相互RSS募集中です

2021年10月

尿素水大乱で自国の弱点を中国、ロシアに晒した韓国……ロシア「スプートニクVの承認しろ」中国「我々の重要性を思い知っただろう?」

カテゴリ:尿素大乱 コメント:(100)
ロシア、韓国にスプートニクVワクチンの迅速承認を要請……尿素水供給協議も(ニューシス・朝鮮語)
アレクセイ・チェクンコフロシア極東北極開発長官はインラ・リアノボスティとのインタビューで「韓国にスプートニクⅤワクチンの効能を知らせ、迅速に承認してもらうよう要請した」と話した。
彼は「それでスプートニクⅤワクチンを接種した人は(入国後十日間の)者が隔離措置を経なくてもよい」と説明した。
続いて「これは両国の人道主義的、経済的絆関係を発展させるのに役立つだろう」と強調した。

チェクンコフ長官は先週の5日間、韓国を実務訪問した。彼は韓国で第3次韓・ロ地域協力フォーラムに参加し、関係者および企業人と数十回の会議を行った。
チェクンコフ長官は韓国訪問で尿素水供給問題も協議したことが分かった。韓国は中国発の要素数品種事態に大規模物流大乱の懸念が高まっている。中国の輸出制限でロシアを代替輸入源の一つにして交渉を進行中だと伝えられた。

スプートニクⅤは、ロシア保健省傘下のガマレヤ国立感染症・微生物学センターがロシア直接投資ファンド(RDIF)の支援を受けて開発した。全世界70カ国以上で使用されているが、まだ世界保健機関(WHO)の緊急使用承認は受けられていない。
(引用ここまで)


 ロシアが独自開発した新型コロナウイルス用のワクチン、スプートニクVを韓国で承認するようにロシア高官が述べた、とのニュース。
 訪韓していたロシア高官と尿素の入手についても協議があったとのことで、実際にはこれは圧力だろうなぁ。
 スプートニクVはアストラゼネカと同じくウイルスベクターワクチンで、世界で最初に開発されたワクチン(ロシア談)なのだそうですが。
 どうもこう……治験や論文が体裁をなしていないということで、WHOから緊急使用証人を得られていないものだったりします。
 自国政府の信頼性が低すぎて、ロシアのワクチン接種率がいまだに35%台っていうね。

 ちなみに韓国国内の製薬会社でスプートニクVの製造は行われています。
 ワクチン不足が叫ばれていた際には韓国国内でしようできないかと論争がありましたが、モデルナ、ファイザーのmRNAワクチンとアストラゼネカでなんとかなったこともあって「製造している」ということすらあまり覚えられていないものでもありますね。

 さて、韓国での尿素水大乱は中国でも大きく報じられているとのことで。
 中国メディアは「サプライチェーンとしての中国の重要性を知らしめる出来事」という形で報じているようです。

中国メディア、韓国の「尿素水大乱」を集中報道……「自給自足できなくて困窮」(イーデイリー・朝鮮語)

 当然、中国も韓国に対して資源による圧力を与えてくることでしょう。
 ロシアが欧州に対して行っているように、ですね。


 今回、韓国で大きくクローズアップされることになりましたが、こうした話はこれから頻発するのではないかと思われます。
 まあ……戦略物質でもある尿素、アンモニアを安い中国産に頼りすぎていて自国での生産を中止、かつ中国の状況を知っていたのに尿素不足に思いが至らなかったという政府の情弱さに苦笑すらも出ませんが。

 有機リン系の農薬を作っていた旧住友化学が「農薬中毒に対応する薬も我々の手で製造すべき」として、作れば作るほど赤字が嵩むPAMを製造していたことで、地下鉄サリン事件での対応が素早くできた……なんてことがありましたが。
 世の中は経済性だけで廻るもんじゃないんだなぁ、ということがよく分かりますね。

 ちなみに日本はアンモニアについては自国生産で77%をまかなっているそうです。

日本では自国生産能力の整備を……なぜ韓国政府は中国産の要素に寛大だったのか(デイリーアン・朝鮮語)

 戦略物資の中でも自国生産が可能なものについてはそうすべき、ということか。
 わざわざ脆弱なチョークポイントを作って、それを晒すなんてことはすべきでないということが分かりますね。

