相互RSS募集中です

2021年01月

韓国の双竜自動車、2月の工場操業はわずか3日間……周辺商圏はほぼ崩壊済み

カテゴリ:経済 コメント:(68)
「2万人を超える人員がことごとく落ちた」……平沢地域経済「ショック」(韓国経済新聞・朝鮮語)
25日、双竜自動車平沢工場正門近くのソルロンタン屋に入ると昼食の時間にもかかわらずレストランは空っぽだった。レストランを一人で守ってきた社長のキム某氏は「営業を始めて5年ぶりに最悪の状況」とため息をついた。2月に入って、双龍車平沢工場が事実上操業を停止した状況で、地域商圏も崩壊の兆しを示している。 (中略)

近くの商圏自営業者は「平沢市をはじめ、京畿道に双竜車の影響は莫大なため、2万人を超える人員がことごとく抜けてしまった」と泣き顔になった。 (中略)

昨年9月基準での双竜自動車の職員数は4880人である。派遣・用役・請負などの「所属外の労働者」を合わせると、5900人余りが働いていた。それ以外にも双竜車1次協力会社のうち、約30%にあたる71社が京畿道にあり、関連労働者は2万6000人にのぼる。

業界は、中小協力会社を含めて、双龍車による雇用規模が数万人に達すると見ている。双竜車が崩れる場合すぐに仕事を失う人が、1万人に達すると推定される。

しかし、双龍車平沢工場は2月に入って1、2、16日のたった3日しか稼動しなかった。これも部品調達の問題で稼動と停止を繰り返した。代金未払いを憂慮した、いくつかのパートナーによる納品拒否で2月は事実上休業したわけだ。
(引用ここまで)


 双竜自動車は完成車用の平沢工場、エンジン工場として昌平工場を所有しています。
 あとインドにマヒンドラ傘下の工場があったはず。
 ですが、すでにマヒンドラは双竜自動車を手放す気満々。
 そうして危機が伝えられた結果、下請各社から「支払いできるかどうか分からない」として、部品納入を拒否されています。

 2月、平沢工場が稼働したのがわずか3日。
 結果、周辺経済圏が崩壊している、との韓国経済新聞のレポート。
 自動車工場や造船のような労働集約型産業は労働者が集まってきて、賃貸住宅やスーパーマーケットやら周辺地域に商圏を形成して利益を振りまくのですが、中心地たる工場が閉じてしまうとその経済圏そのものが崩壊してしまう。

 韓国GMはリストラの一環として群山工場が閉鎖したのですが、その余波で群山のある全羅北道の出生数が過去最低になるほどの影響があったとされています。
 群山工場は2000人ていどの小規模な工場だったのですが、それでもここまでの影響。
 その3倍規模の平沢工場が閉じたらどうなることやら。
 まあ、双竜自動車、韓国GM、サムスンルノーの3社に関してはもう工場閉鎖する以外に手はないように見えますけどね。

Cheeky MonKiことキ・ソンヨン、「小学生時代に性暴力された」と告発される……韓国スポーツ界にありがちなことではあるものの……

「キ・ソンヨンの性暴力は、明白な事実...選手・球団に証拠出す」(YTN・朝鮮語)
サッカー選手キ・ソンヨンの「性暴行疑惑」を提起した側は「明白な事実であり、非道徳的行動が続けば、これを公開する」と明らかにした。

被害者の法律代理人パク・ジフン弁護士は報道資料を通じ、十分な明確な証拠を確保しており、キ・ソンヨンの最低限の人権を保護するために、最初は選手本人と所属球団のみ提出すると説明しました。

彼らの話す証拠は、暴露後に双方の間に交わされた数十個の通話録音であることが知られました。

パク弁護士はまた、被害者が非常に生き生きと状況を記憶している間、例えば、類似性の行為を免除してくれた日には、キ・ソンヨンがどのような言葉をしたのかまで具体的な情況があると付け加えました。

続いて被害者たちはただ真正性の謝罪を受けたい気持ちがあるだけとし、数十年もの胸の痛みを少しでも解消したいと強調しました。
(引用ここまで)


 Cheeky MonKIことキ・ソンヨンに対して「小学生時代に性的暴行を受けた」との暴露話がありまして。
 あ、男性から告発されてます。
 当初は「国家代表経験選手のA、およびB」とされていたのですが、もうそのニュースのコメントで「これのAは、キ・ソンヨンだよな」って書かれてました。
 その後、キ・ソンヨンは「すべて事実無根である」とのコメントを発表しています。

あ「後輩に性的暴行」加害者として名前あがった奇誠庸…「全く関連ない」公式立場(中央日報)

 土曜日にはキ・ソンヨンの所属クラブであるFCソウルはKリーグで試合があるのですが、その試合にも出場予定だそうです。
 つまり、平常の暮らしを続けるぞというアナウンスです。
 まあ、実際のところはどうなのかは不明。予断はいくらでもできますけどね。

