米国のマイク・ポンペオ国務長官が北朝鮮非核化以前の終戦宣言はないと釘をさした。文在寅(ムン・ジェイン)大統領の「先に終戦宣言」提案に対する否定的な認識を再度表明したものだ。
ポンペオ長官は21日(現地時間)、国務省庁舎で開かれた記者会見で、文大統領が提案した終戦宣言が北朝鮮の非核化なしで可能なのかという質問に「北朝鮮住民のより明るい未来、北朝鮮と韓国の間の状態を変える文書を明確に含む北朝鮮非核化に関連した一連の問題に対する米国のやり方には全く変化がない」と述べた。米国のやり式というのは、2018年の1回目米朝シンガポール首脳会談での4大合意事項「同時的・並行的進展」原則をいう。終戦宣言だけでなく南北協力問題を非核化議論と別に進めることはできないという内容だ。
ポンペオ長官はまた「われわれは(非核化の最後に)世界平和と安定、そして北朝鮮住民のための重要で良い結果があると引き続き信じている」とし「(交渉)テーブルに戻って究極的に韓国大統領が話したことに続く、そのような議論を真剣に始められることを希望する」と強調した。終戦宣言は非核化交渉再開カードとして使うことができるのでなく、非核化交渉の結果であるという点を再確認したといえる。
文大統領は先月の国連総会演説で「韓半島(朝鮮半島)で戦争は完全に、永久的に終息するべきで、開始は韓半島終戦宣言だと信じている」とし「終戦宣言こそ韓半島で非核化とともに恒久的平和体制の道を開く扉になる」と述べた。その後、青瓦台(チョンワデ、大統領府)の徐薫(ソ・フン)国家安保室長や崔鍾建(チェ・ジョンゴン)外交部第1次官ら外交・安保高位要人が相次いで訪米して米国側に終戦宣言に関連した方案を説明してきた。
(引用ここまで)
朝の「韓国パッシング」のニュースでもちょっと取り上げたことですが、ポンペオ国務長官はムン・ジェイン大統領が主張する「終戦宣言を出そう」という呼びかけに対して、「非核化が先だ」という認識を譲らないことを表明しています。
アメリカの政策としてCVID、完全かつ検証可能、不可逆な非核化を譲ることはない、という宣言ですね。
先週、アメリカを訪問したソ・フン国家安保室長は「非核化と終戦宣言は切り離せない」と語っています。
訪米中の徐薫国家安保室長「終戦宣言と非核化は切り離せない」(東亜日報)
ムン・ジェイン大統領としては終戦宣言を南北対話のきっかけとなる「入口」として用いたいのですが、アメリカはそんな手口には乗らないと固く決めている。
というか、2018年9月の時点でムン・ジェイン大統領はFOXニュースとのインタビューで「アメリカも一度終戦宣言してしまえばいい。間違ってたと感じたら撤回すればいいのだから」という話をしていまして。
その時からアメリカでは「こいつは一体なにを言っているんだ」みたいな扱いを受けていました。
その直後にもBBCとのインタビューで「終戦宣言は大事だ」「寧辺の核施設を破棄したのだから、北朝鮮の非核化の意思は揺るがない」と垂れ流してましたね。
で、それから2年が経過しているわけですが、北朝鮮の揺るがない非核化の意思ってのはどこに行ったんでしょうかね?
