韓国司法が8日に下した日本軍「慰安婦」被害者への賠償を命じる判決について、日本のメディアは国際司法裁判所(ICJ)への提訴の可能性に言及している。人類に対する「反人道的不法行為」である慰安婦問題をめぐる、30年にわたって繰り返される外交攻防を終えて、判決を履行させるには、韓国においてもこれに応じることを積極的に検討しなければならないと見られる。 (中略)
韓国政府が日本の提案を拒否すれば、残る代案は3つだ。日本は、同判決に対する控訴などを行わないことを明らかにしているため、一審判決が確定される。この場合、判決をどのように履行させるかが今後の課題として残る。
まずは、12・28合意に沿って作られた和解・癒し財団に日本が拠出した金額(約108億ウォン)のうち、残る金額(約50億ウォン)でこの判決が履行できるかどうか、外交部が日本政府と協議する可能性だ。 (中略)
二つ目の代案は判決の強制執行だ。(中略)駐韓日本大使館などの外交資産は、外交関係に関するウィーン条約第22条に則り「強制執行」はできず、他の財産を探し出さねばならない。理性的に考えれば考慮しうる選択肢ではない。
三つ目の代案は長期対峙だ。判決は確定したものの、執行できないまま長期の課題として残しておくのだ。この場合、8日の判決は、慰安婦問題に対する日本の法的責任を認めた韓国司法の初の判断という「象徴的な判決」として残ることになる。
(引用ここまで)
ムン・ジェイン政権ともっとも思想的に近しいハンギョレ新聞も「慰安婦裁判に勝ったものの、これからの韓国は手詰まりだ」という記事。
日本政府は国際司法裁判所(ICJ)への提訴をほのめかしていますが、何度も書いているように同意がなければ裁判そのものがはじまりません。
ただし、提訴そのものをすればICJからの出廷の要請が出るので、韓国への圧力になることは間違いないですけどね。
日本政府の立場としては「日本はICJで決着をつける用意があるのだが、韓国が拒否している」という言いかたができるわけです。
どちらにしても韓国政府の立場としてはICJには出てこないのではないかと思われます。
前例では主権免除が認められていますしね。
で、ICJへの提訴を韓国政府が拒絶した場合は3つの選択肢が考えられる、とのこと。
1)慰安婦合意で残された日本からの供出金(約50億ウォン)を賠償に割り当てる。
2)日本政府の財産を強制執行で差し押さえ、売却する……ただし、理性的には取り得ない手段。
3)なにもせずに判決を「象徴的なもの」とする。
……要するに手詰まりだと。
1の慰安婦合意の供出金を使う、という話はそこそこ取り上げられているのですが。
本来の使用用途(財団を設立し、元慰安婦らに)と異なっているので、日本政府との協議が必要ともされています。
でもまあ、やろうと思えばできるんじゃないかという気もしますけどね。勝手にやればいい、と。
いまさら「慰安婦合意に基づいて〜」とか韓国政府が言い出すのも片腹痛い話。
3の「判決を象徴的なものにする」というのは、ギリシャがドイツに対してとった手段ですね。
ボールがどちらにあるかといえば、明白に韓国。
そしてそのボールを持て余していると。
ハンギョレが「実質的には手詰まり」って言っているようじゃ、望みはなにもないんじゃないでしょうかね。
破れかぶれでICJの提訴に同意する……とかもあり得なくはないかなぁ。
この記事へのコメント
Nanashi has No Name 2021年01月12日 00:01
『証拠はないが心証で有罪』って堂々と言える韓国司法らしいわ。
Nanashi has No Name 2021年01月12日 00:02
Nanashi has No Name 2021年01月12日 00:03
Nanashi has No Name 2021年01月12日 00:03
普通はやらないけど、ウリナラならきっとやってくれる!ワクテカ!!
Nanashi has No Name 2021年01月12日 00:06
Nanashi has No Name 2021年01月12日 00:12
Nanashi has No Name 2021年01月12日 00:13
──ムン・ジェイン先生の次回作にご期待ください
Nanashi has No Name 2021年01月12日 00:17
韓国は、新時代に突入できる最初の国になる資質があります。
ジム・ロジャースも予言しています。
羨ましいです。
Nanashi has No Name 2021年01月12日 00:17
三つのうちの二つ目だとしても語る意味すらないでしょ?
