韓国の元慰安婦らを長年支援してきた団体の運営をめぐり、不正の疑惑が浮上している。団体のトップだった国会議員らが詐欺などの罪で在宅起訴され、批判が高まっている。
寄付金の流用など疑惑の内容はさまざまあるが、真相の究明は司法の審理を待つほかない。ただ、疑惑の真偽がどうあれ、改めて元慰安婦の救済という問題に光があたっている現状を、日韓両政府とも重くとらえるべきだろう。
2015年に両政府は被害者の支援を含む合意を結んだが、形骸化し、意義が見失われている。韓国政府は、人権問題の原点に立ち戻り、合意の再評価と履行を進める契機にするべきではないか。 (中略)
そのためには、日本側も協力に動かねばならない。安倍政権は、合意を境に問題がなくなったかのような姿勢だったが、その冷淡な言動が韓国の反対運動を勢いづかせてきた。
歴史問題は、一つの合意でただちに解消するものではなく、双方が合意に込めた意識と行動を未来につないでこそ意義がある。菅義偉政権はこじれた関係のリセットに向け、新たな政府間対話を始めてはどうか。
両国はいま、徴用工問題に直面している。慰安婦合意の趣旨を双方が再確認することは、複合的な危機を回避するためにも有効だろう。
(引用ここまで)
朝日新聞の社説。
恐ろしいことに今日の社説。
ユン・ミヒャンの起訴が扱われているから今日のに決まっているんですが。
「慰安婦合意の意義を再認識し、日本も歩み寄れ」ですって。
すごいなぁ……もう、朝日新聞は新しい読者を獲得しようなんて努力は完全にかなぐり捨てたのですね。
自分たちの既存読者だけを相手にして、彼らに受け入れられるような話だけをしている。
先週は「日本は韓国を相手にするときに加害者であることを忘れるな」なんて社説を出してました。
もう戦後75年が経過しているにも関わらず、「原罪意識を持たなければならない」とか言っているわけですよ。
朝日新聞がどんな社説を書こうとも、もはやなんの影響力もない。
日本人の大半は慰安婦合意なんてものは「韓国(ムン・ジェイン)によって破棄されたという認識しかない。
それによって日本人の多くは「韓国人となにを約束しても無駄」という知見を得たのですよ。
慰安婦合意に菅官房長官(当時)が大きく関与していた、それもアメリカを巻きこんだ……という話もありましたね。
であればなおのこと。
ヨーロッパから中国への非難が決定的になったのは、「香港は一国二制度で民主主義下に置く。それは50年間、保証される」という約束を反故にしたからです。
去年くらいから対中感情は悪化していましたが、決定的になったのはこれです。
国と国の間で交わされた約束を守らないのであれば、なにひとつとして約束しても無駄。
韓国は中国がイギリスに対してやったことと同じことを日本に対してやっている。
朝日新聞的には「ユン・ミヒャンも起訴されて、菅総理が誕生したいまだから新たな交渉余地がある」ということなのでしょうが。
少なくとも共に民主党がユン・ミヒャンを粛清するか、正義連(旧挺対協)の法人取り消しをするくらいまでは慰安婦合意について語ることはできませんわ。
この記事へのコメント
Nanashi has No Name 2020年09月18日 23:55
Nanashi has No Name 2020年09月18日 23:59
クオリティーペーパー()とやらを読まなくても必要十分なニュースは知ることが出来ますし、良い時代になったと感じています。
Nanashi has No Name 2020年09月19日 00:00
合意とは…
Nanashi has No Name 2020年09月19日 00:01
Nanashi has No Name 2020年09月19日 00:02
Nanashi has No Name 2020年09月19日 00:02
朝日の連中って簡単な日本語も理解できないのか?
Nanashi has No Name 2020年09月19日 00:06
Nanashi has No Name 2020年09月19日 00:12
>菅総理が誕生したいまだから新たな交渉余地がある」
>ということなのでしょうが。
うーん・・・全く分からん理論展開だわ。
朝日新聞の社説書いた奴、思考回路がオカシイとしかおもえん。
Nanashi has No Name 2020年09月19日 00:12
Nanashi has No Name 2020年09月19日 00:16
同意❗️海外からも朝日新聞は国内での評判が良くないと書かれるぐらいですから。
Nanashi has No Name 2020年09月19日 00:17
歩み寄った結果が慰安婦合意で、その結果が破棄された現在である。
反日朝日新聞は、もうビョーキですよ。
日本は悪であり、愚かであり、永遠に謝罪し続けなければいけない!という結論以外は認めない。
Nanashi has No Name 2020年09月19日 00:18
そして、オバマが「これが最後」と肝入りで間に入り「日韓合意」だけど、全く履行されないwwwまぁ、オバマもただの人になったからな、でもトランプ大統領は黙らんぞ?
