韓国メディアの「日本飲食店の『日帝郷愁』はやりすぎだ。恥辱的で辛い記憶を忘れたのか!」という記事に透けて見える傲慢さとは?
【取材日記】「日帝時代マーケティング」 度が過ぎるのでは=韓国(中央日報)
5階建てのビルの看板が日本のひらがな・カタカナだらけだ。「焼とり」「あまざけ」などの飲食ほか、日立・ドコモ・フジなど日本企業の名前も見える。外壁は空色のタイル、木造の軒の下には白熱灯が灯っている。ソウルの都心にある日本飲食店「○○倶楽部」の外見だ。建物のデザインと看板の字体すべてが「倶楽部」という名前に似合うよう「昔」っぽい。
(中略)
しかし印刷された朝刊の新聞を広げながら、一方で苦々しさ..