カン・ハクドゥさんは8日、あるオンラインコミュニティーに「ユーチューバーのカン・ハクドゥです。鼻が溶け落ちています」と題したコメントを載せた。
カンさんは4カ月間に7、8回の麻酔手術と4回の鼻の開放をした後、鼻が炎症で腐って溶け落ちていると主張した。これを解決しようと大学病院に行ったカンさんは高難度の手術をしなければいけないという話を聞いたとし、手術の過程について説明した。大学病院側は現在のカンさんの鼻の状態について、菌の侵食が原因と考えられるという話もしたという。 (中略)
一方、カンさんの手術を執刀したというA院長は11日、整形手術専門アプリに長文を載せた。A院長は「一般の患者は痛くても手術部位に触れないが、このユーチューバーのライブ放送を見ると、手術当日から傷の部分を触り、こすり、鼻をかむ習慣があり、回復が遅かった」とし「炎症という部分は『漿液腫現象』だが、粘液が皮膜内にたまっている」と説明した。
(引用ここまで)
韓国人YouTuberが「整形したら鼻が溶けた」と大騒ぎしている、とのニュース。
写真を見ると確かにけっこうなグロ画像。
でもまあ、それをこうやってネタにして行くのでしょう。
韓国の整形は本当にカジュアルなもので、地下鉄に乗ってて左右の席+前の人がほとんど同じ顔をしていたなんて経験もあるくらい。
さすがにあれはびっくりしたけども。
楽韓Webでは整形医院が山ほどあるいわゆる「整形通り」のレポートもしてますので、そちらもご覧ください。
目頭の切開だけをしたかったのに、「サービスで鼻筋も通しておいたよ」とかやられてしまうなんて話が定番の整形ギャグとしてあると聞きます。
日本からも整形目的で渡韓するなんて話もよく聞きます。日本では医療目的以外の両顎手術はできないようですしね。
正直、整形で心の安寧が得られるのでしたらそうすればよいと思いはします。
ただ、身体にメスを入れるということは、こうしたリスクがあるということも把握しておいてほしいですね。
死亡事故も起きてますし。
失敗例もある。
でもまあ、このYouTuberは一生使えるネタができたってことでよいんじゃないですかね。
Twitterで更新情報をお伝えしています。フォローはこちら!→Follow @rakukan_vortex