韓国の与党「共に民主党」代表の李洛淵(イ・ナギョン)前首相は18日、超党派でつくる日韓議員連盟の河村建夫幹事長(自民党)と非公開で会談し、両国関係の改善策について議論した。
李氏は会談後、記者団に「韓日の懸案について当局が積極的に協議し、お互いに知恵を出し合うことで一致した」と明らかにした。
菅義偉首相が靖国神社の秋季例大祭に合わせ真榊(まさかき)と呼ばれる供物を奉納したことに関しては🅗遺憾を表明したという。
李氏によると、河村氏は韓国と中国の批判は認識しているとして、「慣例」だと説明。「両国の批判は受け入れる」と述べたと伝えた。
また李氏は河村氏に、世界貿易機関(WTO)事務局長選で最終の2人に残った産業通商資源部の兪明希(ユ・ミョンヒ)通商交渉本部長への支持を要請したという。
(引用ここまで)
訪韓中の日韓議員連盟の幹事長である河村建夫議員と、共に民主党のイ・ナギョン代表が会談。
会談後に「知恵を出し合うことで一致」とイ・ナギョン代表がコメント。 ま、なにも言っていないのと同じですね。
議員外交でどうこうできるターンは終了しているのです。〆切済。
ムン・ヒサンがブルームバーグにインタビューされるってことで舞い上がりまくって「戦犯の息子は謝罪しろ」とか言わなかったら、ムン・ヒサン案を叩き台にするっていうこともできたかもしれませんけどね……。
ムン・ジェイン大統領が「皇帝的権力を持つ」とされる韓国の大統領として、「君子豹変」して決断すれば別ですが。
今朝書いたように、ムン・ジェインは自らの過ちを認めることはできないでしょう。
徴用工判決に対して行政府としてなんらかの決定をすることもできないことはもちろん、司法の決定に対してなんら介入することもできない。
自らの愚かさで自らの手を縛っているも同然。
現在の最善手として打てるものはICJ提訴に同意する、もしくは韓国側からICJに提訴すること……くらいかなぁ。
これ、けっこう前から言っていることなのですけどね。
まず間違いなく韓国が負けるでしょうが、少なくとも数年間は徴用工判決について棚上げすることができる。
継続する訴訟についても「現在、国際司法裁判所の判断を仰いでいる」ということができる。
負けた時にも「韓国は司法の決定に介入できない」っていう例のバカな言い訳ができる。
まあ、あくまでも「韓国政府が合理的な考えをするのであれば」という前提なので、期待薄ですけども。
この記事へのコメント
Nanashi has No Name 2020年10月18日 23:29
Nanashi has No Name 2020年10月18日 23:29
まともな戦した事がないから負け方も分からないんでしょうなあ
Nanashi has No Name 2020年10月18日 23:31
Nanashi has No Name 2020年10月18日 23:32
親分は中国で子分は韓国って事かな?
Nanashi has No Name 2020年10月18日 23:37
Nanashi has No Name 2020年10月18日 23:40
Nanashi has No Name 2020年10月18日 23:49
菅首相に何を報告するんですかね。
無駄な存在は行革だ。
たま 2020年10月18日 23:49
Nanashi has No Name 2020年10月18日 23:53
みみぱん 2020年10月19日 00:05
②李「靖国がらみだから遺憾砲出しとくね」河「了解」
③李「WTOで韓国推しよろしくね」
以上
わざわざ訪韓してこれだけってことはないでしょうから、ほかに何か意図があったんですか? 私アホなのでわかりましぇん。
あと、ユミョンヒさん、泡沫候補じゃなくなっちゃいましたね。間違って事務局長になっちゃったら困りますね。
Nanashi has No Name 2020年10月19日 00:06
さぁ〜どうなんですかね
甘い見立てで日本は世界から煮え湯を飲まされてないかな
最近だとベルリン
WTOもどうなるんだろう
Nanashi has No Name 2020年10月19日 00:14
アメリカが接収した朝鮮半島の日本資産における、日米間の財産権問題をクリアにする協定なのです。
だからこそ、紛争問題でアメリカを交えて交渉すれば、韓国は確実に負ける。
