慰安婦訴訟「日韓合意踏まえ協議を」 文大統領が言及(日経新聞)
茂木敏充外相は19日の記者会見で、韓国の文在寅大統領が元徴用工訴訟で被告となった日本企業の韓国内資産の現金化に否定的な見解を示したことについて、「姿勢の表明だけで評価を行うことは難しい」と述べ、日本政府が受け入れ可能な解決策を示すことが先との認識を示した。
(引用ここまで)
韓国の文在寅(ムン・ジェイン)大統領は18日の記者会見で、慰安婦問題の最終解決をうたう2015年の日韓合意が「政府間の公式合意」だと認めた。日本政府に賠償を命じた元慰安婦訴訟を巡り「合意を土台に解決策を韓日間で協議したい」と述べたが具体案は示さなかった。
(引用ここまで・太字引用者)
昨日のムン・ジェイン大統領による新年記者会見に対して、外務省幹部・坂井官房副長官に続いて、茂木外相も「具体的提案を見て評価したい」と発言。
韓国に対してかけらほども信頼をしていないことをあからさまにしています。
日経新聞も「ムン・ジェイン大統領からの発言はあったが、具体案は示さなかった」って書かざるを得ない。
このあたりが日韓関係の現状、素直な姿といえるのではないでしょうか。
その一方でムン・ジェイン大統領が前言を翻しているのも確か。
慰安婦合意については「この合意では解決できない」「被害者が納得しない」と言い続けていたものが「日韓間の公式合意」と言い出し。
徴用工判決については「司法に介入できない」と言っていたものが「現金化は日韓関係にとって望ましいものではない」と語ってはいる。
駐日韓国大使となったカン・チャンイルも同様の言葉を発している。
少なくとも前向き、まともな方向性に転じたのは間違いないところ。
慰安婦裁判での日本政府敗訴、そして明日に控えるバイデン新政権での日韓関係改善の圧力に対してかなり怯えているといったところでしょうか。
ただ、日韓関係にかぎらずムン・ジェインの言葉というものが空虚であるのはこれまでの3年半で分かりきっていますからね。
「具体的行動、提案」がなければなんの意味もない、いつものブラフで終了。
さて、どうなりますかね。
この記事へのコメント
Nanashi has No Name 2021年01月19日 17:12
正常化によって韓国は無の存在となるのです
Nanashi has No Name 2021年01月19日 17:14
これはガチ
Nanashi has No Name 2021年01月19日 17:16
何ら守ってないことはすぐバレる(すでにバレてる?)。
それでこの話は終了。
しばらくしたら日本は謝罪しろと言い出すでしょう。
Nanashi has No Name 2021年01月19日 17:20
Nanashi has No Name 2021年01月19日 17:21
菅総理が名言しているのは韓国政府だけで具体的な行動を示さなければ日韓首脳会談は実現しないだけです
Nanashi has No Name 2021年01月19日 17:23
ベクトルの方向がかわっても「長さ」がゼロじゃね。
Nanashi has No Name 2021年01月19日 17:27
Nanashi has No Name 2021年01月19日 17:30
韓国式三権分立とか言っちゃったからもう何もできないでしょ
韓国内で法的な解決はこれからの裁判も含めて日本政府と日本企業が賠償を払う事のみと決定したのでもう日韓関係は終わりです
Nanashi has No Name 2021年01月19日 17:30
具体的な行動なんて全くやる気ないし、出来ないっしょ
Nanashi has No Name 2021年01月19日 17:32
これで済ませろ、内容を聞く必要はない。どうせ大した事は言ってない。
774 2021年01月19日 17:33
被害者中心主義に欠けていて不十分ニダ、だから被害者と
日本政府の間で新たに被害者が納得する合意を結べ、ってのだろ。
元徴用工や元慰安婦、他には被爆者やサハリン残留者への補償が
日韓請求権協定の対象外であり、日本は追加で金を出せ
とやっているのと同じ文脈。
楽韓さんの『少なくとも前向き、まともな方向性に転じた』
では決してないと思う。
Nanashi has No Name 2021年01月19日 17:33
一切歩み寄ってないというか動いてすら居ない
日韓合意を100%遵守して初めてスタートラインだぞ
Nanashi has No Name 2021年01月19日 17:34
崖の下に落ちるまで全力で突っ走れ!
韓国人を全員道連れにするんだ!
ムンムンになら成し遂げられる!
