15日、大統領府によると2021年の大統領の新年記者会見は、オン・オフライン画像接続方式で、午前10時から約100分間行われる。コロナ19によるソーシャルディスタンスを考慮し、現場に20人・オンライン画像リンク100人の計120人の記者が新年の記者会見に出席します。防疫・社会・政治・経済・外交・安保など全分野にわたって自由に質問を受ける。記者会見に参加していなかった青瓦台出入り記者全体を対象にチャット質問も受ける。カン・ミンソク大統領府報道官は、「チャットによる質問ははじめての試み」と「オンラインチャットウィンドウでリアルタイムに質問を受けて記者団から公平に質問を選定する」と説明した。
ムン大統領は、あらかじめ決められた質問せずに自由に記者の質問を受ける記者会見方式を固守している。このため、今回の記者会見でも元大統領赦免、検察改革、不動産問題など、これまでの課題になった問題の大統領の立場を聞くことができると思われる。
政治分野での最大の関心事は、元大統領の特別赦免への可能性である。 (中略)
国民的関心事である不動産の問題と関連してムン大統領がどのような答えを出すかも注目される。ムン大統領は11日、新年の挨拶で、不動産の問題と関連して「住宅問題の難しさに落胆が大きい国民に非常に申し訳ない」と初めて謝罪した。それとともに「住居安定のために必要な対策作りを躊躇しない」とし「特に供給拡大に力点を置いてすぐに効果を見ることができる多様な住宅供給案を迅速に用意する」と強調した。
(引用ここまで)
徴用工判決が出た直後の2019年の新年記者会見では判決について尋ねられて「日本政府はもっと謙虚な姿勢を」「政治的に争点とし、論争の種にしていることは賢明な態度ではない」と傲慢な回答を寄こしました。
2020年には「日本も解決策を示すべき」「韓国側の提示した解決策に意見があれば出し、共に知恵を集めればいい」という話をしましたね。
「我々は解決策を出した」という認識であることを示したのですが、日本政府からは一笑に付されて終わりでした。
その後、進展もありませんでしたね。
で、あれと同じ形式の新年の会見を18日に行うそうです。
韓国では懲役20年が確定したパク・クネ前大統領に対する特赦をどのように考えているか。
そして敗北し続けている不動産政策をどうするのか、というあたりが注目されているようです。
日本側からは3年目になる徴用工判決、および先日の日本政府を相手取った慰安婦関連裁判についての質問が出ると思いますが。
新年のあいさつで日本に対してほぼ言及がなかったので、一般論以上のものが出てくるとも思えませんが。
でもまあ、当日は注目しておきましょう。
この記事へのコメント
Nanashi has No Name 2021年01月16日 00:05
最後の頼りは日本の譲歩でしょうが、それすら期待できない程に反日で遊び過ぎた
自力では何もできない程に詰んでますね
Nanashi has No Name 2021年01月16日 00:12
Nanashi has No Name 2021年01月16日 00:21
Nanashi has No Name 2021年01月16日 00:29
特赦とか韓国の言う"三権分立"を破壊するんじゃないのかよ。
Maxkind 2021年01月16日 00:34
あとコロナで協力をとかも要らない(笑)
まあ何を言うかは気になるけれど、何を言われても鼻で笑う自信がありますね。自分に都合の良いことばかりを言い続けて、もう発言に全く重みが無いんですもの。
よしんば完全に日本の軍門に下る発言をしたとしても「本当?どうせ突き上げ食らったら翻すんでしょ?」ってとこからの議論になりますもん。だから辞めてもらわないことには始まらない。
ムンジェインが無価値なのはムンジェイン本人にはどうしようも無いことだけど、なんで周りはこんなのを推薦しようと考えたんですかねぇ。
Nanashi has No Name 2021年01月16日 00:38
サムライスピリッツ 2021年01月16日 00:43
Nanashi has No Name 2021年01月16日 00:46
「最終的かつ不可逆的」の文言が入った慰安婦合意を反故にしてる分際で。
朝鮮人のダブスタぶりには心底ヘドが出る。
Nanashi has No Name 2021年01月16日 00:48
誰が、注目しているのかね? 次の大統領候補とやらの出番じゃないかね?
Nanashi has No Name 2021年01月16日 01:14
いつ何に負けたのか知らんが。
Nanashi has No Name 2021年01月16日 01:35
もしくは未来志向の関係を両国が努力みたいなすり寄り系と予測します!