そこまで分かっていて、日米離間を目指してこの問題を利用してる可能性すらあるのが、文政権だと最近感じています。
Nanashi has No Name 2020年10月19日 00:20
Nanashi has No Name 2020年10月19日 00:22
知恵を出す暇があったら資産売却を進めるべきです
Nanashi has No Name 2020年10月19日 00:23
こんなしょーもないこと決めるために韓国くんだりまで出掛けたのかw
ホントに河村は何しに韓国行ったのかわからんわ。
Nanashi has No Name 2020年10月19日 00:23
韓国はむしろ勘違いしてもらって構わないって事。
※11
それこそ単にすぐに撤去されなかっただけで甘いとか言う方が間違い。
Nanashi has No Name 2020年10月19日 00:28
>>甘い見立てで日本は世界から煮え湯を飲まされてないかな
>>最近だとベルリン
俺は※11の見立て違いで※11の予測と反する結果になって※11が大恥かいて※11が二度とここに書きこまなくなるに1兆ジンバブエベネズエラウォン賭けます。
ぽこ 2020年10月19日 00:29
河村氏は 次の選挙のために汗をかく必要があったのだろう、とも思います。
Nanashi has No Name 2020年10月19日 00:30
もしヒサン発言がなかったらヒサン案が通っていたかもしれないなんて恐ろし過ぎる…そんな恐ろしい案を絶対に通さない土壌を作っていかなくては!
そしてそれは韓国人がクソだからなんていう感情論ではなく、日本は大国としてもっと自覚を持って特定の国に肩入すべきでないという意思で
Nanashi has No Name 2020年10月19日 00:30
中国や韓国がどうこう言う問題では無い
鬼畜英米の宗教であるキリスト教徒と一緒に神社に放り込まれた仏教徒の英霊たちが可哀想だ
Nanashi has No Name 2020年10月19日 00:31
Nanashi has No Name 2020年10月19日 00:43
韓国側に立った物言いしかできないヘタレ。
こいつ、次期衆院選山口3区で林芳正に負けたらいいのに。
Nanashi has No Name 2020年10月19日 00:44
Nanashi has No Name 2020年10月19日 00:45
Nanashi has No Name 2020年10月19日 00:45
これただのご近所さんへの挨拶巡りやん。
それが無駄とは言わんけど、何かしらの期待乗せるもんではあらへんわな。
フッ( -ω-)y─━ =3
Nanashi has No Name 2020年10月19日 00:46
そんな前提が100%成り立たないことを知りつつ(以下略
サムライスピリッツ 2020年10月19日 00:50
Nanashi has No Name 2020年10月19日 00:55
「韓国だけでしか通用しない」合理的な考えをするので、期待薄より期待大としておきたいです。もちろん逆の意味で。
Nanashi has No Name 2020年10月19日 00:56
これにキレたムンヒサンは日本側窓口の河村建夫に対して激怒。
河村は終始「すみません、すみません」と謝罪を繰り返していたという。
この卑屈な河村の態度を面白おかしくムンヒサンが韓国メディアにしゃべって河村の土下座外交が露わになったのだよ。
河村は単なる売国奴なだけでなく、卑屈な茶坊主だと明らかになった。
こんなのを日韓議連幹事長などという肩書きを与えた日本国国会議員らは情けない。
二階派の長老だからということなのだろうけど、二階は中韓に対してまともな思考力を持たない古臭いなあなあでやり過ごす害悪だ。本当に老害だわ!
とにかく次期衆院選では林芳正元文部科学相に山口3区に鞍替えしてもらって、この売国チキン河村を追い落としてほしいわ!!
Nanashi has No Name 2020年10月19日 00:58
”お互い重要だという認識を確認した”
この記事
”お互いに知恵を出し合うことで一致した”
そんなもんだな。会う必要あったか?
遊びにいったのと違うか??