実際、過去数々の事例が楽韓さんも日本政府も、大半の日本人が「ありえない」と判断したことを
「平気で斜め遥か下を邁進する」のが「低脳紳士・ムン痰とホルホル韓国政府(持病は火病)だから今後も「その異常性」は判らんよぉ↑w
ジーソミ破棄なんて米国巻き込んだ「とんだ笑い話」だし。
Nanashi has No Name 2021年01月12日 00:19
Nanashi has No Name 2021年01月12日 00:20
答え2:米国がきて助けてくれる
答え3:かわせない。現実は非常である。
Nanashi has No Name 2021年01月12日 00:21
すべての支援要請も「(日本国政府名義だと)差し押さえられるから拒否」できるのが大きいね
Nanashi has No Name 2021年01月12日 00:21
流石に日本政府は韓国政府ではないので国民感情を理由に
攻撃及びそれを支持率回復の手段とする事はしないでしょう。
あくまで国際法に則り粛々と世界的な村八分に追い込む手筈かと。
Nanashi has No Name 2021年01月12日 00:22
Nanashi has No Name 2021年01月12日 00:24
よく日本メディアがいう「日韓問題」ってのは韓国が怒りのあまり自分の体に火をつけて火だるまになってるだけだしね。日本がわざわざ韓国の要求を飲んで鎮火してやる必要なし
icjの提訴もどうだろうか。日本に負けたら韓国人のメンタルがまた崩壊しかねないけど・・・・(もちろん韓国人がどうなろうが知ったこっちゃないが、虚栄心の塊の奴らに耐えられるかどうか)
今日のところはここまでにしといてやるよ、と吠えるのが精々か
Nanashi has No Name 2021年01月12日 00:25
Nanashi has No Name 2021年01月12日 00:26
結局これも三権分立を言い訳にして、司法に丸投げで知らん振りを決め込むんじゃないかな。
韓国人達は、本音では慰安婦問題の解決なんて望んでいませんから…
Nanashi has No Name 2021年01月12日 00:27
ICJも華麗のスルー
Nanashi has No Name 2021年01月12日 00:31
竹島は紛争中だとされちゃ困るのに対してこっちは紛争中だと世界に知らしめたいはずなんですから
はずなんですけどね
支離滅裂なんですが韓国人の中では合理的な解釈が出来てるんでしょうかね
Nanashi has No Name 2021年01月12日 00:39
①主権免除
②そもそも人権関連はWW2以降に規定されたため法の不遡及に反する
③日韓基本条約で解決済み
④慰安婦合意で解決済み
韓国はこの4点を越えないと国際法上で大手を振って日本に賠償請求するのは無理でしょうね…
まあ難しいし、万が一①②をクリアして③④を理由に韓国敗訴なんてなったら大恥で政権に大打撃なのでは?
韓国のとりうる選択は米中韓関係をどうしたいかに寄るでしょう
ウルトラCで、コロナや今回の国会議事堂襲撃などでアメリカは弱ったと判断し、韓国からアメリカを切る気になったら韓国は日本にも強気に出ると思います
コロナから中国がいち早く立ち直ったりとかね
ただすぐにはそんな判断しないと思うので、文在寅の任期期間は判決は象徴として執行放置で終わりかなー
Nanashi has No Name 2021年01月12日 00:41
Nanashi has No Name 2021年01月12日 00:49
止まるんじゃねえぞ。
Nanashi has No Name 2021年01月12日 00:50
大使館の敷地(更地)を一時的に不法占拠させる
現実に起こり得るのは、この程度でしょうかね
Nanashi has No Name 2021年01月12日 00:51
ほかの差し押さえよりも対抗処置が若干ぬるくなるってだけで
協議して日本政府の同意なんて得られるわけも無いし。そんなことしたら裁判結果を認めたことになるからな
結果として1と2は一緒。3も日韓両方からの攻撃でそんなに長々とは取れない手段だよね
パサラソケサラソ 2021年01月12日 00:53
その目的はバイデン政権に「慰安婦合意を破棄していない」と言い訳するためです。
Nanashi has No Name 2021年01月12日 00:59
Nanashi has No Name 2021年01月12日 01:02
裏で日本に交渉を持ちかけて失敗してるのにしつこく「韓国のメンツを立てて〜」と言ってくる。日本は無視。
2案…ウィーン条約違反を承知で強制執行する。この場合は日本以外の国からも白い目で見られ、ムン政権が終わった後も韓国外交にマイナス影響が出る。
3案…膠着長期戦での現状維持。これも日韓関係が現在のまま固定されるので韓国が経済危機になっても日本や日本に発言権のある組織では協力は得られなくなる。
日本側は困らないが韓国は金融・輸入・技術協力などがストップして何年耐えられるのか?
ま、一番いい手は大統領が裁判の取り消しを命じて国際法違反状態を是正する事だね。
その場合、大統領はリコールされて牢屋送りだろうけど。
そして次の大統領が条約遵守すれば最悪からは避けられる(ホワイト国には当然戻らないが)。
次の大統領が是正維持しないなら振り出しに戻るだけだね。
こんな感じでしょかね?
