「このままの傾向であれば、年末には3万人が確定することもできる」・・・政府は「特段措置」検討(ソウル経済・朝鮮語)
シム教授は前日に1週間後の15日、1日分の感染者数が1万1369人、22日には1万8559人に達するとの研究結果を出した。 (中略)
合わせてシム教授は今年中に1日の確診者が3万人に達する可能性もあると述べ、「シミュレーション結果では年末までも十分に起きえる」としながら「人々の行動パターン変化がないならばその危険は充分」と話した。
(引用ここまで)
ソウルにある崇実大学数学科の教授が「このままの人流が続くのであれば、年末には1日に3万人の感染者があっても不思議ではない」というシミュレーション結果を発表したとのこと。
現状では韓国政府はほぼなにも規制を敷いていません。
「日常回復」、いわゆるウィズコロナを優先している、もしくはウィズコロナを選択したムン・ジェイン政権が間違いを認めたがっていないためですね。
先週から今週にかけて1週間で新規感染者数は1.4倍になりました。このまま1.4倍ずつで推移するのであれば3週間後の年末にはだいたい2万人超。
1.4倍以上に増える指数関数的増加を見せるのであれば3万人になっても不思議ではないかな。
もちろん、これは「人流を規制しない現状が続けば」ですから、ムン・ジェインが間違いを認めるのであればまた別です。
そんなムン・ジェイン政権のコロナ対応について、韓国国民の44%は「よくやっている」という評価をしている、という記事。
韓国政府、コロナ対応「よくやっている」57%→44%「急落」(中央日報)
韓国ギャラップが7-9日、全国満18歳以上の1002人を対象に新型コロナ在宅治療に対する認識を調査した結果、回答者の62%が「在宅治療がうまくいっていない」と答えた。「在宅治療がうまくいっている」という回答は29%にすぎなかった。10%は意見を留保した。 (中略)
政府の新型コロナ対応について「よくやっている」という回答は44%で、先月より13ポイント低下した。一方、「うまくやっていない」という回答の比率は先月(32%)より15ポイント上昇した47%だった。
(引用ここまで)
これはいわゆる頭壊文、「頭が壊れてもムン・ジェイン支持」という鉄板層が存在しているからでしょうね。
ざっくりですが30〜35%くらいは頭壊文ではないかと思われます。支持率の下限がこのあたり。ムン・ジェインに対する支持率が30%を切ることはほとんどありません。それを考えると、K防疫への評価はかなり下がりつつあるというのが実際ではないでしょうか。
さて、大統領選挙のミニマムな話題。来年3月の大統領選挙に向けてのネガティブキャンペーンは高まる一方だという話を何度かしています。
もっともひどいもののひとつに与党である共に民主党が「ユン・ソンニョル(ソクヨル)候補の醜聞、疑惑であればなんでも聞き取ります」として国会前にテントを設置したことを挙げました。
今回はユン候補の夫人について「整形したのではないか」との話をしだした、というニュース。
「瞳がすごく大きくなって」… 今回は「キム・ゴンヒ整形説」を持ってきた与党圏(世界日報・朝鮮語)
もうなんでもあり。
韓国人女性が整形するなんてあたりまえのことなんですから放置しておけばいいものを。
与党議員にブーメランが刺さるだけですよ……。
最後にもう一本。
「日本、G7外交長官会議書韓国と会談しない方向」(韓国日報・朝鮮語)
共同通信はG7外交・開発長官会のきっかけ韓日外交長官会談開催問題と関連し、「(日本外務省は)韓日関係悪化を理由に韓日間正式外交長官会談はしない方向」と報道した。 (中略)
ただし、正式会談ではなくとも、両大臣はリバプールで何らかの方法で遭遇するしかない。両側間の最小限のコミュニケーション意志を確認する次元で、略式会談が開かれる余地は残っている。
(引用ここまで)
共同通信の報道によると外務省幹部は「韓国語通訳は同行していない」と述べているとのこと。
これ、G7で会談予定だったのを日本側が一方的にキャンセルしたと韓国側からいちゃもんつけられたことへの意趣返しですね。
こうした国際会議で当初から「韓国とは会談しない」って言い切らざるを得ないところまで日韓関係はやってきている、ということです。
ま、さほど悪いことでもないと思います。
Twitterで更新情報をお伝えしています。フォローよろしくお願いします。→Follow @rakukan_vortex