「文在寅(ムン・ジェイン)大統領の就任以降、日本に対しては過去の問題は対話を通じて解決し、未来志向的な協力分野は合意をするというツートラック基調を一貫して維持した」。
鄭義溶(チョン・ウィヨン)外交部長官は18日、国会外交統一委員会全体会議で、文在寅政権の対日政策基調が融和的に変わったのではという分析に対し、このように答えた。「文在寅政権が日本に対する立場をまともに確立できず揺れている」という鄭鎮碩(チョン・ジンソク)議員(国民の力)の質問に対する答弁だった。
鄭長官の答弁は対日政策で過去の問題と経済・安保協力を分離して扱うという「ツートラック原則」を強調した答弁だったが、同時に慰安婦・強制徴用などの問題に関しては今後も強い態度で臨むという意味とも解釈される。実際「最近は韓日関係の反転のきっかけを探そうとするようだ」(鄭鎮碩議員)という質問に対し、鄭長官は「我々の立場は過去の問題に断固対応するということ」と話した。
これに対し、バイデン政権の発足および北朝鮮核問題の突破口のため韓日関係の改善が必須という点を政府がよく知りながらも、過去の問題で前向きな措置を取るのは避けているのではという指摘も出ている。
鄭長官は文在寅政権の対日原則について一貫してツートラック原則だと主張したが、これも事実でない。文大統領は2019年の韓日軍事情報包括保護協定(GSOMIA)延長中断決定の後、「日本が輸出統制の理由として韓国を安全保障上信頼できないと述べたが、こうした状況で軍事情報を交換しようというのは矛盾」と明らかにした。大法院(最高裁)の強制徴用賠償判決に輸出規制で応酬しながら先に政経分離原則を破ったのは日本だが、政府も過去の問題を安保事案と結びつけてツートラック原則を自ら破ったからだ。 (中略)
鄭長官は韓日関係復元戦略に関連し、「韓日間の問題は両国間に必要なら米国の助けを受けることができる」とも語った。米国の仲裁・介入を活用して韓日関係を復元するという意志を表した発言だ。これは米国が韓国側から日本を説得することを望むという意中を表したと見る余地もあるが、先制的かつ前向きな対日措置なく米国の影響力に依存するだけでは韓日関係の解決に限界があるという指摘だ。
また、鄭長官は遅れている茂木敏充外相との電話会談についても「近いうちにあると期待する」とし「できるだけ早期に電話会談をする意思がある」と答えた。鄭長官は9日に公式任期が始まって以降、ブリンケン米国務長官をはじめ、ロシア、アラブ首長国連邦(UAE)、中国、カナダのカウンターパートと電話会談を終えた状態だ。しかし就任から1週間以上も日本とは電話会談をしていない。
(引用ここまで)
花粉症がついに出てしまったので、薬をもらいに耳鼻科へ……というわけで午前の更新できませんでした。
……ああ。
さて、本編。
韓国のチョン・ウィヨン外交部長官(外相に相当)が「ツートラック外交を展開してきた」と国会で述べたのですが。
いまだに日本に対して「ツートラック外交」が通用すると思いこんでいる、というべきか。
あるいはムン・ジェイン大統領が言っている以上、外交部長官としてもそれを否定できないのか。
……まあ、後者かなという感じではあります。
韓国はアメリカに対して、および中国に対して両天秤政策が通用すると思っているように、日本に対してもツートラック外交が通用すると思いこんでいるのです。
「外交の達人」である韓国によって、日本を籠絡できると。
で、血盟であるアメリカは日韓であれば確実に韓国の味方をし、道義的に問題のある日本を叱りつけてくれる……というのが彼らの基本路線。
まあ、それに近い部分がなかったわけでもないのですが。
特にオバマ政権前期あたりはまだ中国の台頭も低く見積もられていて、日本の戦略的価値というものが低く見られていました。
後の歴史にいうところの「トラストミーの悲劇」である。
ただ、オバマ政権後期からはアジア回帰戦略を用いて、日本の価値というものが再評価され、かつ日本も安倍前総理による長期安定政権によって方向性が定まったことによってアメリカとの関係が改善されたわけです。
それでも韓国は「アメリカは韓国側につくべき」という基本路線を捨て去ることができず、自分の価値を決定的に見誤ったのがGSOMIA破棄宣言と、その屈辱的な撤回。
後の世に「GSOMIAの屈辱」とされる出来事である。
そして、GSOMIA破棄宣言を主導したのが大統領府国家安全保障室であり、当時の安保室長であったのが現在の外交部長官であるチョン・ウィヨン。
長かった。
自分の国の戦略的価値、値踏みを間違っている人間が外交部長官に就任して、「日本とはツートラック外交を展開する」と宣言しているわけです。
