「まるで水を得た魚のようだ」
ケイ海明駐韓中国大使をめぐり最近北京の外交界で出回っている言葉だ。実際にどれだけ多く会えばこうした話が出てくるだろうか。在韓中国大使館ホームページでケイ大使の活動の中から単独ミーティングを中心に調べてみた。
彼は1月30日に赴任してから8月末まで79人の韓国要人と会った。週2~3人に会った格好だ。政府と政界要人が28人で最も多く、財界と報道機関、各種団体、地方、学界関係者の順だった。 (中略)
ここで気になることがある。張夏成(チャン・ハソン)駐中大使はどうだろうか。在中韓国大使館ホームページでケイ大使と同じ期間を確認すると1件にすぎない。3月30日に中国外交部の羅照輝副部長と会ったのがすべてだった。
新型コロナウイルスの流行で中国の各官庁の対外活動は大きく萎縮してはいるが「唖然とする」という感を消せなかった。そこで張大使が赴任した昨年4月7日から8月末までを見てみた。
張大使は17カ月間に中国中央政府9人、地方政府8人、学界2人、団体1人の20人の要人と会った。1カ月に1~2人の割合だ。昨年9月に面談した江沢民国家主席時代の副首相曽培炎氏が最高位職の人物とみられる。
(引用ここまで)
で、このあと「なぜ駐中韓国大使は中国の重要人物に会えないのか」という話をしているのですが。
ざっくり書くとこんな感じ。
1)中国大使は韓国に親しんだ人物で、韓国大使であるチャン・ハンソンはそうではない。
2)国の格が異なり、韓国大使は中国の大物に会えるほどではないため。
3)韓国は民主主義で自由に行動でき、中国は硬直したシステムの国だから動きが取れないため。
で、中央日報は3がもっとも大きな原因としているのですね。
韓国では駐韓中国大使も自由闊達に動くことができる、と。
まあ、違いますわな。
現在の駐中韓国大使であるチャン・ハンソン氏は元大統領府政策室長で、ムン・ジェイン政権における経済政策の屋台骨ともいえる「所得主導成長」を提唱した人物。
元々は高麗大学の教授。
江南地区に立派なマンションを持っていて、その資産総額は100億ウォンを優に超えているともされます。
ムン・ジェイン政権になってからの江南の不動産高騰で恩恵を受けたきたのは間違いないところ。
江南地区に住みながら「韓国人の誰しもが江南地区に住む必要はない」と発言して韓国人の大多数から「お前はなにを言っているんだ」と猛反発を受け、最終的には官僚出身のキム・ドンヨン企画財政部長官と同時に更迭された人物です。
更迭されたのは2018年の11月ですから、1年半ほどで解任されたということになります。
で、その直後となる2019年3月には駐中韓国大使として中国に向かったのですが。
当時から「こいつがなんで駐中大使なんだよ」とは言われていました。外交経験ゼロ、中国語が話せるわけでもない。
高麗大学の経済学部教授というだけの人物。
ただ、ムン・ジェイン政権とのパイプは太く、中国からの意思伝達を行う伝書鳩としては適任といえるでしょうね。
むしろ、そういった人物を中国は求めていたという報道があったほどです。
新しい韓国駐中国大使、外交経験ほぼなし(レコードチャイナ)
なので、「中国内で活発に活動しない」というのは中国の意向でもあるということでしょう。
「うろちょろすんな、座ってろ」「伝書鳩だけやってりゃいい」という。
まあ、駐中大使っていうのはムン・ジェインのウリとしては上がりの役職でしょう。
韓国の自営業者をはじめとした下層の生活をズタボロに引き裂き、破壊した経済政策の主犯は元々からの上層の人間で、破壊した報酬として中国の韓国大使館で今日も優雅に生活している、というわけです。
韓国社会の写し鏡じゃないですか。
この記事へのコメント
へ 2020年09月21日 18:25
独立国家としては最悪の扱いの筈ですが。
ななーし 2020年09月21日 18:27
SouthKOREAは併合おめでとう!
Nanashi has No Name 2020年09月21日 18:29
日本で言うところの県の東京事務所長くらいの認識だろうしな
Nanashi has No Name 2020年09月21日 18:34
Nanashi has No Name 2020年09月21日 18:34
2)国の格が異なり、韓国大使は中国の大物に会えるほどではないため。
が正解ってことだな
属国なんだから自由外交なんかなくて宗主国の伝令だけが任務
Nanashi has No Name 2020年09月21日 18:36
昔からそういう国やねん中国は。
フッ( -ω-)y─━ =3
Nanashi has No Name 2020年09月21日 18:37
異国でどう筋つけて話し通して動けばいいか、そういうスキルが無いんだもの。
Nanashi has No Name 2020年09月21日 18:41
Nanashi has No Name 2020年09月21日 18:44
Nanashi has No Name 2020年09月21日 18:56
Nanashi has No Name 2020年09月21日 18:59
しかし、アフィw
Nanashi has No Name 2020年09月21日 19:02
Nanashi has No Name 2020年09月21日 19:08
Nanashi has No Name 2020年09月21日 19:11
Nanashi has No Name 2020年09月21日 19:15
格差の格?
