相互RSS募集中です

2021年02月

韓国で次期大統領の有力候補のひとりが「日本は歴史を歪曲すれば後進国に転落する」と発言……まあ、両国にとっていいことだけどね

カテゴリ:日韓関係 コメント:(103)
李在明京畿道知事「日本、過去を否定して歴史歪曲すれば後進国に転落する」(中央日報)
京畿道(キョンギド)の李在明(イ・ジェミョン)知事が、日本の多くの教科書に「竹島(独島の日本名)は日本の領土」という主張が入ることについて、「日本が過去を否定し、歴史を歪曲し、孤立を自ら招けば、遠からず後進国に転落することになるだろう」と批判した。

李在明知事は31日、フェイスブックに「日本政府の独島挑発、自ら不幸になるだけ」と題し、「来年から日本の高校の社会の教科書に『独島は日本固有の領土』という主張が入ることになった。さらに韓国が独島を不法占拠しているという表現も多数含まれたという」とし、このように書いた。

続いて「日本は我々と地理的に非常に近く、経済的に非常に密接した隣国だが、大韓民国の主権と尊厳を侵害する行為については黙過できない」とし「わが政府は日本の右翼のいかなる挑発にも必ずそれ以上の強力な対応をする」と警告した。

李在明知事は「両国の友好関係を害する行為は、賢明な日本国民の多数が望まないだけでなく、日本の政治が自国民を不幸にするということを明らかにする」とし「2018年に植民支配の不法性を確認した我々の大法院(最高裁)の正当な判決に対し、日本政府は国際法に反する無理な貿易報復を加えたことで、経済的な地位の墜落と国際的な孤立を自ら招いた」と強調した。

また「かつて世界2位の経済大国であり国際社会のリーダーの一つだった日本がなぜ絶えず衰退を続けているのか、自らを省みるべきだ」とし「日本政府が過去を否定し、歴史を歪曲し、孤立を自ら招けば、失われた10年が失われた30年になったように、21世紀の遠くない時期に日本は後進国に転落することになるだろう」とコメントした。
(引用ここまで)


 共に民主党に所属する有力な次期大統領候補であるイ・ジェミョン京畿道知事が日本に対して「歴史歪曲すれば後進国に転落する」と警告したんですって。
 本当に小物だよなぁ……。

 大統領になった時に、こうした発言がリプレイされるのですよ。
 実際、大使になったカン・チャンイルは過去の発言や行動が取り沙汰されてます。
 日本に対して嫌がらせをするためだけに北方領土にロシア側から入ったことや、「天皇のことを日王と呼ぶべきだ」と呼びかけていたことを取り沙汰されてましたね。
 結果として、駐日韓国大使として動きはじめても首相はもちろん、茂木外相にも会えていない

 日経新聞に「反日的人物」とされた際に、イ・ジェミョン本人は「私は反日ではない」「反韓感情を煽っている記述」とか言ってましたが。
 本人の認識はどうでもいいのだよなぁ。
 こちらからどのようにして認識されるかだけが大事。

 カン・チャンイル大使も本人は「私は反日ではない」というつもりでいたようですが、朝日新聞の牧野氏からすら「私の周囲で彼を高く評価する人間はない」とばっさりやられていました。
 もし、イ・ジェミョンが大統領になったらこうした発言が繰り返し報道されるのですよ。
 ま、悪い話ではないと思いますけどね。

韓国に春の訪れ「ワシントンの桜はすべて済州島の王桜だ!」……何千本もの苗木が送られるのに文書がなかったと思う?