Nanashi has No Name 2021年01月19日 17:36
接収した資産を返還もしないのに前向きも横向きもない
Nanashi has No Name 2021年01月19日 17:36
あの国のいつものやり口を忘れてませんか。
Nanashi has No Name 2021年01月19日 17:37
Nanashi has No Name 2021年01月19日 17:37
これで済ませろ、内容を聞く必要はない。どうせ大した事は言ってない。
Nanashi has No Name 2021年01月19日 17:42
Nanashi has No Name 2021年01月19日 17:48
Nanashi has No Name 2021年01月19日 17:48
僕は日本人です。 2021年01月19日 17:49
常にボールは、かの国に在ります。
ただ、何をしてくるか 分からない国なので
最悪? 国交断絶も辞さない 強い姿勢を示す
必要は有ると思います。
個人的には 5年ぐらいの『民間交流以外は全て凍結』に
1度 成って欲しいと思っています。
日本も大変に成るけど、かの国は もっと大変に成るでしょ。
反日麻薬の悪行を理解して霊的に生まれ変われ❗❗。
Nanashi has No Name 2021年01月19日 17:51
金属バットで対応するのが筋
Nanashi has No Name 2021年01月19日 17:53
Nanashi has No Name 2021年01月19日 17:54
「何か悪いものでも食べたんでしょうか、心配です」
ぐらい言ってくれたらよかった
Nanashi has No Name 2021年01月19日 17:55
望ましくないけどやったれ!
がこれまでの基本姿勢だった。「望ましいものではない」も明日には翻すかもしれないし大統領が変われば最初からやり直し。
Nanashi has No Name 2021年01月19日 17:56
次の政権でひっくり返される可能性は残るんだよな…
Nanashi has No Name 2021年01月19日 17:56
せっかくの「遠ざかる反日」が「近づく反日」((c)みずきさん)になったのは
>前向き、まともな方向性
とはとても思えません。
大嫌いな日本に頼らず自立にまい進したほうがよほどまともで前向きで日本にとってありがたい。
Nanashi has No Name 2021年01月19日 17:58
日本政府のやるべき事は丁寧な無視であってパフォーマンスで炎上する事ではありませんからね。そういうのは韓国側に任せればいい事。
Nanashi has No Name 2021年01月19日 18:01
第二弾の訴訟判決で主権免除を認めさせる圧力掛けるくらいか。
んで、第一弾は不適当、何故なら第二弾では異なる判決が出ているから、と済ます。
第二弾でも同じ判決を出したら、文はお手上げ。
Nanashi has No Name 2021年01月19日 18:03
信頼はしてませんキッパリ! でも…期待はさせちゃってるかも? 粘着ストーカーに期待させるのは悪手キッパリ!
注)Kが勝手に期待してるかも?って意味ですよ😊
(特定人物用注意書き)
Nanashi has No Name 2021年01月19日 18:14
動かない、約束のための言葉ではないのでしょう。
言葉の使い方、そのものが違うように思いますね。
日本を動かすために言葉を並べている。
並べた言葉が、そのまま在り続ける、動かない言葉にならない、事実、約束にならない。
言葉を動かす、人を動かす、事実を、約束を動かす。
駆け引き、都合する。
利を求める言葉の使い方なのでしょうね。
利用、利益、勝利を求めている。
いかに相手を動かすか、意のままにするか。
独占欲、支配欲、自己顕示欲なのでしょうね。
言葉があるだけでも、とりあえず受け止めよう、納得しようとする。
そういう日本の日常とは違う、異国を相手にしていることを十分に踏まえておく、意識しておく必要がありますね。
Nanashi has No Name 2021年01月19日 18:17
野球で言うなら、ボールを取った外野の選手が観客席等の明後日の方角にボール投げて「基本的なルールも理解してねーのかこのボケ❗」って呆れられてたのが、ホームに向けてボールを投げる様になったんだから十分「まとも」になってるよなぁ。