Nanashi has No Name 2020年09月19日 00:24
Nanashi has No Name 2020年09月19日 00:26
これでも結構やっていける、というのは朝日新聞とペリーローダンが証明してるし。
Nanashi has No Name 2020年09月19日 00:28
そして法治主義の大元は契約
契約を重んじる自由民主主義陣営と、契約は力関係の産物であり力関係が変われば契約を手続き無く破棄・改変できると思ってる中韓とでは相いれない水と油なのですよ
Nanashi has No Name 2020年09月19日 00:31
Nanashi has No Name 2020年09月19日 00:32
内政に干渉する訳にも行かないので真摯に補償しなされと外野からやんわり圧力かけるぐらいしかできないのだが。。。
サムライスピリッツ 2020年09月19日 00:33
Nanashi has No Name 2020年09月19日 00:35
仮に日韓関係を改善したとして
その状態を維持する努力を韓国がしないのだから無駄でしょう
Nanashi has No Name 2020年09月19日 00:40
彼らは進歩派というよりは「守旧派」だ
Nanashi has No Name 2020年09月19日 00:43
加害者としての立場が変わらないからか?
意味がわからない。
最初読んだとき、韓国の新聞の引用がと思ったけど朝日だったのか…主張があまりにもおかしすぎてアッチの記事かと思った。今これからの日本人にはこんな理屈通用しないよ。果たして10年後、朝日新聞って存在してるのかなぁ…
Nanashi has No Name 2020年09月19日 00:43
個人的にはその言い分もずれているように思うけどね。
「安倍さんが親韓派だからこの程度で済んでいる」ではなく
「韓国の自爆待ちで十分で日本から仕掛ける理由は薄いから」が正しい。
Nanashi has No Name 2020年09月19日 00:43
国民に土下座して謝れど、国民に謝罪を求める権利はお前らにはあらへんで朝日新聞。
ペッ( -ω-)y─━ =3
Nanashi has No Name 2020年09月19日 00:48
歴史問題は一朝一夕に解決出来ないだろうけれど、政治的には解決出来る。それが日韓合意。反故にしたのは韓国なのだから、絶対的に一次責任は韓国。
慰安婦の団体が不正を働いていたのも韓国の事情。それで慰安婦の境遇が惨めなものでも、それは韓国が始末すべきこと。人権問題ならば尚更。他国の人権を勝手に日本が処理すれば、それこそややこしい話になる。権力の範囲の逸脱。
そもそも、不正を働いていて裁判待ちって何?
朝日的には即座に政治が解決しないといけないのでは?韓国政府に何故、動きの遅さを難詰しないのか。
日本政府に出来ることは何もない。
それでも韓国と話し合いを持てと主張したいのなら、韓国が日本に対して仕出かした、数々の所業について言及しないと筋が通らない。
大体、朝日は国家の裁判官でも何でもない。何を偉そうに批評をしているのか。そんな訳の判らない屁理屈を述べるより先に、その慰安婦団体の不正を時系列で都度都度に報道すべきではなかったのか。
Nanashi has No Name 2020年09月19日 00:48
軽減税率の対象になってること自体がすでにおかしい
Nanashi has No Name 2020年09月19日 00:48
Nanashi has No Name 2020年09月19日 00:50
ヴィランド 2020年09月19日 00:50
相手には強制させる
未だに当時の自分たち(韓国と朝日)を恥じることなく日本だけを平伏させ序列を付けようとする
国内の在日も戦争を引き合いに左翼少女を手籠めにしてたと日本映画協会の会長が語ってましたね
同じ民族だねぇ
Nanashi has No Name 2020年09月19日 01:17
そもそも安倍前総理の慰安婦合意ですら事実でないことを事実と認めてしまっているのだから、これ以上の譲歩の余地なんてないこと位は少しでも考える能力があるなら分かりそうなものだがな
Nanashi has No Name 2020年09月19日 01:24
朝日が日本に向けて再評価しろと言うことに何の意味が?
日本は10億取られただけで、完全かつ最終的な解決も大使館前の慰安婦像撤去も無視されたどころか、領事館前に像を建てられた詐欺被害者ですよ?
Nanashi has No Name 2020年09月19日 01:30
この合意を境に国際法を盾に出来るようになったのは日本。
今や韓国の方こそ悪である現実がそこにある。
日本が受け身なのは盾がある限りむしろ積極的に効用をもたらす。
Nanashi has No Name 2020年09月19日 01:35
早く潰れろ、朝日新聞。
Nanashi has No Name 2020年09月19日 01:37
1ヶ月ほど前の朝日に、自社の求人広告が載っていました
「また記者募集?」と思ったら、応募資格が通販会社でバイヤー歴5年以上の経歴をもつ人とのことで、今後はそっちの方を強化するみたいですよ 通販会社に衣替えする日も近い?
