米国議会調査局(CRS)は、日韓関係が数十年ぶりの低水準に悪化して、日米韓3カ国の政策調整が弱体化していると評価した。
CRSは去る2日、日米関係について更新した報告書において韓日関係には日本の過去の植民地支配という敏感な歴史的問題のために、継続的な緊張が存在したとして「2018年以来、二国間関係は数十年ぶりの最低水準を記録した」と述べた。
CRSは「2018〜2019年の貿易、安全保障、歴史関連の議論を含めて、両国政府がとった一連の措置と報復的な対応手段は、両国関係が墜落する状況を招いた」とし「これは日米韓政策調整を弱めた」と述べた。
続いて「ジョー・バイデン政権は、米国の同盟が活性化するようにすると公言した」とし「より効果的な3ヶ国の協力を促進するために、日韓という同盟間の信頼を促進する方法を検討すべき」と述べた。
CRSは「多くの日本人は、北朝鮮が核兵器やミサイルを放棄するという確信を持っていない」とドナルド・トランプ前大統領時代に北朝鮮との外交の試みが日本を不安にさせたと評価した。
また、日本は中国との関係を安定させるために努力して、中国の影響力拡大を警戒して域内の他の国との絆を深めたして、具体例として米国、インド、オーストラリアとの防衛協力を改善するための「クワッド」(Quad)協力擁護を挙げた。
(引用ここまで)
実際のCRSによるレポートはこちら(PDF注意)。
South Korea: Background and U.S. Relations(Congressional Research Service・英語/PDF)
U.S.-Japan Relations(Congressional Research Service・英語/PDF)
日韓関係について書かれているのは、どちらも2ページ目の真ん中あたり。
全部で2ページちょっとのさほど大きくないレポートですが。
韓国メディアがあえて外している部分がありますね。
韓国についてのレポートには最後に「オバマ政権時代の高官の中には韓日関係の改善に多大な努力をした者もいる」という一文があるのです。
慰安婦合意の背後にアメリカがいた、ということを認識しているとも取れる一文です。
慰安婦合意当時、副大統領であったバイデン大統領本人もそうですし、ブリンケン国務長官はオバマ政権時代に国務副長官としてアメリカの韓国系市民団体に「慰安婦合意の精神に基づいて行動してほしい」とまで発言したことがあります。
その発言に対して韓国系団体は大きく反発して「罷免しろ!」とか運動を繰り広げて完全に無視されていたのですけどね。
さらに「かつての敵をあしざまに言うことで国民の歓心を買うことは簡単だが、こうした挑発は機能停止を招くだけで進歩はない」と韓国に向けて言ったと思われるウェンディ・シャーマン国務次官(当時)は、バイデン政権で国務副長官となっています。彼女は東アジアの専門家です。
そして「アメリカを合意の証人とすべきだ」と進言したのは管官房長官(当時)ともされています。
そうした人々が政権を担っている中で、すなわち日米韓が一緒になって描いた慰安婦合意を形成してきた人々の中で、その慰安婦合意を丸めて捨てたムン・ジェイン政権は「日本が悪い」と言い続けることができるのか……ということでもあるわけですが。
まあ、言うことはできてもそれが通用するとはとても思えない、といったところですかね。
韓国の自由主義陣営からの離脱を促進しそうな感じではあります。
この記事へのコメント
Nanashi has No Name 2021年02月11日 23:40
Nanashi has No Name 2021年02月11日 23:49
利用するだけして、後はつぶすと思いますよ。
へ 2021年02月11日 23:52
条約破り、合意破り、告げ口、裏切り。レーダ照射による危険行為。
中国の脅威が若干とはいえ今ほどではない、むしろ北の脅威が喧伝された時期。
韓国との連携を無視できない日米が重ねた配慮と深謀遠慮。
それらすべてを自己都合でひっくり返した果てに、当時の関係者が日米再び。しかも韓国との連携には犠牲を払う価値は減ったこのご時世。