まあ、元のレベルが低すぎて多少「まとも」になったから何?って物ですが…。楽韓さんはそういう所を明らかにはしょって知ったかぶりの馬鹿共を煽ってるますなぁ。
Nanashi has No Name 2021年01月19日 18:18
Nanashi has No Name 2021年01月19日 18:32
Nanashi has No Name 2021年01月19日 18:32
いかに日本をハメてやろうかしか心の底では思ってないから相手にするだけ無駄。
Nanashi has No Name 2021年01月19日 18:38
やる事やってるの見てから判断するしかないでしょう
口ではほんとに、なんとでも言えますよ…
Nanashi has No Name 2021年01月19日 18:38
1)ユン・ミヒャン&性議連関係者の逮捕・投獄
2)ムンパに徴用工原告団を襲わせる
Nanashi has No Name 2021年01月19日 18:40
多分どうにもならんと思う。
韓国自体がもう動きたくてもどこにも動く余地がなくなってる。
どこに踏み出そうと転落方法が変わるだけで結果は同じ。
それこそ韓国国民全体が変わらないとどうにもならない状況。
日本に頭を下げたくないならアメリカとの同盟を切って中国の属国になるしかない。
韓国人には絶対無理。
韓国政府の取れる手は後は「運を天に任せた放置」かな。
何もしない。
Nanashi has No Name 2021年01月19日 18:42
吐く言葉、常に偽り。
Nanashi has No Name 2021年01月19日 18:43
いやまだマイナスか
Nanashi has No Name 2021年01月19日 18:49
いや、大昔の因縁話を野球で勝負をつけたいのか、しきりに野球場でアチャコチャボールを投げてはワーワー喚いてるけど、日本側は誰も野球の相手するとも言ってないし、そもそも「勝負ニダ!」とも伝えられていないとゆーねw
それでボールがどっちにあるだの、今のモーションを感じとれだの完全に精神異常者ですわ
Nanashi has No Name 2021年01月19日 18:57
>今後も稼ぎで多用されそう。
何も問題ないですよ。本人に自覚があればね。
Nanashi has No Name 2021年01月19日 18:57
オオカミ少年とは付き合えない。お前の舌は何枚だ?
WindKnight.jp 2021年01月19日 18:59
韓国が国内問題として処理するしかないのですが。
さて。
Nanashi has No Name 2021年01月19日 19:10
Nanashi has No Name 2021年01月19日 19:13
でもあくまで比較すればの話
結局日本が納得するレベルの話ができるわけがない
大幅な日本に対する譲歩を今更国民が納得しない
だからこうなる前に何とかしなければいけなかったのに
Nanashi has No Name 2021年01月19日 19:13
アノ国を信じて頼った事など殆どないので、
信頼しろは根本的に無理があると思う。
Nanashi has No Name 2021年01月19日 19:13
願わくば中国に対しても毅然と
挑んで欲しいのだが
Nanashi has No Name 2021年01月19日 19:16
Nanashi has No Name 2021年01月19日 19:20
あれ記者会見の場であって正式な会談の場とは違いますしおすし。
王毅が外交プロトコルを無視しただけで茂木外相の失点ではありませんよ。
Nanashi has No Name 2021年01月19日 19:21
Nanashi has No Name 2021年01月19日 19:23
とはいえ、韓国のことですから、次の政権ではアレは「ムンジェイン大統領が弱っていたから」とか「ムンジェイン大統領の独断だ」とか言い出しかねませんが……。
Nanashi has No Name 2021年01月19日 19:28
Nanashi has No Name 2021年01月19日 19:37
これ、管理人のネタであり釣りであり煽りですよね?
