親北大学生団体が野党候補に選挙妨害作戦…選管は「違法」とするも警察は傍観(朝鮮日報)
【社説】野党の選挙運動を妨害する親北団体を事実上支援した韓国警察(朝鮮日報)
選挙法改正の先頭に立った正義党、遅すぎた後悔(朝鮮日報)
23日午前、ソウル地下鉄建大入り口駅。4・15総選挙でソウル広津区乙選挙区から出馬している最大野党・未来統合党の呉世勲(オ・セフン)候補が通勤のため行き来する市民にあいさつの言葉を掛けたところ、10人余りの大学生が呉候補を取り囲んだ。彼らはソウル大学生進歩連合(ソウル大進連)所属で「政治家は常に寄付行為はできません」と書かれたプラカードを掲げ「辞退が答えだ」「呉世勲候補、説明してください」などと叫んだ。呉候補が昨年の旧正月と秋夕(中秋節)、そして今年の旧正月に自らが居住するマンションの警備員や清掃員など5人に5万-10万ウォン(約4400-8700円)など総額120万ウォン(約10万5000円)を提供し、最近になって選挙管理委員会によって告発されたことを問題視したのだ。呉候補は「これは選挙運動妨害です。選挙法違反です」と抗議したが、大進連側は全く意に介さなかった。ソウル大進連は一連のプロセスをフェイスブックを通じてリアルタイムで中継した。
(中略)
最終的に呉候補陣営は選挙運動開始から30分で遊説を諦め、その場から立ち去った。
選挙管理委員会は一連の遊説妨害プラカードデモが選挙法違反という事実を大進連はもちろん、警察にも通知したという。(中略)しかし、この日現場に広津警察署所属の警察官十数人が来ていたが、大進連の遊説妨害を制止しなかった。選挙法違反の現行犯に対し、警察は何もせず見ていたのだ。
広津警察署は「選管の意見などを参考に、最近大進連に対する内偵に着手した」と説明した。この日、大進連によるプラカードデモを現場で制しなかった理由については「現場での対応で不十分な部分は調査し、相応の措置を行う」とコメントした。
(引用ここまで)
開いた口がふさがらないのは警察が彼らの違法行為を傍観していることだ。野党候補が現場で選挙妨害行為をやめさせるよう数十回にわたり要請したにもかかわらず、10人の警察官は全く動かなかったという。上からの指針があると考えざるを得ない。警察は「選管が違法ではないと回答したので制止しなかった」とうその説明までした。警察が選挙運動妨害を事実上後押ししたのだ。野党が問題提起すると、これから捜査に着手するという。妨害を受けたのが与党候補であれば、警察の対応は180度変わっていたはずだ。
(中略)
大進連がはしごを使って米国大使公邸の塀を乗り越えたときは「デモ隊がけがをする恐れがある」 として制止せず、民労総が企業の役員を血だらけになるまで暴行し、全国の官公署を占拠したときは見物だけしていた。今に至っては目の前で選挙法違反行為が起こっても、被害者が野党であれば見て見ぬふりだ。
(引用ここまで)
韓国与党・共に民主党による比例代表用衛星政党の結党で正義党が危機に陥った。正義党は選挙法が改正されるまでは、自分たちが「連動型比例代表制」の恩恵を最も受け、比例代表で10議席以上を確保できると期待していた。
ところが与党勢力の支持者らが「小選挙区は民主党、比例は正義党」を選択するとした当初の見通しとは異なり、与党勢力の比例政党である共に市民党とヨルリン民主党に傾く雰囲気だ。政界では「正義党は選挙法の小細工でブーメランを受けた」との指摘が出ている。(中略)
このままでは今回の総選挙で正義党が確保する議席数は現状の4議席かそれ以下になるとの見通しも出ている。
(引用ここまで)
総選挙がらみの記事を2種類ほど。
まず、親北団体による野党への演説妨害を警察が放置している、という話題。
この演説妨害をしているのは大学生進歩連合は去年の夏、フジテレビや三菱重工の系列会社を急襲した連中ですね。
で、これらの件でろくに罰せられずに釈放されてしまったことから調子に乗って、ソウルの在韓アメリカ大使館を襲った連中でもあります。
さすがにこれはきっちりと逮捕されて釈放されていません。裁判も進行中。
首謀者らは「大学の中期試験があるから釈放してくれ」とか言ってましたけどね。
選挙の演説妨害は左右を問わずに民主主義国家で「これだけはやってはいけない」部類の行動。
日本でも安倍総理の応援演説を妨害したとして拘束された「リベラル」がいたようですね。
2011年の選挙で蓮舫議員への演説妨害も拘束されています。拘束されてしかるべき案件なのですよ。
演説妨害を許容してしまうと、選挙活動そのものができなくなってしまうのです。
上の例でも実際に野党側は活動できずに撤退しています。
もちろん、左派の狙いはそれなのでしょうし、警察も彼らに手を出すとムン・ジェイン政権ににらまれて自分の地位が危ないので放置。
「日本よりも民主主義の行き届いた国が韓国だ」なーんて寝言を言っていた連中もいますが。
これが実状というヤツです。
で、もうひとつの話は韓国の極左政党である正義党が今度の選挙で没落しそうだという話。
これまで正義党(や、その前身にあたる統合進歩党)は左派の共に民主党(や、その前身に当たる民主党など)よりも過激な左派の受け皿として働いてきていました。民主労総と組むなどして「選挙区は共に民主党に入れても、比例区は政治的に近い正義党」というような戦略をとってきた政党です。
今回、ムン・ジェイン政権が推し進める検察改革に賛成する見返りに、公選法を改正して正義党のような小政党に有利な制度に組み替えてもらったつもりだったのですね。
ところが共に民主党は比例用の衛星政党をふたつも立ち上げて比例区の制度改正に対応してきてしまったのです。
小政党である正義党は現有議席をキープできるかどうかの瀬戸際となってしまったと。
おまけに昨今のコロナ騒動でどの国も政権政党の支持率が高まっているという状況。踏んだり蹴ったりっていうのはこのことですね。
目先の有利さに釣られて検察改革だけさせられた、という結果に終わったわけです。
韓国の総選挙情報への需要がどのくらいあるかは分かりませんが、このまま進むのであれば共に民主党の圧勝に終わりそうな
雰囲気です。
新型コロナウイルス騒動で総選挙を延期するわけもないでしょうね。