【PR】Amazon Music Unlimitedが3ヶ月無料。 明日最終日!
おっと、Kindleの月替わりセールで新訳 バブルの歴史 ── 最後に来た者は悪魔の餌食が9割引きという激しいセールに。
大元は前世紀末に書かれた名著。日経から翻訳版が出てましたね。どちらも高いハードカバー。
新訳になっていたのも電子書籍になってたのも知らなかったので当然のように買いました。
文庫本クラスですもんね、この値段なら。いま買っておいてあとで読むでも全然よいと思います。
いまごろになってウルトラマンZにハマって時間がある時にアマプラで見ていたりするのですが。最後の2話をリアルタイムで見たせいで逆にハマったっていう。
うーん、セブンガーのフィギュアがほしい。ソフビは楽天ビックだけが定価。
今日のKindle日替りセールからのピックアップこちら。他の2冊も気になる日。
この記事へのコメント
へ 2021年01月10日 16:06
バブルの鉄則。実際には話題になってから参入した者は皆餌食とも思いますが。
Nanashi has No Name 2021年01月10日 17:06
😅😅😅マジ…サブンガーってなんなんだーーーww
一億円貯める本 φ(._.)メモメモ 将来のために脳みそ慣らしておくです✌
Nanashi has No Name 2021年01月10日 17:59
楽韓Web Z~!
Nanashi has No Name 2021年01月10日 20:40
Nanashi has No Name 2021年01月10日 20:58
Nanashi has No Name 2021年01月10日 23:05
元在日 2021年01月10日 23:37
それはともかく『レオ』で一話しか出なかったセブンガーがあんなに活躍して人気が出るとは。
個人的にはセブンガーがHGになるのを諦めていない。
Nanashi has No Name 2021年01月11日 22:00
なにげに、このアナウンスがお気に入りであります。
予算獲得とか、重要施設破壊で頭を抱える長官やヘビクラさんがいい味だしてました(笑)