原子力発電の危険性を強調して脱原発を宣言し、国内の原発建設を中断していたムン・ジェイン政府が北朝鮮では原発建設推進をしていたとの状況が出てきた。
SBSは28日の報道で月城原発1号機の経済性評価操作疑惑関連文書を削除するなど、監査院の監査を妨害した疑いで起訴された産業通商資源部の公務員の控訴状を公開した。
公務員によって削除された原発関連資料530件のリストには、大統領府協議・報告文書が多数含まれていることが分かった。月城原発運営主体である韓国水力原子力(韓水原)理事会の原発閉鎖決定前に大統領府と産業部が緊密に連絡を交わした情況も具体的に確認された。
削除されたファイルの中には、原発反対の市民団体の動向を盛り込んだ文書もあったと検察は指摘した。
控訴状に記された北朝鮮関連ファイルの削除は、すべてで17個。同じ名前のファイルを同じものとみても13個だ。復元の結果、これらのファイルはすべて「60 pohjois」という親フォルダの下にあった。「ポヨス(pohjois)」は、フィンランド語で「北」という意味でフィンランドまで使うほど、セキュリティに気を使ったものと推定される。
削除ファイルを詳細に見ると、「北朝鮮原発推進方案」の略と思われる「北原推」フォルダの2つのバージョンの「北朝鮮地域原発建設推進案」ファイルが削除された。別のフォルダでも「北朝鮮の電力インフラ構築のための段階的な協力の課題」、「北朝鮮の電力産業の現況とドイツ統合の事例」ファイルが削除された。
この他、朝鮮半島エネルギー開発機構(KEDO)経験者名簿とエネルギー分野の南北経済協力の専門家のリスト、いくつかの専門家の履歴書まで作った削除されたものと、タイムリーになった。
注目される部分は、ファイル名に書かれた作成日だ。17個のファイルのうち、作成日が書かれた6つのファイルは2018年5月2〜15日に作成されたが、この時期は2018年1回南北首脳会談と2回南北首脳会談間柄だ。
南北関係の改善状況で作成された単純な検討次元の文書であったとしても、監査院に提出せず、深夜にこっそり削除する必要がなかった理由が何なのかは解明されるべき部分である。これらまたファイルを回復しても内容を知ることができないように「 ㄴ ㅇ ㄹ 」のような文字を書いて入れて修正して保存した後、削除する方法を書いたと検察は明らかにした。
産業通商資源部はデータ削除について謝罪したが、従業員の自らの行動と線を引いた。ファイルを削除当事者は、監査の前日のファイル削除は「偶然」と主張してきた。
(引用ここまで)
あー、なるほど。
産業通商資源部では監査のある前夜に職員が庁舎に忍び込んで、月城原発廃炉についてのデータ削除を行った……とされていたのですよ。
ここに若干の違和感を感じていたのも事実。
まあ、詳細データが得られると困るというのもあるのでしょうが。
ムン・ジェイン大統領の発言から経済性がないという数字の捏造まで、月城原発の廃炉に向けて一連の話はすでにおおよそのルートが解明されていたのですね。
当時の長官(大臣相当)が「月城原発はまだまだ稼働できます」としていた担当者に対して「廃炉前提で報告書を作れ。死にたいのか」なんてことを言っていた、ということまでリークされていましたからね。
その背後関係を探られたくないのかな、というのはあったのですが。
なんにせよ「前夜に庁舎に忍び込んでデータ削除」ですからね。
どうも語られていることと行われていることのレベルに差異が感じられていたのですよ。
映画とかドラマの世界での出来事みたいじゃないですか。
「そこまで監査に入られたくなかった理由があるのかな」とも思ったのですが、最終的には「月城原発1号機の廃炉問題はムン・ジェイン大統領の一言からスタートした」ということで累を及ぼさないためかな……という形で納得していたのです。
そこにこの大きなニュースが入ってきて「ああ」と。
韓国国内では脱原発を標榜しておきながら、北朝鮮には原発建設を政権単位で推進していたことがばれるわけにはいかない。
これだったらスパイ映画のようなファイル削除の顛末があってもおかしくはない。
しかし、「原発は危険な技術」としていたものを北朝鮮に建設しようとするとは。
ムン・ジェイン政権の二枚舌にはもう感心するレベルですね。
この記事へのコメント
Nanashi has No Name 2021年01月29日 17:53
Nanashi has No Name 2021年01月29日 17:58
金与正デスノートに書き込みをするペンの音が!