ムンジェインの方向性はただ一つ。「全ては首領様の為ニダ」
騙す気10000%の用日侮辱発言に、転換も何も存在しない。
朝鮮人の発言も案も真意も全く信用できない。何年か行動を見てから、やっと判断できる。奴らは条約すらも守らない。
Nanashi has No Name 2021年01月19日 19:38
韓国の歴代大統領は前任大統領の否定から入るんだよね。
右派だろうが、左派だろうが、即反日(支持率)につながるとなれば翻すのは目に見えている。
Nanashi has No Name 2021年01月19日 19:48
行動に移す事もできない
無能of無能
Nanashi has No Name 2021年01月19日 19:49
釣られてくれてありがとう。わしゃ~うれしいだよ~。
今回の件はさておき、将来的にみて日本政府も駆け引き下手のままでは困りますゆえ。今までのように世間体ばかりを気にして実利どころか実害を被るのでは未来がないように思えます。茂木外相にはTPP時のカナダとの強気の交渉を期待したものですから、時期尚早と知りつつもあえて願望を申したまで。相手によっては拳を振り上げ本気を見せることも交渉術の一つかと存じます。
Nanashi has No Name 2021年01月19日 19:54
ところが放置してると判決が確定して、原告側は在韓日本政府資産の差し押さえに進む。つまり、時間稼ぎすら意味が無い。
Nanashi has No Name 2021年01月19日 19:55
もう情では動かないですよっていうのだけは突き付けられた格好ですね
被害者面をしてれば日本が情けをかけてくれるし韓国が後ろから操れる
左翼政治家もたくさんいるから揺さぶりはいくらでもかけられるって
今までは慢心してたんでしょうけど、もうそれも許してもらえない
日本の国民感情と国際的な立ち位置を甘く見過ぎてたっていうよりも
もうそこに気付けなかったって時点でズレてるんですよね
韓国国民も慢心しきってますし扇動してきたのは外ならぬ韓国政府
ですから説得が大変ですね 日本は他人事なので関係ありませんが
Nanashi has No Name 2021年01月19日 19:56
ただ、バイデンの出方を見る為の時間稼ぎなのかな。
Nanashi has No Name 2021年01月19日 19:57
副大統領候補の女性も日韓については興味なさそうだし。
Nanashi has No Name 2021年01月19日 19:58
「地域安定化のために韓国は歩み寄りを見せた。それに対して日本はー」といういつもの告げ口のためのね。
バイデン政権はそれに騙される(もしくは分かってて騙されたふりをする)可能性が高いから、こちらも隙を見せずしっかり対応して欲しい。
Nanashi has No Name 2021年01月19日 20:01
みたいな思惑が言外に透けるから、ほら口に出して言うてみ? と煽ってる図だな
Nanashi has No Name 2021年01月19日 20:05
実害ありますかねぇ?
韓国は毎度やるやる詐欺止まりなように見えますが。
それに日本としてやるべき事は あくまで韓国と距離を取る事で韓国を従わせる事ではありません。
駆け引きするような存在ではなく
独り相撲で自滅する様子を眺めておけばいいかと。
Nanashi has No Name 2021年01月19日 20:13
Nanashi has No Name 2021年01月19日 20:14
失礼、改行失敗してしまいましたm(_ _)m
Nanashi has No Name 2021年01月19日 20:42
Nanashi has No Name 2021年01月19日 20:50
>少なくとも前向き、まともな方向性に転じたのは間違いないところ。
20年も韓国ウォッチャーやってると自賛しつつ、欺瞞溢れる楽韓はその認識自体が間違いだと何年経とうと気づく事は今後有り得ないんでしょうね。
>慰安婦裁判での日本政府敗訴、そして明日に控えるバイデン新政権での日韓関係改善の圧力に対してかなり怯えているといったところでしょうか。
何名かの人のコメントに「アリバイ作り」と有りますが、アリバイ作りも勿論有るとは思います。
が、一番は「金が無い」これでしょう。
少なくとも文在寅が中国、金正恩に怯える事は有っても、米韓関係を断ち切られる恐れの無いバイデンに怯える事は無いでしょうよ。
Nanashi has No Name 2021年01月19日 20:51
楽韓さんは相変わらず甘いなぁ
バイデン向けのただの時間稼ぎの演技だよ、方向性の転換なんてしてないさ。
「こう言っとけば時間が稼げてその間に北の核はより完成し、中国の対米工作も進む。そして米国を宗主国様が克服した時こそが~」って言うのが文の基本方針。ここは何があってもぶれないやつだよ
Nanashi has No Name 2021年01月19日 20:55
協議とかありえないだろ。
いやマジ、なんでまた協議しなきゃいけないの?
100年先も同じこと言っているぞ、こいつら。
Nanashi has No Name 2021年01月19日 20:55
もし、日本が北を五輪に招けたとしてもだよ?
カリアゲ君は、もう、二度とムンちゃんには合ってくれないよ?
もし併合したら、即刻処刑第一号だよ?