ホント、米朝交渉がハノイで決裂してくれてよかったですわ。
この記事へのコメント
Nanashi has No Name 2020年10月23日 20:46
終戦宣言なんて迂遠な表現をしないで国連軍は出ていってくれと素直に言えよ
同義なんだから
Nanashi has No Name 2020年10月23日 20:52
とりあえずやってみて、間違っていたら、なんて言うなよ、腹痛いわ
Nanashi has No Name 2020年10月23日 20:58
自分の理想を歌うと周りが共感してくれ全てを投げうって協力してくれるという世界観なんだろうか。
Nanashi has No Name 2020年10月23日 21:03
Nanashi has No Name 2020年10月23日 21:04
今は、韓国だけが終戦を宣言しようと言い放つ
他国におんぶにだっこで、
自国で何かを生み出す苦労も知らずに、
与えられたものを振り回して、全部自分でやった気になってる
まるで子供のような国
GHQ政策の副産物なんだから、アメリカが責任もって躾けるか処分しろって
日本はもう手に負えないので、乳母は降ります
Nanashi has No Name 2020年10月23日 21:04
Nanashi has No Name 2020年10月23日 21:05
データではなく、感覚や感情で結論をコロコロ変えるという。
Maxkind 2020年10月23日 21:08
まあバイデン氏はもっと北朝鮮に圧力をかけると言ったようなものだから、それを言質として受け取っておきますが。
総選挙に勝ちたいからと自分だけが得をする立ち回り方でメリーランド州でK防疫プロパガンダを仕掛け、それが反トランプ側での運動になったのも含めて共和党にとって韓国は疫病神そのものでしたね。
Nanashi has No Name 2020年10月23日 21:08
北朝鮮の核温存したままの延命を、韓国が一緒に望んでるとしか思えない提案ですよね。
金振り込ませてはドロンする詐欺師みたいな事、何遍も繰り返してるのに。
Nanashi has No Name 2020年10月23日 21:11
北とアメリカに都合のいい事言ってたのがバレた今、韓国の言う事を誰も信じないし聞かない
Nanashi has No Name 2020年10月23日 21:12
Nanashi has No Name 2020年10月23日 21:13
Nanashi has No Name 2020年10月23日 21:25
前提と最終目的をはき違えてるな、韓国は。
これもう裏側では中北韓って一つの国になってるだろうな。
やけにシンクロして世界に喧嘩売りまくってるし。そんな予想みえるな
Nanashi has No Name 2020年10月23日 21:25
海洋地政学派 2020年10月23日 21:29
しかし日本は、我が国を敵視する国の本格的核武装に対する脅威をてこに、憲法改正を目論んでいるかも知れない。
やはりムン政権は敢えて米国を激高させることで、米軍の自主的な反騰撤退を促していよるのだろうが。
Nanashi has No Name 2020年10月23日 21:35
ウリナラ朝日新聞・青木理悪くないニダニダ 2020年10月23日 21:40
雪にも夏の暑さにも負けぬ性欲を持ち
強欲と口論で騒ぎ我慢できないと火病を起こす
あらゆる事に自分の欲情を入れ他人の所為にする
おでん音文字文章は深い意味が伝わらず即忘れる
東に日本人が居れば金くれと無心し
西にダムを造れば決壊し多くの人に迷惑をかけ
南に戦争にいけば、多数のライダハンを残し
北に兄・伯父殺しの首領がいれば、
尻尾を千切れるように振り抱きつきにいく
近代になり日本の世話で独立させてもらい、
屎尿だらけの首都を衛生的にしてもらい
読書きの小学校から大学まで作ってもらい
両班から解放し文明開花してもらい
米の生産高をあげてもらい
人口を二倍にしてもらい
35年間も世話になり、一人前にして貰った恩義も忘れ
竹島を占領し漁民を殺し恩を仇で返す
日本と条約を結んでも約束を破り
日本と売春婦の解決をしても約束を守れない
目先の金儲け話の反日でしか纏まる事ができない
ローマ法王から直々に霊的に生まれ変われと
諭されても全く無駄だった
そんな恨連中が半島と国内で蠢く現実に
我国民は警戒しなければならない
Nanashi has No Name 2020年10月23日 21:59
Nanashi has No Name 2020年10月23日 22:07
日本が朝鮮戦争で日本が基地を提供し、兵器をメンテし、銃弾を提供したのを日本人は朝鮮戦争を利用して儲けたと認識するから
米国との関係も統治されてると感じるし
米軍も守られてるじゃなくて利用されてると感じ
自分たちが左に進んでるのに米が反対するって感じるのよね
Nanashi has No Name 2020年10月23日 22:08
北朝鮮を滅亡させるに米空母打撃群を派遣すれば事足りる。けれども結局、実行しなかったのはコスト面と韓国とその大統領に信頼が置けなかったからではないか。
文大統領の語る平和は、随分と韓国のみが利する平和であり(核兵器を保持しつつ南北統一)矢面に立たされるのは米国という虫が良すぎる話。
統一のカネを日本に出させて、米国は支那を含めて安全保障を確保させられ、自国は統一し核兵器を保有。
これで半島の和平実現とのたまうているのだから、トランプ大統領ならずとも信用はしないか。
Nanashi has No Name 2020年10月23日 22:13
Nanashi has No Name 2020年10月23日 22:16
北から制裁解除まで持っていかない限り一切話はしないと突っぱねられてるんでしょうね。ムンちゃん無理ゲークリア頑張ってね。
Nanashi has No Name 2020年10月23日 22:19
2国連査察の実施から認定まで。
3米国系企業の撤退完了。
4国連軍の撤収完了。
5韓国と北朝鮮の当事者のみによる終戦宣言。
Nanashi has No Name 2020年10月23日 22:27
アメリカは、北朝鮮に「先に」甘い飴を与えると、北朝鮮は何一つ約束を守らず、ロクなことにならず最悪の無限ループに陥ると身に染みて分かってしまっているのです。
よく考えましょう。
逆に、アメリカが譲歩することで得られるメリットはありますか?
