2009/05/26 (火)
■ 日本の“盧氏死亡”表現に怒るネチズン「外交欠礼」(中央日報) [23:45] ああ、なるほどね。
こういう形で明治政府からの使者すら受け入れなかったんでしょう。
伝統形式さえ整っていたら、あとは何でもいいという李氏朝鮮からの悪癖はいまだに続いているといったところですか。
うむ、この解説はちょっといい感じ(笑)。
■【時論】深刻化する少子化…国家レベルのキャンペーンが必要だ(中央日報) [23:15] まず、大学進学率84%っていう状況を変えなくちゃいけなくて、大学に行っていない人間をバカにするという風潮を変えなくちゃ行けなくて、そのためには韓国人の無駄な自尊心優先の社会を変える必要がある。
ということは、韓国人のコアを否定しなくちゃいけないわけで結論として無理。
■就職できない米留学派、韓国にUターン(聯合ニュース) [20:00] アメリカで外国人労働者を雇うのは申請して、許可取って云々っていう手順が必要になるのです。 けっこう雇用者とって面倒なんで、こんだけ失業者があふれている状況の中でわざわざ雇わないでしょうね。 世界不況は韓国人の夢である海外脱出にもブレーキをかけている、と。
■PSI全面参加、統一部「北は誤認識すべきでない」(聯合ニュース) [16:00] この記事を脳内変換してみるテスト。
「べ、別にあんたが核実験やったからPSIに入ったわけじゃないんだからね! 勘違いしないでよ!」
……ちょっと失敗。
■Vortex、本日の動向 Amazonからひっきりなしに「こんな商品はどうですか」っつーサジェストのメイルがくるのですが、そんな中でちょっと気になったものを。
・IOデータ 液晶ディスプレイ特価セール
液晶ディスプレイのコモディティ化はここまできたかってな感じですな。台湾も韓国も大変だわ。 さすがに価格.comでも最安値らしいけど。
|