そこんところ、理解してるのかねぇ
Nanashi has No Name 2021年01月19日 21:06
あと一年半しかないんだしどっちみち時間が足りん。ムンの頭も足りんが
いつもの「カッコイイ事いうだけいって、実現は後任にヨロピク(はあと)」するアレよ
Nanashi has No Name 2021年01月19日 21:15
韓国政府が結ぶ条約も合意には何の意味もないし、韓国国内では国際法も何も通じませんって世界にアピールしろよw
Nanashi has No Name 2021年01月19日 21:24
国際法を守る限りはどうでもいいんですよ
専制独裁の奴隷制であっても国家間の約束を守る国は良い国です
三権分立だから政府は口を挟めない、それは結構
国内の混乱を収められず外交条約も守らないなら政府として統治能力が無いとみられるまでのこと
国内事情を口実に締結した条約を反古にせんとする行動には制裁が必要です
日本は寛大なので交渉凍結で済んでいますが、単独でADB級の㌦融資枠を用意できる国との交渉が頓挫している現状は十二分に制裁を加えられていると思うんですがねぇ
スワップ供与もホワイト国待遇復帰も交渉の場すら用意できない
日本の村八分型報復を甘く見すぎですな
Nanashi has No Name 2021年01月19日 21:35
Nanashi has No Name 2021年01月19日 21:39
そもそもこんな連中に国なんぞ作らせた事自体が間違いだ
そもそも、独立自体が日帝残滓なんだから、さっさと取り消して、元の飼い主である満州人の元に戻すべきだわ
Nanashi has No Name 2021年01月19日 22:14
日本との協議など必要ありませんよ。
問題の元を作ったのは南朝鮮なのだから、それを取り除くだけの簡単なおしごとです。
Nanashi has No Name 2021年01月19日 22:21
Nanashi has No Name 2021年01月19日 22:31
Nanashi has No Name 2021年01月19日 22:57
こう言うときは、他の政治家が外堀を攻める(韓国が嫌がる情報)ような発信が欲しい。日本が下手なところ。何とかして欲しい。
とにかく、1%の譲歩もしてはいけない。
Nanashi has No Name 2021年01月19日 22:59
韓国が不法占拠してる竹島返還協議しましょう。
Nanashi has No Name 2021年01月19日 23:07
産経新聞の記事が出てたけど、日本政府はアレグマンを
承認したけど、まずはアノ男をガン無視ですね!
こうでなくっちゃ、ガ―スー! www
一言居士 2021年01月19日 23:36
これからも文大統領は陰に陽に「罠」を仕掛けて来るでしょうが、何年かかろうと日本は「慰安婦合意」や「日韓基本条約」から1ミリたりとも譲歩してはいけません。
サムライスピリッツ 2021年01月20日 00:11
文ちゃんはバイデンに期待している 2021年01月20日 00:19
怯えているのではなく期待していると考えます。
オバマが日韓の間を取り持ったように、バイデンなら何とかしてくれると期待しているのです。富田大使が米国に転任するのを聞き青瓦台へ呼び寄せたことからも分かります。今警戒しなければならないのは韓国の日本への擦り寄りです。茂木大臣言うように口だけの可能性があり、国内向けには慰安婦判決尊重(=放置)の可能性大と考えるからです。
Nanashi has No Name 2021年01月20日 01:59
ムンは2015年の日韓合意が「政府間の公式合意」だと言っておきながら、「合意を土台に解決策を韓日間で協議したい」こう言って矛盾しているからな
日本は「2015年の合意で解決済み、この件に関してはもう話すことは何も無い」こう言わなければいけない
この件に関しては少しでも日本政府が折れたら自民党叩きを始めていいぞ
Nanashi has No Name 2021年01月20日 02:33
れいの強硬さを韓国に対し示せばいい。それこそやってやれ!!
と言う感じ。
河野氏の韓国大使に対する態度はそういう意味で「カマシ」が巧みだったかもしれん。
関係ないけど空手部だった菅(すが・なんかルビいれないと失礼のような気になる…
自分は余程ミンス党政権時代が嫌だったのだろうなw)総理は
「気がいい」のと「性悪ではない人間性」は理解できるけど、
もっと毅然とした態度で国内を統率し、海外へも下手に弱腰に見える態度を出さない方が
支持率上がり人気も出ると思う。もっと自信を示してくださいませ。
実績は官房長官時代に十分あるのですから。
そういう意味で安倍氏の態度は、とても良かったと思う。
あと2Fの爺さんは早めに処分したほうがいいよ。
80過ぎだから引導わたせば?セクシーパパ小泉氏のようにさw
Nanashi has No Name 2021年01月20日 03:16
言うなればそれは愚民国民達の我儘放題に付き合って更に難しいハードルの自らの設置だもんね
流石、「目の前の利益」しか目に見えないし後の事は考えられない脳機能動作不良知障民族の親玉
Nanashi has No Name 2021年01月20日 05:10
どんな政府でどんな外交だよ
さすが舐めさせてる国の外交だよ
やってる売国政権連中は異常だと思ってなさそう
Nanashi has No Name 2021年01月20日 05:16
もう何十年と何回でも不敬な敵性言動を繰り返している相手が
条約も合意も約束も無視して、
トンデモ判決を出し、日本企業の資産を勝手に差し押さえた時点で断交もんだろうに…
わざと舐めさせとるだろ どっちもあったまおかしい
ずるずるとチャンスを伺ってる醜い反日タカリ相手に、何を待ってやってるんだ?
