ムン・ジェイン大統領が直接訪問して「共存協力のベストプラクティス」で絶賛された特殊な注射器メーカーと関連防疫当局が「購入契約を結ばなかった」と明らかにした。それぞれの会社の注射器の大量生産システムが一歩遅れて整備なっている。ただしメーカーが政府に12万個ほどの注射器寄付の意思を明らかにし、初期接種が注射器が使われる見通しだ。
コロナ19予防接種対応推進団資源管理班長は20日のブリーフィングで、「プンリムファーマテックが提供する「最小残留型(LSD)注射器」の購入契約は締結されなかった」と明らかにした。 (中略)
国内接種には使われない。すでに政府が必要な注射器を購入する契約を終えたからだ。
両班長は「私たちが今年コロナ19ワクチンの予防接種のために使用する注射器は、大きく二つある。LDS注射器と一般的な注射器である。過去26日にLDS最小残留型注射器には約4000万個を契約して供給が開始されている。一般注射器も1月初め調達庁を通じて入札進行した」とし「LDS注射器4000万個、一般的な注射器4000万個購入する予定だ」と説明した。
「プンリムファーマテック注射器は全量が輸出されるのか」という質問に両班長は「まず全量輸出されるかどうかについては、私たちが具体的に確認したものではなくコメントできない」とし「ただプンリムファーマテックは今私たちと契約を締結していないが、韓国の防疫や予防接種に有用になりたいような意志がとても強いことを知っている。これと関連し、約12万回程度の注射器を寄付するという意思を明らかにしてきて、おそらく(国内)初期接種に使用することができると予想している」
(引用ここまで)
ちょっと面白い。
ムン・ジェイン大統領が直接視察に訪れて「中小企業の素晴らしい成果」とか褒め称えていたプンリムファーマテックのLDS注射器ですが、韓国政府は契約していないって話。
もうすでに他のメーカーと契約済みなんだそうですわ。
で、プンリムファーマテックのLDS注射器は政府に寄付される12万本を除いてほぼ全量が輸出に回されると。
まあ、ムン・ジェイン政権的には1200億ウォンを費やして宣伝しているK防疫の宣伝材料になるんでいいんじゃないですかね?
ワクチンであればともかく、注射器に注目するような人がそれほどいるとも思えませんが。
ちなみに1アンプル(バイアル?)から6回の接種分が取れるようになる、っていうのは本来は5回分であったものを6回分として使えるというだけで。
日本は1億4400万回分を契約していますが、これは5回分でのカウント。
LDS注射器を使うと2880万回分、1440万人分のボーナスが得られるという話。
大きいっちゃー大きいけど5回分が規定の使いかたである以上、さほどの問題でもないんだよなぁ。
あと個人的には6回分取れるっていう最後の1ドーズ分には当たりたくないなぁ。
とにかく新型コロナとワクチンを語るにはこれを読んでから。
この記事へのコメント
Nanashi has No Name 2021年02月20日 23:42
6回使えますよって提案があっただけの話らしいですね
日本のマスゴミはそれをまるで、日本政府の落ち度のように報道してたけど
Nanashi has No Name 2021年02月20日 23:44
ますますなんの問題もないのに騒がれてたってことか…
Nanashi has No Name 2021年02月20日 23:48
Nanashi has No Name 2021年02月20日 23:49
それにしても、契約せんのかい。
Nanashi has No Name 2021年02月20日 23:51
Nanashi has No Name 2021年02月20日 23:51
1の結果で100の成果を欲しがっているというか、海老で鯨を釣ろうとしている様にしか見えない
Nanashi has No Name 2021年02月20日 23:52
Nanashi has No Name 2021年02月20日 23:52
人間の手ですることなので、どうしても少しずつ吸い上げすぎて最後の分が足りない…みたいな事が起きると思う
それで一回分無駄にした!みたいなこと言われるのは嫌
きっちり五回分の量が入ってるんじゃなくて、少し量に余裕を持たせてる事の意味を考えてほしいものです
Nanashi has No Name 2021年02月20日 23:59
Nanashi has No Name 2021年02月21日 00:04
普通、ワクチン契約と同時に注射器等の備品の契約を結ぶと思うのですが。
ましてや一般製品より高価な特殊製品を使用する国は限られると思うのですよ。
恐らく殆ど購入されることは無く、K防疫を大言壮語するために世界に無償に近い金額でばら撒くものと考えられます。
Maxkind 2021年02月21日 00:12
毎度毎度ちょっと考えればすぐバレるような程度の低い嘘ばかりで、つまりサヨクは自分で自分を騙しているとしか思えません。
国を潰してでも保守派を根切りしたいのですか?