Nanashi has No Name 2020年10月19日 01:00
ってことが議員のセールスポイントになった
かつては確かにそうだった
今は世論が「中韓に一歩も譲歩するな」ってのが大勢だけど
それでも河村の取り柄ってそれだけだから(取り柄になってないけど)
俺らからいくら糾弾されても、
それでも河村は韓国にすがるだけ
河村だってもうどうにもできないことは百も承知だけど
それでも自分の選挙のために行く
解決のためというよりも、自分の選挙のため
額賀が隠居状態だから、河村しかいないし
Nanashi has No Name 2020年10月19日 01:00
x・) 2020年10月19日 01:11
Nanashi has No Name 2020年10月19日 01:17
どうやら日本はそういうことではなかったらしい。
自国のためになること、言うべきことを言わない。
自国のためにならないことを、聞くべきでないことを聞こうとする。
日本のためにならないのは当然ですね。
相手国にしてみれば、言えば言うほどためになる、日本に聞かせれば聞かせるほどためになると思うでしょう。
菅さんは、それが分かっているのだと思います。
韓国も、分かっている。
日韓議連は、分かっていない。
自国のためにならないことを、聞けば聞くほど、外交的には不利になると分かっていない。
韓国は日本の立場なんか聞いていない。韓国のためになることを言う。日本に言って聞かせようとしている。
日韓議連がすべきことは、諄々と、日本の立場を言うことです。
現金化には制裁します。現金化すれば日韓関係の修復は不可能だ。
完全かつ最終的に解決した問題だと、言う。
何度も、何度も言って聞かせることです。
結局、言わないと、不利になる、無駄になる、害になります。
韓国にとって、聞きたくない、言われたくないことであっても言う。
韓国に、言わせておくということは、日本の話は聞かなくてもいいと認めたことになります。
日本が言っておくんです、韓国の話を聞かなくてもいいんです。
韓国の話を聞いてはいけないんです。
韓国は、日本に言わせておくしかないと諦めさせる、韓国に、韓国の話は聞かなくてもいいと認めさせるしかないのだと思います。
Nanashi has No Name 2020年10月19日 01:18
「契約、約束、条約守れ」
「ウソをつくな」
「盗むな、騙すな、放火するな」
「在庫引き取れ」他
Nanashi has No Name 2020年10月19日 01:19
このタイミングで訪韓して「お互い知恵を出して積極的に話し合う」ってアホかと
Nanashi has No Name 2020年10月19日 01:28
小学校の学級会でもダメ出しされるレベルだろw
Nanashi has No Name 2020年10月19日 01:32
帰ってこなくていいぞ
Nanashi has No Name 2020年10月19日 01:33
日本は、韓国に言わせておくしかないと諦めさせるしかない。
日本は、絶対に譲れないと言うしかないんです。
言うだけでなく、制裁するしかない。
そういう状況をつくりだした韓国が、日本を侵害しているんです。
状況をきちんと認識することが必要だと思います。
Nanashi has No Name 2020年10月19日 01:35
『できない』、ではなく『しない』
の方がより正確でしょう。
Nanashi has No Name 2020年10月19日 01:35
やっぱり会うことだけが目的で、勝手に「~に理解を示した」
とか発表するつもりだったんだろうね。
Nanashi has No Name 2020年10月19日 01:38
Nanashi has No Name 2020年10月19日 01:49
日本に言って聞かせてやるという、韓国の思い上がりです。
それを放置するわけにはいかない。
韓国に関わった議員の皆さんのまいた種ですから、きっちり刈り取って頂きたいですね。
Nanashi has No Name 2020年10月19日 01:51
なんで日本が知恵を出す必要があるんだよ
南朝鮮の思惑通りじゃん
日韓基本条約には問題があったと
Nanashi has No Name 2020年10月19日 02:11
Nanashi has No Name 2020年10月19日 02:11
まさしくお祓い効果あるしなあ
やっぱ左派メディアによる情報・印象操作が一般国民に効かなくなってきたのがデカいね
Nanashi has No Name 2020年10月19日 02:13
ムンの狙いが韓国の北朝鮮化だとするなら売却して日本と事を構えるのが手っ取り早いんですけどね。
在韓米軍の件もそうだけど、ムン(と側近)には何か策があって行動してるのではなく、とりあえず思いつきでやってみてあとは手放し状態…ってだけですかね?
コリア駄目だ Nanashi has No Name 2020年10月19日 02:16
「韓国側の同意の上、提訴」なら理解もするが
「韓国側からICJに提訴」ってのはどうかな?
