韓国・ソウル中央地裁が1月8日に下した、慰安婦問題をめぐる日本政府を相手にした損害賠償請求訴訟の判決が波紋を広げている。 (中略)
慰安婦問題の関係者からは「歴史的な勝訴判決」との声が挙がる一方、日本から見ると意外に思われるかも知れないが、大手メディアや韓日外交の専門家、さらにはネット世論では、この判決に対して“冷淡な反応”が続いている。 (中略)
判決後、直ちに南官杓(ナム・グァンピョ)駐日韓国大使を招致して「強い遺憾」を表明した日本政府とは対照的に、韓国の大統領府は一日中、沈黙を通したのだ。
この日の午後、大統領府の報道官室で行われたバックブリーフィング(公式ブリーフィング後の非公式ブリーフィング)では、今回の判決と、日本政府が「遺憾」を表明したことに対する大統領府の立場を問う記者の質問が続出したが、「外交部が説明するだろう」という言葉だけを繰り返した。 (中略)
実は今回の判決によって、文在寅政権が苦境に陥ったと分析している韓国人の日韓問題専門家が多い。 (中略)
3大紙の一つ、『朝鮮日報』は、「率直に言って韓日関係は答えが見えない」という政府関係者の言葉を引用し、次のように指摘した。
「外交部は内部的に“訴訟却下”の可能性に重きを置いていたが、予想外の判決に困惑しているという。元慰安婦らに対する国民の声援とは別に、この判決が韓日関係にとって突出した変数になった」(電子版1月9日)
(引用ここまで)
今回の判決が出た後の韓国側の反応についていろいろと言及している記事。
ここでもやはり韓国政府はこの判決を望んでいなかった、とされています。
そういえば木村幹教授も「韓国政府筋が年末までは楽観していたのが、慌てはじめていた」なんてTweetをしていましたね。
この問題、先月までは「流石に大丈夫だから心配する必要ないですよ」と言っていた韓国政府関係者が「金曜日には意見聞かせてくださいね」と今週に入ってから言っていたので悪い予感しかしていなかったのだけど、予感通りでした。
— Kan Kimura (@kankimura) January 8, 2021
判決からの外交部によるコメントまでの反応の遅さを見ても、韓国政府的には「予想もしていなかった」、そして「期待していなかった」判決が出てしまった、というのは間違いないところ。
その一方で今回の判決は韓国政府、ひいてはムン・ジェイン大統領が導き出したというのも間違いないところなのですよね。
政府間の合意である慰安婦合意を「被害者が納得していない」というやりかたで一方的に(実質上)破棄して、政治決着を忌避した。
さらに徴用工裁判によってパンドラの箱が開かれて「日韓併合時期の出来事はすべて悪」という方向性に定まったのです。
今回の判決はそうやって敷かれたレールの上に乗った電車が進んでいる一環でしかない。
これ以降、一方的に電車は進むしかない。もうすでにレールは敷かれてしまっているのですから。
日本側からは「どんな約束をしたところで覆される可能性があるのだから無意味」と韓国との関係性に虚無感が出てしまっている。
まあ、それこそがムン・ジェイン政権の望んだものであるのでしょうが。
自らの行動が行き過ぎていたことに気がついたけども、後戻りはできない状況。
そしてさらにバイデン政権が発足して圧力が加えられるのも間違いない。
ムン・ジェイン自ら、取り得る選択肢を狭めてきた結果がこれ、ということですね。
この記事へのコメント
Nanashi has No Name 2021年01月11日 10:56
なぜ当事者の韓国政府が予想を外すのか?意味が分からない
ん~ 2021年01月11日 10:58
慰安婦云々は、既に韓国政府にとっての時限爆弾となり、日本にとっては終わったものとなっているので、このまま進んでも日本に損はありません。
韓国側が慰安婦云々に触れることが大きな損失になると理解するまで、進み続けたほうがいいと思います。
日本にとって、慰安婦云々は韓国を追い詰める材料ですから。
Nanashi has No Name 2021年01月11日 10:59
理由にこのままですよ
Nanashi has No Name 2021年01月11日 11:03
列車と一緒に地獄へ駆け抜けろ!!
Nanashi has No Name 2021年01月11日 11:04
されるとして、どれくらいの(原告)数か?
