2010/12/29 (水)
■韓国、北朝鮮のツイッターアカウントへのアクセスを処罰対象に(AFPBB) > 韓国政府は21日、プロパガンダ戦略として北朝鮮がマイクロブログサービス「ツイッター(Twitter)」や動画投稿サイト「ユーチューブ(YouTube)」に開設したアカウントに、韓国人が投稿、返信などの行為を行った場合は処罰対象となると警告した。 (引用ここまで)
これはちょっと面白い。
リツイートやらコメントというのは抗議のためにも行われるのですが、それまで完全に禁止。
それ以上に親北勢力による陰謀論っていうのも少なからずあって、その影響を意識しているのでしょうけど。
ノ・ムヒョンだったら、どんな風なコメントを残していたかなぁ……。
■“キム・ヨナ盗撮”の日テレ 「問題なし」と釈明(中央日報) ■日テレに謝罪放送要求 キム・ヨナを隠し撮り(共同通信)
ふむ、日テレ側は「あくまでもパブリックスペースでの撮影」という主張。
それに対して、キム・ヨナ側は「そんなことはない、日テレが謝罪放送をしなければ、ISUと日本スケート連盟に制裁を要求する」と。
どっちの言葉も論拠がないのでどちらにも言い分はありそうですが、謝罪やら制裁を要求するっていうのはいかにもあの国の話です。
そもそもが、「制裁を要求」ってどのルールを論拠にして言ってるんでしょうかね。
昨日書いたように、「撮影してはいけないというのが『紳士協定』であればルールとしてはOK」なわけで。
いつぞやの今年の賞金女王によるCASへの提訴騒ぎのように、尻つぼみにならないといいですね。
■Vortex、本日の動向 どうにか仕事納め。
ふー、しんどかった。
|