左派ってだけで、そこまで依怙贔屓するのが許されるのですか?
名無しの兵衛 2021年02月21日 00:12
この手の宣伝手法見てると
やっぱり韓国のトリューニヒトだわと思う
愛国のための宣伝と
その無責任さはホント似てる
自分を飾るためなら
大して関わりのないものまで絶賛して
自分の利益にするところとかねえ
>メーカーが政府に12万個ほどの注射器寄付の意思を明らかにし
ようするに試供品提供ですわなw
メーカーは余程売り込みたいんだろうねえ
Nanashi has No Name 2021年02月21日 00:25
Nanashi has No Name 2021年02月21日 00:44
1月20日契約の1億4400万回分は1瓶6回分想定で契約されてるのかも?で、注射器の関係で6回分から5回分に変更されたけど、選考接種分のローデッドタイプは確保出来てるので問題無いけど、4月からの分はまだ未定。って感じかと思うのです。
ちょっとまだよく分からないけど…ファイザーからは昨年末に1瓶6回分での調整があったらしいので…
どっちにしても大きな問題は無さそですけどね。欧米のすったもんだでゴチャゴチャしてますけど…日本は状況が違うし。
Nanashi has No Name 2021年02月21日 00:46
Nanashi has No Name 2021年02月21日 00:56
五杯目までは鍋のカレーをご飯にかける
六杯目はご飯を鍋に入れてカレーと混ぜる
サムライスピリッツ 2021年02月21日 00:59
Nanashi has No Name 2021年02月21日 01:15
Nanashi has No Name 2021年02月21日 01:21
ファイザー社が6回接種できると言い出したのが今年の1月に入ってからなので、その後の正式な契約締結で接種回数が変更されたのかなと思っています
何にせよファイザーワクチンは一般的な冷蔵庫だと5日しか保管できないというのが最大のネックですので、
注射針のロジでもめて時間を無駄にするぐらいなら5回でも接種できた方がマシです
2021年02月21日 01:37
明日はどうなってるかね? ドーデもいいけど。
Nanashi has No Name 2021年02月21日 01:53
がなんかおかしかったんですよね。途中からメーカーの言い分が変わ
っただけじゃねえか。それもばらつきが大きそうな残量だし。
やはりメディアの言い分は信用できないな。裏取りが必須だ。
Nanashi has No Name 2021年02月21日 02:03
Nanashi has No Name 2021年02月21日 02:03
話がいろいろ飛び交ってるけれど楽韓もふえるみたいなこと言ってるのが情けない。
Zレベルの医療従事者 2021年02月21日 02:03
あと1回分のワクチンが微量なため死腔の少ない注射器が注目されているのですが、ワクチンを溶かす溶媒の量を増やせば死腔の誤差も解決できると考えるのは素人故でしょうか?
Nanashi has No Name 2021年02月21日 02:09
Nanashi has No Name 2021年02月21日 02:27
Nanashi has No Name 2021年02月21日 02:43
似たようなこと思った。
五人家族のお母さん、夕食の支度をしていたら急に親戚のおじさんが訪ねてきた。一緒に食事することになり、お母さんは用意した五皿からおかずを少しずつ取り分けて一皿分を作り、無事六人で夕食を済ますことができた。お母さんは偉大だ!