提訴検討中の人の数が結構多かったような記憶があるのだけど。
こうなると、自称相続人の提訴とか再審請求とか面白そう。
サラ金の過払い訴訟のようになってしまえば良いわさ。
韓国大混乱。自分の首に縄をかけたのだから、どうぞご自由に。
Nanashi has No Name 2021年01月11日 11:07
シューズの紐、何本切れたんですかね?
Nanashi has No Name 2021年01月11日 11:08
Nanashi has No Name 2021年01月11日 11:08
裁判所はまあアレですけど韓国世論と一体となってる場所ならそうなってもおかしくないし、そうしたのはムン政権そのものなわけで
むしろこれまでの流れは反日でなければならぬって裁判所を誘導してすらいましたし、「これはぎりぎりだから」なんて裁判所に期待しても、ムン政権そのものは前例破り続けてきたんだから、そりゃそうなるよなあとも
Nanashi has No Name 2021年01月11日 11:10
岡目八目というやつで
Nanashi has No Name 2021年01月11日 11:12
原発文書捏造と同じ構図か?
日本政府が訴えられても出廷しないんだから、訴えれば全部勝てる
今年の韓国では、日本政府相手の訴訟が流行りそう
Nanashi has No Name 2021年01月11日 11:13
Nanashi has No Name 2021年01月11日 11:14
海洋地政学派 2021年01月11日 11:14
それこそ日本が求めていた、平和裏の戦略的離隔ではないだろうか。
威勢のいい非現実的な断交論でも、日本にとって危険な強制友好論でもない、「答えの見つからない停滞」が、両国に適度な距離、平和的かつ冷静な隔離をもたらそう。
やはり今回の異常判決も、我が国の国益にかなう僥倖だと信じる。
いっぽうで金王朝には焦りが見られる。年頭の委員長談話も異常なら、まだ発足もしていない米政権の敵意も、悲壮だ。やはり経済と生産の停滞は著しく、くわえて予想される米国の兵糧ぜめで、またも危機が高まっていよう。
バイデン政権誕生の「祝砲」としての飛翔体発射、核実験も考えられる。かくも緊張の高まる半島から、やはり我が政府はなんとかして、邦人を撤収させる義務があろう。
Nanashi has No Name 2021年01月11日 11:14
訴訟棄却?
リスカブスが『刃物を手首にあてれば、ちゃんと周りが止めてくれる』と思ってたという事?
祐 2021年01月11日 11:19
世界一の馬鹿ですな
今更だけど ( ̄∀ ̄)
Nanashi has No Name 2021年01月11日 11:20
それに続き「一向に日本政府から賠償金をゲットできない韓国政府を訴える裁判」が連鎖すれば物語の完成ですね
Nanashi has No Name 2021年01月11日 11:20
虚無感なんて生易しいもんじゃないでしょ
対話のできる相手じゃない、国交断然に等しい状況
Nanashi has No Name 2021年01月11日 11:24
そんな無敵の国の無敵の人への対応を、日米両国、少なくとも日本側は間違えないことを祈るのみです。政府のみならず民間も含めて。
Nanashi has No Name 2021年01月11日 11:24
次の大統領はしれッと日本と対話対話言い出すと思いますけどね
Nanashi has No Name 2021年01月11日 11:29
Nanashi has No Name 2021年01月11日 11:29
Nanashi has No Name 2021年01月11日 11:34
俺は韓国人の評価としてよくこう評するんだけど
「因果を辿ることが出来ない」
どうしてこうなった、こうすればどうなる
こういう思考をする概念が無いんだと思うわ
要はハングルって音が違うだけの
実質的にひらがな日本語で
日本人もひらがな長文なんてちゃんと読まないわけで
彼等は耳障りの良い見出ししか読まない
そういう性質が刷り込まれてるんだよ
だから内容を掘り込むような思考をする習慣が無い
Nanashi has No Name 2021年01月11日 11:37
Nanashi has No Name 2021年01月11日 11:38
Nanashi has No Name 2021年01月11日 11:39
日本が無視するって考えないのがお菓子😁K粘着は続くよどこまでも…キモイw
祐 2021年01月11日 11:40
パスポート1頁の言葉ですが
ジュネーブ条約すら守らない韓国政府が、この様な要請を守ると思いますか?