 ここのところ、韓国ではスポーツ界、芸能界で学生時代にイジメを行っていた選手がそれを暴露されて吊し上げられるというケースが相次いでいます。
 国会代表選手となるほどの双子の女子バレー選手がバレー部の後輩をいじめ倒していた、という事例が暴露されたことが端緒となっています。

【全容】韓国はなぜ女子バレー選手の「中学校時代の悪さ」に厳しいのか 罰は選手としての”死”となるか(Yahoo! ニュース・吉崎エイジーニョ)

 これをきっかけにして、多数の暴露が行われており、キ・ソンヨンに向けたものもその一環。
 元々、韓国にはエースであればなにをしてもいいという風習がありまして。
 日本でもアメリカでも似たようなケースはあるでしょうが、韓国のそれは輪をかけてひどい。
 部活の皇帝として君臨できるのですよ。
 しかも、この双子のケースは母親も女子バレーの国家代表で、当時指導者だったそうで。
 そんな相手に一般の選手が逆らえるわけもなく。

 とはいえ、キ・ソンヨンがどうであったかはノーコメント。
 父親が業務上横領で起訴相当として送致されていようとも。
 本人がアレであったとしても。
 とりあえずはノーコメントです。
 ちなみに「被害者を名乗っているこいつらこそ加害者だ」という告発もあったりします。

韓国与党議員「キム・ジョンウンが嫌がっているから米韓合同軍事演習は延期すべきだ」と言い出す。なお、元正義連理事のユン・ミヒャンも参加

尹美香氏など韓国与党議員35人「韓米演習を延期せよ…金正恩総書記が反発する」(中央日報)
与党議員35人が25日声明を出して翌月に予定された韓米合同演習を延期するように促した。議員らは韓半島(朝鮮半島)の平和と金正恩(キム・ジョンウン)総書記が反発しているという点を理由にあげた。声明にはアン・ミンソク、尹美香(ユン・ミヒャン)、キム・ナムグクなど共に民主党議員とチェ・ガンウクなど開かれた民主党の議員が参加した。

議員らは「今は韓半島の平和のために新しい一歩を踏み出す時」として「この機会を逃がさないための戦略的な方法として韓米政府が韓米合同演習の延期を決断することを丁寧に訴える」とした。議員らは「わが国防部は従来に実施してきたように、防御的意味の連合指揮所の訓練だと説明しているが、北朝鮮は金正恩総書記まで直接出て強力に反発しており、さらに今年党大会では南北関係の『根本的問題』として前面に出している」と理由を説明した。

また「現在の韓半島情勢は南北間、米朝間相互不信の壁が非常に高く、一寸先も見えない」として「したがって、現時点で韓米合同演習は北朝鮮側の強硬対応を誘発し、極端な外交・安保的対立を起こす可能性がある」と主張した。
(引用ここまで)


 元正義連理事長で慰安婦ビジネスの元締めであるユン・ミヒャン議員をはじめとした与党議員35人が3月に予定されている米韓合同軍事演習に対して「中止せよ!」と言い出した、との話。
 その理由は「キム・ジョンウン総書記が反発しているから」だそうです。

 もとより挺対協、正義連は北朝鮮との関連が噂されている組織です。
 挺対協は金正日が亡くなった際に弔電を出したことでも知られていますし、ユン・ミヒャンの旦那は北朝鮮と通じているとして逮捕された経歴のある人物。
 実際、脱北者に面会して「北へ戻れ」と懐柔しようとしたとの証言もあります。
 まあ、正直なところ脱北者の証言というのは信じ切れないというのも実際ですけどね。
 なんでもかんでも切り売りしようとするからな、連中。

 まあ、そんなわけで正体をさらけ出したといったところです。
 トランプ政権下ではハノイでの決裂以降、「金の無駄だ」として米韓での合同軍事演習は中止されていました。
 北朝鮮から要請があったということもありますが、それに乗じてという感じでしたね。
 それがバイデン政権になってからは復活しようとしています。

 さて、この動きに対してムン・ジェイン大統領が出るか。
 「合同軍事演習やめたい」ってアメリカ側に言えるほどの胆力はあるのか。それともなにも考えずに「キム・ジョンウンが嫌がっている」の一点張りでやめるのか。
 ちょっと注目したいところではありますかね。

ムン・ジェイン大統領、4月の市長選を前に釜山を視察 → 「必ず国際空港を作れ!」と同行した国土大臣に厳命

ムン・ジェイン「国土部、加徳島への意志持て」国土部長官「反対したように見えたなら恐縮」(朝鮮日報・朝鮮語)
ムン・ジェイン大統領は25日、船に乗って釜山加徳島近隣の海上を視察して新空港の必要性を力説した。加徳島新空港建設に安全性・経済性などの問題を提起した国土交通省ビョン・チャンフム長官を伴って「意志を持ちなさい」「責任感を持ちなさい」「必ず実現させよう」と事業推進を促した。ビョン長官は「恐縮である」「最善を尽くしたい」とした。野党は「大統領が露骨に選挙運動をしている」とした。