Nanashi has No Name 2020年09月21日 19:17
Nanashi has No Name 2020年09月21日 19:20
2020年09月21日 19:21
韓国にとって中国って、良くも悪くも米国と共に最重要の国でしょ
控えめに言って武藤元大使の言い方の「素人政権」にも程がある
Nanashi has No Name 2020年09月21日 19:22
Nanashi has No Name 2020年09月21日 19:23
👏👏👏👏👏
海洋地政学派 2020年09月21日 19:25
「中華圏でのカナダ」に満足せず、「アメリカにとっての日本」的な立ち位置を目指しているらしい同国は、今が正念場であるはずだ。
日本もただ両国離間を促進するだけではなく、中華圏における大韓民国の立ち位置確保のために、多少の協力をしてもいいかも知れない。
あくまで、半島全体がランドパワーとしての、節度を護ることを条件に。
Nanashi has No Name 2020年09月21日 19:58
答えが書いてあるねw
Nanashi has No Name 2020年09月21日 20:05
Nanashi has No Name 2020年09月21日 20:05
若しくは受付窓口で機械音声でもいいくらい。(中国側から一方的に用件告げる気しかないから)
Nanashi has No Name 2020年09月21日 20:06
逆に在日大使は何やってるの?
Nanashi has No Name 2020年09月21日 20:10
世辞かもしれませんがもし本気で言ってるなら
韓国の事買いかぶり過ぎですよww
彼らにそこまでの考えも覚悟も無く精々適当に口吹いとけば
美味しいとこ取り出来るぐらいしか思ってないかと。
もっともそんな彼らの頭の無さを利用して
日米が韓国の西側離れを演出しているのは確かですけどね。
Nanashi has No Name 2020年09月21日 20:15
韓国人の反日ほど間抜けな物は無い。日本抜きで韓国が生き残れるとか馬鹿すぎる、早晩結論が出るだろう。
Nanashi has No Name 2020年09月21日 20:16
さすがは宗主国様
Nanashi has No Name 2020年09月21日 20:32
Nanashi has No Name 2020年09月21日 20:35
韓国だって、外交ニュースで最も多くの文字数を費やしてるのはソコだし。
(ただし、中国は自由経済圏の国にはこんな序列での処理はしていない)
疑問なのは中国の対応はわかっているはずなのに、かつ、韓国は中国重視なのに、何故にこんな人事をしたんだろう? って方ですね
Maxkind 2020年09月21日 20:40
じゃあ足りない国格をどう補うのと訊いたら、韓国の国粋主義サヨクは「力を育ててこそ周辺国が無視出来ない国になる」と言うでしょ。そして実際に自主国防に奔っている訳で。
それで低福祉国家のくせに予算規模では日本に比肩する国防費を出すようになったムンジェイン政権下で、韓国の国際的発言力は高まりそうですか?
サヨクって純化するばかりで、味方を作るのが本当に下手くそよね。
ちかの 2020年09月21日 20:55
洪ヒョンさんが、中国大使の傍若無人振りを嘆いていたような?
かつての宗主国の皇帝代理の振る舞い?というか、でしょう。
比べて、かつての属国からの大使なんて、ねー。
今も昔も、同じような感じなのでは?
元在日 2020年09月21日 21:16
Nanashi has No Name 2020年09月21日 21:22
「海外旅行等でトラブルに巻き込まれたときは、自国の大使館では無く日本大使館に飛び込め」なんて書き込みを見た記憶が有りますw
外交官の様な高級官僚(この駐中韓国大使は官僚じゃないけど)は、もう完全に両班気取りなのでしょうね。
Nanashi has No Name 2020年09月21日 22:11
Nanashi has No Name 2020年09月21日 22:14
Nanashi has No Name 2020年09月21日 22:19
Nanashi has No Name 2020年09月21日 22:45
パサラソケサラソ 2020年09月21日 22:54
中国側の用事はなかったが韓国側の用事はたくさんあっただろうから、韓国大使が活動すべき機会はとても多かったと思う。
Nanashi has No Name 2020年09月21日 23:03
他の理由があるにしろ、それが支配的ではないでしょ。
それに、そもそも、こんな「両国の大使の動きの違い」が気になって仕方がないというマスコミの態度自体、中国様を畏れる韓国人の感情の表出じゃないですか。
1000年前じゃないんだから、めんどくさいから勝手にやっててくれませんかねぇ。
サムライスピリッツ 2020年09月21日 23:34
Nanashi has No Name 2020年09月21日 23:49
Nanashi has No Name 2020年09月22日 00:12
Nanashi has No Name 2020年09月22日 00:43
■中共相手と言うのに韓国政府は大使を重視していない
■本人にやる気がない
■マンダリンが話せないし、コネもツテもない。大使館員スタッフもやる気がない。更に大使館員が大使を尊敬したりウリと思ってない
Nanashi has No Name 2020年09月22日 00:51
まあ、駐中大使っていうのはムン・ジェインのウリとしては上がりの役職でしょう。
それって、奴隷か召使いに成れってことですよね。
うん…まぁでも中国の意向は良く分かってるんじゃないでしょうかね。
Nanashi has No Name 2020年09月22日 00:57
命令連絡員さえいればいい
Nanashi has No Name 2020年09月22日 01:32
まあ、売却してないなら不動産価格高騰の恩恵は受けてないのかも。固定資産税をガッツリ上げれば供給も増えて価格も下がるんじゃないですかね?