ムン・ジェイン政権の間はなにもアクションがなさそうかな……という感じ。
日本側の抱える不信感は払拭不可能でしょう。
この記事へのコメント
Nanashi has No Name 2021年02月19日 13:59
Nanashi has No Name 2021年02月19日 14:02
ええ話や
Nanashi has No Name 2021年02月19日 14:04
Nanashi has No Name 2021年02月19日 14:05
日本は韓国を優遇する
こんなツートラック、もう韓国内でしか通用しないと気付いてほしい
Nanashi has No Name 2021年02月19日 14:06
誰がローマ皇帝やら。
Nanashi has No Name 2021年02月19日 14:07
ポッポー総理を生み出した日本国民の罪は深い……
Nanashi has No Name 2021年02月19日 14:09
これがお望みだったのでは??
Nanashi has No Name 2021年02月19日 14:11
韓国はそもそも対象外のはずだろ?
しかも日本はちゃんと中国や台湾に政経分離を認めてもらって
それで続けているって歴史もあるしな。
基本的に韓国って相手との対話が出来てないっていうか、
いまだに奴隷の身分のままのつもりってのはどうなんだろうね?
Nanashi has No Name 2021年02月19日 14:12
Nanashi has No Name 2021年02月19日 14:15
おそらくここ400年くらい変わっていないと想いますので、
「ツートラック外交しかできない」、というのが実態でしょうね。
Nanashi has No Name 2021年02月19日 14:18
Nanashi has No Name 2021年02月19日 14:23
そんな原則は無いし、南朝鮮側が貿易管理をめぐる政策対話に
長期間応じないわ、戦略物資流出を多数やらかすといった
ルール違反への対応でしかない。
Nanashi has No Name 2021年02月19日 14:23
そして、バイデンやオバマが日本に折れさせる形で合意した日韓合意を履行しない、ほぼ破棄した状態で三月にはなぜか合意違反の難癖をアメリカで大騒ぎする予定だそうだ。
本当に面白い国だな韓国人
祐 2021年02月19日 14:24
殆ど全ての韓国人が当てはまるんではないですかね
本来、本国を冷静に見れる筈の韓国外在住韓国人も含めて…ね
ある程度、冷静客観的に見ているのは
イルベの一部にいるか…って程度
韓国人なんてその程度の存在
Nanashi has No Name 2021年02月19日 14:27
売春婦といい募集工といい解決済みの問題が蒸し返される状況じゃ、
新たな合意なんて到底不可能でしょう。
且つ解決する為に改めて話をしたい、なんてもってのほか。
これを一度でも許してしまうと、向こうの好き勝手に Issue を作られ、
解決を口実に何度でも譲歩を迫られるのが目に見えてますからね…
Nanashi has No Name 2021年02月19日 14:30
Nanashi has No Name 2021年02月19日 14:30
無理やりケチつけてるけど、日本は
分離できてるからね
竹島発言が出る度に不買してる
そっちの方が出来てないだろと
Nanashi has No Name 2021年02月19日 14:32
政治と経済はどこいった…
政治分野も経済分野もどちらも、韓国側から問題吹っ掛けては来てますけどね
それがなんで、今回は過去と未来になってるの。。
どちらにしても、過去の反省と謝罪が無ければ協力する事はできないって主張してるのは、韓国市民団体だろうに。
ツートラックが自ロ他不を認めろって解釈にしかならなくなってるんですよね
Nanashi has No Name 2021年02月19日 14:35
日本よりも中国と組んだ方がまだ話が通じると思っても仕方ない。
何せ日本人がアレを選んだんだからね。
Nanashi has No Name 2021年02月19日 14:37
Nanashi has No Name 2021年02月19日 14:38
たほいやとか、あの頃のフジの深夜番組は面白かった。
名無しの兵衛 2021年02月19日 14:40
ツートラック連呼w
>「韓日間の問題は両国間に必要なら米国の助けを受けることができる」
でも裏切るんでしょ?