それら全てに目を逸らして北との融和ガー、日本ガーと連呼しても、馬鹿を晒すだけでしょうね。
Nanashi has No Name 2021年02月11日 23:53
Nanashi has No Name 2021年02月11日 23:56
Nanashi has No Name 2021年02月11日 23:58
逆に彼らは、自分の都合の悪い事実を見ないで、一時的には気が済むのでしょうが、その後、何倍ものしっぺ返しを喰らうとは考えないんでしょうね。
ねじ曲がった事実を信じて、自分たちは被害者だと思い込み、日本が悪い、日本に肩入れするアメリカが悪いと考えるのでしょう。
正に「自由主義陣営からの離脱を促進しそうな感じ」ですが、彼らが、考え抜いてそうなるわけでなく、自らのブライドの高さと思い込みでそうなりそうなのが、いかにも彼ららしいところです。
Nanashi has No Name 2021年02月11日 23:58
Nanashi has No Name 2021年02月11日 23:59
Maxkind 2021年02月12日 00:02
CRSの言はどうなんでしょうね。個人的にはトランプ政権の対北政策を不安に思ったことは無いし、そういうタイミングを引き当ててしまっただけのトランプ氏が批判されるのは可哀想だと思ってます。まぁそういうのも含めての“政治”ってヤツで、日本側にとっても言わぬが花なんでしょうけど。
誤字脱字マン 2021年02月12日 00:05
管じゃなくて菅ですよ
Nanashi has No Name 2021年02月12日 00:10
Nanashi has No Name 2021年02月12日 00:12
Nanashi has No Name 2021年02月12日 00:17
Nanashi has No Name 2021年02月12日 00:20
期待してるわよ!
Nanashi has No Name 2021年02月12日 00:40
結局のとこ、合意を無視したままでは立ち行かず、かといって蒸し返しのやり取りをやってる時間的コストも日本に譲歩を求めるコストも支払えませんし
幾つかの保守紙からも同じような形式で出るのなら、アンタッチャブルな慰安婦関連の要件であることや、火の粉を被りたくないからこそのスルーなんですかね
ムン政権はちゃんとやれ、くらい保守側から言える要件であるようにも思えるのでどうなるのかなと
ちかの 2021年02月12日 00:41
ムンムン、ファイティン!
サムライスピリッツ 2021年02月12日 00:46
Nanashi has No Name 2021年02月12日 00:54
韓国の役割を北東アジア、即ち北朝鮮問題に限定してるのも、当事国としてこの問題にくらいには役割を果たせという最後通告ではないかと思います
Nanashi has No Name 2021年02月12日 01:01
しかもここへ来て、どうしようもない米中対立と韓国のコウモリ属性があからさまになったから、日本になんか強要したくても出来ない面はあると思う。まさにぐぬぬ…状態
Nanashi has No Name 2021年02月12日 01:03
Nanashi has No Name 2021年02月12日 01:06
Nanashi has No Name 2021年02月12日 01:10
菅総理です竹冠ではなく草冠です
Nanashi has No Name 2021年02月12日 01:18
>多大な努力をした者もいる」という一文がある・・・・
韓国はこの言葉の意味するところを理解していないのでは?
日韓合意はアメリカの功績でもあるという事の表明くらいに
しか考えていないのでは?
わざと落としたと言うよりも韓国人の無神経さ故に意味を汲み取らずに落としたという感じがする。
Nanashi has No Name 2021年02月12日 01:19
(当時)の文字が読めない若しくは意味が理解できない方ですか?