結局、多くの韓国国民がギブアップすれば政府も掌を返せるでしょうけど、韓国人の性格では無理かな。
Nanashi has No Name 2021年01月12日 01:10
ところが、日本の制裁を司法に丸投げしても意味無いんですな、これが。
Nanashi has No Name 2021年01月12日 01:11
Nanashi has No Name 2021年01月12日 01:16
GSOMIAの一件はアメリカの介入があったから止まっただけ。
アメリカの圧力がかけづらい(もしくはわかりづらい)場合、この選択をしないとは言い切れない。
Nanashi has No Name 2021年01月12日 01:17
Nanashi has No Name 2021年01月12日 01:20
ホワイトは別問題
日韓問題ではなくて、米韓問題
Nanashi has No Name 2021年01月12日 01:22
つまり資産売却にしか進まない。
Nanashi has No Name 2021年01月12日 01:35
Nanashi has No Name 2021年01月12日 01:35
そう考えると、まさに「勝手にやった」形で、2)を大統領権限で実行するのが一番ダメージ少ない……けど、それができるならムンムンではないわな。毎度の如くのガン無視モードを3)と見られるかは微妙だけど、何にせよ、ムンムンは全く動かないつもりでは? どんな結果になろうとも「反省しない日本が悪い」で済むんだから。
Nanashi has No Name 2021年01月12日 01:36
だって、審理が始まるのも、結審するのも数年先、つまりは文政権退陣の遥か先なわけでしょ?
文政権にとって重要なのは支持率を維持すること、次期大統領を自らの子飼いにすることのみ。
それに必要なのは、「日本と闘ってる」姿勢を見せること。
数年先の未来なんて、文在寅は気にしてないよ。
カッペちゃん 2021年01月12日 01:37
Nanashi has No Name 2021年01月12日 01:57
Nanashi has No Name 2021年01月12日 02:12
拒否するという事は政府がその韓国内の判決を支持するということになります。
政府が判決に介入できないというスタンスが維持できないのですよ。
逃げ道としてはICJの提訴に乗っかって敗訴したら
「ロビー活動だ」とか「不当判決」とでもいって逃げ切るつもりでしょう。
どちらにしても最悪の選択は拒否なんですよね。
Nanashi has No Name 2021年01月12日 02:22
慰安婦問題は騒ぐけど解決を望んでいるわけじゃない
だから3の象徴的なものにする は選択肢として最有力
2の強制執行も支持率回復の反日ブーストとしてアリ
財界の反発が面倒だが、財閥解体を目論む文政権としては一石二鳥
米国大統領選の行方次第で・・・米大統領の顔色を見ながら2を狙い駄目なら3に
と予想。
Nanashi has No Name 2021年01月12日 02:30
まあ冗談は置いて、いずれにせよ日本は主権侵害による制裁に足る言質が取れたので良しか。
Nanashi has No Name 2021年01月12日 02:45
残り5億円と言わず、10億円丸ごと差し押さえた体にする。
そうすると慰安婦合意により日本から卑しぃ財団に支払うべき10億が、財団に届いていないことになる。
そこで「日本は合意を守れ〜」とやる。
ようするに合意を破棄するつもりはないが、日本のせいで止まってしまっているとバイデンに告げ口する算段。
Nanashi has No Name 2021年01月12日 02:50
今韓国に必要なのは経済や外交の困窮の解消手段であって、腹の足しにもならない象徴を誇ってもねぇ…
Nanashi has No Name 2021年01月12日 03:01
「〽︎ あらあら おやおや それからどんどこしょ〜 」
ってなものかと。それにしても考え無しの安っぽい田舎芝居だこと。鼻ホジ。
Nanashi has No Name 2021年01月12日 03:04
嘘を嘘にできなくなった。
嘘でも真として扱わないといけなくなった。
いわゆる従軍慰安婦が嘘であっても、慰安婦合意として、真として扱わないといけない。
日本としても嗤えるようなものではありませんね。
嘘を居座らせておいて、その嘘の動かしかたで頭を悩ませることになる。
嘘とは仮なのでしょうね。
仮として役割を果たし続けるようにすることなのでしょう。
それがいつまで続くのかということになりますね。
海洋地政学派 2021年01月12日 04:39
やはり戦地娼館問題は、保守政権に批判的な勢力が火付け役とは言え、冷戦後かつ新冷戦開始期のわが国に、大変な恩恵を齎していると考える。応徴士問題もそうだが。
典型的海洋国家たるわが国は無謀にも大陸進出を目指し、そのことで国家破滅の淵まで追い詰められた。二度と過ちを繰り返さず、大陸勢力とその周辺国とは「適度な距離」を置き、冷ややかな友好の中、経済だけの関係に留めるべきと信じる。
冷戦時代、必要だったとは言え保守政権は「日韓癒着」と言われるまで、隣国に接近しすぎた。冷戦終結後にこの戦地娼館問題が創作されなければ、さらに危険な水準まで両国は接近したろう。