今の韓国は、故あれば寝返るニダと言わんばかりに
関係悪化の為の行動をしかねないしねえ
なぜなら国民が望んでいるから
迂闊に、日本に有利な対応をとったら支持率が落ちる
下手したら、後に親日行為ニダで断罪されかねない
例え、アメリカからの要請であってもそれは同じ
反日を育てすぎた故に、
対日では、韓国民を喜ばしあやす事しか出来なくなってるからなあ
Nanashi has No Name 2021年02月19日 14:48
Nanashi has No Name 2021年02月19日 14:49
「ツートラック原則」ばか・・・(り)が見えなかったww
そもそも原則に忠実なムンムンですしww てずまりだから尚のこと原則を言うしかないのが現実だと…オクヤミw
オモシロいからこのまま放置でいいのだ🙌
Nanashi has No Name 2021年02月19日 14:51
Nanashi has No Name 2021年02月19日 14:54
もうだいぶん前の話だし、周辺各国も含めて、状況もだいぶ変わったよね。
その変化についていけないって云うなら、それはそちらの問題でしかない。
Nanashi has No Name 2021年02月19日 14:59
日本は朝鮮半島の弱体化政策をし続けなければならない
その真逆のことをやって国益を毀損してきたのが明治政府以降の日本です
日本の安全を確保するには朝鮮半島を無力な緩衝地帯又は中露との戦場にしながら中露を牽制して力の均衡を保って行くしかない
朝鮮半島が力を持つと中露の尖兵として必ず日本に攻撃を仕掛けてくる
それが元寇であり、現在の南鮮の状態
1980年代の一人あたりGDPが40万円以下だったときの南鮮は日本に対して手も足も口も出せずに黙っているしかなかった
Nanashi has No Name 2021年02月19日 15:03
親善試合の際には勝ちを譲る事、日本人は夢中になるので大喜び
そして韓国側の言うことを聞かせる
簡単にほだされ韓国側に便宜を図っていった様子が伺い知れる
福沢諭吉翁が看破した朝鮮人像の素晴らしい教本は活かされず
人間資質をないがしろにしてはやられ続けた柳の下のドジョウが日本
Nanashi has No Name 2021年02月19日 15:11
現長官は主体的に動く人なのかな?とも思ったけど未だ不明ですね。
Nanashi has No Name 2021年02月19日 15:15
この手法を成功体験として認識してるだろう
だからいつまで経っても同じ事を繰り返してやめない
これをやめさせるには日本の制裁によって南鮮経済を破壊するしかないと思う
Nanashi has No Name 2021年02月19日 15:16
なんなら日本側から泣きついてGSOMIAを維持してやったと記憶が書き換えられてるかも?
