2009/12/04 (金)
■ストのためソウル大選考受けられず(中央日報) [23:30] ストライキで慣れない職員が地下鉄で事故を起こしたために、貧乏な学生が受験に遅れた……と。
こういうフツーのありふれた事件・事故からこそその国のかたちというものが見えてくるというものです。ハイ。
> 蘇萊高校のホン・ウォンピョ校長は「ヒジュン君は理科系の全校トップで、受験できたなら合格したはず」とした後「鉄道労組が
>イ君に被害を与えたのだから、損害賠償でも起こすべきなのでは」と話した。
賠償を請求。
>イ君の両親は「みな自家用車で送るのに、生活が厳しくて、ひとりで電車に乗せることしかできなかった親が罪人だ」と嘆いた。
貧乏は罪。
論評自体は避けますかね。
■首相は「日本の盧武鉉」と米国 社民党に引きずられ同盟に亀裂(産経新聞) [22:00] ああ、本当に恥ずかしいことです。 まさか日本の首長があんなものに例えられるとは。
というか、事前にこうなることは充分に予想されていたことで。均衡させるくらいであればまだよかったのに、圧倒させちゃったからなぁ。 まあ、それが小選挙区というものではあるが。 とりあえず社民の連立離脱は少なくともやっておかないと厳しいことになると思うけどね。
■韓国の宇宙開発史(航天機構 - lifelog) [20:45] 非常に細かく韓国の宇宙開発を追っています。 日本語資料でここまでちゃんとしたものは初めてじゃないかなぁ。元ネタはEncyclopedia Astronauticaかな? でも、あそこは年代順にまとめているわけじゃないので、こういうまとめかたは大歓迎。 このサイトを構築されている方はつくばで働いておられる本職のかたとのこと。面白い。
■【社説】国会の混迷・暴力、今回は確実に防ごう(中央日報) [20:15] 韓国国会での暴力沙汰を防ぐために法整備。 いつぞやの「レイプを防ぐために屋外パイプにトゲ」みたいな話。
> 国会は国民を代表する神聖なる憲法機関である。こうした所にまでいちいち法が介入することになった現実が恥ずかしい。
いや、まぁそれは韓国の映し鏡というべきで。 国会議員がチェーンソウやらバールのようなものを持ち出すのが韓国そのものなのですよ。 日本でもママさん偽装献金の鳩山が闊歩するのが映し鏡かよと言われたら、下を向くしかありませんが。
■<野球>LG、近く李炳圭との本格交渉スタート(中央日報) [18:15] >LGは日本のプロ野球中日ドラゴンズで3年間活躍した李炳圭を獲得する方針を決め、李炳圭もやはり古巣のLGに復帰する気持ちを固めたという。
……え? 日本の中日で……活躍?
■Vortex、本日の動向 お、Philipsのヘッドフォン全額返金OKキャンペーンが。 前からノイズキャンセルのSHN7500が気になってたんだけど、ちょっと買うにはお高めなので迷ってたんですよね。 音質はともかくノイズキャンセルの性能で。よし、試してみるか。
前も書いたけどライトユーザーにはSHE9700をおすすめ。この価格帯では一番バランスが取れてる。 アウトレットはさらに安い。しかもこれすら返金キャンペーン対象商品。
|