アメリカの首都ワシントンに満開の桜、済州島漢拏山の王桜か(中央日報)
米国の首都ワシントンを横切るポトマック川周辺ではこの時期になると4000本の桜が一斉に咲き誇る。 (中略)

ところが、ワシントンのこの桜が済州漢拏山で採集したという主張がある。
東洋美術史学者ジョン・カーターコベル(1910〜1996)博士は、生前に発表した文章で「東京市長が1910年に荒川川岸の桜をワシントンにプレゼントしたが、虫が食べて枯れた。日本は新しい品種の桜を再度送ったが、この時の桜は済州島で採集したもので米国風土で強く生き残ると考えた」と述べた。

実際に1910年1月6日、シアトル港に到着した日本産の桜の苗木は、検疫の過程で病虫害にかかったことが確認され、ウィリアム・タフト大統領の命令で全量焼却された。ところが、わずか14ヶ月後の1912年2月14日3020本の苗木が再びシアトルに到着して、ワシントンに輸送された。短期間で何千もの本の桜を再収集できたのかとの問題は、米国政府が日本山桜の安全性に敏感に反応したことを考えると、コーベル博士の見解に耳を傾けるようになる。
(引用ここまで)


 今年も韓国に春の訪れである「ソメイヨシノ韓国起源説」が語られています。
 すでに遺伝子調査で王桜とソメイヨシノが別物であることは分かってしまっているので、今年はワシントンのポトマック川沿岸に植えられている桜は王桜だ、という説を推しているようです。
 この説は韓国で繰り返し述べられていて、あたかも事実のように語られているもの。

 東京からアメリカに向けて送られた2000本の苗木は1909年の年末に届いたものの、無数の害虫がついていて焼却処分されました。
 というわけで再度苗木を作り、6040本の害虫がついていない苗木を届けることに成功したのです。
 これが1912年の2月のこと。
 その半分である3020本がワシントンのポトマック川に。
 残り半分はニューヨークのハドソン川に送られたとのこと。

 韓国では「14ヶ月という短期間で数千本もの桜の苗木を揃えることは難しいはずで、済州島から伐採してきたに違いない」って話に持っていこうとしているのですが。
 韓国ではソメイヨシノが挿し木や接ぎ木メインで栽培されていることが知られていないのでしょうね。
 ついでにいえば数千本もの桜の苗木を送るという公的事業を起こす際に、日本が書類を残さないわけもなく。
 兵庫の伊丹ではヤマザクラの挿し木で台木を作り、荒川の桜から枝が持ってこられて接ぎ木されたとの記録が残っています。
 「ワシントン桜物語」というサイトで語られているので、詳しく知りたければそちらでどうぞ。
 桜の種類(ソメイヨシノをはじめとして12種類)も送られた本数(3020本中、ソメイヨシノが1800本)も記録が残っているのですよ。

 もちろん、栽培のノウハウは必要でしょうが1910年といえばもうソメイヨシノは栽培種として広まってから半世紀は経過しているころ。
 現存する最古のソメイヨシノは小石川植物園のもの(1875年)か、弘前城にあるもの(1882年)。
 1年あれば数千本の苗木を作ることはさほど難しいことでもないでしょうね。
画像は楽韓さんが弘前に行った際に撮影した最古のソメイヨシノ。

9584876F-340A-4828-BF79-2E2C2BE372C5.jpeg

 このていどのこと、ちょっと桜に興味があって調べれば分かることで。
 こうした荒唐無稽な説が語られているということから、桜というものが韓国でポピュラーではない、ということが分かってしまったりもするわけです。

韓国外相、王毅に呼びつけられ中国訪問へ……同時期に日米韓の安保担当高官会議も行われて外交的負担は大きくなるだけ

今週アメリカで日米韓・中国で韓中... 火がついた外交戦韓国は困惑(聯合ニュース・朝鮮語)
米国と中国の対立が高まる中、今週に中国では韓中外相会談が、アメリカでは韓米日3者安保室長会議が開かれる。
最近、米国と中国がアラスカハイレベル会談で衝突した後に行われる外交イベントで、米中の間に挟まれた韓国の困惑する立場が明らかにされるのではないかとの懸念が出ている。

チョン・ウィヨン外交部長官は来月3日、中国福建省厦門で王毅中国外交部長兼国務委員と就任後初めて外相会談を行う。
また、今週に米国ワシントンでは、ソ・フン青瓦台国家安保室長が参加して、日米韓3者安保室長会議が開催される。偶然にも似たような時期に、米国と中国で韓国が参加する閣僚級会合が行われる。