Nanashi has No Name 2020年09月19日 01:40
購読部数が激減しているのにバカ赤匕新聞。🗾🇯🇵⛩️🌅
Nanashi has No Name 2020年09月19日 01:42
どこの政府筋から聞いてるのか知らないが慰安婦を食い物にした連中の刑訴と
日本の新政権発足が「せっかくだから」で結ばれる異常さは度が過ぎる
日韓合意を順守せよというなら日本側が「合意を順守せよ」と繰り返す姿勢こそ正しい訳で
歩み寄れとはつまりは韓国の主張に殉じろと譲歩を迫ることに他ならない
誰に対して訴えているのか不可解だが、ゲル政権誕生時に備えて作りためた記事を放出しているだけだろう
「気にするな、どうせ大したことは言ってない」
Maxkind 2020年09月19日 01:47
自分は対日マウントの政治目的、あるいは従北派の政治工作を想定してたので、金銭目的という視点は無かったけどさ。
だいたい、なんでもかんでもネトウヨ呼ばわりして考えることを止めてるから、サヨクは組織が代謝せず弱体化しているのに、なぜ今のやり方を続けることに固執するのか。政治運動なら15年後の政権奪取を目指して勝てるやり方に変わるべきだ。
15年前の嫌韓派には市民権なんぞ無かったぞ。
Nanashi has No Name 2020年09月19日 02:00
ましてや新聞社なんだから、日本にいる関係者に取材して載せるくらいしろよ、と中高生でも思うんじゃない?
Nanashi has No Name 2020年09月19日 02:05
ついでにコロナ危機の経済支援をしてくれれば、
慰安婦合意破棄の罪を正義連代表におっかぶせて、
改めて慰安婦合意を結んであげてもいいですよ!
っていう韓国からのメッセージなのかも。
Nanashi has No Name 2020年09月19日 02:13
なのに朝日は「日本が全て悪い!韓国は間違ってない!このまま突き進め!」と韓国を地獄に落とそうとする記事しか書かない
結果、「日本の良心である朝日・毎日もこう言ってるニダ!」と自信を持って地獄の釜の中に頭を突っ込み続けている
なので日本一の嫌韓企業はある意味朝日&毎日新聞等の日本マスコミ共だと言える
バカ日新聞と変態毎日よ、お前等本当は朝鮮人が大嫌いだろ?w
Nanashi has No Name 0802 2020年09月19日 02:56
それを押さえ込む為に苦肉の策でむすんだ慰安婦合意。
それを再評価しろなどと何をぬかしとるんだ、コイツラ。
下から言うならまだしも上から目線。
盗人猛々しいとはこのこと。
Nanashi has No Name 2020年09月19日 02:56
Nanashi has No Name 2020年09月19日 02:56
日本にだけは加害者は永遠に謝り続けろと言い続けてる。
とにかく、ダブルスタンダード大好きな方たちという印象。
Nanashi has No Name 2020年09月19日 03:05
◯韓国政府・朝日 「慰安婦」
◯野党諸君・マスコミ モリカケ桜
Nanashi has No Name 2020年09月19日 03:09
過去の捏造を反省していない事は理解できますが。
安倍さんにとっては、かなり大きな賭だったと思いますよ慰安婦合意。
てか不可逆的な解決を国家間で結んだ事の意味を朝日新聞は理解出来ないのかな?自称クオリティペーパーの癖に。
Nanashi has No Name 2020年09月19日 03:31
Nanashi has No Name 2020年09月19日 03:42
赤旗と同じ機関紙だとおもえばいいんです
Nanashi has No Name 2020年09月19日 03:44
「人が振り回す感情や正義の上に、より大きな支配力(法)がある」
という、日本や西欧諸国が苦労して学んできた、意見が違う同士が戦争せずに付き合っていくためのルール。これが根っこのところで身につかないんでしょうね。
「自分の方が強ければ、好きなようにルールを曲げていい。ルールを曲げて非難されるなら、もっと強くなって黙らせろ」
これはまさに人治の思想です。ロシアは中華思想ではありませんが、やはり個人独裁を許容する人治の国。
中国・ロシア・韓国。こうした国が非難され、排されようとしているのは、法の支配を国際社会が重んじる限り当然です。
他方、朝日新聞には、中華思想や儒教思想に殉ずるような教養も覚悟も最初からないと思うのですが、
「他国のために犠牲になれるニッポンはカッコイイ! ニッポンをそう導く俺たち朝日はもっとカッコイイ!」
とでも思ってるんですかね?