そこまで「くだらな過ぎる対面」を気にするのか?
もっとも韓国側の「司法に口を挟まない」って常套句も
韓国人の火病な国民性やムン政権の独善的アホ政策や理論を考えると
(楽韓さんでも書いていた)「本当の三権分立だ、何だ」と掌返して
ゴネ始めるだけだろう。
韓国はライダイハン一連と同じような出方するだけじゃないの?
そもそも既に日本政府も日本人も(リベラルや左翼連中以外はw)
韓国や韓国人に「期待」なんてしてるのか?
韓国人に合理的思考を求めても、利己目的以外無理な話じゃないのか。
ゴキブリか糞にでもw芸仕込む方が、まだ簡単だろう。
Nanashi has No Name 2020年10月19日 02:18
楽韓さん、余計な知識を付けさせてはダメですよ。(笑)
Nanashi has No Name 2020年10月19日 02:27
つまり約束を守らずに済ませる知恵を欲してるだけだよな
Nanashi has No Name 2020年10月19日 02:52
Nanashi has No Name 2020年10月19日 03:04
韓国は「資産売却をしない別の解決方法」の模索の空気が流れ始めている、という新聞報道もあった。
一方、日本では、マスゴミとかが「どげんかせんと」状態だし。
安倍さんの後が菅さんで良かった。
急激に歩み寄りに傾くという事はないだろうから。
しかし、マスゴミ、野党とかが寄付(財団)方式を実際に取り上げたら、ホントにその勢力はオワコンだな、と思う。
Nanashi has No Name 2020年10月19日 03:13
そんな話をする事は無駄だ。
断交は現実的では無いが 事実上の断交で良い。当然 経済は別とかは許さない。一つ 北の拉致の件が 引っかかるが
韓国が その役には立たない。
Nanashi has No Name 2020年10月19日 04:03
Nanashi has No Name 2020年10月19日 04:11
((向こうが出してくるだろう))
完 全 に 一 致
Nanashi has No Name 2020年10月19日 04:14
何にも使えんだろ。
Nanashi has No Name 2020年10月19日 04:29
コロナ禍でやってる場合か(笑)。
Nanashi has No Name 2020年10月19日 04:59
海洋地政学派 2020年10月19日 05:10
今後も「前向きに粛々と汗をかき」続け、特に結論は出ないだろう。
親韓と見なされる幹事長を差遣することで、国内就中党内の親韓派を安心させ、また隣国が安易な妥協に傾かないようにする効果もあろう。
当然内閣から、妥協すれば国民特に支持層の怒りを買うことは、徹底して教えこまれていよう。あくまで「隣国の為に」、妥協を引き出すのが議員団の使命と推定する。しかし隣国も一度出した決定は覆せまい。
つまり交渉を長引かせ、両国民に期待を持たせたまま時を稼ぐのが、政府の基本戦略と見ている。
その間に米大統領も決まり、三ヵ国首脳会談も流れ、なんとかコロナ禍も終息し、時代のページがめくらせよう。
Nanashi has No Name 2020年10月19日 05:20
韓国が負けたって解決にはなりません。
Nanashi has No Name 2020年10月19日 05:47
パサラソケサラソ 2020年10月19日 05:49
Nanashi has No Name 2020年10月19日 05:49
むしろ韓国には勘違いしてもらった方がいいと感じるけどねぇ。
まさかこの後に及んで「強い言葉を言えば韓国はこちらに従う」
等という事を考えているとしたらそれこそ韓国を買いかぶり過ぎている。
あれは何か強く言った所でろくに従わないし
ましてや無能な味方より無能な敵の方がありがたいから
韓国が日本に従うように持って行く必要が無い。
Nanashi has No Name 2020年10月19日 05:51