やはり今回の日本側敗訴も、天祐、僥倖ととらえるべきだろう。
Nanashi has No Name 2021年01月12日 05:26
①ハンサムのムン大統領は突然逆転勝利のアイディアが閃くニダ
②血盟であるアメリカと国際社会が日本を叱りつけてくれるニダ
③打つ手なし。現実は非情ニダ
答え③
答 え ③
答 え ③
Nanashi has No Name 2021年01月12日 05:43
Nanashi has No Name 2021年01月12日 05:50
慰安婦合意のお金で払って両方解決!とか猿知恵が好きそうとは思うけど、流石にそこまで阿呆かな。ないとは言えないか
Nanashi has No Name 2021年01月12日 05:59
なんせ責任なんて露ほども感じてないんだから
Nanashi has No Name 2021年01月12日 06:13
日本としては韓国をまともに相手しなくてもよくなる
むしろありがたいお守りみたいになりそう
Nanashi has No Name 2021年01月12日 06:14
Nanashi has No Name 2021年01月12日 06:48
ただの戦時中の売春婦にすぎず、
未払いの賃金も支払われてるので何も問題ありません。
朝日新聞に乗せられて騒ぎ立て申し訳ありませんでした。
って日本政府、国民に謝罪するしか道はないんだよ。
パサラソケサラソ 2021年01月12日 06:58
2は、イラン米国大使館人質事件のように、韓国政府が手を汚さなければあり得ること。実際に、韓国は在韓日本大使館に乱入し学生を執行猶予としたが、判決内容を読むと実質上の韓国流無罪であることがわかる。
3は、いつもの韓国だが、間違えていけないのは、象徴的な判決ではなく、現在は執行できない時期にすぎないということ。また、韓国大法院判決により永遠に無限に日本と日本の戦犯企業の財産を没収することができる。
韓国がICJ提訴に同意することは、米国から強力な圧力がなければ実現しないだろう。この圧力は米国が常任理事国だから可能です。
Nanashi has No Name 2021年01月12日 07:02
「あんなのと商売できねぇよな。国際法一つ守れねぇようじゃ」
って公式の場で云えば、致命傷を与えることができそうなんですが。
日本国内ではああいつもの事だなで済むし、世界がどういう意味で
取るかは知ったことではないし。
Nanashi has No Name 2021年01月12日 07:17
ここ最近で、日本政府が韓国相手にそんな頭のおかしい対応してた事あったっけ?
大丈夫? 脳ミソの活動が10年位前で止まってない。
Nanashi has No Name 2021年01月12日 07:19
ウリナラ朝日新聞マンマンセーニダ 2021年01月12日 07:20
革マルエダノン嘘吐かないニダ
炉心溶融して無いニダ
カンチョク船長逃したニダ
イオン岡田仕方ないニダ
Nanashi has No Name 2021年01月12日 07:41
戦略があるように感じられる(あっても大局観なし)のは、それが時制に合ってる(日本の政権が民主だったとか)時でしかなったので
実質これ、韓国の国内問題を国内で処理できずに反日にまた絡めてきて退けなくなった側面大いにあるでしょうし
海保にまた絡んできたのもテーブルに乗せるための布石とかでもなんでもなく、多頭の蛇が(そんな大袈裟なもんじゃないにせよ)身勝手に世論に合わせて支持派閥の為に動いてるだけなのかなあと感じます
いずれにしろ、ここまできて「政府は政府、民間は民間」で続いてる交流にも大なり小なりの亀裂が大きくなることもいい加減韓国は理解するべきなんじゃないかなとも
このご時世では韓国贔屓の人とかが旅行からイメージ広めることも難しくなってますし
Nanashi has No Name 2021年01月12日 07:43
https://tatsu8.jp/siyou/ianhu/seikyo1.html
2015年12月7日に47人存命していた自称朝鮮人慰安婦は、
2021年1月12日現在では16人です
40日に1人死んでる計算だから、あと1年9か月もすれば全員死ぬでしょう
日本政府はそれまで制裁をしながら自称慰安婦に何も反応しなければ勝てます
自称慰安婦本体が全員亡くなれば、残るのは歴史問題(一次資料的に日本圧倒的有利)と自称慰安婦遺族による無理筋なゆすりタカリだけになります
今後は何もしなくても日本は勝てるのだから何もしなければいい
Nanashi has No Name 2021年01月12日 07:43
Nanashi has No Name 2021年01月12日 07:46
民主党政権崩壊後、いいことが全くないから過去の問題を蒸し返して日本から金を引き出そうとする
誣告外交にしても韓国が密かに土下座して約束した投資や貿易協定を守らず、
血盟同盟国のアメリカまで途上国待遇剥奪という制裁を加えているのに
どうして韓国だけ肥え太る対日賠償請求闘争を後押ししますかね
(* ̄- ̄)y─┛~~
この件で後押しした国も賠償金のおすそ分けを貰えるならともかく、
凍結した資産を横領して開き直るような国が、金に関する約束を守ると信じるあほうはいません