もちろんそんな妄想ニッポンはどこにも存在しないのですが。
韓国と同じく、ファクトを無視して夢におぼれていたら、そりゃドツボにハマるってもんですわ。
Nanashi has No Name 2020年09月19日 04:07
それを何十年もの間煽って来たくせしてよく言うな。
本来、慰安婦問題を解決する責任は朝日新聞に有るんだぞ。
Nanashi has No Name 2020年09月19日 04:49
本当に朝日の社説なのかソース見に行った位混乱した。
朝日って慰安婦の話は嘘でしたって謝罪しましたよね?謝罪になってたかは別として、朝日の捏造だけど収まりつかないから日本国民の血税で尻拭いしてもらったんだよね?
そのあげく韓国の国会議員が詐欺でお金をかすめ取って揉めたり大統領が国家間の約束を覆したんですよね?
ちょっと何言ってるかわからないどころか信じられないんですけど。
これ、異次元から来た記事ですか?
Nanashi has No Name 2020年09月19日 05:27
合意を堺に問題は無くなったし、もっと言えば日韓基本条約を堺に問題は無くなった。
「二度と集って来るな乞食」
こう言うのが正しい。
海洋地政学派 2020年09月19日 05:29
問題は保守的、親米的とされるマスメディアや識者の多くまで、現在の好ましい離間状態を「改善」し、両国の「友好」を本心から希っているように見えることだ。もっと地政学的に、戦略地理学的に歴史の流れを読み取り、「友好的な離間、陸海のフォルトライン再設定」を主張する有力政治家、影響力ある識者は寡聞にして知らないが、そんな人士は今、戦略的沈黙を続けているのだと信じたい。
Nanashi has No Name 2020年09月19日 05:59
新たに読もうと思う人はネットの方利用するだろうし
まあ新聞社は今実質本業不動産らしいから
読者数維持なんて面子の問題でしかないし
Nanashi has No Name 2020年09月19日 06:12
日本側がどうこうするような話じゃない。
自称他称徴用工に関しても日韓基本条約によって向こうの
国内の問題なのだということを朝日らが直視しろ。
Nanashi has No Name 2020年09月19日 06:32
それに南鮮国内の詐欺師事件に関わる理由は1ミクロンも無い、丁寧な無視に限る。
Nanashi has No Name 2020年09月19日 06:36
Nanashi has No Name 2020年09月19日 06:44
朝日新聞の人間は韓国人と同じメンタリティ、価値観だな。
国家間で合意したらそれで終わりは近代社会では当たり前。
国家や民族や個人がそれぞれに歴史観に相違があるのは当たり前。
歴史観は相手に議論はしても強要しないのが近代人のあり方。
Nanashi has No Name 2020年09月19日 06:47
いいなぁ雇ってくれないかな
マジャホに頼んでみようか
Nanashi has No Name 2020年09月19日 06:49
韓国の「約束破ったもん勝ち」「約束破り得」ってことだよね。
そんなことは絶対に認めてはならない。
半歩たりとも、1ミリたりとも譲歩してはならない。
Nanashi has No Name 2020年09月19日 06:56
で「弱い奴(下の者)にはなにやってもOK」でさらにつけ上がる。(例:ナッツリターン)
そして日韓関係はさらに悪化するw
朝日はそれを望んでいるのか?
Nanashi has No Name 2020年09月19日 06:58
Nanashi has No Name 2020年09月19日 07:19
何か、会談で約束でもするんですか?
約束を守らない相手と?約束を?
それって、貴重な時間と、貴重な労働力の無駄ではないのですか?
Nanashi has No Name 2020年09月19日 07:23
そもそも論で慰安婦問題の一方的破棄なんてのは韓国側が今まで行ってきた日韓関係の既存の一部でしかない
近年においてもFCSレーダー照射、輸出管理強化に繋がった毎年行うと決めていた協議の場を色々理由付けて韓国側が回避していた、日韓条約の付帯事項の一方的な破棄、極めつけは天皇謝罪発言、etc・・・韓国側にしか原因が無く、その何れも有耶無耶若しくは日本が悪いに置き換えて批判する阿呆にどうしろと?
Nanashi has No Name 2020年09月19日 07:28
Nanashi has No Name 2020年09月19日 07:34
Nanashi has No Name 2020年09月19日 07:48
以前にも此所にコメントした様に思いますが安倍の過去の言動を報道から追っていけば親韓だったとしか思えないですよね。
それが韓国の対応が余りに酷くて嫌韓に転じたのか国民が望んでいたからあの様な対応になったのかは判りませんが。
とは言え、慰安婦合意の反故にレーダー照射、NOJAPANその他諸々とくればその両方かな?