韓国側としちゃツートラックと言い続けるしか無いわなぁ…
頭は絶対に下げられないけど関係切れたら死ぬのはさすがにおぼろげながらに理解してるだろうし
Nanashi has No Name 2021年02月19日 15:16
Nanashi has No Name 2021年02月19日 15:21
甘やかすことは二度と無い。
貸した金全額と竹島と仏像返せ。
Nanashi has No Name 2021年02月19日 15:23
Nanashi has No Name 2021年02月19日 15:24
1日6粒も食っとけば薬なしで過ごせるようになる
サムライスピリッツ 2021年02月19日 15:32
Nanashi has No Name 2021年02月19日 15:35
こういう悪徳国家にとっては都合の良い言葉で、それで時間稼いで裏で動いてさっさと利益を得る戦術でしかないんだよね
だからまあツートラックというような詭弁はもう乗るべきではないし、いちいち聞く事自体が危険です
特に韓国は話を聞くだけで交渉成立とか言い出すからw
Nanashi has No Name 2021年02月19日 15:45
Nanashi has No Name 2021年02月19日 15:53
日本とアメリカは実際に戦ったからこそ、日本の強さを知ってるしもう二度と敵に回したくないとアメリカは考え自陣営に引き入れた
一方朝鮮はその後ろにくっついていただけの気概も主体性のない雑魚、ぶっちゃけどうでもいい捨て石
どっちか大切かなんていくら馬鹿で空気読めない朝鮮人でも分かるだろ?
Nanashi has No Name 2021年02月19日 15:54
勝手な理屈だよな
お前らがそう思ってても、こっちはもう騙されんわ
Nanashi has No Name 2021年02月19日 15:56
NHK紅白にごり押しも、嫌韓が日常の日本では全く受け入れられない、バラエティ番組のJパクのネタも日テレ以外は受け入れられず。日韓二重ウマーを狙った、ツインだかも消えて、その次のニジュウだかも完全に二重国籍かタダの在日の食い方とバレる。
バカなのか?真剣なのか?ちょっと、わからないけどツートラックでなんでもできると思い込んでるよね?
Nanashi has No Name 2021年02月19日 15:57
あるいはムン・ジェイン大統領が言っている以上、外交部長官としてもそれを否定できないのか。
そもそもムン政権の外交の方向性を決めていたのがコイツですからして、ツートラックはムンジェインの意向というよりこの新外相の意向がムンの外交方針そのものじゃないのかと思うのですが・・・
Nanashi has No Name 2021年02月19日 16:09
GSOMIAの屈辱!
たいへん分かりやすいですw
Nanashi has No Name 2021年02月19日 16:11
「ツートラック外交を呼びかけているのに日本は関係改善を目指さない」
という「日本が悪い」を持ち出すためのものですよ。
「我々は努力しているんだ」という国内向けパフォーマンスなんです。
そしてあっさり騙される国民なんですね。本当に扇動されやすい民族。
Nanashi has No Name 2021年02月19日 16:11
Nanashi has No Name 2021年02月19日 16:12
朝鮮半島の弱体化と分裂を支援していくことが日本の国益
Nanashi has No Name 2021年02月19日 16:18
韓国は進歩も保守もツートラックができると思っているのでしょう。それは韓国の中に国際政治の分かっている政治家も学者もいないからでしょうね。
Nanashi has No Name 2021年02月19日 16:26
①「ツートラック( a )」
②「トラストミーの( b )」
③「GSOMIAの( c )」
問1、①で韓国が主張するツートラックとは何と何か、2つ書きなさい。
問2、③のGSOMIAを「アメリカ」「中国」「北朝鮮」「日本」の4語を使って100字以内で説明しなさい。
(2)「アメリカは韓国側につくべき」という考え方があります。これについてどう思いますか。あなたの意見を述べなさい。
Nanashi has No Name 2021年02月19日 16:28
でも、なんで、ツートラックが必要なのでしょうか。