Nanashi has No Name 2021年02月21日 03:02
韓国が調達する予定のアストラゼネカワクチンは1瓶で10回打てるんだから
特殊な注射器をわざわざ使う必要性はずっと低い
Nanashi has No Name 2021年02月21日 03:12
そもそもヨーロッパで「これ頑張れば6回出来んじゃね?」って現場から声が上がってきたので急いで「6回ならあと1回分金よこせ」って主張なんだけど
だから5回だろうと6回だろうとお金で得/損をするってわけじゃない
ただ6回やろうと思えばできるんだけど専門の注射器使ったって6回取ると本当にギリギリの量になる
それなのに政府が「6回取れや」って命令しちゃうと量が足りなくなるミス?が連発することになっただろうね
Nanashi has No Name 2021年02月21日 03:16
アストロぜネカも世界中で結構使われているけど5回が6回になるって話が出てきているのはファイザーだけだし
Nanashi has No Name 2021年02月21日 03:39
「回数で契約」とある以上、6回打てる注射器を使うなら、瓶の本数が減らされるんじゃないかなぁ、と危惧してます
そこんところがどうなるか、報道が無いんですよね
Nanashi has No Name 2021年02月21日 05:07
Nanashi has No Name 2021年02月21日 05:25
筋注だから気泡多少入っても問題ないだろうけど、患者さん相手にしたくないよそんなこと
騙される方が悪いニダ 2021年02月21日 05:39
この様な注射器は、テルモが八月の完成を目指しているよ、
残念だったなあチョーセンヂン。
Nanashi has No Name 2021年02月21日 05:50
それはわからんね。メーカーは確実に記載の回数分とれるように若干余裕を持たせて充填してくる。
今回それをこの特殊な注射器を使えばその余裕分を集めて集めて1回分になりました、ということ。
AZのももしかしたらさらに1回分とれるのかもしれない
Nanashi has No Name 2021年02月21日 05:58
韓国を見習ってLDS注射器とワクチンを韓国に寄付しよう
Nanashi has No Name 2021年02月21日 06:00
Nanashi has No Name 2021年02月21日 06:56
シリンジが無ければバイアル5ドーズになるが、ファイザーは6ドーズ計算。欧州で問題になってるが、どうなったんだろう?
Nanashi has No Name 2021年02月21日 07:03
Nanashi has No Name 2021年02月21日 07:06
でさ、やっとテルモとかが量産はじめたんで民間人への注射開始時には
余裕で間に合うんすよ。
あまこちゃん 2021年02月21日 07:10
Nanashi has No Name 2021年02月21日 07:11
Nanashi has No Name 2021年02月21日 07:29
この武漢熱騒動を長引かせたいんだろうな
疫病の不安を煽ればネタに困らないし
上手くいけば政権を都合のいい野盗に替えることができるし
Nanashi has No Name 2021年02月21日 07:59
6回分できる特殊注射器を使うそうだが。
厚労省が確保したほとんどの注射器が5回用のだけど、
国内に特殊注射器(本来はインスリン投与用)のが
全くない訳じゃないし。
Nanashi has No Name 2021年02月21日 08:24
Nanashi has No Name 2021年02月21日 08:28
Nanashi has No Name 2021年02月21日 08:30
NHK『おはよう日本』でも、韓国メーカーが(世界で初とは言ってないがそうもとれるニュアンス?で)開発した注射器が5回のところ6回注射できる・・・と喧伝していました。
既に日本メーカーが製造していることには一言も触れず。
何なんでしょうね、この手の「韓国マンセー!」ニュースは。
『おはよう日本』は定期的にぶち込んできて、朝から気分悪いです。
祐 2021年02月21日 08:39
全く使えない様に報道して
政府の手落ちとして叩きまくる
( ̄∇ ̄)何時もの腐りきったマスゴミさん達でした
吐き気がする程に腐敗臭を巻散らかしておりましたねぇ
祐 2021年02月21日 08:46
今までもそうでしたけど
現在のマス塵さん達の韓国の持ち上げぶり
ハッキリ言って異常ですな
そりゃあ、国民の8割が不快感を感じるのも
当然だと思いますね
ラジオで「優秀で先進的で正しい」韓国の話題が出る度に
スイッチを落としております、ほんと面倒くさい
それだけ韓国が優秀なら
なぜ、在日くん達はその祖国に帰ろうとはしないんでしょうかね
ほんと不思議ですな
WindKnight.jp 2021年02月21日 08:49
Nanashi has No Name 2021年02月21日 09:17
インフルだと、ちょっと残ったの集めて普通に接種してますけどね(笑)
Nanashi has No Name 2021年02月21日 09:23
ファイザーは1瓶5回分としていたものを欧米のすったもんだで1瓶6回分に認めた。って情報と、昨年末に日本側にそれを周知した。って情報と、その後1億4400万回分の供給で契約した。
情報ととしてここまでしかわからないんですよね。
個人的に、日本がローデッドタイプの確保を急ぐのは、1瓶6回分の契約だからかも?と思いました。
だとすると、納入される本数は3割ほど少なくなるかも?