それが元から韓国に対し、特に何も繋がりが無かったり寧ろ嫌韓だった人に取って代れば路線継承かそれ以上に離韓政策になるのは道理だと思いますね。
Nanashi has No Name 2020年09月19日 07:49
で最後は内ゲバと
ニンジャリバンバン 2020年09月19日 08:04
左に飛んだ振り子が戻り初めて約10年、韓国の異常性を誰もが知り、朝日新聞の嘘もばれ、SNSで朝日新聞記者個人それぞれの異常性も皆が見れるようになった今、朝日に入社するまともな新入社員がほんとにいるのだろうか? 東京新聞も似たようなもんですけど。おそらくここ10年で入社した人は相当濃ゆーい人だぞ?。そんな恐ろしく偏った集団がどうなるのかを、韓国観察と同じくらい、実はすんごく注目してみています。
Nanashi has No Name 2020年09月19日 08:09
どうしようもない新聞だな
2020年09月19日 08:12
Nanashi has No Name 2020年09月19日 08:14
Nanashi has No Name 2020年09月19日 08:32
政治家を長くしているからそれなりに在日企業や経営者とも親しくしているだろうし、そもそも自民党が親在日党で、そこのトップだからそれはしょうがないのかもしれないけれど。
そして、そう考えればガースーの個人請求権はありますしか言わない理由も維新の足立議員の提案した国会議員の国籍情報の開示にピクリとも反応しなかった理由も移民をどんどん受け入れる方針やその他色々しっくりくるんですよね。
だから安倍さんの言う丁寧な無視も話が違ってきて、もしかしたら在日を守る為なんじゃないかなとちょっと疑っているんですよね。
Nanashi has No Name 2020年09月19日 08:41
先細りの存在ですからね、在日は。
下手にハードランディングしようとしてテロを起こされるよりも
ソフトランディングで自然消滅に追い込めるならそれに越した事はないんでしょう。
Nanashi has No Name 2020年09月19日 08:41
どれだけ韓国を甘やかせと言うのか?
まるで子供をあやすように接しなさいと朝日新聞はおっしゃる。
コレは韓国を尊重しているフリをして、実は思いっきり見下げているのではないか?
相手はまともな行動も判断すらもできない子供なのだから、大人の論理で突き放してはいけない、庇護するべき、などと主権国家の一方の国民が他方に対して思っていたとしたら、そりゃあレイシストですよ。
相手のことを内心で侮って下に見ているからこそ、現状に至るまでの韓国の日本に対するバカげた対応を理解しろ、許せ、謝罪は繰り返すことが重要、などと慈愛に満ちたお言葉で済ませられる。
相手のことを本当に重要に思っていたら、そんなお優しさでは相手のためにならないことぐらい、判るでしょうに。
そも朝日新聞さんは何と闘っているのか?
実は闘いたいのではなく、至高かつ無謬の境地から愛で愚劣な民衆をお導きになりたいだけでは?
それは神の視点であり、人の身としては傲慢の極みでありましょう。
Nanashi has No Name 2020年09月19日 08:48
あっちの新聞のニュースロンダリング用なんじゃねーの、この朝日の記事。
日本の良識派新聞によるとって書きたいがためのソース。
あっちのために書かれているならそりゃ日本人には刺さらないわな。
Nanashi has No Name 2020年09月19日 09:03
内閣のメンツを見てもそうだけど、ますます離韓が進みますね~♪
Nanashi has No Name 2020年09月19日 09:05
朝日は説教放火魔だな
Nanashi has No Name 2020年09月19日 09:05
端的に言えば、こんな異常な状態を受け入れてまで韓国と友好する意味は無い。韓国と友好する価値というのは、韓国がこっち側だから意味があるって大前提忘れんなよw
Nanashi has No Name 2020年09月19日 09:11
>菅総理が誕生したいまだから新たな交渉余地がある」
>ということなのでしょうが。
韓国が傾こうが対馬を侵略しようが、「加害者の日本は被害者である韓国の要求を飲め」をベースにした主張をしますよ
結論ありきで、論理が稚拙だろうが破綻してようがもはや重要ではないのです
朝日新聞の主張に感化される読者がほとんどいないからこそ、教育関連にゴリ押しして政治的に無色な若者を引き込もうとするわけで
Nanashi has No Name 2020年09月19日 09:16
それらしい記事の憶えといえば
ロッテ会長親族の結婚披露宴に参加して
その後会長に日本帰化を勧めたやつですかね
それを断ってからロッテ韓国本社は本国では日本企業扱い
日本では韓国企業扱いされて踏んだり蹴ったりでしたが
Nanashi has No Name 2020年09月19日 09:19
日本の輸出規制がなぜ必要か理由を明言すればいいのにボカしたまま
そのままの韓国の態度だとテロ支援国家にされるぞと言えればすっきりするのだが、アメリカの態度次第なんだろうな
Nanashi has No Name 2020年09月19日 09:22
と言いますが、恐ろしいことに
経験からすら学ぼうとしないという
Nanashi has No Name 2020年09月19日 09:32
Nanashi has No Name 2020年09月19日 09:33