日本政府は日本国民に韓国への渡航自制を要請すべきであり
現在、韓国に在住する者は
自身の命は自身で責任を持たなければならない事を今一度確認すべきだと思いますよ
( ̄▽ ̄;)今現在、韓国にいる者は今後何があっても
自己責任って事です
Nanashi has No Name 2021年01月11日 11:41
自分たちの都合のいいように事の一貫性の方が曲がってくれることを期待するなんて
随分といい面の皮だな
Nanashi has No Name 2021年01月11日 11:42
問題のたらい回しが始まりましたかね?
まあ、元々外交問題なのだから正着っちゃそれまでの話なんですけどね。
それでもカンおばちゃんからすれば、地ならしも根回しもなく事の顛末での責任だけ負わされそうでご愁傷様って感じかな?
どうもカンおばちゃんは国連出身のせいか、現政権のウリでもほんの少し外れている感があるんだよな~。
まあ、ここは腕の見せ所でしょう。
得意の英語でファイティン!
祐 2021年01月11日 11:42
( ̄▽ ̄;)自己責任自己責任
Nanashi has No Name 2021年01月11日 11:43
Nanashi has No Name 2021年01月11日 11:45
日本の即時抗告とか期待してそう
Nanashi has No Name 2021年01月11日 11:45
ムンムンはそれを単に受けただけ
責任の押し付けはダメ
韓国人全員の責任
Nanashi has No Name 2021年01月11日 11:47
だったら当時は韓国政府もこの判決を望んでいたのだろうし
歳月を経るうち事情が変わったとしても
主権免除を適用するなら訴訟そのものを棄却してなきゃおかしい
この判決しか出しようがなかったと思います
Nanashi has No Name 2021年01月11日 11:47
だから上の立場の人間にとっては、組織の暴走を防ぐ為に基準の明確化が必要とされる。
我らがムンジェインにはそういう組織論がないし、さりとて北朝鮮のように暴走した末端を見せしめと責任追及の生贄にする冷酷さも持ち合わせていない。
彼に今求められるのは下僚や行き過ぎた支持者を高射砲で処分するくらいの果断な行動。どうせ北朝鮮化するならそれくらいやらないと駄目。
Nanashi has No Name 2021年01月11日 11:50
やっぱり楽韓webはこうでなくちゃ
Nanashi has No Name 2021年01月11日 11:51
約束を守らない国に次の約束はない、
感謝を忘れた民族に次の援助もない。
遠慮はいらん、そのまま滅べ。
Nanashi has No Name 2021年01月11日 11:53
政府が煽って制御不能の業火になってしまった世論
ブレーキ踏んでも止まるまい
もう戦う覚悟は出来ているが、
当分韓国からの敵意がうっとおしいことになりそうです
Nanashi has No Name 2021年01月11日 11:56
Nanashi has No Name 2021年01月11日 11:56
Nanashi has No Name 2021年01月11日 11:57
Nanashi has No Name 2021年01月11日 11:57
文政権としてはこれ以上 日韓関係が悪化するのは望ましくないんだけど、裁判所に圧掛けると支持層から反感を買って政権が終わるから指を咥えて眺めるしかなかったんだと思われ
本当は否決して裁判所に批判を全て被ってもらいたかったんだろう
Nanashi has No Name 2021年01月11日 11:58
Nanashi has No Name 2021年01月11日 11:59
韓国司法に対する期待と理解が異なっていたのかな。
「日帝支配の不法を糾弾することが韓国司法の正義である」との方向性が所謂徴用工裁判で示されている以上、まともな感覚の韓国人裁判官ならこの方向で世論の期待に乗ります、目立ちます、良い気分になっていずれは政界進出です。
Nanashi has No Name 2021年01月11日 11:59
さすがにマズイと思ったか。大統領府から裁判所に指示?
