2009/03/13 (金)
■[芸能]ワンダーガールズ、海外での違法な翻案に法的対応(聯合ニュース) [23:45] なんというか、盗人猛々しいというか。
自分たちのやってることをしっかりと振り返ってからやれというか。
まず、国内対策をしてからっていうか。
ちょっとあきれる話ですね。
■韓国の大統領を甘くみているのか(中央日報) [23:15] 甘く見ているというか、軽く見ているというか。
というか、韓国のプレゼンスをそこまで重く見ているのは韓国だけでしょ。
韓国人の中ではものすごい存在感を持っている国。というより、ものすごい存在感を持っている国であるべき、と考えているというのが正確ですかね。
日本人にとっていまひとつピンとこない、「世界十三大経済大国」とかいうのもそのあたりの気持ちの反映なのでしょうが。
ピンときませんねぇ。
■ソウルのブランド価値127兆ウォン、東京の5分の1(中央日報) [23:00] ずいぶんと過大評価してるなぁ。
東京のブランド力がソウルの5倍ごときであるわけがないでしょ。
あの上辺だけの都会と、世界的に見ても異様な都市である東京を比べること自体が間違ってますわ。
■財政の健全性、ヨーロッパより韓国が上(中央日報) [20:45] ハードカレンシーを持つ先進国と、スワップを発動している途上国とを比べてなにをしたいんでしょうかね?
健全だ健全だというなら、スワップを全部返上して自前の外貨と資金で切り盛りすればよろしいのではなくて?
■Vortex、本日の動向 ●今日の買い物
・絶対可憐チルドレン #16 ・オペレーションローズダスト(上)
ここんとこ、福井節が鼻についてしまって毛嫌いしてたんですが、これはけっこう読めてるな。前の作品だからかもしれない。
|