Nanashi has No Name 2020年09月19日 09:34
誰もできてないからなあ、まあ関係改善の必要性とやらはそんなもんなんでしょう
祐 2020年09月19日 09:35
販売店がエライ迷惑ですな
アカヒやマイマイは、販売店に新聞を押しつけて発行部数だとやってますが
販売店はそれをばら撒かなければならない
元々、新聞代なんかで食っていけないので折り込み広告が主な収入源となる訳で
購読者が減れば死活問題になる
だから、どんな手を使っても新聞購読を続けさせようとする
( ̄∇ ̄)アカヒの読者が全てアカヒの思想に賛同している訳では無く
古くからの付き合い上、仕方なく継続している人も多いと思いますよ
スポーツ紙やテレビ欄は一応使えますからね
Nanashi has No Name 2020年09月19日 09:36
朝日新聞にすれば、大衆は愚かだからわれわれが善導してやらねばならないし、それがジャーナリズムの使命であるということなのでしょう。戦前もそのようなスタンスから好戦気分を煽り、日米開戦やむなしと戦争を容認したのですよ。そのような過去の社史に対する真摯な反省がないままに戦後は時流に乗って左派リベラルに方向転換した。だから国家間の関係は国際ルールに則るという国際社会の基本を見落としてしまうのですね。情緒で社説を書いてどうするのかということですよ。日韓関係が良好であればいいというのは誰でも同意しますよ。しかし国家間の約束を守らないような国と良好な関係を結べますか。
朝日新聞は、イギリスが中国に対して怒っているのは、香港の人権問題はもちろんだが、香港返還の際の約束を中国が破ったからだということをまったく分かっていないようですね。だからこんな韓国のメディアみたいな社説を書くのです。
Nanashi has No Name 2020年09月19日 09:43
朝日新聞とコミンテルンのスパイ工作、今現在もその活動はつづいているのかと思わせる内容の記事が多いと思う。
スパイ工作の名残とか?
日本共産党も民主党も中共も国連もコミンテルンのスパイだったり、そのものだったり、工作活動の場だったりしてるのかもしれないと思えてくる😱
というか、そうだと思ってみていた方が国益になりそうなり👍
Nanashi has No Name 2020年09月19日 09:49
なぜここまで異様なんだろう。
Nanashi has No Name 2020年09月19日 09:55
(日清戦争以前は「韓国」では無かった)
「中日」新聞も現存する。露日新聞はうまく行かなかった模様。
Nanashi has No Name 2020年09月19日 10:10
勝手に韓国が解決していないと言っているだけですよ。
日韓基本条約で解決済みです、更に日韓合意で解決済みですよ。
二度あることは三度あるで、又裏切られしたいのですか、もう懲り懲りですよ。インチキ国家、インチキ新聞は懲り懲りですよ。
Nanashi has No Name 2020年09月19日 10:12
そして終わりがない。
何故なら、彼らの目的は和解ではなく、永遠のマウンティングと金銭の要求だから。
未来志向だの、日韓関係の改善だのは口先だけで、都合のいいように利益をかすめ取るための懐柔(用日)のつもり。
それが広く知れ渡ってしまった今、朝日を始めとする左系の、「日韓関係改善」「話し合え」「歩み寄れ」の主張は空しく響くだけ。
搾取しよう、恫喝しようとしか思っていない相手と仲よくしようとか、話し合おうとか言っているも同然で、もはや、「先方さんの利益のために何を頑張っているの?」としか見られていない。
別に、こちらから喧嘩を仕掛ける必要はないし、そんなことに何の益もない。
「適切にマネージする関係」でしょ?
その点は、菅さんも全く同じはず。
つまり、基本は今のままでいいということ。
朝日とすれば、「日韓関係改善という国民の要請」を捏造して、その要請に応える政府の必要性を作り出したいのかも知れないが、事実は、多くの国民が必要性など感じていない、だよね。
残念でした。
Nanashi has No Name 2020年09月19日 10:20
Nanashi has No Name 2020年09月19日 10:33
無事洗脳終了しているか、反日思想を全ての拠り所にしてる在◯。
コースアウトしてる記事が顕著になっているのは
比較的まともな人が退職していっそう朝鮮濃度が濃くなってるからだろう。
で、さらに香ばしい人間だけ採用しているから、もう取り返しがつかない。
おかげで一般人にも、韓国って国の実情と危険な思想とは何かが
はっきりわかりやすいからかえってありがたいと言える。
Maxkind 2020年09月19日 10:50
二国間外交で「自称徴用工-輸出管理-GSOMIA問題、FCレーダー照射問題、慰安婦詐欺問題でムンジェインを肯定することは日本の国益を損なう」「韓国が進歩政権である限り日韓関係の改善は望めない」という名分がある。
だからムンジェインパージなんだってば。
むしろ官製フェイクニュースを流すムンジェインが居るせいで、韓国に誤ったメッセージを与えることになるのでムンジェインより先に安倍総理が辞められない状況だとウォッチャーは言ったろうに。
だから辞めるにしても次政権のテーマは対韓政策の継承であって、誤解の余地が無いようにメッセージを何重にでも送るケアが必要だというのは分かるでしょう?
