「病床は何とかして用意するといいますが、そもそも患者を世話する医療スタッフがいません。2年間使命感でやってきた医師・看護師が『もうこれ以上耐えられない』と言って相次いで辞職願いを出します」
ソウル医療院のチョン・グァンヒョン行政副院長は22日、中央日報とのインタビューでこのように吐露した。ソウル医療院は昨年1月30日、韓国で5人目の感染者の治療を皮切りに、2年間にわたって新型コロナウイルス感染症(新型肺炎)の担当病院として運営してきた。 (中略)
チョン副院長に会った日、韓国政府は新型コロナ病床拡充計画を発表した。感染者が連日増加し、病床不足によって重症患者と死亡者が日々最多記録を更新している状況でだ。 (中略)
チョン副院長は「一般の新規患者を受け入れなくなって久しく、入院中の患者を退院・転院させる作業も努力して何とかすることはできるが、医療スタッフの脱出ラッシュは防ぐことはできない」と話した。チョン副院長は「戦時状況なので耐えてきたが、2年経過しても好転する兆しが見えないため、皆疲労困憊している」としながら「医療スタッフを『あなたのおかげで』とおだてるが、これ以上個人に犠牲を強いるべきではない」と話した。
(引用ここまで)
韓国の病院から「もう無理!」と叫ぶ状況になっている、というニュース。
引用したのは前半の一部分だけですが、後半はもっと切実。
指定病院になってしまったために、感染症以外の専門医が新型コロナの対応をさせられていて「腕が錆びつく」として退職して行ってる。
特に外科医とかメスを振るわなければどうにもならない。
手術した数が経験値みたいなもんですからね。
ほとんど2年間、こうして対応してきたのでしょうけども、もう限界だと。
特に冒頭の「病床を増やしてももうどうにもできない」っていうのは魂の叫びに等しいですね。
韓国政府はさかんに「重症者向け病床を増やす」とはしているのですが。その分の医療関係者が生えてくるっていうなら別ですが、そういうわけでもないですし。
というか……まあ、最初から分かっていたことですね。
重症者用の病床だけ増やしてもECMOや人工呼吸器のオペレーターがいないんじゃどうにもならないっていう。
重症者を「寝かしているだけ」の病床ならなんとかなるかもしれませんが。
今日の新規感染者数は6233人。
ピークアウトした可能性が出てきましたね。
韓国の新規コロナ感染者6233人 重症者は連日最多(聯合ニュース)
ただ、重篤・重症者は1084人。死者も56人。
だいたい、重症化するのは感染してから2週間前後してからですから、まだ気が抜けない状態が続くとは思いますが。
っていってもまだ新規感染者が6000人じゃ油断はできないレベルですけどね。
それでも急速に進められているブースター接種が効きつつある、という判断でよいのではないでしょうか。
もう医療関係者の過負荷はどの国であろうと見たくはないですし。
今年も赤十字社に可能なレベルで寄付するか。
Twitterで更新情報をお伝えしています。フォローよろしくお願いします。→Follow @rakukan_vortex