韓国経済は、日本をすでに追い越し、半導体関連部材の国産化も何度も成功して、経済で日本と協力する必要はないと、韓国国民は認識しているはずなのに、政府はツートラックと言い続けるのは、少し変ですよね。
もしかしたたら、政治的な対立があって、安保では日本との協力を断固拒否するけれども、経済協力については拒否していないので、日韓関係は安泰なのですよと、アメリカに弁解するための言葉として、ツートラックを使っているのでしょうか。
それとも、政治的には、対立しているけど、経済では協力してやるから、日本も少しは態度を改めろ、そうでなければ、経済面での協力もやめるぞという「脅し」として使っているのでしょうか。
さっぱり意味の分からない韓国のツートラック戦略は、何を目的としてるのでしょうか。
Nanashi has No Name 2021年02月19日 16:31
Nanashi has No Name 2021年02月19日 16:41
「先生から訂正でーす。
(1)の問2は「中国」抜かしてください。
Wikipediaで今調べたら必要なさそうですー。」
Nanashi has No Name 2021年02月19日 16:44
というわけで今日も倒閣運動に勤しむのです
Nanashi has No Name 2021年02月19日 16:49
なにやら、いつもとは芸風が違うので思わず2度見してしまいましたよ。
そして、その後に
>後の世に「GSOMIAの屈辱」とされる出来事である。
これから、日韓関係において後の~が増えそうですね。
Nanashi has No Name 2021年02月19日 16:52
韓国内だけで やりなさい。いつもながら 自分の願望だけ話し 相手の意向を無視する国とは 会話できない。日本は 約束は 必ず守りなさい。約束厳守が日本の政策だ。
Nanashi has No Name 2021年02月19日 16:54
楽韓さんのこの見方でいいと思います。
Nanashi has No Name 2021年02月19日 16:55
>①「ツートラック( a )」
a:属国
中華と北の2宗主国。
あ、アメリカもあるか。スリートラックだな。
Nanashi has No Name 2021年02月19日 17:06
Nanashi has No Name 2021年02月19日 17:07
>というものが再評価され、かつ日本も安倍前総理による長期安定
>政権によって方向性が定まったことによってアメリカとの関係が
>改善されたわけです。
この頃の状況再評価作業の中で、オバマ政権はプサン大学教授として赴任していたロバート・ケリー氏に意見を求め、その人が「韓国は異常」と回答したから、米国側の見る目が変わったという事情もある。
ロバート・ケリー氏は「BBCパパ」のほのぼの動画で見たことある人もいるんじゃないかと思うけど、一方で分析は冷静で、米政権も重用してたなど案外やりて。
Nanashi has No Name 2021年02月19日 17:11
>日本側の抱える不信感は払拭不可能でしょう。
政権が変わったからと韓国を信じる事なんてもう出来ないでしょ。
外交上のやむを得ない対応はするでしょうが、先10年ぐらい韓国が問題を蒸し返さないでいれば芽も出てくるかもしれませんね。(韓国がその頃どのような状況になっているか分かりませんが。)
Nanashi has No Name 2021年02月19日 17:15
相当に舐めているんでしょねぇ?
そして毎回・毎回の日本政府の対応が遺憾砲。w」
Nanashi has No Name 2021年02月19日 17:16
さっさと断交すべき
埒外 2021年02月19日 17:26
まさに悲劇。
日本人はこの悲劇を忘れないだろう。
>GSOMIAの屈辱
韓国人はこの屈辱を忘れないだろう。
Nanashi has No Name 2021年02月19日 17:49
Nanashi has No Name 2021年02月19日 17:54
私、数年前に保険適用になった舌下減感作療法で、3年間シダトレン飲み続けましたが、スギ花粉症はなくなりました。まじでびっくりです。
ただし、ヒノキのアレルギーはそのままですけどね。
大した負荷でもないし、検討の価値アリと思いますよ。
Nanashi has No Name 2021年02月19日 17:55
Nanashi has No Name 2021年02月19日 18:01