だから石破が人気だとかあからさまな世論誘導にもうウンザリしてるんだ。我々はたかがマスコミにそんな権能を与えたことは無いし、その嘘は政治通を馬鹿にしてる。フェイクニュースに縋ってでも体制側の足を引っ張ってやろうというサヨク紙はもう落ちるとこまで落ちてる。サヨク紙はオオカミ少年だと言われて否定できる奴が居るのかよ。
Nanashi has No Name 2020年09月19日 10:50
これを守らなきゃ戦争は終わらないし、また戦争の火種になる。まあでも朝日新聞の行為は一貫してるかな。戦前も戦後も戦争を煽っているという点で(失笑)
Nanashi has No Name 2020年09月19日 11:13
一般の取材する時って、どうしてるのかな?
自分なら、「朝日の記者」って名乗られたら
軽く鼻で笑う自信あるわ
Nanashi has No Name 2020年09月19日 11:16
↓
>元慰安婦の救済という問題に光があたっている
「慰安婦問題」にすり替え
↓
>日本側も協力に働かねばならない
欲しかった結論を無理やりねじ込む
小学生の作文でもこんな酷いのないわ。
とある東京都民 2020年09月19日 11:42
…南北朝鮮信奉社(者)であるしねえ!
紅月 2020年09月19日 12:01
朝日新聞社は、何の反省も出来ないようだね。いい加減に、反省する気がない新聞社とそのグループは事業解散させるべきだね。
朝日新聞の朝日新聞による朝日新聞の記者が朝鮮人親族の為に作れ出した凶悪社会事件に過ぎないでしょ。
Nanashi has No Name 2020年09月19日 12:04
他紙の倍ぐらい納品してくるって言ってたな
押紙しすぎで息の根とまるんじゃね?
Nanashi has No Name 2020年09月19日 12:06
まぁ、主張を聞かされる側にもゴミのごとき雑音として聞き捨てる自由もあるのだがね。
Nanashi has No Name 2020年09月19日 12:16
Nanashi has No Name 2020年09月19日 12:20
なぜならそれをやってしまうと、合意や条約を日本は反故にする、という事になる
国際社会の信用を失ってまで、アジアの中堅国ごときとの関係に、なんで「改善」とやらをせんといかんのよ
なんで韓国と「共犯者」にならなきゃいかんのだ?
つーかさ、もはや朝日新聞の中に、思想があるならもっと読者がなるほどと思えるようなものを書けって叱りつけて突っ返す人間がいないって事がよくわかるよね、
それで良しとしてるって事だよ、朝日新聞は
それと、イギリスは中国を絶対に許さないでしょうね…
あと20数年待てば自動的に手に入ったものを、バカな事をしたもんですよアイツらは
Nanashi has No Name 2020年09月19日 12:26
朝鮮半島に生息するヒト未満のヒト型生物をすべて(中略)し
朝鮮半島にヒトを生息させ
ヒトに国家を樹立させること。
人間と畜生がまっとうな関係を構築できると考えるのがそもそもの間違いだ。
Nanashi has No Name 2020年09月19日 12:30
日韓各論に異見はあったもののそれ自体が世界的に評価された
治療の終わった病気にはつける薬が何もない
その新しい病にこちらは何も関りが無いのでやれることは何一つない
斜め上高角速射砲砲径長6.5cmニダ 2020年09月19日 12:37
Nanashi has No Name 2020年09月19日 12:54
Nanashi has No Name 2020年09月19日 12:54
あちらでは、カネを巡る内紛から、関連施設管理者たちによる自称・従軍慰安婦たちへの暴力行為やその所持金の搾取、違法な施設運営や寄付金集め、寄付金や公的助成金の横領・詐欺などなど、カネの亡者たちが高齢者を喰いものにする構図が明らかになった。
Nanashi has No Name 2020年09月19日 13:03
朝日が慰安婦語るなよ(笑)
あ、騙っただけか
Nanashi has No Name 2020年09月19日 13:10
先鋭化しすぎて、ついてこれる読者だけ確保しとけばいいんでしょう。
朝日と東京、毎日で少ない読者の奪い合いしかないですね。
Nanashi has No Name 2020年09月19日 13:13
自分たちはしつこく韓国に忖度しまくる。
日本のマスゴミは韓国にだけ優遇しすぎて気持ち悪いわ。
逆差別のヘイト集団じゃん。
Nanashi has No Name 2020年09月19日 14:32
社説は特にこう
というか、イデオロギー系の重鎮しか書かないのか、力学でそうなってるのか、朝日の記者たるものそうなるべしな空気あるのか、左派の読者からの圧力で書くのか……全部なんでしょうね、きっと
ごく一部に優秀な取材元を持つ社員さんもいて、それ自体は評価するものの、左派イデオロギーどっぷりの大半はもうアレなんだろうなーと
Nanashi has No Name 2020年09月19日 14:45
ガムもスルメもそこまでいくと己の口臭しかせんぞw
Nanashi has No Name 2020年09月19日 14:52
なんというか、極端な手足も不自由で聾唖で脳もおかしい「この可哀想な障害者」に対しては寛容にどんな施しでもしなけらばならない、穢多非人最強伝説みたいな『心の中の最も恥ずべき差別意識』を感じますよね。
Nanashi has No Name 2020年09月19日 15:36
もし合意について韓国と語り合う事になるとしたら慰安婦が売春婦であったことを韓国が認めて詐欺容疑で告訴有罪判決が出てからでしょうね
Nanashi has No Name 2020年09月19日 15:50
その昔、「テレビゲームばかりやって育った世代は現実も簡単にリセットできると思い込んでいる」という上から目線の記事を書いた新聞がありましてねぇ。A新聞っていうんですけどね。
Nanashi has No Name 2020年09月19日 17:01
なになかったことにしてるんだ?