Nanashi has No Name 2021年01月29日 18:00
Nanashi has No Name 2021年01月29日 18:03
楽韓さんにとっては『削除されたファイルを復元していた理由はこれか!』なのでしょうが、非Kウォッチャーにとっては『ファイルを削除した理由はこれだったのか!』なので.......
Nanashi has No Name 2021年01月29日 18:07
余った電力を南に送る理由を付けて、最後には南の電力インフラを北に握らせるのか。
壮大すぎる売国計画だな。
Nanashi has No Nameいや、 2021年01月29日 18:13
へ 2021年01月29日 18:20
ムンの全ての基準は北朝鮮であって韓国でなく、それ以外は全てご都合主義か従北の支持者のためであると、また一つ明らかに。
どうすんですかねえ。
ヴィランド 2021年01月29日 18:21
文在寅は~、というか文在寅政権はそういうのを信じさせるに十分な逸話、証拠、状況、指向が多すぎる
文在寅政権の信用状況は地の底の底から更に底レベル
通常なら驚く場面でも驚かないくらいのイン朴トニュースが溢れてますので大概は「そうなんやろな~」で済ませられますね
Maxkind 2021年01月29日 18:21
乗り越えなければいけないハードルがあるにせよ“韓国がアメリカの代わりに北朝鮮に軽水炉を建設して枠組み合意を再開する”というのは筋書きとして合ってるんですよね。このことについて指摘していたウォッチャーも居たと思いますが。
個人的には官僚側が出してきたアイデアだと思います。青瓦台の発案だとしたらむしろ見直しますね。
Nanashi has No Name 2021年01月29日 18:25
Nanashi has No Name 2021年01月29日 18:26
文ちゃんはクーデターを起こすつもりかな?
Nanashi has No Name 2021年01月29日 18:29
Nanashi has No Name 2021年01月29日 18:30
青瓦台は「北風だ!」と、早速キレまくっているようですが、
米バイデン政権にどう申し開きするか、今から楽しみです。
Nanashi has No Name 2021年01月29日 18:34
Nanashi has No Name 2021年01月29日 18:35
それにしても「(日)韓に建てたら環境汚染、北朝鮮に建てたら友好親善」てか? これはケッサクだ。
Nanashi has No Name 2021年01月29日 18:40
インドがこのカナダ型重水炉で原爆用プルトニウム作ったんだっけか。
韓国の手足縛って北は大量生産とかだとしゃれにならんな。
Nanashi has No Name 2021年01月29日 18:59
韓国が簡単に核武装できないようにするという目的もあるのか
Nanashi has No Name 2021年01月29日 19:02
Nanashi has No Name 2021年01月29日 19:09
ドン引きです。
さすがゴブリン、フィクション越えてきますね。
Nanashi has No Name 2021年01月29日 19:10
よくこんな政権が保ってられるな
Nanashi has No Name 2021年01月29日 19:11
Nanashi has No Name 2021年01月29日 19:16
Nanashi has No Name 2021年01月29日 19:29
法も、科学も、制裁も無視する。
誰かに負担させることで成り立っているのでしょうね。
Nanashi has No Name 2021年01月29日 19:31
計略なのですよー
Nanashi has No Name 2021年01月29日 19:33
とんだ片想いですね
Nanashi has No Name 2021年01月29日 19:38
国内の鉄板支持層はともかく、国際的な信用は地に堕ちるよ
Nanashi has No Name 2021年01月29日 19:42
Nanashi has No Name 2021年01月29日 19:56
お前は土着倭寇か?」で押さえ込めるだろうけど、
アメリカとかに対してはどう言い訳するのかね。
しらばっくれるしかないのかな。
Nanashi has No Name 2021年01月29日 19:58
Nanashi has No Name 2021年01月29日 20:20
北朝鮮の電力産業の現況とドイツ統合の事例
こんなのを調査したら南主体の統一は無理と分かりそうだけど
Nanashi has No Name 2021年01月29日 20:34
Nanashi has No Name 2021年01月29日 21:04
朝鮮人って、どんなコストやリスクよりも「自分は悪くない!」と主張する事の方が大事なんだよね
ななし 2021年01月29日 21:06
Nanashi has No Name 2021年01月29日 21:26
「これだけやっても、北から見返りもなし、褒められもしない」のね……って話によくなるけど…。…
ムン・ジェインは北朝鮮にできることがあるなら、「金」も「権力」も「その他見返り」も「お褒めの言葉」も何もいらないし、なんならその北朝鮮によって「なじられ」ても「生命が危険にさらされ」ても、構わない。北朝鮮に尽くせれば、それだけでいい……なんて可能性があるなあ、と。
Nanashi has No Name 2021年01月29日 21:30
北朝鮮への経済制裁がなされてる現在、北朝鮮への「原発」の建設はムリでしょう。 まあ、絵空事ですね
韓国内での政治的な争いでは争点になるんでしょうけど、実現性は無いと思いますね。
削除した理由は、(キモは)普通に月城原発1号機の廃炉の妥当性データが無くとも、必ず廃炉にシル!!!!!! って命令があったので、
削除したのは 廃炉「しない」方が経済的、廃炉の方法は確立されていない、廃炉のコストは1兆ウォン以上とかってデータでは?