「慰安婦訴訟、3月に弁論再開 韓国地裁」11:49
【ソウル時事】韓国の元慰安婦が日本政府を相手に賠償を求めた訴訟をめぐり、ソウル中央地裁は11日、予定されていた13日の判決日程を取り消し、3月24日に弁論を再開することを明らかにした。理由は不明。
ソウル中央地裁は今月8日、別の元慰安婦らが起こした訴訟で、日本政府に請求通り1人1億ウォン(約950万円)の支払いを命じる判決を下していた。日本政府はこの判決に対し、「断じて受け入れられない」などと強く反発している。
Nanashi has No Name 2021年01月11日 12:00
ムンさん本当に司法試験受かってるんでしょうかね
Nanashi has No Name 2021年01月11日 12:02
Nanashi has No Name 2021年01月11日 12:03
Nanashi has No Name 2021年01月11日 12:06
簡単なことですよ。フリをする、、フリをしているだけです
例えば、徒党を組んで特定の人を騙そうとする場合には、親切な人、警察官、弁護士、金融屋、知恵者等いろいろな人々が登場しますが、今の日韓関係も全く同じです。
本来、外交の日韓関係では韓国と日本しか登場しない筈ですが、韓国は三権分立というペテンを使って登場人物を増やし、韓国政府自体は部外者のふりをした・している。
つまり裁判所、被害売春婦、韓国専門家等が雨後の筍のように登場して、日本を騙そう騙そうと画策しているだけです
Nanashi has No Name 2021年01月11日 12:06
裁判は政権の後押しもあり、結論ありきの判決も予想出来た。
韓国政府が問題視しているのは、判決のあとの環境だと思う。
文大統領の思惑としては、徴用工や今回の裁判が結審する間に、日本が韓国に謝罪し賠償を約束する環境を整える目算だったのではないか。
外交部長官を「最終兵器」と持ち上げたり、陛下とマブダチ(笑)を自称する人間が来日したりと、タネをまこうと努力した形跡がある。あれを努力と云うならば、だけどれも。(笑)
今、判決を出しても日本の反発は避けられず判決が宙に浮くだけなので、引き伸ばし(原告敗訴)が望ましいと思っていたのではないか。そうすれば控訴出来るから。
そうした「親の心子知らず」を受けて「意外な判決だ」ということだと思う。
Nanashi has No Name 2021年01月11日 12:08
日本が待ち望んだ判決にコメントしないとは典型的な外交欠礼です
Nanashi has No Name 2021年01月11日 12:11
これはきっと韓国のアメリカ大使館防衛用ですね
Nanashi has No Name 2021年01月11日 12:11
それ以上は、どうでも良いのでしょう。
このように利用できないものに対して、ムン大統領は世論の様子を見続けるだけで、何の反応もしないのはいつものこと。
まあ、半日ネタとしてキープしているという感じじゃないですかね。
支持率アップなど、利用できる時に使うために。
Nanashi has No Name 2021年01月11日 12:12
韓国地裁の肩持つつもりはないけど、
最高裁で「植民地支配は重大な反人権行為で、条約では個人請求権は制限できない」という強力な判決が出ているのだから、
どんな条約が絡もうが、地裁はそれを踏襲するのは当然といえば当然。
判事が原告側の主張を補強するように動き、”世界に誇れる人権上画期的な判決”であると誇るようなインタビュー記事もありましたし、
何でもっと前から補足していないんだ、とは思います。
あんまり興味がなかったのでしょうか?
名無し 2021年01月11日 12:13
Nanashi has No Name 2021年01月11日 12:13
韓国政府は内心では喜びつつ「この判決は遺憾だー」とか言ってそう
パサラソケサラソ 2021年01月11日 12:13
いいえ。
大統領と大統領府は望んだ判決のはずです。タイミングが悪いので沈黙しているだけです。
大統領、大統領府と外交部は区別しなければいけません。
Nanashi has No Name 2021年01月11日 12:16
「夢見る大統領と取り巻き」と「現実を見てる官僚」で反応が違うのは当然でしょ
Nanashi has No Name 2021年01月11日 12:17
そのくらい当然でイカれた判決。
Nanashi has No Name 2021年01月11日 12:17
こりゃ笑うしかねえわ
Nanashi has No Name 2021年01月11日 12:18
もし大統領府の意向を汲み取って変な判決出したら、その瞬間ネット上に個人情報ばら撒かれて公開処刑でしょ…
まあ、大統領府が今回の判決望んでなかったとかそれこそ想定外だと思うけど。この間更迭されたオバサンと一緒
Nanashi has No Name 2021年01月11日 12:19
Nanashi has No Name 2021年01月11日 12:25
対日政策は外交部に丸投げ。
「司法の判断に従う」と言いながら、同時に「望んでいない判決」と言い出して、責任回避。
基本的に深謀遠慮なんぞ無いと思いますよ。
Nanashi has No Name 2021年01月11日 12:27
Nanashi has No Name 2021年01月11日 12:27
あさっての方向を示して「共に前進しよう」という。
それだけ。
大統領って就任中は楽ですね。
でも政権が変わるとなぜか死刑囚になる。
Nanashi has No Name 2021年01月11日 12:30
「韓国の右派も左派も反日を政治利用する
右派は限度を知っているのでギリギリの所まで行うが
左派は限度を知らないのでやり過ぎて問題になる」
韓国との問題はもう修復不可能なんじゃないですかね?