ファイザー側はそのほうが儲かるし💦
欧米の医療機関から「薬剤がもったいないから6回分取らせろ!」って言葉が出たことに驚きました。
改めて日本とは状況がまるで違うことを認識しました😓
Nanashi has No Name 2021年02月21日 09:28
1瓶に7回分くらい入ってるそうです。ファイザーは6回分取って、残り分かき集めちゃダメだってww言ってるみたい。
Nanashi has No Name 2021年02月21日 09:43
日本はギリ大丈夫だと思う。
でも…4月から予定の分が怪しいかもですけどね…ひょっとしてK注射器あるかもですよ😱契約が1瓶5回分ならK注射器は必要ないですけど。
たぶん、カン某さんが売り込み掛けてますよね?必死に。
Nanashi has No Name 2021年02月21日 09:44
一つのアンプルが5回分の料金だったのが、6回分で計算始めたのがさらに問題。
でも、お金かけるか少し待つかすればいいだけなので、日本は現状問題ない。
Nanashi has No Name 2021年02月21日 10:02
規定量摂取すれば足りるんだろうけど、メーカーの保証外にならないの?
通りすがりの名無し 2021年02月21日 10:32
余分が有るからもっと増やせるという危険な行為をしている訳なんですが、其れが解っていない。
以前、原発が停止して火力発電所をフル稼働させていた時に稼働率90%超という異常なことをしていた時でも、
まだ数%大丈夫だという馬鹿げたことを言っていた政治屋やマスゴミが居たことを思い出しました。今思うと、安全性を考えていない韓国に染まった朝鮮脳の持ち主だったんですね。
Nanashi has No Name 2021年02月21日 10:41
Nanashi has No Name 2021年02月21日 10:43
Nanashi has No Name 2021年02月21日 11:03
その辺凄く揉めたらしい記事はありました。結局、ファイザー側が折れて6回分ということになったみたいです。
欧米は、ひとりでも多くの人に打ちたい一心で押し切った感じかと…
各国、ワクチン予算の心配ありますよね…とは思うんですけど。注射器値段高いから。人道的にそんなことは言ってられないんですかね?
Nanashi has No Name 2021年02月21日 11:10
Nanashi has No Name 2021年02月21日 11:26
日本が注射器を無償提供してもらって、、代わりに6回目分として浮いたワクチンをお返しに差し上げれば良いんでない?www
Nanashi has No Name 2021年02月21日 11:48
韓国製とかおっかなくて嫌です
Nanashi has No Name 2021年02月21日 12:00
とも聞きましたがどうなんでしょうかね
Nanashi has No Name 2021年02月21日 12:29
日本でも5回注射器は作られているし、何も製造に特殊技術が必要なものではないんだよね。
じゃあ、どうして日本には5回注射器が少ないのかといえば
単純に「5回注射器は汎用性が低いニッチな製品だから」なんだよ。
普通の6回注射器は先端の針が取り外し可能になっていて付け替えによって
様々な用途に使われるけど、
5回注射器は先端の針が取り外しのできない埋め込み式になっていて限定した用途にしか使われていない。
だからどこの病院も発注していないし備蓄もしていない。
製造が容易なのに日本ではあまり製造されていなかったのは単純に用途が限定されていて需要がなかったから。
ただそれだけの話。「作れる技術がない」とか「なぜ大量に作ってなかったんだ」とかいう批判はそもそも筋違い。
ここまで賢しげに書いておいてなんだけどソースは先週放送のWBSの受け売りなんだけどね。
K 2021年02月21日 12:37
ファイザーが使用非推奨の立場を出してないなら問題はない。
恐らく国産メーカーが先んじて増産してたらここも賞賛だらけになっただろう。
こういう製品があるに関わらず早期に国内企業へ増産要請をせず
事態の収拾や説明をしない政府に問題があるのではないか?
