2005/05/14 (土)
■コイル大手の東光、韓国の半導体工場閉鎖(NIKKEI NET) [16:00] もはやほとんどの場合、韓国に工場を建てることは意味がないんですね。 まあ、それを考えるとソニーの凋落振りも納得できるかなと。
■「オピニオン」新王仁博士 (東亜日報) [02:00] いわゆる「先進」とされている技術関連を日本に出せたのが本当に嬉しくて嬉しくてしょうがないっていうのが見えてきますねぇ。 実はそうじゃないんですけどね。 っていうのは、この(理論上?)プリオン耐性牛を作ったのはいいんですが、韓国ではなんのテストもできない状況。 韓国には研究用にBSEに感染させるためのノウハウも、技術も、施設もない。 悪性プリオンがこの牛の脳を冒すかどうかも調べようがない。 しょうがないんで、日本の施設でテストしてもらおうっていうのが実際のところです。 これを古代の話に当てはめるなら、朝貢ですかね。 あ、そうそう。ついでに言っておきますけど、王仁博士は楽浪郡出身の漢人です。続日本紀に記述がありますんで。
■井戸茶碗を雑器扱いしたのは日帝の陰謀!(朝鮮日報) [02:00] >陶工である筆者は、日本の国宝になっている井戸茶碗を直接見た後、これは決して適当に焼いた茶碗ではないことを >確信する。日本人が美しい朝鮮茶碗を偶然に作られた「失敗の美学」に格下げしたというのだ。
(´A`)モウネ 侘び寂びがわからない朝鮮人は黙ってろと。
■Vortex、本日の動向 久々に秋葉原を練り歩いてみようかと思う土曜日。 ASUSのTerminator(TU)を入手したので、Fedora Core3を入れて自宅サーバにしようかなと。 仕様用途は……えーっと秘密(笑)。
参考図書:Fedora Core3で作る最強の自宅サーバ
|