Nanashi has No Name 2021年01月11日 12:31
Nanashi has No Name 2021年01月11日 12:31
楽韓さんはかなり視野が広い人とは思うが
あくまで韓国ウォッチャーであってアメリカウォッチャーではないから
そこら辺まで情報拾えないのは仕方ないのでは。
Nanashi has No Name 2021年01月11日 12:31
因果が何だかよくわからないし理解ができないから朝鮮は仏教を捨てて因果に縛られる儒教を選択したと言えませんかね
望む望まないに関わらず朝鮮人は闘争があって差別がうまれそこからくる束縛と洗脳による支配によってでしかまとまれないんですよ
平和だとか自由だとか平等だとか仁義だとか博愛とか尊重とか人権だとか個性とか愛とか恩とか配慮とか奉仕とか献身とかあってもらっちゃ困るんです
アメリカが自由主義陣営に組み込もうとしてこれだけのお金と文物を注ぎ込んでも頑迷に物質的金銭的利益以外のものを受け入れず抵抗するのは遺伝子レベルで宗教的に言えば業とか原罪とかの束縛から逃れられないようなものが刻み付けられてるんじゃないですかね
朝鮮人はそれを誤魔化そうとして朝鮮族は遺伝子レベルで優れた民族って喧伝することが多いんですが、言いたくないんですけど実績だけで判断すれば世界最悪の劣等種なんですよね 世界の宗教界がそれを認めちゃってますもん 韓国の宗教は名前を騙った邪教だって
Nanashi has No Name 2021年01月11日 12:32
ということで
Nanashi has No Name 2021年01月11日 12:33
日本国民も激怒してますよ・・・(呆
サムライスピリッツ 2021年01月11日 12:33
Nanashi has No Name 2021年01月11日 12:36
自分が目にするのは日本語版ばかりなので本国版でどんな語り口してるのか気になります
下手な記事書いたらヒートアップしてる韓国人から親日のレッテル貼られるだけ
日本語版は日本人向けに弱気に書いてるだけって事はないですかねぇ
Nanashi has No Name 2021年01月11日 12:36
なんて思ってた人間がこの地上にいるわけないだろ・・・
どういう決着を迎えると望んでたんだ?
どうしようもなくずるずるいってこうなった、これからどうするのかも分からないってのも確かだろうけど
Nanashi has No Name 2021年01月11日 12:36
韓国が”力づく”で列車を止めろってか。
……誰が?
……どうやって?
知るか( ̄▽ ̄;)
神有月 出雲 2021年01月11日 12:38
Nanashi has No Name 2021年01月11日 12:43
Nanashi has No Name 2021年01月11日 12:45
どちらかというと毎回何か起こす風で実行に移さない韓国に呆れるなぁ。
Nanashi has No Name 2021年01月11日 12:45
左右関係なく、もう匙加減がわかる官僚も、パイプ持ってる議員もとうの昔に居なくなりましたよ。
そもそも、日韓の歴史認識は、隔たりがあったまま基本条約を締結しました。当然解釈は双方の国の自由なのですが、韓国は国民を納得させる方向ではなく、反日を自分たちのアイデンティティというか、近年においてはレゾンデートルにすらしてしまった訳です。
結果、連中は前政権を否定するために、それ以上の反日体制を取れなければならない宿命を自分たちで作っちまった訳で、つまるところ「架空の日帝の暴虐に対抗した大韓帝国」という幻想を芯に据えてしまった時点で、遅かれ早かれこういう事態は避けられなかったと言えます。
Nanashi has No Name 2021年01月11日 12:45
Nanashi has No Name 2021年01月11日 12:46
Nanashi has No Name 2021年01月11日 12:52
日本側が誰もが出ると分かってる判決だったのに
向こうは違う判決出ると思ってたんだとしたらそんなバカなとしか言いようがない
Nanashi has No Name 2021年01月11日 12:54
ウィーン条約違反なんて既にやりまくっているから。
Nanashi has No Name 2021年01月11日 12:54
自らが散々日本を煽ったツケを支払う時が刻一刻と近付いている事に気が付いているのやら┐(´д`)┌ヤレヤレ
Nanashi has No Name 2021年01月11日 13:02
ホントな。
韓国司法は国際法や条約よりも自国内法を最優先(しかも法文化されていない物まで民意に忖度)して判決を下すのだから正直邦人の引き揚げと日本国内の韓国籍の送還してもおかしくない事態だと思うよ。
Nanashi has No Name 2021年01月11日 13:09
理気二元論によると、韓国人にとって正しさとは、
天が定めたものだから自明の物であり
根拠や法より上のものと認識されるようです。
事実に対する認識もその正しさを前提に解釈するため、
