光州アパートの外壁崩壊事故の原因が不良工事による人材であるという指摘が出ています。
しかし、崩壊した201棟にだけ問題があるのでしょうか?
当該アパートは4棟が地下でつながっていますが、荷重を受ける地下層に瑕疵が多くあったとの証言が出ました。
壁に拳大の穴が開いていて柱の一部が落ちたところがあったそうです。
つまり、ただ全体が危険だということです。 (中略)
アイパーク2団地は4棟で構成されていますが、すべて地下でつながっています。
1年前頃に撮影された2団地の地下階です。
壁には人の拳よりも大きな穴が開いています。
もう一つの壁面ではコンクリート打設がきちんとできず、10cmほど浮いています。
(引用ここまで)
先日、崩壊した光州のアイパークという高層マンションですが、4棟構成だったそうです。
で、崩壊していない他の棟をチェックしたら「壁に穴」「壁が床から10cm浮き上がってる」「壁が崩壊している」等々だったとのこと。




(画像引用元・上記記事から画面キャプチャ)
……そりゃまあ、崩壊もするわな。
引用外の後半では工事関係者から近所の人が「あれ買っちゃいけないよ」って言われたという証言が出てます。
HDC現代産業開発のマンションブランドとしてアイパークというものが全国展開されているそうなのですが。
他のアイパークに住んでいる住人が「うちのマンションのブランド名変えてくれ!」って言い出しているとのこと。
「住宅価格が下落す……」アイパーク名称を除き、施工主交換の動きが拡散の兆し(デジタルタイム・朝鮮語)
その一方ですでに販売は済んでいて、入居予定者がいるのですが。
彼らからは「建物を全部撤去して最初から建て直せ」という声が出ていると。
「前面撤去後再建」 光州アイパーク入居予定者、大統領府に請願(ニューシス・朝鮮語)
入居予定は今年の11月なんですって(笑)。
いや、笑い事じゃないけど。
まあ……韓国のマンションって基本的にこんなもんなんでしょうね。
Twitterで更新情報をお伝えしています。フォローよろしくお願いします。→Follow @rakukan_vortex