Nanashi has No Name 2021年02月19日 18:07
Nanashi has No Name 2021年02月19日 18:28
国内向けに強弁を喚くしかないんだろうな・・・(呆
Nanashi has No Name 2021年02月19日 18:38
支えてた他人が力を抜いたら自然と共産堕ちするような重力が働いてるところは西側に不要
もとからこちら側に加われる素質が無い
Nanashi has No Name 2021年02月19日 19:09
と要求したのを「一方的な譲歩の要求」って反論する蛮族と、何を交渉すんだよ(笑)。
韓国が取れる唯一の手は、「完全かつ検証可能で不可逆的な国際法遵守のための行動」
その点は北朝鮮と変わらん。
Nanashi has No Name 2021年02月19日 19:17
韓国が優位だから貢いでくる、そう思わせないと成り立たない。
だから、韓国優位で決めてかかる、日本、アメリカが貢いでくる話にする、宣伝にする。
日本、アメリカにしてみれば、上から目線で、寄越せ、受け入れろと言われているようなもの。
韓国は優位しか言わない、一方的に要求するだけ。
要請にさえならない、協力にならない、感謝しない。謝らない。
優位で成り立たせようとする執着が、間違い、失敗を認めない、劣っていること、不都合、事実を受け入れない頑なさになっているのでしょうね。
他国との関係が成り立たなくなったということなのでしょう。
尊重、協力、感謝、事実、約束にもならない関係が成り立つわけがありませんね。
□□□□(ネーム無し) 2021年02月19日 19:59
彡ミ. ゚ ~ :: . : :. 。 ; ~ 彡ミ
彡ミ彡ミ: . ::: 。花粉 ~..~ 彡ミ彡ミ
彡ミ彡ミミミ : 。 ~ ゚:: 彡ミ彡ミミミ
彡ミ彡ミ彡ヽミ゚ :: ゚~ : 。 ::彡彡ミ彡ミミミ
ヽ|i ゚∀゚i|ノ アヒャヒャヒャ. ゚ ~ ::..ヽ|i゚∀゚ i|ノ アヒャヒャヒャ
|i!iハlハl!| ゚ :。 ~ |i!iハlハl!|
Nanashi has No Name 2021年02月19日 20:23
バイデン側が、どういった動きをするのか?見てみたいし。
正直、日韓合意と日韓基本条約及び日韓請求権協定の韓国側の不履行に関して、日本側として出来る事はないんです。しかも解決は簡単で、合意や条約を履行するだけで良いわけです。
それが出来ずに苦心しているのは韓国側であって、それを日本から手を差し出す事は出来ません。何故なら「完全且つ最終的に解決」した条約や、「不可逆的に解決」した合意を日本側から破る事になるから。韓国人が気が付くまで放置しかあるません。
しかし、未だに米中バランサ―外交が
出来ると思っているのか。。
だから自由の航行作戦や合同演習も
参加していないのかな?凄い凄い。
全く、見習いたくないですね。
Nanashi has No Name 2021年02月19日 20:29
最大限好意的に言って「鶏肋」ですかね。
WindKnight.jp 2021年02月19日 20:33
日本の国益に繋がらない限り、
無視されるだけなのですが。
気は付いているのでしょうけど。
Nanashi has No Name 2021年02月19日 20:46
Nanashi has No Name 2021年02月19日 21:14
Nanashi has No Name 2021年02月19日 22:10
とどまってたパククネのほうが遥かに現実が見えてたみたいだね
Nanashi has No Name 2021年02月19日 22:42
年齢層高めで草
Nanashi has No Name 2021年02月19日 22:51
外交だけちょっぴり付き合って経済はガン無視というwwww
まぁ、断交鎖国に勝る政策は無さそうですが。だいたい文殴って言うこと聞かすの手間だし、じゃあ言うこと聞かせてその先に得るものがあるかと言うとそれも無い。虚無。
非韓三原則は本当によく言ったものだ。
Nanashi has No Name 2021年02月19日 22:56
クワッドも日米豪印に加えてイギリス、ニュージーランド、台湾が加入することになればベストだと思います。韓韓国なんていらねえ。
Nanashi has No Name 2021年02月19日 23:21
日本語には「虫が良すぎる」って言葉があってな。