正しさを共有しない日本人からは歪んで見えるんです。
レーダー照射事件で政府の辻褄の合わなさを理解できないのも
遺跡を埋め戻してしまうのも、
日本が悪い韓国が上という正しさを前提に、
そこから外れたものを認識できないからそうなってしまうのだと思います。
この判決についてだけでなくいろいろな裏切りに見える行為も
彼らとしては反日ではなく、正しさを実践しているだけなんだと思います。
テリーマンはコメント欄見て理解しましたw
Nanashi has No Name 2021年01月11日 13:15
地裁が頭のおかしい判決を出す → 上級審で是正される
ってコンボがこの件では働かないから問題を大きくしてんだよな。
裏から「地裁の判決が最終判決になるのだから、わかってるだろうな?」
と、釘を刺しておかないとw
Nanashi has No Name 2021年01月11日 13:19
Nanashi has No Name 2021年01月11日 13:20
通信技術の発達した現代で民主主義から民族主義に転換するとどうなるか、良い一例ですね
Nanashi has No Name 2021年01月11日 13:22
いわゆる徴用工裁判で、建国に匹敵する判決とやらを出したのは最高裁ですけどね。
儒仏道 2021年01月11日 13:23
>韓国政府的には「予想もしていなかった」、そして「期待していなかった」判決が出てしまった、というのは間違いないところ。
>その一方で今回の判決は韓国政府、ひいてはムン・ジェイン大統領が導き出したというのも間違いないところなのですよね。
って、まるで「放火したけど火事になるとは思わなかった」みたいな話ですよね。
アホかといえば、まあ、アホなんですけど。
Nanashi has No Name 2021年01月11日 13:25
その「正しさ」の「基準」は天の意思に基づいて「淘汰されずに残るものが正義」という解釈でよいのでしょうか
力あるものが栄えるのは当然だけど弱者にだって生きる権利があるっていうのを認め、公平かつ弱者にも救済を与えるのが政治、という現代的な価値観からは外れてる古代の呪縛を引きずってるってことですよね
確かに韓国…いや北朝鮮含めて朝鮮っていうのはそういう国ですね 呪いとも言うべきものなんでしょう
キリストもブッダもそういう呪縛から解放すべく頑張った人なんですけど、朝鮮人は言葉はあっても理解できないからいまだにこんななんでしょうね
Nanashi has No Name 2021年01月11日 13:30
主権免除は国際社会の基本ですよ、絶対やるべきです
Nanashi has No Name 2021年01月11日 13:35
Nanashi has No Name 2021年01月11日 13:48
慰安婦の婆さんは現金が貰えると喜んだしょ、現金化は難しいでしょ
日本政府は丁寧な無視で良いと思いますよ、同時に国際司法裁判所に提訴すべきです、主権免除で争てください、韓国は応じないと思います
今後の為にも国際司法裁判所に提訴すべきです
Nanashi has No Name 2021年01月11日 14:09
なんか韓国政府も望んだ判決ではなかった、という風にミスリードさせてるのはどうなの。
Nanashi has No Name 2021年01月11日 14:12
85です。
正しさの基準については自分も考え中ですが、
「常識」「思い込み」あるいは「感情」と言葉を入れ替えても通じそうな感じがします。
因みに自明で絶対の正しさが他の正しさとぶつかったときに
どの正しさが実践されるのかを決めるのが「序列」であり
(論理や法ではなく)、
自分の正しさが実践されないネガティブな感情が
「恨」なんだそうです。
そしてその序列をひっくり返すゲームチェンジャーが
道徳的上位=被害者なんだそうで。
つまりどれだけ話し合っても根本の価値観が違うから
分かり合えないということですね。
論理的に話せばわかると思うのは、
あくまで日本人の思い込みなんだと思います。
Nanashi has No Name 2021年01月11日 14:22
ところで
電車って終点があって、そこから先に進めないように、壁か止めがあるんですけどねぇ
Nanashi has No Name 2021年01月11日 14:31
そうなんですか?以前から朝鮮の学校の教科書にはそう書かれていたので若年層ほどそう信じてNOJAPAN運動とか慰安婦に寄付とかに熱心という話ですが。こういう記事は朝鮮政府の内部では~と妄想してるだけで事実かどうかわかりません。
Nanashi has No Name 2021年01月11日 14:32
Nanashi has No Name 2021年01月11日 14:38
なんせ、韓国は、宇宙を作ったのですから(笑)
Nanashi has No Name 2021年01月11日 14:48
日本からすれば「合法的かつ出血大サービスの併合」ですけどね
Nanashi has No Name 2021年01月11日 15:08
あっ!
