の一人なのに
Nanashi has No Name 2020年08月28日 14:55
日本で再び左派政権なぞ復権する通りがないわ!※31の考え方こそ、易姓革命!前政権の行なったことを全否定することから始まる政権だ。つまり、※31はうまく擬態しているつもりの朝鮮人だ!
コウモリは半島に帰る日を夢見て震えて眠るんだなwウェーハハハハッqqqqq
Nanashi has No Name 2020年08月28日 15:02
時流が大きく変わるには勢いが必要なんだってさ。
以前の政権交代の時には自民党の不甲斐なさにも増して、野党の勢いが強かったって聞いてます。
一部の野党の人って、安倍さんがいなくなれば自分たちが強くなれるって、なぜかあの民族と思考が同じwww
今の野党に当時の勢い無いですよねww 時代遅れのメンツになにかできるとは思えず。
メンツ、そう取っ替えして新勢力つくってみて欲しいな!
新勢力が出てこないってことは、時代がそれを必要としていないってことでは…? と、ワタクシは考えるw
Nanashi has No Name 2020年08月28日 15:07
全然違う!
全日本人が、韓国の反日宗教や朝鮮半島のプリミティブな民族性を知った。あの日々に戻る事はない。ファイブアイズや印度台湾との結束が促進されると思う。
Nanashi has No Name 2020年08月28日 15:08
Nanashi has No Name 2020年08月28日 15:11
Nanashi has No Name 2020年08月28日 15:13
Nanashi has No Name 2020年08月28日 15:14
公開特許は公開されているので流出とは言いません
Nanashi has No Name 2020年08月28日 15:15
夢見すぎだアホw
石破なんぞがどうやって首相になれる?
党内の人望もないのにw
Nanashi has No Name 2020年08月28日 15:15
てか、世界がこんな状態で既存のレールぶっ壊す方向性取るとか危なっかしく見られるのは当たり前なんで、そんなことする理由すらないかと
一部の個人攻撃化していたマスコミ系リベ言論は仮想敵を失って迷走しそうな気はするかなあ
ゲンダイあたりもだけど、特にウェブメディアだとリテラとかは顕著だし
それまでマスコミが貼りまくったレッテルで攻撃しやすい対象だった安倍首相と違って、自民党そのものに同じことするなら、またわかりやすい陰謀論とか再構築しないといけなくなるだろうから(そもそも一般人は普通に支持してるからこそ今がある)
下品な個人攻撃してたマスコミは(一部ではあるにせよ)再評価の機運でも出ようものならブーメラン直撃する
某いぶきの映画の話題でも個人攻撃してる人いたけど
しいて言えばちゃんと次の首相にもこの時期に海外と折衝するタフネスとカリスマを発揮してほしい
この時期に鳩山さんみたいなことになるのだけは勘弁
まあ、流石に自民党ではないだろうけど、後で知った鳩山内閣の惨状はヤバかった
Nanashi has No Name 2020年08月28日 15:17
そこだけは残念ですね。
Nanashi has No Name 2020年08月28日 15:22
というか今の最大野党のザマがあれな時点でお察しかと
こないだ議員が「自民党に代わる大きな塊を作る」云々言ってたけど、ほんとに塊でしかないというのが今の野党だから
ビジョンもなく、単にその場の批判に終始してる光景をコロナ禍の今見せられる側の気持ちとか考えてないし
それしか攻撃材料ないにしたって、一般人でもガチ左派の人しか喜ばないことしてる時点でどうにもならない
その議員も離合集散を繰り返して信頼を得られないことを懸念してたけど、懸念も何も今の野党ってそういうもんでしかないしね
よほど舵取りを間違えなければ与党の安定を願うのは自然
Nanashi has No Name 2020年08月28日 15:25
Nanashi has No Name 2020年08月28日 15:30
Nanashi has No Name 2020年08月28日 15:31
Nanashi has No Name 2020年08月28日 15:31
与党を支持できない=野党を支持するにならないんだよ
Nanashi has No Name 2020年08月28日 15:39
Nanashi has No Name 2020年08月28日 15:43
K国は軍国主義に走っている。
Nanashi has No Name 2020年08月28日 15:48
韓国や北朝鮮に対して裏取引の無い政治がこんなに爽やかな日本をもたらす事は驚き。
次が誰になろうと対朝鮮半島政策だけは安倍晋三路線を踏襲して貰いたい。到着して貰わなければ困る。
Nanashi has No Name 2020年08月28日 15:52
安倍さんには表彰状を差し上げたい(^^)
時代の変化に対応した、よい政治家だと思うのです。
今、やらなければならないことを確実に熟してきた。簡単なことでは無かったと思うのですが、打たれ強くよく頑張ったと思うのです。安倍さんはたぶん近年で一番有能な総理大臣だった(^^)
野党の不甲斐無さは時流が読めないことが大きな原因だと思ったのです。明らかな日本の敵のようなやつは置いといてw
政治家が時流を読めないのは致命的。
敵のいない与党により良い仕事をしていただくためには、国民が政治に厳しくなければならないと思いました。
Nanashi has No Name 2020年08月28日 16:03
今でさえ借金がどんどん増えているのに、どこにそんな金あるの?