北朝鮮や韓国が困ったとしても、彼らに何か世界に脅威になる程の何かができるか?
核開発の脅しとか言っても、それなら、アメリカが超大国として真正面から北朝鮮を軍事的脅威として扱えば、世界最貧レベルの北朝鮮などゴミに過ぎない。
韓国を含めると国際政治的に面倒なことはあるにしろ、いざ、国家レベルでの生存問題になれば、力づくで簡単に灰にできる程度の弱小国家に過ぎないのが北朝鮮な訳で。
なにか、華を持たせてやる必要がありますか?
死にたくなければ、馬鹿な核保有の夢など捨てて、アメリカの言うことを聞いたほうが国家存続の目はあるのに。
アメリカと比べて、北朝鮮と韓国は、取りうるオプションの幅も深みもない訳です。それが国力と政治力の厳然たる実力差というものです。
その現実は認めたがらず、もがいてなんとか逃げ道を見つけられないかという信じられない程ばかげた無駄な努力の一環じゃないですか。
現実を認めて理解した上で狡猾に立ち回る、という事と全く違う世界で、
ダダこねてヤダヤダって地面を転げ回ってるようにしか思えないんだなぁ・・・w
Nanashi has No Name 2020年10月23日 22:33
あー…
Nanashi has No Name 2020年10月23日 22:44
その後、下朝鮮国内に駐留している国連軍の撤退、
下朝鮮軍の活動停止・武装解除を世界に向けて公表すれば
アメリカも手は出せないよ。
Nanashi has No Name 2020年10月23日 22:49
相手あってのものを、間違っていたと思ったら撤回すればいいとか…米国への罠だとわかってるけどそれにしても酷い!
Nanashi has No Name 2020年10月23日 22:55
サムライスピリッツ 2020年10月23日 23:18
Nanashi has No Name 2020年10月23日 23:21
Nanashi has No Name 2020年10月23日 23:27
Nanashi has No Name 2020年10月23日 23:34
韓国「会談してみたら」
米朝会談「平行線だった」
米国「韓国、北朝鮮になに吹き込んだ?あ~ん?」
韓国「凍てつく笑顔」
北朝鮮「韓国は信用出来ない」
からの
韓国「終戦宣言をしよう!」
米国「非核化の立場は変わらない」
なのだから、無意味なことにこだわって時間を浪費しているだけ。
Nanashi has No Name 2020年10月23日 23:41
米国は韓国のような小国ではない
Nanashi has No Name 2020年10月23日 23:47
Nanashi has No Name 2020年10月24日 00:17
それにそんなにしたいなら勝手に終戦宣言出せばいいのにね
世界中が憧れて模範にしたいという超先進国()なんでしょ?
Nanashi has No Name 2020年10月24日 00:18
……この言葉を見た時、これを連想しました。
「日本も一度政権交代してしまえばいい。間違ってたと感じたら撤回すればいいのだから」。
なんと愚かな発想だったのでしょうか。その結果爆誕した民主党政権は散々でした。
2009年の選挙。あの時は「民主党が選ばれるだろうな」という諦観と、「民主党政権は絶対ろくでもないものになるだろうな」という絶望が同時に胸に去来していたものです。
(小沢や鳩山が詐欺師同然とはわかっていたので、あの時は無力感を噛みしめながらも自民党に投票してました)
さてはて、日本の民主党政権の悪影響はいまだ深刻ではありますが、文政権の災禍はどれぐらい深くなるのでしょうね。
もっとも、文政権は実は異常なのではなく、単に朝鮮人らしい・朝鮮文化らしい政権なのかもしれませんから、その意味では妥当な結果になるのかもしれませんな……
Nanashi has No Name 2020年10月24日 01:08
こう言わないと朝鮮人はわからないだろうな
Nanashi has No Name 2020年10月24日 01:30
オールインしてる文はどうするんだろう
Nanashi has No Name 2020年10月24日 02:56
アメリカにとって朝鮮戦争の終戦より北朝鮮の非核化の方が重要で北朝鮮の非核化が成功すれば韓国から在韓米軍を撤退する可能性がある
Nanashi has No Name 2020年10月24日 07:21
それただの宣戦布告じゃない?