Nanashi has No Name 2020年09月22日 02:12
手足になることを許しているのは、裏切れると思っているからでしょう。
そうでなければ、とてもやってられないでしょうね。
それが、常識だからこそ、日本に対して、1000年経っても変わらない関係を要求したということなのでしょう
裏切れることが前提で、関係が成り立っているなら、不信感はなくならない。
その不信感を拭えと、謝罪を要求する。裏切りは、二心は許さないと脅迫する。
支配と服従、与える側と、受け取る側を、はっきりさせる。
それが礼儀だと思っているのでしょうね。
韓国としては、中国に服従しない、けれども、受け取りたい。
中国にしてみれば、礼儀に反すると、怒るところなのでしょうね。
Nanashi has No Name 2020年09月22日 02:20
中国を馬車馬か何かだと思っている。
中国に牽引してもらおうという腹なのでしょう。
日本が、アメリカが、そうしてきたように。
統一まで、利益になるまで、連れて行ってもらおうと思っている。
韓国がどこに行きたいのかは関係ない。
中国が、日本が、アメリカが、牽引するかどうか。
韓国を、引っ張っていく価値があるのかどうかなのでしょうね。
瞑想で核戦争粉砕!!! 2020年09月22日 05:45
正しくは「チャンコロウィルス共産党」ですね。
通称「チャンコロ共産党」ですね。
共産党が消滅したら軍閥群雄割拠ですから
「チャンコロウィルス大陸」通称「チャンコロ大陸」ですね。
もはや「支那」と言う国際共通語も時代遅れです。
天才政治で検索
Nanashi has No Name 2020年09月22日 06:07
力ずくで抑え込んでるけど時間の問題ですよね。
どんな因果応報になるんでしょうか。少し楽しみです。
Nanashi has No Name 2020年09月22日 08:18
Nanashi has No Name 2020年09月22日 08:19
意思疎通不可の奴が理想ってリクエストだったのね
Nanashi has No Name 2020年09月22日 08:33
Nanashi has No Name 2020年09月22日 08:43
Nanashi has No Name 2020年09月22日 09:15
それを本国に伝えればいいだけw
Nanashi has No Name 2020年09月22日 09:28
とはいえ、中国国内で何が起きてるのか、正確な情報をつかむのが更に重要になってる今、伝書鳩も少しは有能な方が良いでしょうに(他の方が書かれてますが延辺朝鮮族自治州でも締めつけが厳しくなってるようですし)。
自分の思想を加味した報告をして、それをもとに韓国政府が変な選択するんじゃ、、、
2020年09月22日 09:31
各国駐在大使なんて不要で、
酋長のウリ達が国費で海外ステイしてるだけじゃん。
Nanashi has No Name 2020年09月22日 09:49
Nanashi has No Name 2020年09月22日 09:53
中国国内をうろちょろ嗅ぎ回るようなマネをするな。ですか…
新鮮な視点ですわ…しかもそれで良いんだなシモ朝鮮は…
Nanashi has No Name 2020年09月22日 10:01
中国は中共の力が弱まれば、いずれ国土は4分割くらいする、というのは常識w
それでも、中共は無くならない、あの国の大多数の漢民族は民主化は望まないと思う。
Nanashi has No Name 2020年09月22日 10:28
中国にとって韓国の属国扱いは元鞘だから極自然な措置なんだろうけど
Nanashi has No Name 2020年09月22日 16:06
Nanashi has No Name 2020年09月22日 16:40
Nanashi has No Name 2020年09月22日 17:31
文大統領様でも国賓で招かれて一人飯したんだぜ
お粥と揚げパンで喜んでたんだぜw。
Nanashi has No Name 2020年09月23日 01:16
Nanashi has No Name 2020年09月23日 16:08
有能な人物を派遣するという事は、それだけ外交的な緊張感を持ってるという事。中国が日本に極めて大きな危機感を抱いてるという事なんだな。
韓国の場合、外交自体を結構軽んじてる。だから用の役にも立たない人物をあっちこっちに適当に送り込んじゃう。またこうして相手国からの要望に沿った人物を送り込んじゃうんだよな。こういうとこであっても、実利よりウリナムで選んじゃう。ナムの国に送るのは、適当な人間でいいという訳だ。だから外交が駄目なって、経済がボロボロになっていくんだね。
Nanashi has No Name 2020年10月01日 09:52
「海外旅行等でトラブルに巻き込まれたときは、自国の大使館では無く日本大使館に飛び込め」なんて書き込みを見た記憶が有りますw
マジか!日本人も外国で紛争とか政変が起きた時は「日本大使館ではなく米国大使館かフランス大使館に駆け込め」といわれていたが、それ以上だな。