内気な一言居士 2021年02月20日 00:12
■でも一つの踏み石(中国)が手前勝手な振る舞ってドンドン離れていくと、二股には限度があります、無限に脚は伸びて呉れません、どちらかの踏み石を選ぶしかないのです。
■日本は断固として自由と民主主義を礎石とする踏み石(米国)を選びます、それが辛い歴史から学んだことです。
共産主義病に冒されている文大統領をはじめとする左翼にはそれが解らない。
■多様性(自由)を認めない共産党独裁を維持するためには莫大なエネルギーが必要です。そんな莫大なエネルギーを何年も維持出来る訳がない。中国の共産主義体制は50年以内に崩壊します、ソ連がそうなった様に。
Nanashi has No Name 2021年02月20日 07:52
・韓国の要求に日本は従わなければいけない(政府間)
・日本人は韓国人のことを嫌いになってはならない(民間)
Nanashi has No Name 2021年02月20日 09:53
Nanashi has No Name 2021年02月20日 11:37
バイデン政権発足はまだしも、北朝鮮核問題の突破口のために日韓関係の改善が必須だと分かっていながら、なぜ国家間の合意を反故にし、国際法違反の判決を出させたのか。実は北朝鮮の核は何の問題もなく、バイデン政権の発足が主たる原因だったのだろう。トランプ大統領は日韓関係や朝鮮半島問題などまったく興味がなかった。それをよいことに国際ルール破りをやったのだ。
文在寅大統領が、日韓慰安婦合意は公式合意だと言ったり、現金化は好ましくないと言ったり、慰安婦判決に当惑していると言ったとしても、単なる発言にすぎず、具体的なことは何もしていない。日本が首脳同士の対話に出てくると踏んだのだろう。しかし日本は国同士の約束を守れと言うだけ。文在寅大統領は業を煮やしたのか、慰安婦に真正な謝罪をすれば問題は解決するなどと発言。何度も謝罪し、3回も補償金を出してきた結果がこれ。また約束が破られることは目に見えている。つまり日本は韓国という国を信じていないということだ。
Nanashi has No Name 2021年02月20日 12:36
7千億円の原油代返還で誠意見せればアメリカは韓国に都合よく
動くのではないか
Nanashi has No Name 2021年02月20日 20:14
正義である→だからアメリカは韓国の味方をするべきであると言う、
他からみると理解不能な変な思考回路があり、しかもそれを国家間の
あり方に持ち込むのでアメリカとしてもあまり関わり合いたくないという。
それでもアメリカにとっては同盟国の一つ同士だから要求した日韓間の
GSOMIA(別にアメリカの為だけでもないし日本のためだけでもない
韓国の為の物でも有るのに)を分けの分からん切れ方をして一々破棄を
言い出す韓国政府に日米首脳部も日本国民もいい加減うんざりして
いるのにそれを理解出来ない韓国っていったい何なのだろう。
Nanashi has No Name 2021年02月21日 06:39
今、尖閣に中国が武装した船を送り込んで発砲も辞さないと言っているが、韓国は1つも役に立たない。
対日本のために韓国海軍も増強しているが、米国主導の東シナ海のパトロールにも参加せず、瀬取り監視も独自に行うとして国際的な監視に協力していない。
韓国は役に立たなし、貢献もしていない。これでは尊重される訳がない。
Nanashi has No Name 2021年02月21日 07:17
2005年、廬武鉉政権は米国政府に日本を仮想敵国にと提案。
そこから韓国企業はホワイト国の立場を生かして、仮想敵国・日本企業のカネでノウハウを学び、産業スパイ、特許無視で日本のコピー製品を作り、韓国政府の為替操作と支援金で価格競争を仕掛けた。
この韓国の官民の力を合わせた連携で、日本製品と日本企業は次々と駆逐された。
2019年、横流しと言う理由で韓国をホワイト国から除外。しかし15年間は、やりたい放題の韓国に対して日本政府は指をくわえて見ているだけ。せいぜいWTOに提訴。しかも日本の勝訴を韓国が無視しても報復もなし。
これでは韓国も勘違いするだろう・・・
Nanashi has No Name 2021年02月21日 19:11
Nanashi has No Name 2021年02月23日 12:40
政治-ムンムン大統領は無視
経済-信用状破棄、日銀による韓国へのドルの融通を取り止め
これで充分です。