Nanashi has No Name 2020年10月24日 07:51
Nanashi has No Name 2020年10月24日 07:53
アメリカの反発と制裁は必至とはいえ、在韓米軍の撤退を望む中ロに根回しをしておけば、あっさりと「進展」するかも知れない。
すでにレッドチームの一員だと疑われているんだから、このまま突っ走ればいいよ。
Nanashi has No Name 2020年10月24日 08:51
>相手の過ちを、けして許さず、未来永劫恨み続ける韓国人が、
>とりあえずやってみて、間違っていたら、なんて言うなよ、腹痛いわ
逆に条約や協定も全てそのノリで
やってると考えれば不思議は無い
すぐバレる嘘つくのもそう
その場しのぎ気質なんだよな
Nanashi has No Name 2020年10月24日 09:03
というものに対する軽~いとらえ方の反映なんだよな。
自分たちがいい加減にやってるから、平気で言えてしまうってのもあると思う。
外交交渉の後に、「わざと通訳を同席させなかった。あとで翻訳が~って
卓袱台返しするためだ」って平気でメディアに語ってしまえる民族は
一味違う。
Nanashi has No Name 2020年10月24日 09:20
国力に見合った外交を賢くやっていかなければ他国は認めてくれないのだ。ということだと思うのですが…あの民族にはそこがいちばん難しいと・・・www
永遠の李氏朝鮮・・・萌える🙌
Nanashi has No Name 2020年10月24日 11:00
歴史認識が日本とは完全に異なり時流がズレてますね。
2002年9月に米朝枠組合意が北朝鮮の濃縮ウラン計画により破綻し、2009年4月に六カ国協議が北朝鮮の離脱により破綻。ここから日本は少なくとも六カ国協議参加国とは「約束を守らない朝鮮民族という認識を共有した」と思っていたのですが…
韓国は北朝鮮と違って約束を守るとか思ってたあたり、ホント平和ボケが過ぎますな。
Nanashi has No Name 2020年10月24日 11:14
それを最悪最低の形で引き裂く事に成功したwのが文在寅閣下って事でしょう
そりゃそうでしょう?核廃棄する気なんてさらさらない「核というおいしいチケット」を無条件で捨てろと言われて捨てる奴はいませんよ
何くれるの?って話でしょ
それに対して、何にもやらない!核を捨てろ!核関連全部!一切合切全部だ!と言っているわけで
こんなん交渉の余地なんてどこにもある訳がないよね
つーかまあ、段階的核廃棄もそうだけども、これも結局韓国のワンパターンのやり口ってやつでしょ
米国も完全に韓国のやり口を知っていて、わざと都合よく捻じ曲げて捉える場合もあるのではっきりとシンプルな言葉で拒絶する
これが対韓外交の正しい態度だと思いますよ
Nanashi has No Name 2020年10月24日 12:20
この調子で日韓基本条約&請求権協定も「間違いだったから撤回すればいい」と思ってるんでしょうね。
韓国じゃ条約や約束は軽く反故にできるんでしょうけど、他の世界では通用しないことをこの機会に韓国のお花畑脳に叩き込まないといけません。
Nanashi has No Name 2020年10月24日 13:46
1. 在韓米軍と韓国軍の作戦指揮を韓国側の未来統合司令部が担う
2. 米軍としては韓国側に指揮されてはたまらんので朝鮮戦争休戦状態なので今も続いてる国際連合軍司令部が上位指揮権を持つことにする
3. 朝鮮戦争終結宣言すれば、国連軍司令部は解体になるから、未来統合司令部が在韓米軍の指揮権を取れる
4. 米軍は嫌がって韓国から撤退する
コレが勝利の方程式
Nanashi has No Name 2020年10月24日 14:57
在庫が永住していられる理由が無くなるから。
宣言出たら即永住許可を取り消して不法難民として故国に返してやろうぜww
Nanashi has No Name 2020年10月24日 15:07
Nanashi has No Name 2020年10月24日 15:29
にこやかに握手した相手が背中を向けた途端に撃つタイプ
国家間の条約も合意も都合が悪くなったらいつでも破棄、を華麗に実践できるわけだ
Nanashi has No Name 2020年10月24日 17:03
そりゃあ朝鮮戦争で死んだ米兵とか無駄死だしな
ななし男 2020年10月24日 17:12
意外と何か展開があるかもよ?w
Nanashi has No Name 2020年10月24日 17:18
ほんとに気持ち悪い男ですよね。歴史に残る無能詐欺師。東アジアをぐちゃぐちゃに掻き乱した無能として世界の歴史に名を残すだろう
Nanashi has No Name 2020年10月24日 19:01
それで、終戦宣言なんて恥ずかしくて普通はできない。
Nanashi has No Name 2020年10月25日 14:14
「一度終戦を宣言してダメだったら取り消せばいい」なる妄言、
本気でバカだから言っているのか
取り消しなどできないことが分かって言っているのか……
これまでの言動見る限りはただのバカに見えるんだが、うーむ
Nanashi has No Name 2020年10月30日 15:09
お前ら資格ないじゃん。当事者じゃねえよ。