Nanashi has No Name 2021年01月29日 21:45
韓国の力を弱め(北朝鮮の思惑にのって)北朝鮮を強化しようとしてるように見える。
Nanashi has No Name 2021年01月29日 22:52
電気を北から購入し金もあげちゃう。
ムンたんの完璧な北援護だな。
Nanashi has No Name 2021年01月29日 23:33
明らかに「北朝鮮制裁」への反逆行為ですよね。バイデンがなんと言うやら……
Nanashi has No Name 2021年01月30日 00:25
北に原発を建設して電気を輸入すればいいですし。
さて、当然対中強硬路線を取るバイデン政権はこれをどう捉えるか楽しみですw
サムライスピリッツ 2021年01月30日 00:56
Nanashi has No Name 2021年01月30日 03:03
それはともかく、これは恐らく、南に建設して送電線で北に送るというのでは駄目なんだと思う。北に建設して、韓国は電気を買う。その形じゃないと北に送金できない。
韓国のインフラ問題なんだから経済制裁より優先される、、、というムンジェインなりの言い訳が成り立つのだと思われます。
Nanashi has No Name 2021年01月30日 07:57
Nanashi has No Name 2021年01月30日 08:28
ま北も軽水炉から十分に核物質集めたし、今さら韓国の原発なん要らんやろけど。
フッ( -ω-)y─━ =3
Nanashi has No Name 2021年01月30日 10:38
(過去の記事へのまとめ的な記事:日本語)
2018年 板門店での金正恩とムンの2人だけの会談時にUSBメモリで
http://www.chosunonline.com/site/data/html_dir/2021/01/30/2021013080008.html
2019年12月にこの文書を全て削除した-
http://www.chosunonline.com/site/data/html_dir/2021/01/30/2021013080009.html
Nanashi has No Name 2021年01月30日 11:02
それプラスで、日本に対する外交が悉くやるなよって事ばかりだわ、自国が介入した合意すら破棄平気で破棄するわだしね
こんな国のどこを信用すれば良いんだろうね?寧ろ信用できるとこ探す方が難しい国だわな
これで電話の順番がとか会話した時間がとか外交王だとかねぇww
Nanashi has No Name 2021年01月30日 12:07
Nanashi has No Name 2021年01月30日 12:20
もうこの時点で北に核を横流しする気満々じゃないですかヤダーw
Nanashi has No Name 2021年01月30日 12:51
Nanashi has No Name 2021年01月30日 13:19
核兵器用プルトニウムが作りやすいのと作りにくいのとあるらしいけど。
Nanashi has No Name 2021年01月30日 13:22
Nanashi has No Name 2021年01月30日 15:02
Nanashi has No Name 2021年01月30日 15:26
というのは大韓民国政府に限らずパヨクや報道屋も異論の無いところであろう。
Nanashi has No Name 2021年01月31日 08:15
自国のエネルギー産業を衰退させる亡国政策
見事だ!半島左派!ww
埒外 2021年02月01日 10:55