文在寅は信じると思いますが……~~-y( ̄▽ ̄*)ゥヶヶ♪
Nanashi has No Name 2021年01月12日 07:47
Nanashi has No Name 2021年01月12日 07:49
たしか(自称)慰安婦が日本に対して持つと言われてる賠償請求権は遺族に相続できたはずだから、この件に関して時間は日本の味方はしないよ
Nanashi has No Name 2021年01月12日 07:51
そもそもアメリカは東アジア情勢のリソースに、しかもバイデン就任直前直後の混乱にそんなことしてる暇ないよ
それ以前に当事者のバイデンにしてみたら韓国のやってることはレガシーの否定でしかない
左右の旗色で見て「〇〇だから日本の敵になる、味方になる」ってのは違う
アメリカは共和党でも民主党でも自国の国益を優先せざるを得ない
こんなもん韓国の味方したら中長期的に諸外国に不信感しか持たれないし、日本と韓国比べてコスト測ればどうなるかわかるような話
単にスルーしてくと思うよ
Nanashi has No Name 2021年01月12日 07:56
なんか変なことになった、ごめん
>東アジア情勢のリソースに
東アジア情勢にリソース割いてる余裕ない、ね(本題の中国以外)
対中国のために韓国の協力が云々言うならそれは日本にも同じ
というか比重は日本の方が重い
Nanashi has No Name 2021年01月12日 07:58
だからこの後起こるのもいつもどおりの展開だよ
精神的勝利を謳いつつ、日本への恨を更に募らせて
あらゆる手段で日本に嫌がらせをしてくる、これね。
Nanashi has No Name 2021年01月12日 07:59
ジーソミアでもそうだし
Nanashi has No Name 2021年01月12日 07:59
日本政府は2で行う対抗措置を取れるかどうかだが
弱腰になりそうな気がする
Nanashi has No Name 2021年01月12日 08:11
象徴的だのなんだのはそれだね
ただ、陣営はっきりしろと言われ出して久しいので、分水嶺を超えて、明確に対立基調が強調されて以降の挑発はもはや看過されないと韓国は知るべきだとは思うけど
反日ってのはほんと韓国にとって麻薬だったんだなあ
Nanashi has No Name 2021年01月12日 08:12
あとは我が国政府が下手な手を打たないことを祈るばかり。まあ、これで自民党政権が続くことはほぼ確定。ミンスなんぞに政権渡したら、嬉々として自称元売春婦や自称元募集工に金払うでしょう。
Nanashi has No Name 2021年01月12日 08:14
今回の裁判の詳しい内容をちゃんと読んでないんだけど、原告側の慰安婦は既に慰安婦合意の時の金は貰ってるんじゃ…
おかわりしたらしただけ無限に賠償金が貰えることになっちゃうだろ。被害者の気持ちなんて建前に過ぎないって証明になる。
Nanashi has No Name 2021年01月12日 08:22
ICJ提訴は渡りに船とばかりに乗ってくる可能性もありそうですけどね
Nanashi has No Name 2021年01月12日 08:27
2.主権免除で韓国に勝ち目がないのも分かっていた話。
なのでムン大統領や共に民主党としては取り敢えず判決を出しておき、次の選挙や自分たちが有利な破壊に使えるカードとして用意しておけばいい、という感じでしょ。
大統領線でまた「日韓戦だ!!(どこが?)」とやれるかも知れないし、バイデンが味方してくれるかも知れないし・・・。
日本がなにか報復をするなら、韓国としても困った事態になるでしょうが、ICJに提訴程度では韓国は痛くも痒くもない。
韓国としては手詰まりなら手詰まりで良いんですよ。
彼らにとってはどうせ日韓関係なんて、支持率のための道具でしか無いんですから。
手詰まりにさせるためには「日本の報復」が必須なんですよ。
イランがやったみたいにね。
ウリナラ朝日新聞・青木理マンマンセーニダニダ 2021年01月12日 08:30
雪にも夏の暑さにも負けぬ性欲を持ち
強欲と口論で騒ぎ我慢できないと火病を起こす
あらゆる事に自分の欲情を入れ他人の所為にする
おでん音文字文章は深い意味が伝わらず即忘れる
東に日本人が居れば金くれと無心し
西にダムを造れば決壊し多くの人に迷惑をかけ
南に戦争にいけば、多数のライダハンを残し
北に兄・伯父殺しの首領がいれば、
尻尾を千切れるように振り抱きつきにいく
近代になり日本の世話で独立させてもらい、
屎尿だらけの首都を衛生的にしてもらい
読書きの小学校から大学まで作ってもらい
両班から解放し文明開花してもらい
米の生産高をあげてもらい
人口を二倍にしてもらい
35年間も世話になり、一人前にして貰った恩義も忘れ
竹島を占領し漁民を殺し恩を仇で返す
日本と条約を結んでも約束を破り
日本と売春婦の解決をしても約束を守れない
目先の金儲け話の反日でしか纏まる事ができない
ローマ法王から直々に霊的に生まれ変われと
諭されても全く無駄だった
そんな恨連中が半島と国内で蠢く現実に
我国民は警戒しなければならない
Nanashi has No Name 2021年01月12日 08:43
それよか・・・昨日の「本日の動向」…手づまりだーーー!