ムン大統領はこの日、1年ぶりに釜山を訪れた。昨年2月4・15総選挙の二ヶ月前、釜山型雇用協約式」に出席したが、今回は4・7釜山市長補欠選挙を二ヶ月前に釜山を訪れた。この日の行事には、加徳島新空港建設関連部署である国土交通省と企画財政部、海洋水産部など4つの省庁長官が行われた。イ・ナギョン代表とキム・テニョン院内代表などが付いている民主党指導部と青瓦台参謀9人も同行した。(中略)

ムン大統領は船上での関連の報告を受けてビョン長官に「意志」と「責任」に言及して叱責性の発言もした。かつて国土部は加徳島新空港の代わりに金海空港を拡張する方向性でした。しかし、ムン大統領は「2030年以前に完成するようスピード感を持ってほしい」とし「国土部の意志を持たなければならない」と述べた。それとともに「事業の方向が変わったことに対する国土部実務の困惑を十分に理解している」と言いながらも「国土部が意志を持たなければ円滑な事業進行が容易ではない。責任ある姿勢を持たなければならない」とした。ムン大統領は「新空港予定地を目で見て東南圏メガシティ構想を聞いて胸が躍る。必ず実現させよう」とした。

これに対してビョン長官は「一部のマスコミで、国土部加徳新空港に反対したかのように映って恐縮である」とし「国土部の分析レポートは当初発議された加徳島新空港特別法案の内容の事前実現可能性調査の必要性を説明するために作成されたもの」とした。
(引用ここまで)


 さすがにこれは草生えるwww
 加徳島国際空港計画について以前に解説していますが、100%選挙マター。
 経済的にも立地的にも不適当であるという結論はすでに出ているのですが、与党である共に民主党は「経済的に妥当でなくても予備調査すら行わずに建設に着手できる法律」を作ってしまっている。
 4月にソウル市長選と釜山市長選が同時に行われますが、この加徳島国際空港計画はセクハラで辞任した前市長の問題や、もともと釜山が保守派の地盤であることを吹き飛ばすほどの公共事業となり得るのですね。

 で、それを裏付けるためにわざわざムン・ジェイン大統領が大臣を4人伴って釜山・加徳島に視察に行って。
 さらに国土部長官(大臣に相当)に「覚悟を持て」「責任感を持て」と恫喝のようにすら見える言葉を重ねている。
 で、国土部長官は「(空港建設に)反対したように見えたのなら恐縮です」って言っているっていう。

 茶番。
 まあ、実際にはこの発言は大臣に向けて言っているのではなくて、釜山市民に「共に民主党からの候補が当選すれば……分かっているな?」って話をしているのですけども。
 さらにわざわざ大統領府から「この訪問は選挙対策ではない」ってアナウンスしているっていう。

韓国大統領府「文大統領の釜山訪問は選挙と無関係」(聯合ニュース)

 中立義務を持つ大統領による地方選挙への介入だ、とする野党への批判に答えた形。
 沈黙の艦隊での「我が国は核兵器を所有していない」みたいなものですね。

楽韓さん、本日の動向 - ベルセルクを読み直してたり

【PR】Kindle Unlimitedが2ヶ月299円のキャンペーン中です。
【PR】通勤途中に本を聞こう! Amazon Audibleが30日間無料のキャンペーン中です。
【PR】Amazon Music HDが3ヶ月無料。

 昨日のメダリストへの反響(売上)がそこそこ高くて私はうれしい。
 今月のアフタヌーンで著者が「主人公がいいきなり3回転跳べちゃうのもワクワクしていいけど、実際にはじめる子はそうじゃないはずでフィギュアスケートの過程を描いてみたい」っていう話をしてて「ですよねー」ってなってる。
 リアリティあります。スポーツ漫画は知らなくても面白いものと、そうでないものがありますが。
 おおきく振りかぶってとメダリストは野球とフィギュアスケートをちょっとだけでも知っていたほうが面白く感じられるかなと。

 気分的にはセコマさん視点で読んでる。



 白泉社の50%ポイント還元キャンペーン、今日はさらっと1作。

 ベルセルク
 日本を代表するダークファンタジー。世界を代表しててもいいくらい。
 もう完結はほとんどの読者が諦めているので、とりあえず13巻の黄金時代篇まででもいいから読んでほしい。
 マンガ好きだったら通るべき道のひとつといっても過言ではないので、未読の人はこれを機会に。
 血と鋼と野望の物語。グロ描写ありなので嫌いなら避けたほうがベター。



 今日のKindle日替りセールからのピックアップこちら。