シンシアリーさんの所で取り上げられていましたが、相も変わらず韓国政府はアメリカに徴用工に加え慰安婦の件でもロビーを続けていた様ですねw
徴用工は兎も角、慰安婦に関しては韓国政府が直接動いた完全に5年前の合意違反で有り、これに対してアメリカの現政権サイドが聞く耳を持つどころか不快感を示している…最早韓国が慰安婦カードを手放さずにいる為には、アメリカと袂を分かち中国の側に付くしか道は残されていませんな。
Nanashi has No Name 2021年02月12日 01:42
ムーン大統領がご健在なうちは大丈夫かと思いますが、次の韓国大統領は左右どちらであれバイデン氏政権に上手にクリンチして半島有利に進めてくるのではないかと危惧します。
Nanashi has No Name 2021年02月12日 01:56
(当時)というより管と菅って事じゃ?
(当時)の意味くらい皆さん分かって理解してると思いますよ。
Nanashi has No Name 2021年02月12日 02:15
太郎 2021年02月12日 02:51
かんなおと も すがよしひで も「多分」竹冠が乗ってると思ってた
今まで正確に調べようともして無かったよ
両方とも草冠なんだなwやっと認識致しました。ありがとう
※24 2021年02月12日 02:56
※7及び11様、大変失礼しました。この場を借りて謝罪します<(_ _)>
主様スレ汚し申し訳ありません、お手数ですが※24は削除をお願いします。
Nanashi has No Name 2021年02月12日 03:11
クリンチ・・・
売春婦ばあちゃん総出の出迎えかいなw
Nanashi has No Name 2021年02月12日 03:55
日本と半島の関係は有史以来最高だぞ。
断交まで行けばもっと良好になるぞ。
Nanashi has No Name 2021年02月12日 04:28
記録は文字や数字として残るものを指す言葉ではないか。
記事中の「記録」の使い方は、両国関係の悪化状態が記録的だ、の意味にしか取れない。
閑話休題。
何で韓国のテレビ局なのに終始、日本、日本、日本、と日本が主語で語られるのか。
米国が韓国をどうみているのか、を報道しないと意味ないだろうに。
あと、こうした記事に関しては日本も同類。日本の報道の偏り方、「報道しない自由」は異常レベルに達している。今回の森さん騒動で確信した。「付け火して、煙喜ぶ、大メディア」そのまま。
Nanashi has No Name 2021年02月12日 04:35
まあガースーがそこまで総理で居るかはわからないけど、総理ではなくても居なくなるわけでは無いしアメリカの求めるのはあの当時のような協調なんだろうなあ・・・
海洋地政学派 2021年02月12日 04:56
むしろ大韓民国特に現在の政府が、離脱を企図していると見ている。
ただ市場経済と名目的議会制民主主義は維持したまま、安保と経済を人民中国に頼る、中華圏または中華生存権の重要な一員としての地政学的立ち位置を目標としているのではないだろうか。
人民中国にしてもかつての香港のように、西側との経済的窓口または
「クッション」を確保しておきたいはずだ。北朝鮮のような神権独裁政治には辟易していようし、むしろかつてのソ連圏における東独のような、ある程度経済と工業の発達した藩屏が欲しいだろう。
人民中国にはロシアその他、冷たい名目的同盟国はあっても、本当の友好国はあまり見当たらない。
その中で「西側」でも上位の経済力と軍事力を持つ、人口5000万人の中堅国家を取り込み同盟化することは、望ましいだろう。
Nanashi has No Name 2021年02月12日 05:27
日本のマスコミそっくり
報道しない自由
Nanashi has No Name 2021年02月12日 06:36
米国人って10年前は「日本はいつか必ず復讐する」と考えてる人リアルに多かったように思います。今思えば韓国人がそうやって米国人の要人に吹き込んでいたかもしれません。
日米同盟関係になってからも日韓問題になると米国は必ず韓国側に立っていましたし知日派と言われたアーミテージ氏なんかは、日韓関係を維持するために日本が譲歩しろ!みたいなレポートばっかり。
トランプ大統領誕生でも「リメンバー パールハーバー」って反日でしたからね。
でも安倍さんが長い間、地道に米国人要人の日本人像を変えたと思います。またネット環境でリアルな日本人を多くの米国人が知るようになり、また日本に旅行に来る米国人も増えて「韓国人が語る日本人像」じゃなくて本当の日本人多くの米国人が理解し始めました。
一方で米国人要人も韓国政府の反日に辟易したところに慰安婦合意を結んだのに破棄したりGSOMIAをカードにして「韓国人への不信感」が進んだように感じました。
多分、米国は韓国が純粋に歴史問題に取り組んでいると考えていたが
実は外交カード化して日本を圧迫したり(解決する意志はない)また国内での政権批判の矛先に利用していると、やっと気がついたですね。
もう、米国は韓国を信用しないと思います。
正直、バイデン政権がここまで韓国に対して塩対応するとは予想外でした。ただ、血の同盟と考えていた米国人には大きな裏切りと感じて失望と怒りが煮えたぎっていると思います。
Nanashi has No Name 2021年02月12日 06:38
Nanashi has No Name 2021年02月12日 06:50
ダメだ、こりゃあ(コリア?)のDNAでも持ってきるのか?