Maxkind 2021年01月12日 08:44
(1)は、慰安婦合意の破棄を撤回する気なのかムンジェイン政権に聞けばいい。外交的に「馬鹿なの?」と言ってやる手法。
(3)は慰安婦や徴用工で韓国側がボールを持ったままになるから、その件はペンディングして攻め口を変えるべき案件。
(3)は微妙。日韓関係が最悪になったことを日本側も容認して、反ダンピング関税に対する報復関税をぶつけるとか? 経団連が賛成すればですけど。ほかに名分があって、日本単独で完結するネタってあるかな。。。
Nanashi has No Name 2021年01月12日 08:51
1) 対話のテーブルを用意したニダ。→テーブルにつかない日本が悪いニダ。
2) 対話のドアーはいつでも開かれているニダ。→入ってこない日本が悪いニダ。
粘着は続くよどこまでもいつまでも・・・
Nanashi has No Name 2021年01月12日 08:55
Nanashi has No Name 2021年01月12日 08:56
Nanashi has No Name 2021年01月12日 08:59
なんて選択肢もあるんじゃないかと。
Nanashi has No Name 2021年01月12日 09:02
Nanashi has No Name 2021年01月12日 09:03
どんな手でも使う相手だと認識しないとな
Nanashi has No Name 2021年01月12日 09:06
借金積んで麻雀やっててやっと
ピンフのみで上がったようなもんですからね
Nanashi has No Name 2021年01月12日 09:13
それは(普通の論理が通じるなら)ないです。
韓国の裁判所が棄却したなら、『外交問題なんで』韓国政府が立替は可能ですが、日本政府を「当事者」としているため、ただの「副菜」で二度食べれて美味しいだけ。
そもそも日本政府からは「10億払ったやん」の話です。
Nanashi has No Name 2021年01月12日 09:20
https://www.blogger.com/blog/posts/534522899279443956?...
http://takemikazuchi.blog.jp/archives/8395989.htm...
Nanashi has No Name 2021年01月12日 09:24
やりそうで怖い
Nanashi has No Name 2021年01月12日 09:26
Nanashi has No Name 2021年01月12日 09:38
手詰まりじゃ無いです もう後戻りは出来ないから自信を持ってどんどん進めばいいのですよ 信念があるなら躊躇する理由なんかない筈です。
Nanashi has No Name 2021年01月12日 09:52
現金化されたら日本政府が厳しい立場になる・・でも
そうならない可能性もあるから踏ん張るぞ!みたいな煽りでよかったのでは?
脅しちゃったら韓国が現金化できないよ
Nanashi has No Name 2021年01月12日 09:55
楽韓webでかねてから書かれているように
その後の200万人追訴訟を知っている韓国政府に代理弁済なんて出来ません
Nanashi has No Name 2021年01月12日 10:14
あいつらはその上でしれっと、「交渉しましょう」とか平気で言う連中でしょ
私たちの価値観や道徳観で測ってはいけません
恥の概念すら違うんですからね(苦笑)
それやって、半世紀以上見誤って来てるから今こんな事になってるわけでしょ?
まあ1)が無い事だけは解りますが
…いやでも韓国人だしなぁ
Nanashi has No Name 2021年01月12日 10:20
いったい82のどこをどう誤読すれば、
そういう意味不明のリアクションが出てくるのよ。
たった一行の日本語も理解できないなんて、オヌシは
韓国大使館の対日工作費増額の恩恵を受けている人かよ。
Nanashi has No Name 2021年01月12日 10:23
ICJに持ち込むなんて、他者に判断を委ねたらダメ。
あいつらはそれこそICJの裁判官になって、国際法を歪めてまで勝ちに来るよ。
日本自らの手で彼奴等を躾けないとダメ。
イランがやったみたいにね。
(´・ω・`) 2021年01月12日 10:25
徴用工裁判のほうも同時に提訴するっていうのと、提訴に応じるかわりに判決が出るまでは両政府とも過度な対応を控えるって条件出して。
これで日本の報復は封じれるし、手詰まりも解消出来るし、反日は「これは世界に日本の蛮行を認知させるチャンスだ」とか言って民間反日団体煽ればハッスルしちゃうだろうしで。
そんで裁判で負けても、「親日派の朴親子が結んだ取り返しのつかないとんでもない条約のせいで裁判に負けてしまったが、広く世界に日本の蛮行を認知させるきっかけになった」みたいに持っていけばいいわけだし。
Nanashi has No Name 2021年01月12日 10:34
在韓日本人を人質にする手は成功した先例がある
今日、同じことをやって韓国が非難されない保証はないが匂わせて日本の強烈な反発を買い、「日本がデマを流している」と被害者面する未来は見える
Nanashi has No Name 2021年01月12日 10:38