Nanashi has No Name 2021年01月16日 01:54
年末に来たのは、3月までにトップ会談で「共同宣言(何の?)」を行えば、
逆に 選挙で反日戦術は使える 計算だったと、
去年読売がさらっと書いていました
秋波を送り、日本が無視したとまた騒ぎ、五輪で何がしたいのかもあるがそれを諦めて、
選挙の頃には反日全開でしょう
Nanashi has No Name 2021年01月16日 02:27
皆が既に知る通り、韓国人の言葉なんてものほど曖昧でいい加減なものはないだろ。
それにどうせ現状では上辺だけの奇麗事しか語れんよムン痰はw
まあ4月の選挙以降でどう態度を変えるのかも必見ですがね。
タヒのダイブのときは近いだろ。そのときは冥福ぐらいは祈ってやるよw
Nanashi has No Name 2021年01月16日 03:10
無駄な修辞句が多過ぎるwww
海洋地政学派 2021年01月16日 04:22
排日(隠れ反米)は現在同国の国是であり、米民主党政権時代にこそ、より大胆に海洋同盟離脱を表明すべきだろう。
それが同国の悲願たる南北統一と、極東の地政学的バランス回復の第一歩に違いない。
半島橋頭保、または広い緩衝地帯を失うことは、確かにわが国の防衛負担を増す。しかし適度な試練はかえって我が国を強化しよう。
半島全体の共産化はあり得ないし、中華帝国の一部となっても、日米中心の海洋同盟が堅固なら、ランドパワーの海洋進出は不可能だろう。人民中国もランドパワーとして大陸内向性に落ち着き、陸海の勢力が安定、緊張感を孕んだ共存体制が出来ると期待している。
ななし 2021年01月16日 04:51
Nanashi has No Name 2021年01月16日 05:07
日本がリアクションしない反日は無駄に感情をぶちまけるだけ
憂さ晴らし以上にはなりません
それも当初はスカッとするものの、実利あってこその日本叩きで相手が無反応であるのみならず
明確に自分の首を絞める態度に出たと分かれば泣きわめきます
日本に対して泣き真似しても門前払いなので勢い内部で責任のなすりあいに奔るしかなく、
「勝てる対日戦なぜ戦わぬ、腰抜け文在寅」とトップの責任を論うようになる
追い詰められた大統領がどう反日を企図しても「韓国は条約を守れ」と一蹴されておしまい
韓国がいかに対日感情を悪化させても現状日本が融和姿勢に転じる理由はありません
二国間関係の悪化という人質を基にした脅迫外交はもう通用しない、それだけの話です
Nanashi has No Name 2021年01月16日 07:30
文在寅は外交とか政治なんて高レベルなやり取りをする前に、人付き合いの原則を勉強しろ。約束を破る奴は人として信用されないってことを。
これが日本人が韓国人に対して抱いている不信感の正体です。
ウソつきは信用できない。
Nanashi has No Name 2021年01月16日 08:03
Nanashi has No Name 2021年01月16日 08:09
韓国がやったことに注目すれば良い
何か言ったら「関係改善!」軍事演習を縮小したら「関係改善!」
やったことは1ミリもない
Nanashi has No Name 2021年01月16日 08:31
修辞盛る 使えるうちに すぐ辞世
Nanashi has No Name 2021年01月16日 08:57
韓国じゃ日本の首相と違ってぶら下がり取材もないし、開かれた民主主義政権には程遠いわ。
しかも今回リモート記者会見なら、去年NHKがやったマイクひったくり戦法も封じられちゃうから何の面白みもないわ。
Nanashi has No Name 2021年01月16日 09:38
そりゃまぁ韓国から見ると
完全に最終的に不可逆的に解決=日本が韓国の主張を受け入れ、一切反論することなく謝罪し続ける。
未来志向=上記を未来永劫続ける
という意味なので、約束を破った日本が悪いらしいですよ。
こんな異次元人と交渉しようってのが間違いですね。
ウリナラ朝日新聞マンマンセーニダ 2021年01月16日 09:55
革マルエダノン嘘吐かないニカ
炉心溶融して無いニダ
カンチョク船長逃したニダ
イオン岡田仕方ないあるよ。
Nanashi has No Name 2021年01月16日 10:36
日本と心理的駆け引きをしてると勘違いしてる節あるけど、そもそも日本に面倒臭せーって感情以外のものがないと駆け引きが成立しないんだよなあ…