「不法な植民地支配による精神的苦痛」とか訳のわからん戦勝国史観を押し付けられても受け容れ不可能であり、応募は連行にはならない
ななし 2020年10月19日 06:16
Nanashi has No Name 2020年10月19日 06:19
他人に知られたら自殺するくらい恥ずかしい弱みのはずだ。
そうでなきゃ、ここまでの売国行為はできんだろ。
Nanashi has No Name 2020年10月19日 06:51
WTO議長に立候補した火病婆さんの事かな
ナイジェリアが普通に勝つと思うよ。
そもそもWTOに存在価値などないがな。
Nanashi has No Name 2020年10月19日 07:05
> お互いに知恵を出し合うことで一致した
鈴置氏・真田氏がBSフジの番組で説明していたように
そもそも問題解決のために会う・交渉すること自体が韓国の罠
会えば日韓の間に問題が存在することを日本が認めたことになる
問題解決のために日本が尽力する余地があると認めたことになる
問題が存在するのは、あくまで韓国内
国際条約を無視した韓国司法の問題で、日本が口出しするのは筋違い
日本としては、解決したという結果を要求するだけで良い
もちろん、日本が正しいとアピールし続けることは必要
韓国側の「日本が協力しない」というアピールに負けないようにね
その観点でいえば、これは「なにも言ってないのと同じ」ではない
日韓議員連盟が韓国の罠に協力すると言っているに等しい
Nanashi has No Name 2020年10月19日 07:09
あと、美味しい利権。もう韓国と日本の連絡係自体いらんし、河村も額田も存在自体消滅していいよ。
Nanashi has No Name 2020年10月19日 07:18
法改正で 普通の日本 平穏な暮らしを取り戻そう
VIP性接待 直後の会談は空は赤かったで 大笑い
Nanashi has No Name 2020年10月19日 07:23
Nanashi has No Name 2020年10月19日 07:23
韓国側が良く主張する「韓国側は努力した、いつでも手を差し伸べている」に対するパフォーマンスと見ればいいのかと
河村氏も韓国側の言い分を日本で通せるほどの力は無いと承知の上、訪韓
努力や韓国側に寄り添う気持ちはありますよ対外政策の一部
国際社会は日韓関係等の二国間関係を持ち込まれたら、その時の立ち位置で使い分け
中国が米のターゲットに成っている今だが、ベルリンがどのような結果を出してくるのか見ていれば分かる
名無し 2020年10月19日 07:50
【韓国と中国の批判は承知している両国の批判は受け入れる】、日本側が全員そうだと言うのか
【WTO事務局長選(ユ・ミョンヒ)通商交渉本部長の支援】、韓国を応援するのは当然ですとか
河村氏、今回の会談は有意義だった、韓国との和解が進むだろう、もう日本の議員なのだろうか
Nanashi has No Name 2020年10月19日 07:53
河村さんが言うべきことは、「問題が起きた場合の解決方法も、65年の日韓請求権協定で合意済み。そこに定められた過程を踏んで和解・仲裁手続きを進め、それでも解決できない場合にはICJに判断してもらう」ということ。
「日本が話し合いに応じない」という国際アピールを封じるために、「合意された手続きに則って解決する」という原則を曲げるべきではない。
Nanashi has No Name 2020年10月19日 07:54
いつもそうじゃんね。まだわかんないの?法律に従い、韓国にも配慮行動してきた日本人が何でいつまでも不条理な譲歩をしなきゃならんの?
ええ加減せえよ!
ハニー❤️とらっぷ 2020年10月19日 08:06
Nanashi has No Name 2020年10月19日 08:37
一体どこに価値観が異なると悟った存在に
わざわざ現実を叩き付ける理由があるのだろうか?