パヨクは財政を考えずになんでも欲しがるからな。
まあ旧ソ連みたいに軍備増強で破綻しなさい。
Nanashi has No Name 2020年08月28日 16:06
韓国は大喜びするんだろうが、後任が石破じゃない限り
韓国お仕置きモードは変わらないからな
普通に考えたら、麻生、菅、岸田の3択
石破は立候補に必要な20人の推薦人を集められるかどうか
たぶん立候補できなくて歯ぎしりだと思うが
マスコミの思い通りになんかならんからな
安倍総理、お疲れさまでした
Nanashi has No Name 2020年08月28日 16:08
安倍総理辞任の一報が流れてからマイナス突入してたよ
(´・ω・`)
午前中に売ればよかったかな...
辞任するなんて思ってなかったからトホホ
Nanashi has No Name 2020年08月28日 16:10
埒外 2020年08月28日 16:11
仮想敵国の軍事費を抑制する事は、そのまま自国の軍事費をアップする事と等価になる。
あれ、日本にだけ軍事費を抑制させようとしている人々が居るなぁ。
Nanashi has No Name 2020年08月28日 16:27
彼奴等、ムクゲの花を咲かせたくてたまらないだろうから、次はミサイルでもぶっ放してくるんじゃね?
祐 2020年08月28日 16:27
とにかくお疲れ様でした
これからは十分、体を労って下さいね
しかし、日本の癌はホント、特定亜細亜に毒されたマス塵だな
ななし 2020年08月28日 16:37
そうですね。
楽韓さんもいう中期計画が新規購入兵器だけで5兆円/年という代物ですから、実現すれば日本どころか、いきなりGDP比での軍事費世界一に躍り出ます。
それに韓国に限らず今年は税収が減りますし、まともに計画が動き出すと、来年の韓国の軍事費はGDP比15%以上とかになりますわ()
ムンはやっぱり北が好きなだけの右派だったということですな()
Nanashi has No Name 2020年08月28日 17:46
Nanashi has No Name 2020年08月28日 18:17
ここがわからなかった。
国力=自前の国防力
?北朝鮮と似ているけど北は攻撃力(NYを核攻撃できるとか言ってなような)
Nanashi has No Name 2020年08月28日 18:30
Nanashi has No Name 2020年08月28日 18:41
Nanashi has No Name 2020年08月28日 19:08
最も今回は日本もIMFも助けないけど。
Nanashi has No Name 2020年08月28日 19:16
台風で住民達に補償するのが先だと思いますが・・・
Nanashi has No Name 2020年08月28日 19:25
>アメリカを追い出してどうやってアメリカの武器を買うつもりなんだ?
ド正論!素晴らしいです。きっと新生・南朝鮮人民共和国や統一朝鮮連邦ならできるのでしょうねwww
ま、朝鮮人のいつものあざと過ぎる恒例の手口なんだろうけど。
しかし、もう右派左派で論ずるのは意味無いな。自分は未だに左派と断定しコケにしてしまうのが歯痒い。
安倍総理、少し早いのですが7年以上の長い間本当にお疲れ様でした。
貴方様の「ご都合民族・朝鮮人を軽蔑する精神」、「真の日本人を見つめ直す姿勢」は忘れません!
でも「ボクのおじいちゃん最高」と「古き右翼的思想全面押し」だけは、親しい人間も含めカンベンして下さいw
Nanashi has No Name 2020年08月28日 19:49
崩壊っていきなり翌日からみんなモヒカンになってバイク乗ってヒャッハー!な訳も無く
いつのまにかカップ麺が高くなって
その割に給料は上がらず
気がつけばおかずがグレードダウンしてるって感じなんですよね
お金が何処かで止まってしまって下流まで流れてこなくなる
これが経済崩壊なんだと思います
その意味からすれば韓国は既に経済崩壊していると言えます
けど日本も危ないんですよね
所謂失われた20年で安くこき使う事に慣れてしまった
Nanashi has No Name 2020年08月28日 20:05
北朝鮮のような恫喝外交にでも切り替える積もりなのかね?