Nanashi has No Name 2020年09月19日 17:15
朝日新聞が過去の過ちを責任者や会社が処分を受けた後でも、他社からいつまでもいつまでも、謝罪、謝罪と攻められ続ける不合理を日本国民に味会わせ続けている。そんな朝日新聞に日本での存在意義があるのか?
もし、自分達の行為を正当化するなら、過去の過ちを、今後の歴代のCEOが土下座して日本国民に謝罪しつづける必要がある。
Nanashi has No Name 2020年09月19日 18:07
韓国政府にとっては日本を貶めるための格好のネタ。民間にとってはぼろ儲けできるビジネスのネタ。両社の利害が一致しているというだけ。
Nanashi has No Name 2020年09月19日 18:29
無視する以外方法無し
Nanashi has No Name 2020年09月19日 20:34
バカ日の立場なら、自分たちの主張を日本政府が曲がりなりにも受け入れてイアンフ合意をしたのに、それを無に帰したムン酋長に激怒しなきゃいけないくらいなのに、なんでここまで相手に阿るのか普通の日本人は理解できないね。
もはや淘汰されてしかるべきオールドメディアだ。
Nanashi has No Name 2020年09月19日 22:21
Nanashi has No Name 2020年09月20日 00:27
うーん…。まぁ、ユン・ミヒャンが起訴された今となってはおっしゃる通り。「語ること」までならね。
ただ、その先。慰安婦合意について語るのであれば先ずは10億円の処置、そして勝手に解散された「和解・癒やし財団」の処置について案があって然るべきなのですよ。
これが無いすなわち現状追認と言うことであれば残りは全部韓国のターンであり日本としては話し合う必要すらない。
そしてその話し合う必要すらない状態は日本がかねてから目指して到達した状態があるので日本から動く必要はない。
もちろん10億円の返還、和解・癒やし財団も最初から無かったことにしたところで日本には何一つメリットは無いので日本から相手にしてもらえるはずも無い。
日本の国益を提示できないまま「歩み寄れ」なんて言ってても解決済みの問題を蒸し返して脅迫している街のチンピラと変わらないのです。
毎度のことながら何故「慰安婦合意にで歩み寄ること」についての日本の国益を提示しないのだろうか?
クオリティペーパーだなぁ。
Nanashi has No Name 2020年09月20日 10:30
お仲間が危ないんだよ日本が全て悪いのだ
と叫んで助けてやれそれが芳しい仲間意識
だよそうだろう糞新聞さんW。
Nanashi has No Name 2020年09月20日 12:52
ユン議員が粛正されようが、有罪になろうが、正義連が解散しようが、それは韓国内の事情。
日本には関係のない話。
日本二とっては二つの合意によって終わってる話です。
Nanashi has No Name 2020年09月20日 17:59
すっきりw
Nanashi has No Name 2020年09月20日 20:08
今振り返れば空恐ろしい暗黒の時代だったんですね
Nanashi has No Name 2020年09月20日 21:09
楽天あたりで敵対的買収して不動産とマスゴミに分けて別々に売り払うとかしてくれないかね。それなりに利益出るんでないの?知らんけど。ホリエモンでもいいや🍢は忘れてないけど。
朝日新聞からの謝罪 2020年09月21日 13:52
吉田氏が済州島で慰安婦を強制連行したとする証言は虚偽だと判断し、記事を取り消します。当時、虚偽の証言を見抜けませんでした。済州島を再取材しましたが、証言を裏付ける話は得られませんでした。研究者への取材でも証言の核心部分についての矛盾がいくつも明らかになりました。