狂人は狂人のままにさせた方が距離が取れていいと思うけどね。
意志は別として能力を封じればそれでいい。
Nanashi has No Name 2020年10月19日 08:52
現場猫トリプルチェック編思い出したw
Nanashi has No Name 2020年10月19日 08:54
山口県選出だぞ、責任取れ
Nanashi has No Name 2020年10月19日 08:56
Nanashi has No Name 2020年10月19日 09:00
戦犯の子は謝罪しろ
軍艦島
仏像没収
自衛隊哨戒機撃墜未遂
日本企業資産没収判決
海外で慰安婦像建立
朝鮮側が次から次へと仕掛けてきた後、この頃むしろ静かでこちらのブログも刺激が少なく、生温かく見守る日々が続いている気がする。報道されないだけで陰で何か仕掛けられているのかもしれないけど。
コロナで人的・経済的交流も減ったためプサン領事館閉鎖してもいいのでは。平常時から大使館と現地日本人が携帯・自宅端末からリモートで大使館員と対話できるようにするとかのほうが安心。むしろ非常時に領事館まで行けるかという疑問がある。
Nanashi has No Name 2020年10月19日 09:03
韓国の為に期待を持たせて日韓関係を疎遠にさせる
それを意図してたら大したもんだけどさ
Nanashi has No Name 2020年10月19日 09:06
こっちも前首相でいいね
空きカンか鳩ポッポにしとけ
Nanashi has No Name 2020年10月19日 09:14
WTOのあのていたらくを見てると国際機関を妄信するのは危険だ。
の 2020年10月19日 09:24
判決が出るまでしばらくは誤魔化せるし、負けたら(負けるだろうけど)いつもの日本のロビー活動とか資金とかのせいにして、日本の汚い手に絡め取られたICJって構図で韓国政府が補償すればいい。
Nanashi has No Name 2020年10月19日 09:43
税金の無駄遣い。
Maxkind 2020年10月19日 09:44
ムンジェインパージにいろいろ理由は付けられるけど、都合よく曲解したり、国外と国内で発表が異なるムンジェイン政権と話が出来るわけがないのも一つ。だから別に、韓国のサヨクが自分の支持率の為にもっと嘘をついても構わない。
なぜってアナウンスは何も韓国人だけに出すものではないから。海外の、西側の保守派に意味が伝わればそれでいい。
Nanashi has No Name 2020年10月19日 09:52
俺も神戸在住だが、こんな奴を韓国に行かせるのは間違い、二階派は数が多いのは認める!
二階派は、元外国人だらけ!
Nanashi has No Name 2020年10月19日 09:58
河村健夫もこれまで「お互いが」路線でやってきてるのを翻せない(と思い込んでいる)。韓国側から会わないと始まらないと言われれば行くんでしょうね。
で、今回の成果は・・・
・議員外交やってますアリバイ
・日本に靖国神社のことを言ってやったぜ
って、韓国側のメリットしかないじゃん。
だから日本国内で支持されないんだっつうの。
Nanashi has No Name 2020年10月19日 10:02
聞かされる人間のこと、馬鹿にしてるよね?
なんも持ち帰ってこれてないんだからさ
だったら「なんの成果も得られませんでしたぁ!」
って大声で報告された方がまだ笑えるよ?
良い加減、こういう手ぶら報告はちゃんと手ぶらって言えよって話ですよ
こんな会談は無駄だって言われるのがそんなに怖いのか?だったらなんか引きずり出して来いよ
Nanashi has No Name 2020年10月19日 10:06
今まで、何をやってきたのか?
かんこくでは未だに反日教育が行われているのに
抗議の1つでも言ったことがあるんか
まして共産党議員も含まれている団体なんか
あり得んだろう。学術会議共々、即刻抹殺すべき
団体である。
河村の阿保は国賊である。
即刻議員辞職して養老院で1人静かに余生を過ごせ
Nanashi has No Name 2020年10月19日 10:16
もう日本に帰って来るな
Nanashi has No Name 2020年10月19日 10:19
Nanashi has No Name 2020年10月19日 10:23
・目的は日韓議員連盟の韓国議員が菅首相と会うこと
(予定されてる訪日時にね)
ウリは重鎮の河村(バカともいいます)に会ってやったニダ! 菅首相 は会う義務がある ってね
日本政府がこの論理に乗るのか? は別のお話
Nanashi has No Name 2020年10月19日 10:30
頭の固さという点では朴槿恵といい勝負です。不通大統領であることもね。
Nanashi has No Name 2020年10月19日 10:31