韓中外相会談では韓中の協力、北朝鮮の核・北朝鮮問題はもちろん、米中関係も議論される見通しだ。韓米日3者安保室長会議でも、北朝鮮の核問題の対応はもちろん、中国牽制のための協力案が主要議題になると予想される。
しかし、方向は相反する可能性が大きい。

韓中外相会談では中国が米国による圧迫に問題を提起し、韓国が米国と密着する状況を牽制することが予想される一方で、日米韓3者安保室長会議では、日米が韓国へ対中圧力に積極的関与を促すものと見られる。
米国と中国がお互いに韓国を友軍に引き込もうとし、韓国の負担が大きくなる可能性がある状況であるわけだ。

米国バイデン政府は大幅に韓米日三角共助を強調し、中国牽制に出てきている。
トニー・ブリンケン米国務長官とロイド・オースティン米国防長官は2週間前、就任後初の海外純防止に韓国と日本を選び「2 + 2」会合をして同盟を誇示する一方、香港と新疆人権問題などを取り上げ、中国を強く非難している。
一方、中国は「弱い環」である韓国を集中的に攻略する雰囲気だ。
一部では、王毅部長のチョン長官招待がブリンケン長官訪韓前に行われるたが、ブリンケン長官の訪韓からすぐに訪中が行われることは、まるで中国がチョン長官を呼んで警告する姿に映ることができるという懸念もしている。
(引用ここまで)


 いまからちょうど6年前の同じ日、パク・クネ政権の外交部長官であったユン・ビョンセは「中国とアメリカの両方に求められて韓国はモテモテ!」「我々の外交手腕はハイレベル」「韓国の戦略的地位が高いのだ」と妄言を垂れ流していました。
 メディアもそれを諫めてはいたものの、そこまでの切迫感はありませんでしたね。
 NAVERニュースで多くのコメントも「卓越した外交手腕だ」なんてものが少なくありませんでした。結果、10月に中国戦勝パレードにパク・クネが自由主義諸国の国家元首としては唯一訪問し、天安門での「悪のスリーショット」に至るわけですが。
 今回はさすがにそんな余裕はなさそうですね。

 特に中韓外相会議はやばそうです。
 今月の半ばに米韓2+2会談があった後に、王毅外交部長によって中国に呼びつけられた形。
 米韓2+2会談の共同声明に「中国」という文言を入れなかったことを褒められるのでしょう。
 記事にもあるように、韓国そのものではなく「自由主義諸国のもっとも弱い環」としての韓国が狙われているわけです。
 去年にはポンペオ国務長官が訪韓を取りやめた途端、王毅外交部長も訪韓を取りやめるなんてこともありましたが。
 「アメリカの下にある韓国」という構造を壊す、あるいは揺るがすこと自体が中国の目的なのですね。

 日本はその目的にはまらないので、中国から非難されるわけです。
 すでに矢面に立つ覚悟をしている状態。
 アメリカとの軍事同盟を組む以上、それ以外に選択肢はないはず……なのですが。
 韓国が望むような両天秤は成り立つのか、というともはやそんな時期ではないと断言できると思いますけどね。

「慰安婦像へ杭テロした日本人被告、19回目の公判も欠席」「犯罪人引渡条約で韓国に引き渡せ!」

カテゴリ:日韓関係 コメント:(77)
慰安婦被害者侮辱の日本人被告 19回目の公判も欠席=韓国(聯合ニュース)
(被告名)は2012年6月にソウルの日本大使館前の少女像にくいを縛りつけて慰安婦被害者の名誉を毀損し、中国・上海で日本軍首脳部に爆弾を投げつけた独立運動家、尹奉吉(ユン・ボンギル)の殉国碑前にくいを打ち込んだなどとして、13年2月に起訴された。

 15年5月には慰安婦被害者を支援する施設「ナヌムの家」(京畿道広州市)などに被害者を侮辱する少女像の模型などを送り、名誉毀損罪などで16年4月に追起訴された。 (中略)

