2007/02/20 (火)
■野球:韓国球界、観客動員数で米日にはるかに及ばず(朝鮮日報) [21:30] えーっと、記事的には韓国のプロ野球選手は可哀想ですねというものなんですが。 それよりもグラフがすごいですよ。 まあ、420万対315万はこの比率でもいいでしょ。でも、315万対72万はこの比率じゃないよなぁ(笑)。 韓国型棒グラフ。
■128億円のF15Kがマンホールに落ちた日(朝鮮日報) [21:15] マンホールの周囲がグダグダになっていたんで、フタごと踏み抜いたというのが真相のようで。 傷がついたっていっても、ガムテープ貼って直せるわけでもなし。 マッハ2で移動する飛行体なんだから、微細な傷があってもダメでしょうし。 整備のためにアメリカに持っていくか、アメリカから部品を持ってくるかしなくちゃいけないようですが、ノックダウン生産ですからしょうがないでしょ。
■剽窃、世界大学では通じない(東亞日報) [20:45] ああ、こういうメンタリティがファン・ウソクを産む土壌として存在しているわけですね。 決してファン・ウソクが特殊な例ではなく、韓国においては普遍的な存在であることが理解できます。 まー、レポートを写すのはやるけどなぁ。最低限、自分の言葉にするけど。それすらやらないっていうのがアレなわけね。
>剽窃をしたら胸を張って世界を歩き回れなくなった時代だ。
ごめん、そんな時代はきていない。ずーっとそういう状況なだけで。
■現代・起亜車、日本車の競争力に匹敵するものを確保すべき(中央日報) [20:45] そんなわけで、中国からキャッチアップされるのを避けるのには技術力を蓄積するしかないというわけですが。 ハイブリッド、燃料電池も作れんからなぁ……。
■身動き取れない「サンドイッチコリア」(中央日報) [16:30] つまり、中国としても日本になることは難しくても、韓国くらいになることはすぐできるっていう認識なわけですな。 要するに真似をすりゃいいだけっていうレベルなわけですが。 いわゆる農民工に組み立てをやらせれば、価格競争力は生まれるでしょうし。
■Vortex、本日の動向 マン喫でビデオカードのことを調べてたら世代がふたつほど進んでいましたよ(笑)。9600っていつの時代だっつー。自作から離れてるからなぁ。ハードディスクの追加しかしてないもの。 けっきょくGeForce 7600GSのファンレスを買いました。組み立て中〜。 RAID1を組もうかどうしようか……。
|