「最後の1ドーズ分には当たりたくない」という人が居るなら
使用上問題ないという検証と情報発信をしても良いし
最後の1ドーズ分に懸念があるから使用しない、でも良いんだよ。
ななし 2021年02月21日 13:22
Nanashi has No Name 2021年02月21日 14:08
与党叩きに利用してるだけで政府に落ち度は無い、同時に
注射器を韓国で作ってるから一石二鳥とばかりに利用してるだけ
こんなのに騙されてたら情弱民まっしぐらだぞ
Nanashi has No Name 2021年02月21日 14:56
5回と6回。
長文書くなら、ちゃんと確認して書こうよ。
Nanashi has No Name 2021年02月21日 15:49
6回分の注射器がないのは俺の国も含めて全世界の問題になってるのになんで
日本だけ晒上げるんだい?って感じで非難轟轟らしいですね
特に知識人層は政府のワクチン確保と接種の問題に非常に過敏なようです
日本が羨ましくて仕方ない韓国発の報道に日本叩きしたくてたまらない思想の
メディアが乗っかった結果、読者から見放されるパターンが多くなった気がします
日本では朝日とか毎日とかゲンダイとかNHK含めたテレビもそうですね
そんなに韓国が好きなら韓国に行けばいいのにって思います
それも本音では嫌なんでしょうね 韓国からもたらされる利益ってなんなんでしょうね
Nanashi has No Name 2021年02月21日 17:21
これでなぜ日本だけ叩かれるのかは分からない
Nanashi has No Name 2021年02月21日 17:21
Nanashi has No Name 2021年02月21日 17:33
普通の注射器使うと1/6分使えずに捨ててるだけでしょ。
1/6も5/6も中身は同じなんだからさぁ……
Nanashi has No Name 2021年02月21日 18:42
ファイザーは1アンプル5回分→6回分という修正を1月に行ってから、EUに出荷する分は1アンプル6回分換算で、強制的にアンプルの出荷数を減らしています。アンプルには5回分と印字されてるにも関わらずです。
日本への出荷分も100万回分=20万アンプルだったところが16.6万アンプルに減らされるんじゃないかと危惧されてます。
詳しくは「ファイザーワクチン「5回」問題はなぜ起きたのか。」で検索してみてください。
Nanashi has No Name 2021年02月21日 19:45
1~4回目にちょっと多めに使用した場合に5回目の薬量が少なくなるから、わざわざ5回分以上の量を入れているのに、
それを無理やり6回目として使おうとするからおかしな話になる。
6回目の薬量は、多くの場合1~5回目よりも少なくなるだろうな
Nanashi has No Name 2021年02月21日 21:18
数ヶ月後、売れ残ってるんだろ?無料で政府に寄付しろって
Nanashi has No Name 2021年02月21日 22:30
なにが?具体的に言ってみて
Nanashi has No Name 2021年02月21日 22:33
Nanashi has No Name 2021年02月21日 22:54
2021年02月21日 22:57
たしかボールペンのボールですら、マトモに造れないよな。
Nanashi has No Name 2021年02月21日 23:01
韓国が必要とする物を作りなさい
Nanashi has No Name 2021年02月21日 23:06
医療者からの素朴な疑問?
Nanashi has No Name 2021年02月21日 23:10
韓国製の注射器は、日本に入ったワクチンには適合します
韓国製の注射器は、韓国に入る予定のワクチンには適合しません
本当に馬鹿ですね
埒外 2021年02月22日 10:31
LSD注射器に見えた。