検察側は「18年、日本に犯罪者引き渡しを要請したが、進められていない」とし、裁判官は「検察が進行状況を積極的に確認し、犯罪者引き渡しを督促してほしい」と述べた。
(引用ここまで)


 ……まだやってたんだ、これ。
 記事にあるように「犯行」は2012年。  日本大使館前にある慰安婦像に「竹島は日本領土」と書かれた杭をしばりつけたこと、および爆弾魔のユン・ボンギル像に杭を打ちこんだということで捜査されまして。
 起訴が13年で、初公判は同年9月。
 それから7年半あって公判は19回目。

 途中、ユン・ボンギルの子孫から「死者への名誉毀損」で民事で訴えられていました。
 もちろん、被告人が出席するわけもなく。その代わりに木の杭を裁判所に送った、なんて煽りもやったそうですわ。
 民事では敗訴。1000万ウォンの賠償命令。でも請求のしようがなく放置。

 こちらの裁判でも虚しく回数が重ねられているだけ、というもの。
 検察は「犯罪人引渡し条約に基づいて引き渡しを請求している」と述べているそうですが、韓国政府はこんなんじゃさすがに引き渡しを要求してこないだろうなぁ。
 こんな軽犯罪のレベルで請求しても対応してもらえんでしょ。

 慰安婦裁判にしろ、徴用工裁判にしろ、被告の出廷なしに判決出したんだから、今回もそうすりゃいいのにね。
 刑事裁判だとそうもいかんのか。

ムン・ジェイン「すべての公務員は不動産投機根絶のために財産情報を登録せよ」……それ、なんか意味あるかなぁ

韓国、9級末端公務員まで財産登録…100万人に青天の霹靂(中央日報)
韓国政府と与党が公職者の不動産投機根絶に向け、公職者の財産登録範囲を9級下位職の公務員まで拡大する案を出したことを受け公務員らが反発している。

洪楠基(ホン・ナムギ)副首相兼企画財政部長官は29日に不動産投機根絶と再発防止対策に関する会見を開き、「不動産投機根絶と再発防止対策をまとめ、政府は法・制度・文化・行動などを原点から点検した。原則的にすべての公職者に財産を登録させる」と明らかにした。「特に予防対策に重点を置いた」とした。前日「共に民主党」と政府が韓国土地住宅公社(LH)事態の再発防止対策高位協議会を開いて導出した結果だ。

文在寅(ムン・ジェイン)大統領は発表に先立ち青瓦台(チョンワデ、韓国大統領府)で開かれた反腐敗政策協議会で「都市開発の過程であった公職者と企画不動産などの投機形態に対し所属と地位の上下を問わずありのまま明らかにし厳正に処理しなければならない」と話した。青瓦台は異例にも大統領の冒頭発言全体を生中継した。

洪副首相の言葉通りならば現在4級以上の公務員を基準としている公職者財産義務登録範囲が5~9級まで拡大する。昨年出された行政安全部の「2020行政安全統計年報」が集計した2019年12月基準の全国の公務員数は110万4000人だ。政府はすべての公務員と公共機関職員まで加えれば財産登録義務化対象は130万人程度になると推定した。現在財産登録対象の高位公務員は約23万人だ。新政策が施行されれば100万人以上が追加で登録対象になる。

これに対し「すべての公務員を潜在的犯罪者とみているということなのか」という反発が出ている。大邱(テグ)公務員労働組合はこの日声明を通じ「(すべての公職者財産登録義務化は)ニューフェース公務員に犯罪集団のくびきをかけるもの。公務員という理由で親の財産まで公開しなければならないいまの大韓民国の現実はあまりにみじめだ」と明らかにした。その上で「財産登録義務化を即時中断し、1日も早く実効性ある政策をまとめるよう厳重に要求する」と強調した。