このが時間好き
Nanashi has No Name 2021年01月11日 15:13
Nanashi has No Name 2021年01月11日 15:20
Nanashi has No Name 2021年01月11日 16:02
Nanashi has No Name 2021年01月11日 16:43
日本としては合意も条約も守らず、司法判決に何も対応しない韓国政府と話し合う必要が全くないしな
初期はクネの慰安婦合意は失敗、ムンの徴用工合意はうまくやってやるくらいの気持ちだったんでしょうが・・・
Nanashi has No Name 2021年01月11日 17:00
Nanashi has No Name 2021年01月11日 17:32
日本政府なんて大使館差し押さえられるの前提で
駐韓日本大使着任保留してるのにね
Nanashi has No Name 2021年01月11日 17:49
「三千世界の チ○▽を滅ぼし 文の△ク□を見てみたい」♪ ベンベン
しかし益々「アホの盧武鉉政権」に似てきたな「偽善者・文在寅とイカレタ仲間たち」。
>ムン・ジェイン自ら、取り得る選択肢を狭めてきた結果がこれ、ということですね。
こういう誰にでも理解出来る簡潔な見解は凄くいいと思う。大手メディアでは決して言えない、言わないだろうし。あっ、武藤氏は言うかなw
Nanashi has No Name 2021年01月11日 18:04
下手したら自分だけじゃなく家族の身にも危険が及ぶのに。
「日本との関係悪化?しらねーよ、そんなの!!」ってなるに決まってるじゃん。
これも慰安婦の嘘を肥大化させて聖域化した韓国政府のせいだろ?
まあもともとはアサヒの捏造記事から始まってるわけだが。
Nanashi has No Name 2021年01月11日 18:12
Nanashi has No Name 2021年01月11日 18:14
大使館の新築工事が進まないのも関係あるのかな
だったら日本政府も色々考えてるんだな
Nanashi has No Name 2021年01月11日 18:27
昔のアニメだが「銀河鉄道999」で999号がメガロポリスの駅を発車するシーンが浮かんだ。違うのは、やがて途切れる線路の上をひた走ってるのがただのディーゼル機関車だということだ。
Nanashi has No Name 2021年01月11日 18:42
Nanashi has No Name 2021年01月11日 19:06
いつものことですね。ご愁傷様です。
Nanashi has No Name 2021年01月11日 19:46
Nanashi has No Name 2021年01月11日 20:12
今どきの若い子には分らんだろ
Nanashi has No Name 2021年01月11日 21:59
1/13が判決の申し渡し日だったけど、
弁論期日を3/24に設定
(主権免除だから、日本は控訴することは無いし、出廷することも無いですけどね)
聯合ニュース(日本語)
https://jp.yna.co.kr/view/AJP20210111002700882?section=news
Nanashi has No Name 2021年01月11日 22:21
Nanashi has No Name 2021年01月11日 22:22
Nanashi has No Name 2021年01月12日 03:55
まあそりゃそうだろさ。前代未聞の違法な事故判決に
国家政府が賛辞を贈るわけにはいくまいて。
しかし、沈黙は是認ってことだ。ムンは口じゃ「困った」を
いうかもだが、内心じゃよしよしと思ってる。
北朝鮮人の立場の彼の究極目的は日本の口から「韓国との断交」
を言わせることなのだから。
埒外 2021年01月12日 11:00
1789年以来、左巻きっていっつもそうじゃん。