2005/03/23 (水)
■韓国内のイチゴ農家、ロイヤリティー賦課で苦境に(朝鮮日報) [16:30] >韓国内の農家が栽培しているイチゴは、85%が「ユッポ(レッドパール)」、「チャンヒ(章姫)」という日本の品種で
>あることから、莫大な外貨流出が避けられない状況だ。
最初からロイヤリティー払えって、この苗泥棒が。
ちゃんとロイヤリティー払って作っている農家も存在するんですが、もうこれが微々たるもの。
いつものようにパクリ放題で知らんふりを決めこもうとしていたんでしょうけどね。
まともな国になるつもりがあるのなら、こういったものもすべてきっちり揃えて払ってもらわないと。
まあ、まともな国になるつもりはないかもしれないが。
■各大学で「親日清算運動」が活発に(朝鮮日報) [16:15] ♪あたしソウル大学の学生。
しっかりとした歴史教育と親日残滓清算をいたします。
親日人リストも作っちゃう〜って言うじゃない。
でも、あんたらの通っている校舎自体が、日本製ですから!
残念! 徹子の部屋出演記念斬り!
■イ・スンヨプ、開幕2軍確定(スポニチ) [10:00] まあ、いくらオーナーがガタガタ言おうともオープン戦で打率が0割5分じゃどうしようもないわな。
日ハムファンからするとありがたくないニュースかも。
■日本の常任理入り問題、韓国の影響力は未知数(朝鮮日報) [00:15] 日本の常任理事国入りが現実のものになってきたことで、韓国人のファビョンメーターがじわじわと上がってまいりました。
自分たちの地位が実はそんなに高くない、日本と比類すべくもないっていう現実を思い知らされることになるんでしょうねぇ。
敵国条項も削除されそうな勢いですし。
現実になったときのリアクションが今から楽しみです(笑)。
■日本の常任理事国入りに関する国際世論、23か国中21カ国が賛成(読売新聞) [00:00] 23か国中、日本の常任理事国入りに反対してるのが2カ国だけ。
韓国と中国(笑)。
他にもいくつか常任理事国入りがウワサされている国があるのですが、中国と韓国の世論はすべての国に対して反対しています。(BBCの調査結果:英語)
まあ、あくまでも世論なんですけどね。
中国は常任理事国が増えることによる発言力の低下、韓国は自分が入れないならすべての国に対して反対……ってところですかねぇ。
あまりにも分かりやすい結果で大笑いです。
■Vortex、本日の動向 江戸時代の対馬藩士が朝鮮に渡って滞在していた倭館というのがあるのですが、これについて書かれた本がありまして。
倭館──鎖国時代の日本人町 文春新書
かなり面白いです。 対馬藩士が朝鮮人参の輸入に際して、鉛を仕込むのに悩まされてたり。 いまと一緒じゃん(笑)。
|