Nanashi has No Name 2020年10月19日 10:36
でも米国には手ぶらを非難する元気はある模様
Nanashi has No Name 2020年10月19日 10:43
河村幹事長だけが頼りニダ。
憐れな朝鮮乞食にお恵みを~~
Nanashi has No Name 2020年10月19日 11:22
安倍ちゃん、首相在任中は靖国へ行けなかったけど、任が解けたら「倍返し」でキタ~! www
Nanashi has No Name 2020年10月19日 11:36
韓国が出すんやろ河村の間抜けは何言ってるんだ1965年で決着
してるんだよこんな奴の為に片付かんのだよ余計なことするなよ。
Nanashi has No Name 2020年10月19日 12:17
原則論故に日本側が労力を割くなどありえないのだよ
Nanashi has No Name 2020年10月19日 12:46
余計な国交に価値がないとなればこんなもんすな
Nanashi has No Name 2020年10月19日 12:46
Nanashi has No Name 2020年10月19日 14:58
Nanashi has No Name 2020年10月19日 17:25
モンゴルと交わした約束を破り続けた事を「三十年の抵抗」とかほざいて美化して正当化してるだけはあるわ
高麗の頃から何も変わらない成長性ゼロの民族だわ
Nanashi has No Name 2020年10月19日 19:37
Nanashi has No Name 2020年10月19日 20:21
>自らの愚かさで自らの手を縛っているも同然。
全然わかっていないね。文が大統領になってすぐやったことの一つが、法律を無視して、自分の思い通りの徴用工判決を出させること。そのためにむちゃくちゃな裁判官人事を行った。おそらく大統領になる前からの宿願だったと思われる。
だからそれまでさんざん司法に介入したくせに、期待通りの判決が出ると、三権分立という口実で判決の執行を見守っている。
それから文が誤りを認めないというが、スターリンだって、連合赤軍だって認めたことはないだろう。左翼はイデオロギーがすべてに優先する。保守派のようにそろばんをはじくことはない。
文のような学生運動出身者がまさにそう。
韓国メディアも報じていたように、日本の報復措置がどれほどのものか、それに耐えられるかを検討しているところ。
たとえ日本が報復するとわかっていても、文はやるだろう。それが文のイデオロギーでは、正義だから。
そしていま、その方向へどんどん進んで行っている。
Nanashi has No Nameああ 2020年10月20日 00:20
日本人から見たら、何も言っていないのと同じだし、世界的にも同じ認識で通るでしょう。
しかし、楽観WEBを通して知った韓国は違います。
今回は「問題が解決しないのは日本が知恵を出さないからだ」と韓国内へ言い訳する理由を韓国与党へプレゼントしただけだと考えています。
そもそも、菅政権は「ボールは韓国側にある」という姿勢ですし、それに比べれば譲歩した内容と言えます。うがった見方をすれば、「菅政権を説得するために知恵を出し合う」と言っているようにも見えます。
Nanashi has No Name 2020年10月20日 17:16
時の政権の気まぐれでいとも簡単に反故にされて何の落とし前もないということは
今後いかなる条約も信頼性が担保されないことが証明されたも同然
もう元には戻らないでしょ
Nanashi has No Name 2020年10月20日 18:51
何をやっても断たたせない断たれないための結着剤として作られた
アホらしい日本にとってデメリットとリスクしかない手枷足枷組織
Nanashi has No Name 2020年10月21日 10:30
>>
楽韓さんは何も言ってないのと同じととらえているけれど、これって今日の事態に至ったのには日本にも責任があるって認めたことなんですよ。つまり自民党が親韓一色であったときと同じで、「大人の対応」なのです。それが韓国を増長させ、日本に対しては国際ルール無視で構わないという横着な態度を取らせるに至ったのですよ。河村建夫日韓議連幹事長は、そんな古い自民党の体質を体現している政治家と言えるでしょう。だから「知恵を出し合いましょう」なんてことで一致したのです。ボールはすべて韓国側にあるのですよ。
大法院判決が日韓基本条約・日韓請求権協定に違反しているのです。だから日本は、協定の規定にしたがって二国間で協議をを申し入れたのに韓国は応ぜず、さらに規定にしたがって第三者の仲介委員選定を申し入れたのに韓国は応じなかったのです。まったく国際ルールを無視したのですよ。
日韓議連に加入するほど親韓派の安倍総理にしても、この韓国の横着で傲慢な態度に怒りを禁じえなかったのですよ。国際ルールを守ることは国際社会の基礎基本ですからね。