この日の発表が青瓦台の金尚祖(キム・サンジョ)政策室長更迭とかみ合わさり批判は強まった。金室長は伝貰・月貰上限制を導入する内容の住宅賃貸借保護法改正案など賃貸借3法の施行2日前に夫婦共同名義で所有する清潭洞(チョンダムドン)のマンションの伝貰保証金を14.1%引き上げて借家人と契約を更新したことがわかった。金室長は伝貰・月貰上限制など文在寅政権の不動産規制を主導した象徴的人物に挙げられる。青瓦台高位関係者は記者らと会い「不動産と関連した厳しい状況を考慮したこと」と説明した。

公職社会ではこの日の政府対策に「末端まで規制しなければならないのか」という懐疑的な声が主流となった。 (中略)

一部では4月の補欠選挙を控え怒った世論をなだめるための方便にすぎないと解釈した。これに先立ち全国公務員労働組合は23日に声明を出し、「選挙を控えて危機を回避するためのアピール式展示行政を中断すべき。下位職公務員は土地投機危機から目をそらすためのスケープゴートではない」と強調した。全教組出身である大田(テジョン)地域の小学校教師は「政権が公職社会の票をすべてあきらめたようだ」と声を高めた。

全羅北道(チョンラブクド)所属の7級公務員は「不動産価格急騰とLH役職員の新都市投機議論のため政府から離れた民心をひっくり返すために、やりやすい下位職公務員をスケープゴートと考えるのではないか。罪人扱いのようで不快だ」と話した。 (中略)

100万人以上増える財産登録者のために行政力が浪費されるという指摘も出た。洪副首相は「(財産登録)システムがそろうまでは不動産だけ申告するが、土地と住宅を保有する人は多くない。大きな行政的負担はないだろう」と話した。
(引用ここまで)


 これまで韓国では4級以上の高位公務員にのみ財産の登録義務がありました。
 それ以外にも土木関連の許認可に携わる場合は7級以上の公務員にも登録義務があるとのこと。
 また、高位公職者については登録以外にも公開義務があります。
 高位公職者とされるのは「行政機関の政務職、1級公務員、広域自治体と基礎自治体の首長、道・特別市・広域市議会の議員、公職関連団体の役員、国立大学の総長」など。

 要するにあるいていどの情報にアクセスできる層のみを縛ってきたわけですね。
 それをすべての公務員に対して行う、という方針だと。
 ですが、今回起きたのは韓国土地住宅公社(以下、LH)職員によるもので、公務員によるものではありません。
 それでもすべての公務員を対象にしようというのは「統制しやすいところだから」「やる気を見せたい」というだけでしょうね。
 4月7日にはソウル釜山での同時市長選挙が控えています。
 共に民主党の選挙対策本部では「1日に2%ずつ支持率を増やす」という戦略に出てます。
 まあ……それが戦略なのかどうかという話はありますが。

 こうして矢継ぎ早に不動産投機対策(と思われるもの)を出すことで、信用回復したいというところなのでしょう。

 ところがそこに出てきたのが、昼に書いたキム・サンジョ大統領府政策室長による家賃(正確にはチョンセ)の14.1%の引き上げ。「チョンセの引き上げは2年に1回、5%を上限とする」という法案を作っておきながら、自分はカンナムの高級マンションの家賃を滑りこみで引き上げていたという話なのですが。
 これがどうやら与党幹部クラスの国会議員にも拡大しそうだとの話。

キム・サンジョだけではなかった、チョンセ上げて賃貸借法に賛成した議員ら(中央日報)

 野党の国民の力所属議員にもいるとのことですが、滑りこみで引き上げたのは与党のほうが多そうですね。
 「複数の不動産を持つことは罪」「投機用不動産を持つことは罪」みたいなことを言っておきながら、自分たちは悠々とそれを行っている。
 まあ、韓国で国会議員になるほどに「成功した人物」が不動産に手を出していないわけがないのですけどね。
 そのくせに「自分は清廉だ」みたいな話をしているから、政権支持率も低くなる。
 まるで「これから不動産事業に算入はさせない」「自分たちの儲けだけは確保する」という動きにしか見えないのですから、当然といえば当然なのですが。