プラン①慰安婦合意の残金を流用する。
その折、尹美香の不正糾弾で時間稼ぎ、李婆(ほんとに90才?)暴いて慰安婦の証明を厳格化ルールすれば慰安婦ビジネスは終わる。バイデンにもアピールできる。
フレッシュな生け贄で韓国民は易く誘導できるの、文チャンはご存知よ
(´・ω・`) 2021年01月12日 10:40
Nanashi has No Name 2021年01月12日 10:41
つまり詰みだな
Nanashi has No Name 2021年01月12日 10:58
これで日本と韓国はお別れになるはず。期待している。
Nanashi has No Name 2021年01月12日 10:59
現時点では派手に日本と対決して懲らしめてやるという姿勢を出した方が支持率にプラスに働く可能性がありますから短期的な見方をすればICU同意もあるかと
祐 2021年01月12日 11:00
永遠になくなった状況で
更にコメントでも既に書かれていますが…
( ̄∇ ̄)日本政府の援助等も永遠に出来なくなった訳ですな
例え、日本の政権が変わっても怖くて出来ないでしょ
韓国に差し押さえなどされたら日本国民から袋だたきにされます
これで、北の将軍様が攻めてきて場合
アメリカからどんなに要請されても
自衛隊は協力なんて出来ない状況ですね
船が差し押さえられちゃいマスからw
Nanashi has No Name 2021年01月12日 11:12
着服してもうない?知らんがなw
もう日本から詐欺れない、されど自称慰安婦には払わなければならない事案を自分ら(韓国政府)で作っちまったんだ
「日本には強固姿勢」を韓国国民に見せ、でも実際は何も出来ない
今まで通り「現金化するぞ?良いのか?すると言ったらするぞ?」と口だけのパフォーマンスでのらりくらり時間稼ぎして
何かしらでどうにか好転する(願望)のを待つだけだろ
Nanashi has No Name 2021年01月12日 11:24
その間に原告の慰安婦死んだらどうすんの?
一人死ぬ度に遺憾砲放っておしまいか?
Nanashi has No Name 2021年01月12日 11:36
つまり、日本が最後は折れてくれるという”甘え”を日本からの真の意味での独立心に変えていけば、自分達で解決する方法を考え出すよ。これまでの韓国マインドを作ってきたのは日本の政治家だからな。
Nanashi has No Name 2021年01月12日 11:58
Nanashi has No Name 2021年01月12日 12:03
もう二度と民主党が政権を盗る事は無いから詰んだな、韓国は。
日本人だよ 2021年01月12日 12:22
Nanashi has No Name 2021年01月12日 12:30
「大使館跡地?おっ空いてんじゃーん」
で売却完了
そもそも理性なんかあったらこんな裁判してない。
Nanashi has No Name 2021年01月12日 12:33
Nanashi has No Name 2021年01月12日 12:46
今回も日本政府に1000万円払えという判決になっている
普通に考えておかわりしちゃダメでしょ
Nanashi has No Name 2021年01月12日 12:53
日韓合意の財団の金を出すのが良いと思います
まあ又訴訟乞食ですから、問題は残ると思います
人間の底辺を見る心境です
Nanashi has No Name 2021年01月12日 13:08
それを実行するには、根拠不詳の戦争犯罪被害については、自称犯罪被害者とその遺族は遡及法を適用して賠償請求出来るという国際司法裁判所での判決が必要
こんな法律が国際的に適用されたら一番困るのは白人諸国だろう
世界中の元植民地の国民と奴隷の子孫から訴訟が乱発される
日本もアメリカに対して原爆投下と都市空爆と特殊慰安施設協会に対する賠償請求が可能になる
元寇の被害についても朝鮮と支那を訴訟出来るかも知れない
もし南朝鮮のトンデモ法理論が国際化したら国際法秩序はめちゃくちゃになるだろう
Nanashi has No Name 2021年01月12日 13:09
>8日の判決は、慰安婦問題に対する日本の法的責任を認めた韓国司法の初の判断という「象徴的な判決」として残ることになる。
これも無理でしょう。
なぜなら、もし韓国政府がそんなことしたら、原告団が「職務怠慢」として韓国政府を提訴することになるからです。
でもって「遅れ1日辺り、○○ウォンを原告に支払え」との判決を食らうでしょう。
Nanashi has No Name 2021年01月12日 13:11
>償に割り当てる。
>2)日本政府の財産を強制執行で差し押さえ、売却する……ただ
>し、理性的には取り得ない手段。
>3)なにもせずに判決を「象徴的なもの」とする。
楽韓さん事実上1と2は一緒でしょう。
1は日本政府は同意できない。第一に判決に従ったことになる。第二に、慰安婦合意にも破棄を同意したことになる。これを黙認するのはありえない。反対を表明せざるをえない。いうことは、強制執行になる。
3になるならいわずもがな。結論は一緒ですね。さらなる苦境になって打つ手もなしと。
Nanashi has No Name 2021年01月12日 13:46
サムライスピリッツ 2021年01月12日 13:52
