2004/01/19 (月)
■女子バスケットで韓国代表が日本に負けた理由は?(朝鮮日報) [20:15] 「日本に有利な判定に選手たちが戸惑い、敏感に反応してしまったため、本来のプレーができなかったことが敗因だ」 そうですか。 ……たしか最後の最後で日本側がファールをとられて、どうにか延長に持ち込んだんだよな(笑)。再延長の前じゃ、日本のシュートがノーゴールになってるし。 ま、どうせ。アイスホッケーで20-0で負けてても「審判の判定が云々」言って試合放棄をちらつかせるような連中ですからね。 野球のアテネアジア予選でも台湾に負けたときにも「審判が悪い」。ショートトラックでアポロ・オーノに負けても「審判が悪い」。 いつものことです
■冬のソナタ主演女優との面会かなわず(朝鮮日報) [20:00] こないだのサンスポの記事もありましたが、朝鮮日報版ということで改めて。 ま、主演女優のチェ・ジウも被害者ですかね。 何度でも書きますが、こんな話をする韓国の業者(この場合は韓国観光公社)を信じてツアーをやってしまったのが間違いです。 このツアーに参加した人は楽韓なんて通り越しちゃってるんだろうなぁ(笑)。
■フォンディングの相手は女性アルバイト(朝鮮日報) [19:45] フォンティングってなんだろ……って本文を見てみたら、"PHONE MEETING"でしたか。 ありえない省略ですな。 たしかデジカメつき携帯電話は"PHONE CAMERA"を省略してフォカでしたか。こっちのほうが本文の事件(?)よりも面白かったり。
|