Nanashi has No Name 2021年01月16日 10:42
云ってる事、やってる事がハチャメチャですよ
所謂、茶番という事です
Nanashi has No Name 2021年01月16日 11:11
Nanashi has No Name 2021年01月16日 11:36
Nanashi has No Name 2021年01月16日 11:37
ただ何言っても言わなくても媚韓の日本マスコミがニュースにするんでしょうねぇ
TBSとかテレ朝が長尺取って管政権叩きに利用しそう
Nanashi has No Name 2021年01月16日 12:11
Nanashi has No Name 2021年01月16日 13:26
日本側は条約すら守れない非文明国と関わる理由はないので、どうしても関係改善したいなら南朝鮮側が何かしら行動してください
Nanashi has No Name 2021年01月16日 14:13
無ければノータッチだろう。
Nanashi has No Name 2021年01月16日 14:30
ぺ 2021年01月16日 15:11
Nanashi has No Name 2021年01月16日 15:28
反日しながらもギリギリ友好国を装ってこられると、いくら冷や水を浴びせられた後でも、「未来志向で」と言われれば邪険にも出来ない。
ハタから見れば日本が悪く見えてしまうのですよ。
ところが2015年の慰安婦合意で「完全かつ不可逆的解決」の言質をとり、世界に向けて両国がガッチリ握手して発表したことで、もうそうした騙しは出来なくなったんです。
コソコソ反日しながら、こっちが怒りかけると擦り寄って「まあまあ、未来志向志向で」と誤魔化す、こういうセコいやり方はもう通用しない。
日本は、合意違反と見るや「約束を守れ」と言い続けるだけで良い。
狡賢く厄介な韓国を、キッチリ型に嵌めたのは安倍前首相の最大の功績の一つだと思いますよ。
Nanashi has No Name 2021年01月16日 15:34
朴槿恵が懲役20年も食らうほどの罪状かは疑問が残る
日本では殺人犯でもだいたいは懲役10〜15年くらいが多いよ
Nanashi has No Name 2021年01月16日 16:40
半島まるごとメンタル疾患
Nanashi has No Name 2021年01月16日 17:04
年頭の記者会見の発言云々は無意味ですね
(年頭の記者会見で言った事、言った方向でやった事は無い)
Nanashi has No Name 2021年01月16日 18:58
Nanashi has No Name 2021年01月16日 19:04
正常化をぶち壊しにする日韓親善の妄言などは自粛してもらいたいものです
Nanashi has No Name 2021年01月16日 19:17
Nanashi has No Name 2021年01月16日 19:39
世間は日韓関係がどうなろうと気にしてません
必要があるときだけ適当に見繕って何か要求するネタにするだけ
日本の場合、体面しか考えられない馬鹿を外交要員に据えてきた報いで
必要以上に外国の目を気にしていました
自国の思うまま振舞っていい理由はありませんが、少なくとも日本は自手前の都合で条約や協定を反古にする真似はしていません
韓国人はそこをうまく突いてきましたよね……
仮に日本が邪悪であろうとも、糾弾している連中が物を買っても代金を払わないような国なら「解散。」で終わりにします
韓国人はおのれがいかに外道の常習犯か反省しましょう
いまさら無駄ですけど、自分が善良な正直者ではないと知る事は大事かと
Nanashi has No Name 2021年01月16日 23:49
いやー韓国人は『自分たちは精錬潔白で、優しく、道徳的最上位』と思いこんでいるから今更無理。
本当は韓国人なんぞ『腹黒く嘘吐きで、ずるく、他諸々、だた道徳という言葉だけを好んで使いたがる精神異常集団』さ。
あーでも「韓国人が自分たちが邪悪を越えた性悪集団という自覚してる部分があり、それを延々変えられないことを理解し、逆に開き直ってるところもある」から余計厄介なのもあるけど。
Nanashi has No Name 2021年01月17日 00:57
幾ら自分に都合よく法律や制度を強引に変えたところで、なぜ敵がそのルール守ると思うんでしょうね
自分達だってクネに対して超法規的(笑)な手でやったでしょとなるだけでしょうな