中央防疫対策本部はこの日午前0時基準で新規感染者が4116人増え、累積42万5065人になったと明らかにした。
前日の2699人より1417人増え、これまでの最多記録だった18日の感染者数3292人を6日で大きく上回った。
1週間前である先週火曜日(発表日基準17日)の3187人よりは929人多い。 (中略)
この日集計された重症患者数は586人で前日の549人より37人増え、やはり最多を記録した。
死亡者数も35人で、7月に第4波が始まってから最も多い。
(引用ここまで)
韓国の新型コロナ新規感染者数が4116人と過去最悪を更新しました。
重篤・重症者は586人。死者は35人。どちらも過去最悪。
昨日の21時時点で3573人とすでに過去最悪を更新しており、4000人を超えるかどうかとされていました。
最近は釜山市が中途集計をやめたので、その数字が発表時には足されることで間違いなく超えるだろうと予想されていました。
楽韓さんのこのつぶやきがかなりリツイートされてましたね。
韓国の新規感染者数、21時時点で3573人と過去最悪をすでに更新
— 楽韓Web (@rakukan_vortex) November 23, 2021
釜山は中途集計をしていないのでそれを考慮すると明日発表の数字は4000人台半ばに
午後9時時点で3573人確認… 3時間残してすでに歴代最多https://t.co/bFURaFdjNE
この4116人という数字、日本でいうと10000人オーバーに相当します。
人口あたりで比較するには韓国の数字を2.5倍すればよいので。
日本ではちょうど8月1日頃の数字になりますね。
ここが最後のポイントだと感じます。ここで抑えこめるのか。それとも10000人規模(日本でいうところのピークだった2万5000人相当)まで駆け上がってしまうのか。
すでにソウル市、および仁川市、京畿道では重症者用の病症利用率が80%を超えて医療崩壊をはじめています。
自宅待機もだいぶ増えていて「自宅で抗体治療ができるように準備すべきだ」との声もあります。
その一方で韓国政府は「日常回復への過程で5000人、10000人への増加には備えているとしているのですが……。
確定初の4000人↑… ウィズコロナ大危機(ヘラルド経済・朝鮮語)
政府は日常回復過程で確診者数増加は予想していたことで5000人、1万人まで増加することに備えているという立場だ。 ただし首都圏を中心にした重篤・重症患者と死亡者数増加は警戒が必要だと見ている。 (中略)
「問題は加速度がついているということだが感染が明らかになっても病床がなくて待機する人が増加しているということだ」として「自宅療養患者に抗体治療剤を投じて重症患者を減らすことが最初だ」と助言した。
(引用ここまで)
こちらの記事でもあるように問題は加速度。
あと重症者が増えすぎていることに対しても、ちゃんと備えているんだかなぁ……。
日本で新規感染者数が10000人を超えたのが8月1日であると書きましたが、当時の重症者数は704人でした。
「重症」の定義にもよると思うのですが、現状の韓国の重症者586人は日本でいえば1500人弱に相当します。これは日本の8月半ばの数字。
どうも重症者増加に備えている感じがなくて「ワクチン接種率が高いから重症化防止効果があるはずだ」っていう目算で動いている感じなんだよなぁ。
Twitterで更新情報をお伝えしています。フォローよろしくお願いします。→Follow @rakukan_vortex