Nanashi has No Name 2021年02月12日 07:09
タイミングよく慰安婦判決。アメリカさんも「あー、それ知ってる知ってる」ってなりますわ。
「慰安婦がこういう流れっていうことは、当然徴用工も同じ流れね。」と理解も深まる。
メンバーも安定感抜群ですごくいい感じ。
Nanashi has No Name 2021年02月12日 07:29
Nanashi has No Name 2021年02月12日 07:51
日本にとってトランプほどいい関係にならないかも知れないが、韓国にとってはオバマ以上トランプ以上に手強い、そして韓国にとって怖い政権になりそうですね。
Nanashi has No Name 2021年02月12日 08:11
そして日本がなんとかしてくれないってすり替え。もうウンザリですな
名無し 2021年02月12日 08:15
もう後は分かり切っているだろう、次にどういう行動を取るかは
Nanashi has No Name 2021年02月12日 08:40
「米韓FTAや駐韓米軍経費負担を拒否する韓国」への怒りが大きいことを
意図的にまるっと忘却しています
なぜアメリカが血盟韓国の肩を持たないのか?
それは韓国がアメリカとの約束を守らないからで、それ以上でも以下でもありません
この点を思い出さない限り韓米関係の改善はなく、同様の思考プロセスを経て韓日関係も好転することはあり得ない
「すでにウリナラは大国」と思い上がった韓国民はこのまま西側ブロックから脱落するでしょう
全部自分が悪いのですが、そうだと決して認識しないがゆえに
Nanashi has No Name 2021年02月12日 08:47
政権が代わったからって反中には向かわないでしょう
そもそも、次も共に民主党政権だと思いますけど
Nanashi has No Name 2021年02月12日 09:17
Nanashi has No Name 2021年02月12日 09:33
Nanashi has No Name 2021年02月12日 09:39
日韓合意のときのパク・クネだろ。
アメリカからは国連での告げ口外交把握してないから、そうみえるんだろうよ。
Nanashi has No Name 2021年02月12日 09:47
Nanashi has No Name 2021年02月12日 10:03
三フの誓いも守らない連中を同盟国・友邦と遇するはずもなし
そも経済的に優位に立てると思うあたりがおかしい
なぜ中華に食い込めたのか?それは西側高度産業国とアンビリカルケーブルで繋がってたからで、
独自になにも持っていない韓国が中華と勝負できようはずがない
まぁ、1000年夜郎自大ですからねぇ
ここしばらくいい目を見てきましたがボーナスステージもお仕舞ですし
あとはまた迎恩門を建てる仕事に戻るばかり
Nanashi has No Name 2021年02月12日 10:06
#韓国を中国に返そう
#代わりに台湾をもらおう
Nanashi has No Name 2021年02月12日 11:27
朴槿恵が日韓改善に努力したとかとんだお笑い草だ
慰安婦合意は朴槿恵が千年被害を宣誓した時から始まった慰安婦告げ口外交がしつこくて外交上で封じるための合意でしょう
とんだお笑いマッチポンプ
たまに朴槿恵バイアスかかった人いるよな
Nanashi has No Name 2021年02月12日 11:41
アメリカは今パチンカスの連帯保証人になった気分だろうな
Nanashi has No Name 2021年02月12日 11:43
Nanashi has No Name 2021年02月12日 13:31