Nanashi has No Name 2021年01月20日 07:02
Nanashi has No Name 2021年01月20日 07:07
これを受けたバイデンが「うむ、韓国は前向きに努力しているな。日本も早く新しい謝罪と賠償をしなさい。アメリカを怒らせたいのか?」と言うような展開に繋がる可能性はかなりある。
Nanashi has No Name 2021年01月20日 07:11
負け犬で腰抜けな日本にできるのは遺憾の意をブツブツ呟くだけ。どうせ相手に実害出せるような措置なんて出来ない。平和中毒のヘタレ虫だからね。
Nanashi has No Name 2021年01月20日 07:41
そのあとは「丁寧に無視」です。こちらからは、何もしてはいけませんね。
Nanashi has No Name 2021年01月20日 07:44
朝鮮半島民族にはこの言葉だけで十分。
Nanashi has No Name 2021年01月20日 08:10
Nanashi has No Name 2021年01月20日 08:55
実態として「転じている」のは間違いないのですが「転じている」からこそ何一つ信用できないのです。
中国やロシアの敵としての信用度の方が遥かに上です。
埒外 2021年01月20日 09:48
朝鮮人相手に「行動、提案」だけでは不足。
「結果」が出てから評価すべき。
彼らは「提案」どころか「行動」すらも翻す。
Nanashi has No Name 2021年01月20日 10:02
ムンのコメント?なんかあったな、そういうのってぐらい無意味w
Nanashi has No Name 2021年01月20日 10:19
言葉先行で何事も成し遂げないのは韓国国是、問題解決意思は無に近いという印象が強すぎるのだ
韓国の国際社会にバラまいた日本慰安婦問題の嘘
国際社会への韓国主張を日本が甘んじて受け続けた姿勢「日本は反省している」
文が折れ始めた?のはベルリンに於ける慰安婦像への問題提議も関わりがあるように思える
国際社会全般の「戦時に於ける女性問題」としての認識が表明されたからである
長い道のりを経てやっとたどり着いた「戦時に於ける女性問題」認識、日本は口に出せなかった言葉が歩き始めるのだ
Nanashi has No Name 2021年01月20日 13:04
Nanashi has No Name 2021年01月20日 15:03
Nanashi has No Name 2021年01月20日 15:20
これまで通り。
Nanashi has No Name 2021年01月20日 15:20
これまで通り。
Nanashi has No Name 2021年01月20日 23:25
後のまつりだけどw
日本は韓国に対し合意を守れ!基本条約を守れ!とさえ応えればいいだけ
韓国の北へのビラ配り禁止法をアメリカが批難したら
内政干渉ニダと騒ぐ癖に、本当の内政干渉に当たる韓国国内の揉め事に
外国勢力(日本)を巻き込むとはなw
また併合してもらいたいのかもな。
誰が面倒で、足手まといの韓国を併合するかよw
韓国人の自尊心ってマジにキモイ。
Nanashi has No Name 2021年01月21日 20:55
日本は謝罪もして金も出した 。
後は韓国が自国で対応解決すれば良い事。
日本は韓国と話す事など何ひとつ無いよ。
Nanashi has No Name 2021年01月21日 21:28
>実害ありますかねぇ?
現状が実害そのものではないでしょうか。大使館の貸借金年3億円も払い続けなければならないことも実害、WTOにいちいち提訴しなければならないことも実害、レーダーを照射されるのも実害、日本政府が賠償訴訟されるのも実害、要するに韓国から嫌がらせを受け続けていることがすべて実害なのですよ。
>あくまで韓国と距離を取る事で韓国を従わせる事ではありません。
言うべきことを強く言わず、やるべきことをやらず、数十年も棚上げしたことでが原因で現在に至っていることを念頭に置く必要はあるのではないかと。石原慎太郎曰く「なめられてる」この一言に尽きると思います。相手にダメージを与えるだけのカードを持っているのだから切って従わせるくらいのことはしてもいいのでは?それだけで隣国からの嫌がらせはなくなります。既にそういう時期に差し掛かっているのかもしれませんね。