Twitterで更新情報をお伝えしています。フォローよろしくお願いします。→

「日本は敵性国家」で知られるイ・ジェミョン大統領候補、またも反米・反日発言……ただし、支持率はジリ貧

李在明候補「“日米韓”軍事同盟に反対」…「“独島”は日本のトリップワイヤになり得る」=韓国(Wow! Korea)
イ候補はきょう(10日)の午前、プレスセンター行なわれた討論会で、“日米韓軍事同盟への賛否”についての質問に「日米韓3角軍事同盟については反対だ。我々は米国と軍事同盟を結んでいる。しかしここに日本が入ることは、非常に慎重に考慮しなければならない」と語った。

つづけて「我々は独島問題を含めた対日関係において何を心配するのか。日本は完全な友邦国なのか。なぜ独島に対して日本は問題提起をするのか。すでに韓国の領土であることは明確だ」とし「今すぐではないが、いつかは(独島が)日本のトリップワイヤになり得るとみている。そのような疑いをもっている」と強調した。

また「北朝鮮と今すぐ向き合わなければならないが、日本の問題も、領土問題や歴史問題が完全に本当に(解決し)永続的な善隣交流の共存関係となるのなら話は違うが、過去の帝国主義による植民地問題に対して日本は依然としてあいまいさを維持している。日米韓軍事同盟は非常に危険となり得ると考える」と強調した。
(引用ここまで)


 以前からイ・ジェミョンはこのような日本に対する持論を述べていたのですね。
 特に「独島に対する日本の野心は大陸進出へのトリップワイヤになる」という話は外交安保政策を問われる度にしていた印象です。
 まあ、以前から「日本は敵性国家」「日本こそが分断されるべきだった」とするなど、反日気性、かつ反米気性を露わにしてきた人物なのでなんの不思議もないのですけどね。

 ただ、今回大きく異なるのは共に民主党の大統領候補としての発言であるということ。
 これまではただの地方自治体の首長(城南市長、京畿道知事)による話であったものが、「彼が大統領になったら韓国はこうして動く」という宣言になっているこということですね。
 同時に「日米韓の三角同盟にはならない」とも発言。
 まあ、これは願ったり叶ったり。日本がいうまでもなく、わざわざ韓国からこうして言ってくれるのですから。
 というか、これはムン・ジェイン政府によるいわゆる「三不」政策を継承するという話でもありますね。
 三不とは──

・日米韓の3ヶ国による同盟を結ばない
・THAADミサイルの追加配備を検討しない
・アメリカのMD配備網に加わらない

 この3つの不に加え、THAADミサイルシステムの使用についても中国の安保に関わらないように制限せよと王毅外交部長に言い渡されているので、正確には三不一限。
 この対中政策を継承するというわけですね。


 ただ、現在のところイ・ジェミョンは各種世論調査で不利が伝えられています。

韓国大統領選候補支持率 与党の李氏34.6%・野党の尹氏44.4%(聯合ニュース)
支持もユン・ソクヨル46.3%vsイ・ジェミョン32.3%… 当選可能性ユン48.6%vs李39%(ニュース1・朝鮮語)

 世論調査によっても数字は異なっているのですが、10〜14%ポイントほどの差で明らかに誤差範囲外の数字になっています。
 野党の国民の力からの候補がユン・ソンニョル(ソクヨル)氏に決まったことでご祝儀相場的な部分も少なからずあるとは思うのですが。
 問題はイ・ジェミョン候補にはその「ご祝儀相場」が一切なかったことなのですね。

 テジャンドン開発疑惑は韓国人有権者にとって大きな問題である、ということが分かりますね。
 左派ジャーナリスト(実際には左派の太鼓持ち)として知られているキム・オジュン氏は、自分の番組で左派である正義党に対して「候補の一本化をするつもりはないのか」と問いかけているそうですから。

ユン優勢の世論調査出た日… キム・オジュン、シム・サンジョン候補に「完走するつもりなのか」3回尋ねた(朝鮮日報・朝鮮語)

 危機感はかなり高いのだろうなぁ……。
 問題はこの情勢が3月頭の大統領選挙まで続くか、ということですが。
 いまのところ、テジャンドン開発疑惑についてはイ・ジェミョンが「無関係だ」といっているかぎりは続くんじゃないかなぁ……という感じです。
 そうなるとさらに反米・反日発言を重ねて先鋭的になっていくんじゃないか、という感触もしてますが。さて。

Twitterで更新情報をお伝えしています。フォローよろしくお願いします。→

韓国尿素水大乱:火力発電所の備蓄尿素水も残り1ヶ月分……年末にはトラックが止まり、火力発電所が止まる事態も?