自国が置かれている危機的状況よりも国内の政争に明け暮れる感じで
ななし 2021年02月12日 13:57
Nanashi has No Name 2021年02月12日 14:26
しかし時代が変わり、ユダヤ人が多数住んでいる中国は親米国にならず、韓国もまた反米国の性格をむき出しにした。日本のように親米国化出来なかったわけですね。
日本の資金が大量にアメリカに奪われ、中韓先進国化への資金すら日本が大部分を出してきたわけですよ。
小国が、しかも敗戦国が米国から逃げられるはずもない、だけど日本が反米化したら、終わるのは日本か米国か判りゃしませんよ。イスラエル様にお願いしないとドルすら刷れないアメリカも、実は中国と共に終わっていっている気がします。欧州人も実は米人・ユダヤ人が大嫌いですしね。アメリカに土下座したくはない、だけど戦後議員や公務員や会社経営者不動産業など、朝鮮人だらけにした米ユの作戦は本当に日本の国を潰して来てますが、日本でも嫌米化が始まりつつあるのは間違いない時代ですよ。
Nanashi has No Name 2021年02月12日 15:58
「いいか、察しろよ」という外交上のオブラートに包んだ婉曲な言い回しを韓国は全く理解しないからな
逃げ道も身も蓋もないほどドストレートに言ってやらないと、情緒的に不愉快な内容からは目を逸らし気に入ったワードを見付けるとそこだけをクローズアップして都合よく曲解するのが日常茶飯事
Nanashi has No Name 2021年02月12日 16:11
当時韓国の外交において、議題に上がってないのに日本の加害をとやらを散々言い回してたんでしょクネクネ
そりゃウザいでしょ
ニンジャリバンバン 2021年02月12日 16:36
西村尚 2021年02月12日 17:04
Nanashi has No Name 2021年02月12日 18:06
人質外交をしてんのゴミ韓国
なんで日本が北朝鮮にも外交してんだよ
アホかよお前
Nanashi has No Name 2021年02月12日 19:22
北の核は北京にも向けられてるのが現状なんですよ
だからキンペーと言えど北を簡単に扱う事は出来ないんですよね
北は自国存続の為に核しかないんだから
そもそも現代では核を撃てばその国の主権は終わりだと思います
Nanashi has No Name 2021年02月12日 22:45
元から絶ってほしい!
さもないと、未来永劫モグラをたたき続けることになるだろう
(朝鮮半島があることがそもそもの問題なのかもしれんが…)
Nanashi has No Name 2021年02月12日 23:22
Nanashi has No Name 2021年02月13日 02:45
これだけ日韓合意が守られなかったことは「ナシ」にして、謝罪と賠償だけを求め続けてる。関係改善の努力もせず、一方的に他国に「だけ」譲歩を迫り、国際関係を悪化に拍車をかけている。
どこぞのアホなアイドルが浅薄な知識を振りかざして、自分らが正義と言わんばかりに、ハーバード大の教授をののしっていた。
これだけで韓国国民の民意がうかがえる。
日本「だけ」を悪者にしているウチは、関係改善なんて、遠い未来の話だよ。
Nanashi has No Name 2021年02月17日 11:02
Nanashi has No Name 2021年02月27日 02:20
おまエラは話ができない人外の者だと思ってるからwwwww
Nanashi has No Name 2021年03月05日 13:07
バイデン大統領もとんだ負の遺産を引き継いだものだ。