Nanashi has No Name 2021年01月12日 14:19
ただ問題としては『日米の一体化』という壁があるんですよね。反日をすると=反米になってしまう。現に朴槿恵政権はその壁を前にして膝を屈してしまい、保守派全体も潰れる事になってしまいました。
要するに米国と経済戦争をする覚悟がないと反日できないんですよね。当然反米をする以上、国際的政治力も低下する訳で。実際その為にイランにタンカーを拿捕されてしまいました。
また反日させない様に、米国からより強い政治干渉を受ける事にもなって、自由に動けなくさせられていきますしね。反日は結局、韓国にとって害にしかならないんですよね。米国と戦って勝てない以上、反日は止めないとならない訳です。
Nanashi has No Name 2021年01月12日 14:19
Nanashi has No Name 2021年01月12日 14:42
慰安婦に拠出する実際の費用は韓国側が拠出する枠組みだった
韓国は財団を解散させてしまったが。
本件の本質は賠償問題に絡めて責任問題の帰属を問いたいわけで
好き放題煽ってきた韓国政府自身が慰安婦問題の賠償を負うことになり、これは非常にマズイ(面白い)ことになってしまう
これはもうアベのせい
Nanashi has No Name 2021年01月12日 15:05
ここが韓国のひどい所。【多数派について少数派を叩く側に周り嬉々として弱いものイジメに加わる】【根本的にどうか?が遡れない。その時の時流に乗って勝手な理屈】【自分が蒔いたタネ、自分自身の主張の結果なのにその責任をはぐらかして問題になると「困った事」みたいに他人事】
Nanashi has No Name 2021年01月12日 15:50
というか、日本大使館の資産を差し押さえてくれると信じてる
Nanashi has No Name 2021年01月12日 16:53
日韓の間には、最初からボールなんて無いし、ましてやゴールも無い
戦後何十年間も気にしていなかったのに、
突然と湧いて出た来た慰安婦と旭日旗、
韓国との話し合いなんぞミミズと話すよりも難しい、時間と金の無駄遣い。
Nanashi has No Name 2021年01月12日 17:30
日本にはこうやって手札をくれるし、「韓国との安保条約を格下げしたい」とオバマの頃から常々ぼやいてた米国を後押ししてあげてるし
国民の不満が最高潮だったイランの為に生贄になってあげてるし
グダグダの北朝鮮を「韓国憎し」で一致団結させてるし
まぁ全部自業自得なんだけどw
Nanashi has No Name 2021年01月12日 18:16
北に韓国を差し出したいために韓国を窮地に陥れてるのは解るけど
北朝鮮も慰安婦で日本に集りたいのにそのカードを潰してるんだよ?
Nanashi has No Name 2021年01月12日 18:31
say 2021年01月12日 19:00
Nanashi has No Name 2021年01月12日 19:20
・レーダー照射、3品目輸出管理強化以来さしたる日本攻撃はできなくなっています。日本世論が団結したからです。また、対韓国制裁の手段が100以上あると言われています。
・ミョンバク君のように竹島上陸 日本には効かないし、韓国民にも新鮮味はない。
・GSOMIA破棄 アメリカに怒られるだけ。いやバイデンがあっさり破棄を認めるかも。
Nanashi has No Name 2021年01月12日 19:44
だからいろんな問題を片っ端から起こしても結局手首にカミソリを当てて日本をチラチラ見るくらいのことしか出来ていない。
反日で道徳的優位性とお金を手に入れる外交自体がもう限界にきてるんだろうなぁ。
Nanashi has No Name 2021年01月12日 20:55
日本や世界は韓国を恥ずかしい奴らと笑うだけだけど韓国人だけは
それでホルホルしているわけです。卑しいね。とことん卑しい韓国人
達。日本人から余計に軽蔑嘲笑されるだけだと分からないわけです。
日本としては、韓国との距離感が取れて丁度良いかもね。
韓国が日本無しで何事かを為せるかどうか見せてもらいましょう。
Nanashi has No Name 2021年01月12日 20:56
日本や世界は韓国を恥ずかしい奴らと笑うだけだけど韓国人だけはそれでホルホルしているわけです。卑しいね。とことん卑しい韓国人達。日本人から余計に軽蔑嘲笑されるだけだと分からないわけです。日本としては、韓国との距離感が取れて丁度良いかもね。韓国が日本無しで何事かを為せるかどうか見せてもらいましょう。
Nanashi has No Name 2021年01月12日 22:36
Nanashi has No Name 2021年01月12日 23:07
ただ『新たに差し出させたカネ』ではないことに、彼方の国民は逆に激怒するだろうなぁ……
Nanashi has No Name 2021年01月12日 23:48
可能性が有りますよ、韓国慰安婦は米国で日本を訴えて駄目でした
今回の慰安婦裁判は茶番劇です、真剣に考える必要が無い
Nanashi has No Name 2021年01月13日 03:43
結果を受け入れずICJの権威に泥を塗って他国に恨まれる、にイピョウ