【PR】通勤途中に本を聞こう! Amazon Audibleが2ヶ月無料のキャンペーン中です。
【PR】Amazon Music HDが3ヶ月無料です!
服用初期の抗ヒスタミン剤はなんでこうきつく感じるのだろう。壮絶眠い。
あと、ハラミは焼き肉だとおいしいのになぜステーキだと虚無感が強いのだろう。
白泉社が大規模なコミックスのセールをしているようです。50%ポイント還元中。
花とゆめからヤングアニマルまで。ほぼ全巻対象になっているんじゃないかなぁ。
3月のライオンも全巻対象。
ベルセルクも全巻対象。
その他おすすめはまた明日以降ピックアップしましょう。
●土曜日投資短信
Q.「いまからでも儲けられる?」
A.「その『儲け』がどのていどを意味するかにもよる」
周囲には投資をしていると知れ渡っているのでそこそこ相談を受けるのですが、10年続けるつもりでなければやめておけと言ってます。あと個別株はやめろと。
短期で儲けるつもりがないのであれば、以前に楽韓Webでも勧めた「難しいことはわかりませんが、お金の増やし方を教えてください!」を読んで、本の中身がちょっと古いのでおすすめするものが異なっているので質問してきて……というような話をしています。
三菱UFJファイナンシャルホールディングスプラ転。長かった……。でもまあ、まだホールド。もしかしたら今年の中頃に利益あればいったん手放すかも。
急騰しているプラチナはどうすべきか悩んでいます。全部売り払って来月以降は金(GOLD)積み立てだけにするのも手かな。
今日のKindle日替りセールからのピックアップこちら。
この記事へのコメント
Nanashi has No Name 2021年02月21日 19:36
10年スパンでそれをやると、ファイナンシャルリテラシーが高い楽韓さんの場合、どれくらいのパフォーマンスをあげられましたか?アーリーリタイアいけますかね?
Nanashi has No Name 2021年02月21日 20:28
今は眠くならないのがあるらしいですよ。ヒスタミンが脳で作用しないとか。ドクターに相談してみれば?
ベルセルクってまだ続いてたんですね(・・ビックリ!
子供心に…エログロに汗すた思い出が |ω・;)
へ 2021年02月21日 20:49
短期で売買利益か高配当で稼ごうなんてハイリスクノーリターンの極み。失敗する人の王道。私はあの世行きまで扱う予定。
私は個別株からスタートしましたし、今も扱ってますが、今はidecoや積み立てNISAのように、ローリスクで投資がしやすい環境が整っていますから、そちらの方がよいですね。
Nanashi has No Name 2021年02月21日 21:39
Nanashi has No Name 2021年02月21日 22:15
そんな少年いまどきいるんか。
何十年前のたとえだ。