WindKnight.jp 2020年08月28日 20:08
Nanashi has No Name 2020年08月28日 20:15
Nanashi has No Name 2020年08月28日 20:38
ttps://wikiwiki.jp/yusuki/%E9%9F%93%E5%9B%BD%E3%81%AE%E5%9B%BD%E5%AE%B6%E6%88%A6%E7%95%A5%E3%81%AE%E6%80%9D%E6%83%B3%E7%9A%84%E8%83%8C%E6%99%AF
日本人がかなり適当に書いてる内容なので話半分ではあるんだけど、一言で言って書かれていることはわかるが、内容が理解できない(これが理解できたら、オレは韓国人になってしまうだろう…)
Nanashi has No Name 2020年08月28日 20:43
国と国の条約すら守らない相手とはまともな関係は築けない。
ただし石破を除く。
その石破は今回もなさそうなので
他の人も言ってますが何も変わらないでしょう。
Nanashi has No Name 2020年08月28日 20:49
原潜やら空母やらよくばりセット欲しくなりますね。
(できるとは言っていない)
Nanashi has No Name 2020年08月28日 21:08
日本の左派は問題外だし、自民党にさえも「自主国防」を頭の隅に入れてる議員なんぞ一人もおるまい。北朝鮮が核を持とうが、国防費が大幅に増えることはないし、気にもしていない。アメさんに丸投げすれば
いいだけだから、政治家も脳死状態なわけで、こうして堕落が進む。
Nanashi has No Name 2020年08月28日 21:46
Nanashi has No Name 2020年08月28日 23:56
>韓国駐在を終えて帰国後に政府や政党関係者らからよく聞かれる質問だ。
>北朝鮮との南北融和や朝鮮半島の平和定着をめざす革新政権のイメージに合わず、理解しにくいのだという。
なんで日本の政治家や官僚は、いつまでたってもナイーブなバカばかりなのか・・・
国政を司るエリート層は、韓国の反日を利用するしたたかな用韓にならないとダメだろ。
日韓議連は勉強しろ。親韓ではなく知韓であれ。
英米アングロ国家の腹黒さを見習ってほしいくらいだ。
Nanashi has No Name 2020年08月29日 00:26
できれば北京も視野に入れたパッケージが欲しいところ。
韓国には無駄金使わしとけばええんちょうの?
フッ( -ω-)y─━ =3
Nanashi has No Name 2020年08月29日 06:32
こうやって何を買おうかあれこれ悩んでるときが一番楽しいんだよね
でも国家レベルで買い物症候群やるのはね
劣悪な人間性の男をトップに据えると大変だなあと
Nanashi has No Name 2020年08月29日 09:14
Nanashi has No Name 2020年08月29日 09:28
嘘も百回言えば 2020年08月29日 09:29
しかも一編成で経費が年間一兆円掛かると言われている、
軍のポッケナイナイはあるし、正気の沙汰ではない。
世界一の低出生率、0.9を切り国家存続すら危ういのに、虚栄心を満たす事だけしか考えない国だが、国が破綻しない程度にな。
Nanashi has No kame 2020年08月29日 10:51
善い話ですよ、進ませるのが美しい。
半島人は国家運命の分かれ目に必ず、脚を引っ張る人物が出現する
不思議なお国柄なんです。明治時代、ハルピン駅での大事件、
安重根氏が威嚇のつもりで発射した銃弾は伊藤侯爵を暗殺し
日韓併合の運命を招来する、伊藤さんは軍事と外交のみ預かる
腹積りの人。米は志那を潰し、韓国は切り捨てるのが一行目実現の途
Nanashi has No Name 2020年08月29日 12:28
どうにもならないから新しい装備を買う!って毎度のパターンでしょう
将来の空母や大型揚陸艦取得に備えて酷使したでなし
持て余してイベント用に使うだけ
乗客をみすみす見殺しにしたセウォル号の際にもヘリを満載にして
カメラに映しまくってましたなぁ……
今に至るまで固有の搭載ヘリがないって、それは運用してないって事です
Nanashi has No Name 2020年08月29日 16:26
Nanashi has No Name 2020年08月29日 17:07
そのためには米軍は邪魔。追い出すべき対象。北はさらに米韓同盟破棄を当然条件とするでしょう。
で、米軍が去り、米韓同盟破棄で自主国防。
そのために、空母だの原潜だのを配備計画。国防予算大幅Up。
でも、統一後の主敵は?
当然、日本。
彼の大統領は最初からその考え。
オマケに北の核も統一国家のもの。
日本人はその事をきちんと理解しなきゃ。もちろん、議員の先生方もね。
次期総理にはそれをわきまえた人になって欲しいもの。
でもそんなことを言うと、『アジアの国への配慮が~』『善隣』『右翼が~』『軍靴の音が~』とか、特定野党、新聞TVなどのマスメディア、自称専門家のコメンテーター、自称人権弁護士、日教組、教育界が騒ぎ立てるんだよね。
困ったもんだ。
Nanashi has No Name 2020年08月30日 08:43
Nanashi has No Name 2020年08月31日 03:28