韓国の消費者、日本市場で「尿素水」購買(中央日報)
韓国放送局SBSは日本物流業界の話を引用し、電子商取引プラットホームQoo10を通じて日本から直接購買した尿素水が8日から航空便で韓国に搬入されていると報じた。8、9日の2日間に直接購買方式で日本から韓国に入った尿素水は6.5トンにのぼる。

日本当局は個人が直接購入する場合、10リットル単位では無関税で特に検査なく海外搬出を認めている。日本は尿素水原料の尿素を国内で生産しながら、中国だけでなくマレーシアや中東などからも輸入しているため、中国当局の輸出規制にもかかわらず需給に大きな問題はないという。
(引用ここまで)


 韓国では入手も難しくなった尿素水を通販で日本から買っているという体たらくに。
 おやおや、あれほど「二度と日本には負けない」だの「日本製品をすべて代替しよう」とか言っていた勢いはどこに行ったのやら。
 ま、背に腹は代えられないということでしょうかね。
 ただ、ちらっとQoo10で検索してみたのですが、もうアドブルーも尿素水もないですね。韓国側の検索だと違うのかもしれませんが。

 日本から韓国に渡った尿素水が6.5トン。韓国がオーストラリアから軍用機で運んでくるものの1/4ほどが買われていったと。
 どっちにしても焼け石に水ですが、個人としてはかなり助かるのでしょう。

 そこまで個人が困窮しているのに、ムン・ジェイン大統領は欧州歴訪成果を誇らしげに語ったそうですわ。

尿素水不足で混乱も文大統領「不安抱くな」…欧州訪問成果を自画自賛(中央日報)
韓国の文在寅(ムン・ジェイン)大統領が9日、尿素水不足事態に関連し、「国民は過度な不安感を抱かないでほしい」と述べた。 (中略)

これに先立ち文大統領は先月31日、欧州歴訪中にバイデン米大統領が主導した「サプライチェーン回復力グローバル首脳会議」に出席したが、尿素水事態には全く言及しなかった。

文大統領はこうした状況の中でもこの日の冒頭発言で7泊9日間の欧州歴訪の成果を広報した。文大統領は「欧州歴訪は大変な日程だったが、成果は少なくなかった」とし「さらに格上げされた韓国の地位を実感し、韓半島(朝鮮半島)平和に対する国際社会の支持も繰り返し確認した」と述べた。
(引用ここまで)

 なんというか……のんびりしてますね。
 ちなみに韓国国内では「尿素水の転売や高値での販売を禁じる」という事態になっているそうです。

「違法要素水販売を報告してください」… 大邱環境庁、違法流通集中取り締まり(ニューシス・朝鮮語)

 不法に尿素水を製造した場合は大気保全法に基づいて7年以下の懲役なのだそうですよ。
 で、もうひとつ大ネタが。
 NOx除去装置のついている火力発電所が止まる可能性が出てきました。

韓国、火力発電も不安…発電5社のうち3社で尿素水在庫1カ月分だけ(中央日報)
「尿素水大乱」が続く場合、物流・交通に続き火力発電所にまで広がる可能性も大きくなっている。この日野党「国民の力」の韓茂景(ハン・ムギョン)議員が発電会社5社から得た資料によると、発電5社のうち3社で尿素水在庫が1カ月分しか残っていなかった。蔚山(ウルサン)・東海(トンヘ)火力発電所を運営する東西発電は4日基準で335トンの尿素水を備蓄している。東西発電が火力発電のために昨年使った尿素水は5611トンだ。月平均使用量は478トンに達した。これを基準とすれば尿素水335トンは22日で消費する量だ。

火力発電は窒素酸化物排出量を減らすのに尿素水やアンモニア水を使用する。窒素酸化物排出基準を超過すれば改善命令、課徴金賦課、操業停止の順で行政処分が下される。発電所の稼動に尿素水が必須という意味だ。排出量基準を合わせられなければ暖房のための電力が必要な冬季に一部発電所の稼動中断にまで続きかねない。
(引用ここまで)

 すごいな……。
 もともとトラックの尿素SCRはこうした火力発電所で用いられていたものを自動車用に小型化したものなのですが。
 というか、記事の引用外だと韓国の火力発電所でNOx除去装置がついているものは10%ちょっととのことなので、それほどの影響はないのかもしれませんが。
 韓国の大気汚染の半分以上は韓国産という統計は間違ってないのだなぁ……と理解できましたわ。

 まあ、そこまで大したことにはならないと思います。実際には。
 でもまあ、一連の話は韓国が国として政府として、ダメさ加減がどれほどのものなのかということが理解できるものではありますね。

Twitterで更新情報をお伝えしています。フォローよろしくお願いします。→